Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. | 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。 | |
| The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. | 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 | |
| It's up to you. | あなた次第です。 | |
| Her ability took her to the top. | 彼女は有能だったので第一人者になった。 | |
| To begin with, you have no right to be here. | まず第一に、君にはここにいる権利がない。 | |
| The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder. | 入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。 | |
| We have managed to overcome the first obstacle. | 第一の難関はどうにか突破した。 | |
| The gross national product of our country is the second largest. | わが国の国民総生産は第2位である。 | |
| I'll phone you as soon as I get to the airport. | 空港に着き次第、電話します。 | |
| Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next. | 第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。 | |
| The wind gradually died down. | 風は次第におさまった。 | |
| The festival is held in the second week of January every year. | その祭りは毎年1月の第2週に行われる。 | |
| It goes without saying that our plans depend on the weather. | 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 | |
| The accent of "guitar" falls on the second syllable. | guitarのアクセントは第2音節にある。 | |
| She's still active in the front lines. | 彼女は今も第一線で活躍している。 | |
| The popularity of a web site depends on its content. | ホームページの人気は内容次第。 | |
| The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on. | 次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。 | |
| If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified. | これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。 | |
| We must, first of all, be careful of our health. | 私たちはまず第一に、健康に注意しなければならない。 | |
| For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. | 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 | |
| Whether you will succeed or not depends on your efforts. | 君が成功するかしないかは努力次第だ。 | |
| I will let you know after I have inquired once more. | 結果が分かり次第お知らせ申し上げます。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に彼を解雇しなければならない。 | |
| I plan to buy a new car as soon as I can afford one. | 余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。 | |
| One is judged by one's speech first of all. | 人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。 | |
| Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain. | バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 | |
| What is the main cause of the crime? | その犯罪の第一の要因は何ですか。 | |
| The twilight merged into darkness. | 夕闇が次第に深まっていった。 | |
| Firstly, it is a matter of justice. | 第一に、それは正義の問題である。 | |
| It is up to us to be men. | 男になるのは自分次第だ。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| It rests with you to decide. | 決定は君次第である。 | |
| She had begun to recede in my memory. | 彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。 | |
| On my arrival at the station, I will call you. | 駅に着き次第、電話します。 | |
| Please let me know as soon as it is decided. | 決まり次第知らせて下さい。 | |
| She is getting better by degrees. | 彼女は次第に回復している。 | |
| I read novels at random. | 手当たり次第小説を読んだ。 | |
| He always puts himself first. | 彼はいつも自分の利益を第一に考える。 | |
| First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects). | まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。 | |
| In the first place, you should be punctual. | まず、第一に、君は時間を守らなければならない。 | |
| The Second World War broke out in 1939. | 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 | |
| We shall leave for home as soon as it stops raining. | 雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。 | |
| Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. | 第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。 | |
| It hangs on your decision. | それはあなたの決心次第だ。 | |
| It all depends how you handle it. | 君の扱い方次第だ。 | |
| In all matters, safety first! | 全てにおいて、安全が第一だ。 | |
| We determine our attitude on the basis of the other party. | 相手次第で我々の態度を決める。 | |
| Germany was allied with Italy in World War II. | ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。 | |
| Write to me as soon as you reach there. | そこにつき次第便りをください。 | |
| The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared. | 音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。 | |
| In the first place, we must be careful about what we eat and drink. | 第一に飲食に注意しなければならない。 | |
| His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. | 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 | |
| In the first place, no harm will come to us even if we try. | 第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。 | |
| He, who had been lazy, failed his exam. | 彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。 | |
| A lot of people were killed in World War II. | たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。 | |
| In the first place, fashions change very quickly. | まず第1に、流行はたちまち変わる。 | |
| We'll start as soon as it stops raining. | 私たちは雨が止み次第出発します。 | |
| The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter. | 同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。 | |
| Let's take up the second problem, shall we? | 第二の問題を取り上げましょう。 | |
| You will fail unless you work harder. | もっと勉強しない限り落第しますよ。 | |
| A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver. | 車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。 | |
| Write your name, first of all. | まず、第一に名前を書きなさい。 | |
| You never get a second chance to make a first impression. | あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。 | |
| I used to read novels at random. | 僕は手当たり次第に本を読んだものだ。 | |
| At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake. | 福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。 | |
| When are you coming back? That all depends on the weather. | いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。 | |
| As she grew up, she became more and more beautiful. | 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 | |
| He was a hero of the African campaign in World War II. | 彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。 | |
| Whether he will succeed or not depends on his efforts. | 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 | |
| Children need many things, but above all they need love. | 子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。 | |
| Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song. | いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。 | |
| That university was my first choice. | あの大学は私の第1志望だった。 | |
| The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter. | 同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。 | |
| His success depends on his efforts. | 彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。 | |
| To have doubts about oneself is the first sign of intelligence. | 自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。 | |
| Whether we will go on the trip depends on the weather. | 旅行に行けるかどうかは天候次第です。 | |
| To begin with, we must tackle the problem. | まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。 | |
| As the sun rises, the morning mist gradually fades away. | 日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。 | |
| What was your first impression of London? | ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。 | |
| In the first place, he's a lazy boy. | まず第一に、彼は怠け者だ。 | |
| The fourth month is called April. | 第4番目の月は四月と呼ばれる。 | |
| My first impression of him proved to be correct. | 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 | |
| The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter. | 第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。 | |
| It's up to you to decide whether or not to go. | 行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。 | |
| Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"? | 今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい? | |
| When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. | 人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。 | |
| A book not worth reading is not worth buying in the first place. | 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 | |
| Four hundred million people speak English as their first language. | 4億人の人が英語を第一言語として話します。 | |
| I guess it depends on the weather. | 天気次第だと私は思う。 | |
| Week 13: Learn about absolute, and relative, motion. | 第13週:絶対運動と相対運動について学習する。 | |
| Nothing is more important than health. | 健康が第一だ。 | |
| Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can. | 彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。 | |
| First of all, we must dismiss the cook. | まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。 | |
| Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website. | 例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。 | |
| Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place. | 時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。 | |
| His success depends on the work he puts in. | 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 | |
| Many soldiers were killed in World War II. | 多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。 | |
| Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February. | 結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。 | |
| The colors shade from yellow into green. | その色は黄色から緑色へと次第に変わる。 | |
| Japan is, as it were, his second home. | 日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。 | |