UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
This song is No. 1 on the hit chart.この歌はヒットチャートの第1位にランクされています。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者になった。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
It really depends on when.日にち次第ですね。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
It was like this.それはこんな次第だった。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
Among these views, the second one is of importance.この内大事なのは第二目の観点である。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The situation was getting difficult to deal with.状況は次第に対処が難しくなっていった。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
We must, first of all, be careful of our health.私たちはまず第一に、健康に注意しなければならない。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
The fourth month is called April.第4番目の月は四月と呼ばれる。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
The second man was a Spanish explorer.第2番目の男はスペインの探検家でした。
To start with, who is that man?まず第一に、あの男性は誰ですか。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
The third aria is the part in which she makes herself heard the best.第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
In the first place, you should be punctual.まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
But the first thing we say is "hello."しかし、私たちが口にする第一声は「こんにちは」だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License