UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
I will be a repeater!落第しちゃう!
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
We'll start as soon as it stops raining.私たちは雨が止み次第出発します。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
People will gradually lose sight of the original purpose.人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
Nothing is more important than health.健康が第一だ。
The fourth month is called April.第4番目の月は四月と呼ばれる。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
Bill missed the first ball.ビルは第1球を打ちそこなった。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"?今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい?
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
It really depends on when.日にち次第よ。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
He failed by playing all the time.彼はいつも遊んでいたため落第した。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License