Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Who doesn't know such a simple proverb? こんな簡単なことわざを知らない者はいない。 How foolish I was not to discover that simple lie! あんな簡単な嘘に気づかなかったなんて、まったくばかだった。 Could you put it in plain language? もっと簡単な言葉で説明して下さい。 A clever student can answer such a question easily. できる生徒はそういった問題に簡単に答える。 It's not that easy, huh? そんな簡単のもんじゃないな。 He gave me a brief outline of the plan. 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 It is easy to answer this question. この質問に答えるのは簡単だ。 It's not easy to speak a foreign language. 外国語を話すのは簡単じゃない。 It isn't easy for me to play golf. 私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。 The teacher quizzed his pupils on English. 先生は今日私たちに簡単なテストをした。 In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate. 中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。 He solved all of the problems simply. 彼はその問題をすべて簡単に解いた。 If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. 風邪を引いたら、簡単には治りません。 Police can't be trigger happy. 警察は簡単に銃を使ってはいけない。 This jacket has the virtue of being easy to wash. この上着は洗濯が簡単だという長所がある。 I found the book easy. 私はその本が簡単だとわかった。 The opinions of the weak are easily assimilated into those of the strong. 弱者の意見は簡単に強者の意見に同化されてしまう。 It's not that easy to learn a new language after fifty. 50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。 Don't worry. It's easy. 心配しないで。簡単だよ。 I thought doing this would be easy. これをやるのは簡単だと思った。 He made a careless mistake, as is often the case with him. 彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。 This sentence is very easy to translate. この文章はすごく簡単に訳せるだろう。 It is often easier to make plans than to carry them out. 実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。 To make a long story short, we married. 簡単に言うと、私達は結婚した。 "The Gettysburg Address" is a concise speech. 「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。 You should start from books similar to the ones you can already understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 This is simple. これは簡単です。 What seems easy at first often turns out to be difficult. 最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。 It's easy to fall into bad habits. 悪習に染まるのは簡単だ。 It is easy for me to read this book. この本を読むのは私には簡単です。 There are no easy answers to the land problem in Japan. 日本の土地問題には簡単な解決策はない。 I was easily taken in by his smooth talk. 奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。 Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization. 簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。 The shopping district is easily accessible from our house. その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 The troops easily put down the rebellion. 軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。 It is easy to find fault with the work of others. 人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。 An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 This is a simple declarative sentence. これは簡単な平叙文である。 It's easier to have fun than to work. 働くより楽しむほうが簡単である。 I bet that translating this text will be really easy. この文章を訳すのはすごく簡単だろう。 Other things being equal, the simplest explanation is the best. ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。 Many mistakes could have been avoided through simple experiments. 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 It's easy for that man to compose a good poem. あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。 It's simple. Just ask anybody. 簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。 A wooden building can easily catch fire. 木造家屋は簡単に燃える。 You must begin with such books as you can understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment. 簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。 The students found the final examination to be a breeze. 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 Spanish is easy. スペイン語は簡単です。 Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm. ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。 He won the race easily. 彼はそのレースに簡単に勝った。 It's so easy when you know the rules. ルールが分かっていれば簡単。 In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily. 会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。 It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea. 陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。 These questions can be answered quite simply. これらの問題はきわめて簡単に答えられる。 Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time. う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。 The troops easily put down the rebellion. その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。 In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult. 賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。 I can read Spanish easily. 私は簡単にスペイン語が読める。 They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means. 彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。 Speaking foreign languages is not easy. 外国語を話すのは簡単じゃない。 This book is easy to read. この本は読むのに簡単だ。 We often use gestures to convey simple messages. 私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。 He gives plain, simple explanations. 彼はわかりやすい簡潔な説明をする。 She did the job with ease. 彼女は簡単にその仕事をした。 The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。 This question is not easy. この問題は簡単ではない。 He's mowed down a parade of challengers before. 彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。 The smallest child knows such a simple thing. どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私はその計画を実行するのは簡単だ。 Driving a car is really very simple. 車を運転することは本当は簡単なことである。 To speak English is not easy, but it is interesting. 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 What seems easy at first often turns out to be difficult. 最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。 It is easy to distinguish good from evil. 良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。 She solved the puzzle with ease. 彼女はそのパズルを簡単に解いた。 We got together for short meeting after dinner. 我々は夕食後に簡単な会合のため集まった。 It is not always easy to face reality. 現実に直面することは必ずしも簡単ではない。 Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? 英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか? The place is easy to reach from here. その場所にはここから簡単に行ける。 She passed the examination with ease. 彼女は簡単に試験に合格した。 Some lawn equipment is loaded into the jerry-built cart. 芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。 This book is easy to read, since it's written in simple English. この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 It is written in simple English. 簡単な英語で書かれている。 I found his house easily. 私は彼の家を簡単に見つけた。 The book is easy. その本は簡単です。 Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring. ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。 His comment was concise and to the point. 彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。 I had no difficulty in carrying the plan out. 私がその計画を実行するのは全く簡単だった。 She is ignorant of even the simplest fact about science. 彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。 His essay was concise and to the point. 彼の小論文は簡潔で要点をきちんと押さえていた。 List data can easily be totalled using the automatic sum function. リストのデータは、自動集計機能を使って簡単に集計することができます。 The slugger was easily put out. 強打者が簡単に凡退した。 The rules must be few, and what is more important, simple. 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 Persons with special skills can easily get jobs. 特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。 A clever student can answer such a question easily. 利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。 Computers can do the job with ease. コンピューターならその仕事を簡単にできる。 It is easy to talk. 口で言うのは簡単だ。 It is easy to find fault with the work of others. 他人の仕事を批判するのは簡単だ。 He gave a short account of the accident. 彼は事故の様子を簡単に説明した。 I was easily taken in by his smooth talk. 彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。