Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's all up to you. それはまったく君次第だよ。 That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 The noise grew fainter, till it was heard no more. 音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。 In any industry a reputation can make or break people. どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。 There were five classes in the first year. 第1学年には5つクラスがあった。 Cancer can be cured easily if it is found in its first phase. ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。 It really depends on when. 日にち次第ですね。 He was a hero of the African campaign in World War II. 彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。 First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly. 第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。 Father told me that World War II ended in 1945. 第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。 To have doubts about oneself is the first sign of intelligence. 自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。 Study hard so you don't fail. 落第しないように一生懸命勉強しなさい。 I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching. たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。 He was a general in the Second World War. 彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。 I'll mail this questionnaire as soon as I finish. 終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。 Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February. 結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。 Week 13: Learn about absolute, and relative, motion. 第13週:絶対運動と相対運動について学習する。 Never did I dream that I would take first place in the piano contest. ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。 Whether we go or not depends on the weather. 行くか行かないかは天気次第です。 But the first thing we say is "hello." しかし、私たちが口にする第一声は「こんにちは」だ。 It was in 1939 that the Second World War broke out. 第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。 We are beginning our descent. これより次第に高度を下げてまいります。 First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects). まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。 Let's begin with Lesson 3. 第3課から始めましょう。 Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain. バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 She is looked on as the leading authority on the subject. 彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。 We'll pay you on demand any day after July 10th. 7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。 I plan to buy a new car as soon as I can afford one. 余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。 The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather. ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。 Our catalog will be sent on demand. ご請求次第カタログをお送りします。 The first phase of construction has been completed. 建設工事の第一段階は終わった。 The choice is all up to you. 選択は全く君次第だ。 He became more obstinate as he grew older. 彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。 I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you! それは君の腕次第かな。期待してるよ。 Please call me at your earliest convenience. 都合のつき次第私に電話をして下さい。 We'll deal with this problem in Chapter 3. この問題は第3章で扱います。 You will be paid according to your ability. 給料は君の能力次第だ。 The merger created the first largest bank in Japan. 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 In the first place, you all have to pay a debt first. まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。 Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended. 田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。 Our fate depends on your decisions. 私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。 The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. 商談の第1回目は明日の朝10時です。 The third aria is the part in which she makes herself heard the best. 第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。 She's still active in the front lines. 彼女は今も第一線で活躍している。 Whether he will succeed or not depends upon his health. 彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。 The room is warming up. その部屋は次第に暖まってきた。 It's up to you. 君次第だよ。 Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"? 今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい? To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store. まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 Please let me know as soon as it is decided. 決まり次第教えてください。 Whether he will succeed or not depends on his efforts. 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter. 同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。 I guess it depends on the weather. 天気次第だと私は思う。 In the first place we have to decide on the name. まず第一に名前を決めなくちゃ。 We'll leave as soon as you're ready. 君の準備ができ次第出発しよう。 First of all, let me say how glad I am to be here. まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。 Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song. いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。 For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 I used to read novels at random in those days. 当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。 Nothing is more important than health. 健康が第一だ。 It rests with you to decide. 決めるのは君次第だ。 On my arrival at the station, I will call you. 駅に着き次第、電話します。 The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed. そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。 It's entirely up to you. それはまったくあなた次第です。 In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything. 第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。 I used to read novels at random. 僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。 In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted. 第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。 "When will you be back?" "It all depends on the weather." 「いつ戻りますか」「天候次第です」 We were taught that World War II broke out in 1939. 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 World War II was carried on until 1945. 第2次世界大戦は1945年まで続けられた。 The wind gradually died down. 風は次第におさまった。 The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 It is up to you. それはあなた次第です。 A book not worth reading is not worth buying in the first place. 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 The Second World War broke out in 1939. 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 A man is as old as he feels. 男の年齢は気持ち次第だ。 I may go there, but that depends. そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。 Mr George Bush is the forty-first president of the United States. ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。 Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field. 木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。 The accent of the word is on the second syllable. その語のアクセントは第二音節にある。 Health is the first condition of happiness. 健康が幸福の第1条件です。 As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 We became Americanized after World War II. 第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。 Her ability took her to the top. 彼女は有能だったので第一人者となった。 It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading. 読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。 The issue of Third World poverty is very pressing. 第3世界の貧困問題は緊迫している。 It all depends on whether they will support us. すべては、彼らの援助次第だ。 I wonder if a third world war will break out. 第3時世界大戦が起こるのかしら。 You will fail unless you work harder. もっと勉強しない限り落第しますよ。 Firstly, it is a matter of justice. 第一に、それは正義の問題である。 He, who had been lazy, failed his exam. 彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。 To begin with, she is too young. 第一に、彼女は若すぎる。 Old customs are gradually being destroyed. 旧い伝統が次第に破壊されています。 Let's read Lesson 3. 第3課を読もう。 My happiness depends on you. 私の幸せはあなた次第です。 I must finish this work first. まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。 More detailed information will be supplied on application to the publisher. 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 We will ship the product immediately after receiving your order. ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。