The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The class was made up of seventeen children.
そのクラスは17名の子供から成り立っていた。
We had a good opinion of your son.
我々は君の息子さんを立派だとおもっている。
He rose from his chair to welcome me.
彼はいすから立って私を迎えてくれた。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.
今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
Drop in now and again.
ときどきお立ちよりください。
He was standing at the side of the road.
彼は道端に立っていた。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.
有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
His books are almost useless.
彼の本はほとんど役に立たない。
True, he likes to show off, but he is kind and generous.
彼は確かに目立ちたがり屋だが、親切で寛大である。
Bronze is composed of copper and tin.
青銅は銅とすずから成り立っている。
They rose against oppression.
彼らは圧制に反抗して立った。
The horse rose on its hind legs.
馬が後ろ足で立った。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.
日本は国連総会で米国側に立った。
He dropped in to see us.
彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
This guidebook might be of use to you on your trip.
旅行でこのガイドブックが役に立つかもしれませんよ。
He stood on one leg, leaning against the wall.
彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.
賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
She put aside the sewing and stood up.
彼女は縫い物を片づけて立ち上がった。
He has just become a principal.
彼は校長になり立てだ。
She took offence at my word.
彼女は私の言ったことに腹を立てた。
I cannot endure being disturbed in my work.
仕事のじゃま立てされては黙っておれない。
Seeing that, he stood up.
それを見て彼は立ち上がった。
He was told to stand up, and he did so.
彼は立ちあがるように言われ、ゆっくりとそうした。
As you have insulted him, he is cross with you.
あなたが彼を侮辱したので、彼はあなたに腹を立てています。
I find myself in a rather delicate situation.
私はかなり微妙な立場にある。
He stood with his feet wide apart.
彼は両足を広く開いて立っていた。
He is leaving for Peru tomorrow, isn't he?
彼は明日ペルーへ立つのでしょ。
She was well brought up by her parents.
彼女は両親よって立派に育てられた。
I would act differently in your place.
私があなたの立場だったら、別の行動をするだろう。
They sought to prove her guilt.
彼らは彼女の有罪を立証しようとしている。
I get dizzy spells when I stand up.
立ちくらみがします。
Ken stands on the diving board.
ケンが飛び込み台に立っている。
If we see any utility in a plant, we help it to grow.
私たちはある植物が役立つ事が分かればそれが成長するのを助ける。
I am not in a position to give you advice.
私はあなたに助言出来る立場にいない。
"Keep away from the vertical cliff!" she shouted.
「その切り立った崖には近づかないで」と彼女が叫んだ。
This guide book will help you to make plans for the trip.
このガイドブックは君が旅行の計画を立てるの役立つだろう。
His son is lazy and good for nothing.
彼の息子は怠け者で役に立たない。
The statue of limitations has already passed for this crime.
この犯罪については時効が成立している。
There should be more national hospitals for old people.
老人のための国立の病院がもっとあってしかるべきだ。
It seems strange that they feel so angry.
彼らがそんなに腹を立てているのはおかしいように思われている。
Please drop in on your way home.
家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
What good will that do?
それが何の役に立つんだ。
Bamboo stands out in the woods.
林に竹が目立つ。
The atmosphere in the room was hot and smoky.
その部屋の空気は暑く煙が立ち込めていた。
I found that the machine was of no use.
私はその機械が役に立たないのに気づいた。
He was paralyzed with terror.
彼は恐怖で立ちすくんだ。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.
彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
If you were in my place, what would you do?
私の立場なら、どうしますか。
My anorak, such as it was, stood me in good stead.
私のアノラックは粗末なものでしたが大いに役に立ちました。
This national park is full of beautiful scenery.
この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
You are wavering.
君は浮き足立っているね。
She could see the driver from where she stood.
彼女の立っていた場所から運転者が見えた。
He dropped in at a bookstore.
彼はちょっと本屋に立ち寄った。
He must be very angry to say such a thing.
そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
His nose is his best feature.
彼は鼻がいちばん立派だ。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us.