Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 Computers can do the job with ease. コンピューターならその仕事を簡単にできる。 Finding his office was easy. 彼の会社は簡単に見つかった。 The slugger was easily put out. 強打者が簡単に凡退した。 Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? 英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか? Spanish is easy. スペイン語は簡単です。 Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured. チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。 Swimming is easy for me. 泳ぐことは私にとっては簡単である。 This book is easy to read, since it's written in simple English. この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 I can easily convince you of his innocence. 彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。 Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty. 長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。 Better short and sweet, than long and lax. 長くてだらしがないより短くて簡潔のほうがよい。 This question isn't easy. この問題は簡単ではない。 As it is written in simple English, this book is easy to read. 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 It is easy to find fault with the work of others. 他人のやることにけちをつけるのは簡単である。 Other things being equal, the simplest explanation is the best. ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。 She passed the examination with ease. 彼女は簡単に試験に合格した。 It sounds easier that way. その方がもっと簡単に聞こえる。 I found him the book. 私は、その本を簡単に見つけた。 It is written in simple English. 簡単な英語で書かれている。 The ceremony was simple. その式典は簡素だった。 It is easy to answer the question. その質問に答えるのは簡単だ。 Written in simple English, this book is easy to read. この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 The rules must be few, and what is more important simple. 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 He gave his reasons in brief. 彼は理由を簡単に説明した。 Spending money is as easy as pie. お金を使うことはとても簡単だ。 I found his office easily. 簡単に彼の事務所が見付かった。 The telecommunications market is totally up for grabs. 通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。 It is easy to find fault with the work of others. 他人の仕事のあらさがしは簡単だ。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける。 It was easy to answer. 答は簡単でした。 It is often easier to make plans that it is to carry them out. 計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。 I was easily taken in by his smooth talk. 彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。 What the critic says is always concise and to the point. その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。 His reply was short and to the point. 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult. この問題は一見簡単そうだが実は難しい。 Speaking English isn't easy, but it's fun. 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. 私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。 The math homework was easier than I had expected. 数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。 It's not easy to master French at all. フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。 I think it will be easy to do the job. その仕事をするのは簡単だと思う。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 Since it's written in simple English, this book is easy to read. 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 I found the problem was easy. その問題が簡単なことにきづいた。 It is easy for him to carry the stone. 彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。 It's not easy to speak a foreign language. 外国語を話すのは簡単じゃない。 English is not hard to learn. 英語を身に着けるのは簡単だ。 What he said was brief and to the point. 彼のいう事は簡にして要を得た。 He gives plain, simple explanations. 彼はわかりやすい簡潔な説明をする。 This book is written in simple English, so it's easy to read. 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 I thought doing this would be easy. これをやるのは簡単だと思った。 This meat cuts easily. この肉は簡単に切れる。 No matter how hard you may try, you won't succeed so easily. いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。 It is easy for a monkey to climb a tree. 猿が木に登るのは簡単だ。 I get hysterical easily. 私は簡単にヒステリックになる。 We got together for short meeting after dinner. 我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。 This computer is powerful, efficient, and easy to use. このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。 It's simple. Just ask anybody. 簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。 To speak English is not easy. 英語を話すことは簡単でない。 It isn't easy to learn a foreign language. 外語を身につけるのは簡単なことではない。 Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out. 話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。 The students found the final examination to be a breeze. 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 I found the book easily though it was dark in the room. 部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私にとってその問題を実行するのは簡単である。 He gave a short account of the accident. 彼は事故の様子を簡単に説明した。 You should start from books similar to the ones you can already understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 It's easy to fall into bad habits. 悪習に染まるのは簡単だ。 It was easy for him to answer the quiz. 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 I bet that translating this text will be really easy. この文章を訳すのはすごく簡単だろう。 This work is by no means easy. この仕事は決して簡単ではない。 Police can't be trigger happy. 警察は簡単に銃を使ってはいけない。 The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私がその計画を実行するのは全く簡単だった。 In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult. 賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。 It's not that easy, huh? そんな簡単のもんじゃないな。 Nothing is easier than finding fault with others. 他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。 He has no trouble climbing trees. 彼は簡単に木にのぼる。 It's a lot easier to fall in love than to stay in love. 恋に落ちるのの方が恋に留まるよりも簡単です。 Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones. ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。 It was easy to find seats in the train because there were so few passengers. 電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。 It is easy for me to solve the problem. その問題を解くのは私には簡単だ。 He did the crossword with ease. 彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。 The troops easily put down the rebellion. 軍隊は暴動を簡単に鎮圧した。 This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily. この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。 A wooden building can easily catch fire. 木造家屋は簡単に燃える。 To put it briefly, I do not agree. 簡単に言えば、私は賛成しません。 My camera loads easily. 私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。 That which is easily acquired is easily lost. 簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。 This is simple. これは簡単です。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私はその計画を実行するのは簡単だ。 Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park. 公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。 You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home. iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。 I need a concise explanation. 簡潔な説明をしてほしい。 This textbook is written in simple English. この教科書は簡単な英語で書かれた。 I had no trouble finding his office. 彼の会社は簡単に見つかった。 It's easy for that man to compose a good poem. あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。 That game is easy, once you learn the basic rules. 基本ルールを学んでしまえば、そのゲームは簡単です。 Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time. う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。 It isn't easy for me to play golf. 私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。 To speak English is not easy, but it is interesting. 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。