To begin with, that kind of work is too tough for me.
まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。
You may go if you wish, it's up to you.
行きたければ行けばいい。君次第だよ。
A man is as old as he feels.
男の年齢は気持ち次第だ。
Let's begin with the first chapter.
第一章から始めましょう。
He is the foremost authority on heart surgery.
彼は心臓外科の第一人者だ。
In the first place, you all have to pay a debt first.
まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.
第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
I'll speak to him at the first opportunity.
機会のあり次第彼にお話ししよう。
Sea Day is one of the Japanese national holidays celebrated on the third Monday in July.
海の日は、日本の国民の祝日の一つです。日付は7月の第3月曜日。
Firstly, it is a matter of justice.
第一に、それは正義の問題である。
Our success depends upon whether you will help us or not.
我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
I recall less and less of my childhood.
子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
Study or don't--it's up to you.
勉強するもしないも君次第だ。
He failed by playing all the time.
彼はいつも遊んでいたため落第した。
As was to be expected, he took the first place.
案の定、彼は第一位になった。
First of all, I want to tell you this.
第一に君にこのことを言っておきたい。
The reward is dependent on your success.
報酬はあなたの成功次第です。
It is up to you.
それはあなた次第です。
Our success in this work depends on your efforts.
仕事の成功はあなた方の努力次第です。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
It is up to you whether we can succeed or not.
我々が成功できるかどうかは君次第だ。
To begin with, she is too young.
第一に、彼女は若すぎる。
It hangs on your decision.
それはあなたの決心次第だ。
To start with, who is that man?
まず第一に、あの男性は誰ですか。
I intend to take my position as a third party.
わたしは第3の立場を取るつもりだ。
As soon as the result was made public, I told you it.
結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
Los Angeles is the second largest city in the United States.
ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
Four hundred million people speak English as their first language.
4億人の人が英語を第一言語として話します。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.
私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
What is the main cause of the crime?
その犯罪の第一の要因は何ですか。
It is up to you to decide what to do.
何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Ten games were played on the first day.
第1日目には10試合が行われた。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.