The festival is held in the second week of January every year.
その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.
車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
She's still active in the front lines.
彼女は今も第一線で活躍している。
My first impression was that he was a tactful politician.
私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
Health is the first condition of happiness.
健康が幸福の第1条件です。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.
田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.
万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
He worked his way up.
彼は次第に出世した。
The first violins carry the melody.
第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
Nothing is more important than health.
健康が第一だ。
The fourth month is called April.
第4番目の月は四月と呼ばれる。
To begin with, you must build up your body.
まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
Bill missed the first ball.
ビルは第1球を打ちそこなった。
World War Two ended in 1945.
第二次世界大戦は1945年に終結した。
It is up to you whether we can succeed or not.
我々が成功できるかどうかは君次第だ。
Marriage is a lottery.
結婚は運次第。
That country remained neutral throughout World War II.
その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The wind gradually died down.
風は次第におさまった。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.
日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
I recall less and less of my childhood.
子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
It's all up to you.
それはまったく君次第だよ。
I'll let you know the result as soon as it is made public.
結果が公表され次第お知らせします。
On my arrival at the station, I will call you.
駅に着き次第、電話します。
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"?
今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい?
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.
同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.
そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
It really depends on when.
日にち次第よ。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.
ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
The Second World War began in 1939.
第2次世界大戦は1939年に始まった。
It rests with you to decide.
決めるのは君次第だ。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.
第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
Study hard so you don't fail.
落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
Whether he will succeed or not depends upon his health.
彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
He failed by playing all the time.
彼はいつも遊んでいたため落第した。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.