UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
She is another Madame Curie.彼女は第二のキュリー夫人だ。
My happiness depends on you.私の幸せはあなた次第です。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
There were five classes in the first year.第1学年には5つクラスがあった。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
Read chapter 4 for Friday.金曜日の予習に第4章を読んでおくこと。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
Lesson Two is easy.第2課は優しい。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
This is how it stands.こういう次第だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
The situation was getting difficult to deal with.状況は次第に対処が難しくなっていった。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
At the end of the year in Japan, concerts of Beethoven's Ninth are held in various regions as if it's an annual event.日本では年末になると年中行事のように各地で第九の演奏会が開かれる。
Money is everything.地獄の沙汰も金次第。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
John puts his career before his family.ジョンは家庭より仕事第一です。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
As was to be expected, he took the first place.案の定、彼は第一位になった。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Ten games were played on the first day.第1日目には10試合が行われた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License