Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication. | 英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。 | |
| What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 | |
| I found his office easily. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| This question is not easy. | この問題は簡単ではない。 | |
| In my work, I sometimes simply determine an area with a tape measure. | 時々、仕事がら簡易に巻き尺などで面積を測定することがあります。 | |
| I was easily taken in by his smooth talk. | 彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。 | |
| Could you put it in plain language? | もっと簡単な言葉で説明して下さい。 | |
| I thought the questions were easy. | 簡単な質問だと思った。 | |
| This problem is too simple, so it is hardly worth discussing. | この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。 | |
| I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French. | 簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。 | |
| It's a cinch to learn to swim. | 泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。 | |
| It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. | 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 | |
| It is easy for him to carry out the plan. | 彼がその計画を実行することは簡単だ。 | |
| This work is by no means easy. | この仕事は決して簡単ではない。 | |
| It's not that easy, huh? | そんな簡単のもんじゃないな。 | |
| He gave a short account of the accident. | 彼は事故の様子を簡単に説明した。 | |
| I thought doing this would be easy. | これをやるのは簡単だと思った。 | |
| English is not easy, but it is interesting. | 英語は簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| Are any of these locations easy to get to by bus? | この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。 | |
| As it is written in simple English, this book is easy to read. | 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 | |
| It is not easy to get rid of bad habits. | 悪癖を捨てるのは簡単ではない。 | |
| It is often easier to make plans that it is to carry them out. | 計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。 | |
| The rules must be few, and what is more important, simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| Don't worry. It's easy. | 心配しないで。簡単だよ。 | |
| I was easily taken in by his smooth talk. | 奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。 | |
| Police can't be trigger happy. | 警察は簡単に銃を使ってはいけない。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| This is simple. | これは簡単です。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems. | チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。 | |
| My camera loads easily. | 私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。 | |
| They are satisfied with a simple life. | 彼らは簡素な生活で満足している。 | |
| Can you give me a brief description of the thief? | その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。 | |
| It is easy for him to carry the stone. | 彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。 | |
| If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. | 風邪を引いたら、簡単には治りません。 | |
| Except that here, it's not so simple. | だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。 | |
| Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization. | 簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。 | |
| It was easy for us to find Jane. | 私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。 | |
| Better short and sweet, than long and lax. | 長くてだらしがないより短くて簡潔のほうがよい。 | |
| Many mistakes could have been avoided through simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |
| How easy would it be to bore a tunnel through it? | トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。 | |
| The rules must be few, and what is more important, simple. | 規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。 | |
| Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured. | チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。 | |
| "The Gettysburg Address" is a concise speech. | 「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。 | |
| I can't figure out this mathematics problem easily. | この数学の問題は私には簡単に解くことができない。 | |
| I bet that translating this text will be really easy. | この文章を訳すのはすごく簡単だろう。 | |
| Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. | 私たちの仕事はこれまでは簡単だったが、今後は難しくなるだろう。 | |
| It's not easy to pick out the best actors for this play. | この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。 | |
| He has more lives than a cat. | あいつは簡単にはくたばらない。 | |
| To my surprise, he easily came up with a plan. | 驚いたことに、彼は簡単に案を考え出した。 | |
| The homework was easily done. | 宿題は簡単に出来た。 | |
| He gives plain, simple explanations. | 彼はわかりやすい簡潔な説明をする。 | |
| Everything eventually gets easier with practice. | 何事も練習すれば簡単になる。 | |
| I had no trouble finding his office. | 彼の会社は簡単に見つかった。 | |
| His address is a concise speech. | 彼の演説は簡潔スピーチです。 | |
| It isn't easy to write a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターする事は簡単でない。 | |
| The rules must be few, and what is more important simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| It was easy for him to answer the quiz. | 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 | |
| When they arrived in the town they found it easy to make friends. | 彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。 | |
| He did the crossword with ease. | 彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。 | |
| Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out. | 話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。 | |
| Written in simple English, this book is easy to read. | この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 | |
| I was surprised because he lifted me up with ease. | 彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。 | |
| It is easy to answer the question. | その質問に答えるのは簡単だ。 | |
| It is easy for me to read this book. | この本を読むのは私には簡単です。 | |
| Let's make it brief. | それを簡潔にしましょう。 | |
| You can do this with ease. | 君、これ簡単に出来るよ。 | |
| Spending money is as easy as pie. | お金を使うことはとても簡単だ。 | |
| This dictionary is an abridged edition. | この辞書は簡約版だ。 | |
| It is not always easy to face reality. | 現実に直面することは必ずしも簡単ではない。 | |
| Brevity is the soul of wit. | 簡潔は機知の精髄。 | |
| Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs. | 名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。 | |
| Ken easily cleared the fence. | ケン簡単に柵を飛び越えた。 | |
| This bookcase is easy to assemble. | この本棚は組み立てが簡単だ。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| It's not as easy as you think. | それは君が思うほど簡単ではない。 | |
| She wore a simple dress. | 彼女は簡素なドレスを着ていた。 | |
| List data can easily be totalled using the automatic sum function. | リストのデータは、自動集計機能を使って簡単に集計することができます。 | |
| This is a simple declarative sentence. | これは簡単な平叙文である。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私はその計画を実行するのは簡単だ。 | |
| It is easy to answer this question. | この質問に答えるのは簡単だ。 | |
| The telecommunications market is totally up for grabs. | 通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| It is easy to distinguish good from evil. | 良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。 | |
| He lived a simple life. | 彼は簡素な生活を送った。 | |
| As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions. | 批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。 | |
| He has the faculty to learn languages easily. | 彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | 英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか? | |
| This is easy. | これは簡単です。 | |
| Today we can go to distant countries easily by plane. | 今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。 | |
| This book is easy to read, since it's written in simple English. | この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 | |
| The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong. | 弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| He brought off the difficult act quite easily. | 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 | |
| It is easy for a monkey to climb a tree. | 猿が木に登るのは簡単だ。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問題に答えるのは簡単だと思った。 | |
| I found his house easily. | 私は彼の家を簡単に見つけた。 | |