The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '第'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A man is as old as he feels.
男の年齢は気持ち次第だ。
This bad practice will gradually die out.
この悪習は次第になくなるだろう。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.
熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.
第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Whether we will go on the trip depends on the weather.
旅行に行けるかどうかは天候次第です。
It really depends on when.
日にち次第ですね。
Our success in this work depends on your efforts.
仕事の成功はあなた方の努力次第です。
Please let me know as soon as it is decided.
決まり次第教えてください。
He became more obstinate as he grew older.
彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.
それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
We will ship the product immediately after receiving your order.
ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
In the first place, he's a lazy boy.
まず第一に、彼は怠け者だ。
It was like this.
それはこんな次第だった。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.
私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!
それは君の腕次第かな。期待してるよ。
You will fail unless you work harder.
もっと勉強しない限り落第しますよ。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.
君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Let's turn back to the third lesson.
第3課に戻りましょう。
To begin with, you have no right to be here.
まず第一に、君にはここにいる権利がない。
Let's take up the second problem, shall we?
第二の問題を取り上げましょう。
Her ability took her to the top.
彼女は有能だったので第一人者となった。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.
英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
Non-violence is the first article of my faith.
非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
World War I broke out in 1914.
第一次世界大戦は1914年に勃発した。
It is up to you whether you pass the examination or not.
試験に受かるかどうかは君次第だ。
You can go or stay, as you wish.
行くも留まるも君次第だよ。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.
人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Let's begin with the first chapter.
第一章から始めましょう。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.
第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.
当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
Please let me know as soon as it is decided.
決まり次第知らせて下さい。
The primary cause of his failure is laziness.
彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
One is judged by one's speech first of all.
人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
To begin with, you must be honest.
まず第一に、あなたは正直でなければならない。
In Japan we do not repeat a year until high school.
日本では、高校までは落第はありません。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."
「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
The second man was a Spanish explorer.
第2番目の男はスペインの探検家でした。
I used to read novels at random.
もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
The popularity of a web site depends on its content.
ホームページの人気は内容次第。
In the first place, we have to decide on the name.
まず第1に名前を決めなくちゃ。
He, who had been lazy, failed his exam.
彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。
Let's begin with Lesson 3.
第3課から始めましょう。
The room is warming up.
その部屋は次第に暖まってきた。
My grandfather was killed in World War II.
私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
The weather was getting worse and worse as the day went on.
日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
Whether we go or not depends on the weather.
行くか行かないかは天気次第です。
The accent of this word is on the second syllable.
この語のアクセントは第2音節にある。
To begin with, you must know yourself.
まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。
Old customs are gradually being destroyed.
旧い伝統が次第に破壊されています。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.
商談の第1回目は明日の朝10時です。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
The accent of the word is on the second syllable.
その語のアクセントは第二音節にある。
It's passable. Nothing out of the ordinary.
及第点よ。これぐらい大したことないわ。
She is getting better by degrees.
彼女は次第に回復している。
You may go if you wish, it's up to you.
行きたければ行けばいい。君次第だよ。
First of all, we must dismiss him.
まず第一に彼を解雇しなければならない。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
John puts his career before his family.
ジョンは家庭より仕事第一です。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.
明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
Her consciousness grew fainter as death approached.
彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
It was in 1939 that the Second World War broke out.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It is up to you.
それはあなた次第です。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.
リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.
シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
It's all up to you.
それはまったく君次第だよ。
It's up to you to decide whether or not to go.
行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.
第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.
彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
What is the main cause of the crime?
その犯罪の第一の要因は何ですか。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.
読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
It is up to us to be men.
男になるのは自分次第だ。
First of all, I have to call on Jim.
まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
You never get a second chance to make a first impression.
あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
The boy became more eloquent.
その少年は次第に雄弁になった。
Marriage is a lottery.
結婚は運次第。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.