Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How about giving me a promotion from just-a-friend to boyfriend? | ただの男友達っていう立場から彼氏に昇格させてくれるかい? | |
| He passed by my house but didn't drop in. | 彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。 | |
| He is up for reelection. | 彼は再選をねらって立候補した。 | |
| She earns a living as a writer. | 彼女は作家として生計を立てている。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| He is a great politician, and, what is more, a good scholar. | 彼は大政治家であるばかりでなく、さらに立派な学者でもある。 | |
| It has already been sixty years since our school was founded. | 私達の学校が創立されてからもう60年になる。 | |
| In the distance there stood a dimly white lighthouse. | 遠方にほの白い灯台が立っていた。 | |
| She was in a position to decide where to go. | 彼女は行き先を決定できる立場にあった。 | |
| As yet we have not made any plans for the holidays. | 今までのところ、私たちは休みの計画は立てていない。 | |
| Theory and practice do not always go together. | 理論と実践は常に両立するとは限らない。 | |
| Students have a holiday on Foundation Day. | 学生は創立記念日で休みだ。 | |
| He resented that she was dating his brother. | 彼は彼女が弟とデートしていることに腹を立てた。 | |
| This guidebook might be of use to you on your trip. | 旅行でこのガイドブックが役に立つかもしれませんよ。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| There are 5 computers in the house, but 2 of them aren't any use. | 家にはパソコンが5台あるが、内2台は役立っていない。 | |
| Refrigerators help to preserve food. | 冷蔵庫は食べ物を保存するのに役立つ。 | |
| Their plane will soon take off. | 彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。 | |
| They stood talking for a long time. | 彼らは長い間立ち話をしていた。 | |
| You can stay here as long as you don't make any noise. | 物音を立てずにいられるんだったら、ここにいてもいいよ。 | |
| The man standing by the door is a famous singer. | ドアのそばに立っている人は有名な歌手です。 | |
| Tom doesn't know what Mary does for a living. | トムはメアリーがどのように暮らしを立てているのか知らない。 | |
| He made a false statement to the police. | 彼は警察に偽りの申し立てをした。 | |
| The crane was standing on one leg. | その鶴は片足で立っていた。 | |
| He loses his temper quite easily. | 彼はすぐに腹を立てる。 | |
| He stood up. | 彼は立った。 | |
| The general cut a distinguished figure in his dress uniform. | 将軍は礼服を着てひときわ目立っていた。 | |
| There's someone at the door. | ドアのところに人が立っている。 | |
| He has poor ability to organize. | 彼は組織立てる能力が弱い。 | |
| What now, you wretch? You thinking of protecting her? | 何だ、貴様は。庇い立てする気か。 | |
| The wife stood up from her chair. She then looked at the door. | 夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。 | |
| I'm afraid I can't help you. | お役に立てないと思います。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。 | |
| Please drop in at my house when you have a moment. | 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 | |
| The dictionary is useful and, what is more, not expensive. | その辞書は役に立つし、おまけに高くない。 | |
| The new coalition government is trying to ride out the storm. | 新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。 | |
| Woman in a wheelchair holes up in supermarket. | 車椅子の女性、スーパーに立てこもる。 | |
| He works in a big city hospital. | 彼は大きな市立病院に勤務しておられます。 | |
| She stood at the door, her hair blown by the wind. | 彼女は髪を風になびかせて、ドアのところに立っていた。 | |
| The policeman stood like a statue with his arms folded across his chest. | 警官は胸の前で腕を組んで、彫像のように立っていた。 | |
| He is now in a very difficult situation. | 彼は今とても難しい立場にある。 | |
| Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes. | オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。 | |
| This book should help you a lot. | この本は大いに君の役に立つはずだ。 | |
| In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation? | この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。 | |
| The holy man tiptoed his way across the Ganges. | 聖者は爪先立ちでガンジスを渡った。 | |
| He stood up so as to see the game better. | 彼はゲームがもっと良く見えるようにと立ち上がった。 | |
| The statue of limitations has already passed for this crime. | この犯罪については時効が成立している。 | |
| I wish I had not bought such a useless thing. | あんな役に立たないものなど買わなければ良かったのに。 | |
| Advice isn't much good to me. I need money. | 助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。 | |
| The slogan was designed to rouse the people. | このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。 | |
| Don't make any noise, I'm studying. | 音を立てないで。勉強中だから。 | |
| The boy was engrossed in constructing a model plane. | 少年は模型飛行機の組み立てに夢中になっていた。 | |
| She employed a private detective to keep a watch on her husband. | 彼女は夫を見張るため私立探偵を雇った。 | |
| The colony has not declared independence as yet. | その植民地はまだ独立を宣言していない。 | |
| He was paralyzed by fear. | 彼は恐怖のあまり立ちすくんだ。 | |
| The money was enough to establish him in business. | 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 | |
| A neutral country was asked to help settle the dispute. | 中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。 | |
| I don't have any intention of meddling into your affairs. | 君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。 | |
| He's running for Congress. | 彼は代議士に立候補しています。 | |
| He stopped by Tom's chair. | 男はトムの椅子のそばで立ち止まった。 | |
| Our car was fast and soon got ahead of the other cars. | 我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。 | |
| I can't work with you standing there. | 君がそこに立っていては仕事ができない。 | |
| Who is the man standing in front of the building? | あの建物の前に立っている人は誰ですか。 | |
| Beat it, kids! | 子供達!すぐに立ち去りなさい! | |
| We stood at the door to welcome our guests. | 我々は戸口に立って来客を歓迎した。 | |
| Your situation is analogous to mine. | 君の立場は僕の立場に似ている。 | |
| He soon walked away. | 彼はまもなく立ち去った。 | |
| He is angry with me. | 彼は私に腹を立てている。 | |
| It will cost you a fortune to give your son a good education. | 息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| A pine stands in front of his house. | 彼の家の前には松の木が立っている。 | |
| Their rude behavior makes me angry. | 彼らの失礼な態度には腹が立つ。 | |
| Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly. | 扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。 | |
| They were standing still with their eyes wide open. | 彼らは目を大きく見開いてじっと立っていた。 | |
| A Mr Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| Your advice is always helpful to me. | 君の助言はいつも私の役に立つ。 | |
| As I glanced at the street there was somebody looking down at me in the middle of those walking past each other. | ふと通りに目をやると、行き交う人の中に、1人立ち止まり俺を見下ろす者がいた。 | |
| The dog went away. | その犬は立ち去った。 | |
| They live in that house among the trees. | 彼らは木立の間のその家に住んでいる。 | |
| A curtain of mist blocked our view. | 霧が立ちこめて見晴らしがきかなかった。 | |
| Who is the woman standing there? | あそこに立ってる女の人はだれですか。 | |
| If I were in your position, I probably wouldn't know what to do. | 僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。 | |
| Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired. | クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。 | |
| Our ultimate goal is to establish world peace. | 私たちの究極の目標は世界平和を樹立することである。 | |
| That company just put up a web page. | あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。 | |
| The data in her paper serves to further our purpose. | 彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。 | |
| If you have time, please drop in on us. | もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 | |
| She rose to her feet with tears in her eyes. | 彼女は目に涙を浮かべて立ちあがった。 | |
| They stood on the top of the hill. | 彼らは丘の上に立った。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| It would provoke a saint. | それにはどんな立派な人でも立腹するだろう。 | |
| I was very much annoyed with him. | 彼には全く腹が立った。 | |
| Please visit us in our new office. | 新しい事務所にお立ち寄りください。 | |
| One after another they stood up and went out. | 彼らは次々に立って出ていった。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。 | |
| It's bad manners to make a noise when you eat soup. | スープを飲むときに音を立てるのは行儀が悪い。 | |
| Tom had been standing in the rain for what seemed like hours. | トムは何時間も雨の中立っていた。 | |
| A new law has come into existence. | 新しい法が成立した。 | |
| This school was founded in 1970. | その学校は1970年に創立された。 | |