Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Her ability took her to the top. | 彼女は有能だったので第一人者となった。 | |
| Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain. | バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に彼を解雇しなければならない。 | |
| I'll let you know the result as soon as it is made public. | 結果が公表され次第お知らせします。 | |
| To start with, I must thank you for your help. | まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。 | |
| The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter. | 第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。 | |
| The twilight merged into darkness. | 夕闇が次第に深まっていった。 | |
| His breathing became faint. | 彼の呼吸は次第に弱くなった。 | |
| Please telephone me when you have made up your mind what you want to do. | 何をしたいか決心がつき次第、電話をください。 | |
| In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest. | 第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。 | |
| Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. | 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 | |
| Her fears gradually quietened down. | 彼女の恐怖は次第に収まった。 | |
| That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. | しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 | |
| The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes. | 絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。 | |
| It began to be light, and things were becoming visible by degrees. | 明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。 | |
| The situation was getting difficult to deal with. | 状況は処理が次第に困難になりつつあった。 | |
| Our success in this work depends on your efforts. | 仕事の成功はあなた方の努力次第です。 | |
| She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps. | 平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。 | |
| The second man was a Spanish explorer. | 第2番目の男はスペインの探検家でした。 | |
| The first violins carry the melody. | 第一バイオリンが、メロディーを演奏する。 | |
| It goes without saying that our plans depend on the weather. | 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 | |
| The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000. | 日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。 | |
| To begin with, she is too young. | 第一に、彼女は若すぎる。 | |
| First of all, I have to call on Jim. | まず第一に私はジムを訪ねなければならない。 | |
| You can't say anything till you know the circumstances. | 事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。 | |
| We'll leave as soon as you are ready. | あなたの用意が出来次第出発しましょう。 | |
| She is recognized as the best figure-skater in the country. | 彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。 | |
| Non-violence is the first article of my faith. | 非暴力というのは私の信仰の第1条だ。 | |
| In the first place, I discovered that beauty was a full stop. | まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。 | |
| It's up to you. | 君次第だよ。 | |
| She is looked on as the leading authority on the subject. | 彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。 | |
| She is another Madame Curie. | 彼女は第二のキュリー夫人だ。 | |
| Never did I dream that I would take first place in the piano contest. | ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。 | |
| My happiness depends on you. | 私の幸せはあなた次第です。 | |
| Ten games were played on the first day. | 第1日目には10試合が行われた。 | |
| This book only goes down to World War II. | この本は第二次大戦までしか扱っていない。 | |
| To begin with, you must build up your body. | まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。 | |
| It is better to read a few books carefully than to read many at random. | 手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。 | |
| Lesson Two is easy. | 第2課は優しい。 | |
| World War II ended in 1945. | 昭和20年に第二次世界大戦は終わった。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| I wonder if a third world war will break out. | 第3時世界大戦が起こるのかしら。 | |
| I'll phone you as soon as I get to the airport. | 空港に着き次第、電話します。 | |
| A lot of people were killed in World War II. | たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。 | |
| But the first thing we say is "hello." | しかし、私たちが口にする第一声は「こんにちは」だ。 | |
| Her ability took her to the top. | 彼女は有能だったので第一人者になった。 | |
| Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. | 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 | |
| London is their second home. | ロンドンは彼らの第二の故郷です。 | |
| I plan to buy a new car as soon as I can afford one. | 余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。 | |
| Our catalog will be sent on demand. | ご請求次第カタログをお送りします。 | |
| To have doubts about oneself is the first sign of intelligence. | 自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。 | |
| Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February. | 結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。 | |
| Marriage is a lottery. | 結婚は運次第。 | |
| She had begun to recede in my memory. | 彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。 | |
| More detailed information will be supplied on application to the publisher. | 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 | |
| World War II ended in 1945. | 第二次世界大戦は1945年に終わった。 | |
| Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can. | 彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。 | |
| We became Americanized after World War II. | 第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。 | |
| Success depends mostly on effort. | 成功はたいてい努力次第だ。 | |
| It really depends on when. | 日にち次第ですね。 | |
| In the first place it's necessary for you to get up early. | まず第一に、君は早起きすることが必要だ。 | |
| A potential third party would not be able to crack the code. | 第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。 | |
| To begin with, you must know yourself. | まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。 | |
| George Bush is the forty-first president of the United States of America. | ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。 | |
| My grandfather was killed in World War II. | 私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。 | |
| The second language may be freely chosen. | 第二外国語は自由に選択できることになっている。 | |
| I will let you know after I have inquired once more. | 結果が分かり次第お知らせ申し上げます。 | |
| He always puts himself first. | 彼はいつも自分の利益を第一に考える。 | |
| His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. | 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 | |
| His success depends on his efforts. | 彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。 | |
| In any industry a reputation can make or break people. | どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。 | |
| You never get a second chance to make a first impression. | あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。 | |
| If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified. | これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。 | |
| My first impression of him proved to be correct. | 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 | |
| You can go or stay, as you wish. | 行くも留まるも君次第だよ。 | |
| What was your first impression of London? | ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。 | |
| Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body. | 体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。 | |
| I will see him at the first opportunity. | 機会があり次第、彼に会うつもりだ。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。 | |
| I will do it on the first occasion. | 機会があり次第、そうしよう。 | |
| Four hundred million people speak English as their first language. | 4億人の人が英語を第一言語として話します。 | |
| I may go there, but that depends. | そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。 | |
| The music gradually died away. | 音は静まり次第に消えて行った。 | |
| He was thought to have been killed in the Second World War. | 彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。 | |
| Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song. | いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。 | |
| It is up to you. | それはあなた次第です。 | |
| The next year, World War I broke out. | 翌年、第一次世界大戦が始まりました。 | |
| I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you! | それは君の腕次第かな。期待してるよ。 | |
| In the first place they must have some dinner. | 第一に彼らは食事をしなければならない。 | |
| The primary cause of his failure is laziness. | 彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。 | |
| Write your name, first of all. | まず、第一に名前を書きなさい。 | |
| The Second World War broke out in 1939. | 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 | |
| It was like this. | それはこんな次第だった。 | |
| Among these views, the second one is of importance. | この内大事なのは第二目の観点である。 | |
| Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. | 第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。 | |
| The accent of the word is on the second syllable. | その語のアクセントは第二音節にある。 | |
| His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure. | 彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。 | |
| Cancer can be cured easily if it is found in its first phase. | ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。 | |
| Health is the first condition of happiness. | 健康が幸福の第1条件です。 | |
| Study hard so you don't fail. | 落第しないように一生懸命に勉強しなさい。 | |