Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's begin with Lesson 3. 第3課から始めましょう。 It was like this. それはこんな次第だった。 It's all up to you. それはまったく君次第だよ。 At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake. 福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。 Please let me know as soon as it is decided. 決まり次第教えてください。 His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure. 彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。 I don't know. It depends on the price. 分からないよ。値段次第だ。 Our success depends upon whether you will help us or not. 我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。 It's up to you to decide. 決定するのは君次第だ。 First of all, we must dismiss him. まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。 It's passable. Nothing out of the ordinary. 及第点よ。これぐらい大したことないわ。 The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood. 小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。 First impressions are important. 第一印象が大事である。 People will gradually lose sight of the original purpose. 人々は次第に本来の目的を見失うだろう。 Success depends mostly on effort. 成功はたいてい努力次第だ。 He always puts himself first. 彼はいつも自分の利益を第一に考える。 Japan is, as it were, his second home. 日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。 In the first place, we have to decide on the name. 先ず第一に名前を決めなくては。 Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather. ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。 World War II ended in 1945. 昭和20年に第二次世界大戦は終わった。 Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 Zurich is the second largest gold market in the world after London. チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。 Our trip is dependent on the weather. 私達の旅行は天候次第である。 He is gradually coming to the front. 彼は次第に頭角をあらわしてきた。 He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 Whether we will go on the trip depends on the weather. 旅行に行けるかどうかは天候次第です。 It is up to you whether we succeed or not. 成功するかどうかは君次第だ。 On my arrival at the station, I will call you. 駅に着き次第、電話します。 He became more obstinate as he grew older. 彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。 The choice is all up to you. 選択は全く君次第だ。 There were five classes in the first year. 第1学年には5つクラスがあった。 Whether we will go on the trip depends on the weather. その旅行に行けるかどうかは天候次第です。 My first impression of him proved to be correct. 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 My first impression was that he was a tactful politician. 私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。 The primary aim of science is to find truth, new truth. 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. 第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 The first was the school uniform. その第1は、学校の制服でした。 We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can. 彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。 We'll leave as soon as you're ready. 君の準備ができ次第出発しよう。 His success is contingent upon his efforts. 彼の成功は努力次第だ。 They cashed in on the second oil crisis. 彼らは第二次オイルショックで一儲けした。 We are beginning our descent. これより次第に高度を下げてまいります。 Above all, don't tell a lie. 何よりもまず第一に、うそをつくな。 She is recognized as the best figure-skater in the country. 彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。 Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body. 体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。 Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps. 平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。 Let's take up the second problem, shall we? 第二の問題を取り上げましょう。 Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 Our primary objective is to expand the South American market. 当社の第一目標は南米市場を拡大することです。 First of all, it is too expensive. まず第一に、それは高すぎる。 He is the foremost authority on heart surgery. 彼は心臓外科の第一人者だ。 In the first place, fashions change very quickly. まず第1に、流行はたちまち変わる。 To begin with, she is too young. 第一に、彼女は若すぎる。 A good Jack makes a good Jill. 女は夫次第でよくなるもの。 You will be paid according to your ability. 給料は君の能力次第だ。 Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain. バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 To begin with, you must know yourself. まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。 He was knocked out by a punch in the first round. 彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。 To begin with, you must build up your body. まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。 I delivered my first child last year. 去年第一子を出産しました。 In the first place, no harm will come to us even if we try. 第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。 I'll be your first patient. 私はあなたの第一号の患者になるわ。 As the sun rises, the morning mist gradually fades away. 日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。 I don't quite know how it happened. 私は事の次第をすべて知っているわけではない。 He became more and more famous as a critic. 彼は評論家として次第に有名になった。 He was a hero of the African campaign in World War II. 彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。 The fourth month is called April. 第4番目の月は四月と呼ばれる。 The express train picked up speed gradually. その急行列車は次第に速度を上げた。 World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited. 第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。 Japan is the best country under the sun. 日本は天下第一の国である。 Habit is second nature. 習慣は第二の天性である。 First of all, I want to tell you this. 第一に君にこのことを言っておきたい。 I'll speak to him at the first opportunity. 機会のあり次第彼にお話ししよう。 I'll mail this questionnaire as soon as I finish. 終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。 First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly. 第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。 As was to be expected, he took the first place. 案の定、彼は第一位になった。 I'll write you as soon as I arrive there. あちらへつき次第お手紙を差し上げます。 World war two broke out in 1939. 第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。 She is another Madame Curie. 彼女は第二のキュリー夫人だ。 The room is warming up. その部屋は次第に暖まってきた。 As she grew up, she became more and more beautiful. 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 A book not worth reading is not worth buying in the first place. 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 Study hard so you don't fail. 落第しないように一生懸命に勉強しなさい。 I guess it depends on the weather. 天気次第だと私は思う。 I used to read novels at random. 僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。 A loss in third-quarter revenues was predicted. 第3四半期は収入減が見込まれている。 A man is as old as he feels. 男の年齢は気持ち次第だ。 Read chapter 4 for Friday. 金曜日の予習に第4章を読んでおくこと。 The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. 商談の第1回目は明日の朝10時です。 His success depends on the work he puts in. 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 First of all, we must dismiss the cook. まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。 He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。 It's up to you. 君次第だよ。 The teacher is in charge of the third year class. その先生は第3学年のクラスを担任している。 Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again. 第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。 I make a point of being punctual. 私は時間厳守を第一にしている。 We'll leave as soon as you are ready. 貴方の用意ができ次第出発しましょう。 We have managed to overcome the first obstacle. 第一の難関はどうにか突破した。