The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '米'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The Fed is trying to stave off a run on the banks.
米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
Do you eat rice in your country?
あなたの国では米を食べますか?
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.
私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
Chicago is the principal city of the Middle West.
シカゴは、米国中西部の主要な都市である。
The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor.
その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。
The United States is typical of the democratic countries.
米国は代表的な民主国家である。
Japan's consumption of rice is decreasing.
日本の米の消費は減少している。
They charge tax on liquor in the U.S.
米国では酒類に税金をかける。
The Japanese live on rice and fish.
日本人は米と魚を主食にしています。
I built up some debts at the rice seller and at the greengrocer.
米屋や、八百屋に借金が出来て行った。
They sent him to North America.
彼らは彼を北米へ行かせた。
What is the highest mountain in North America?
北米でいちばん高い山は何ですか。
We cultivate rice.
私たちは米をつくっている。
Many races live together in the United States.
米国では多くの民族が生活している。
In Central America, forests are replaced by cattle ranches.
中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
The incident prevented him from going to America.
その事件が彼の渡米を妨げた。
Rice grows in warm climates.
米は暖かい気候のところで育つ。
She'll major in American history.
彼女は米国史を専攻するだろう。
The rice crop is poor this year.
米作は今年は凶作だ。
The Japanese live on rice.
日本人は米を主食としている。
We Japanese live on rice.
我々日本人は米を常食としている。
The price of rice has come down.
米の値段が下がった。
The coffee break is an American institution.
コーヒー休みは米国のしきたりである。
The ordinary people had their livelihood in farming rice.
庶民のなりわいは、米をつくることだった。
A poor rice harvest will get us into real trouble.
米の収穫が下ったら大変なことになるぞ。
I am going to take a big chance by migrating to South America.
私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
She lives on vegetables and brown rice.
彼女は野菜と玄米を常食としている。
He acquired American citizenship.
彼は米国の市民権を得た。
Can we say "No" to America?
米国にノウと言えるのか?
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.
このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
The Japanese eat rice at least once a day.
日本人は一日に少なくとも一度は米を食べる。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
I have a large library on American literature.
米文学の蔵書がたくさんある。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.
米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
Rice is the chief crop in this area.
米はこの地方の主な農作物です。
The good harvest brought down the price of rice.
豊作で米の値段が下がった。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
She was educated in the United States.
彼女は米国で教育を受けた。
They exchanged Japanese money for American.
日本の金を米貨と交換した。
According to what I heard, he went over to America to study biology.
聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。
We traveled in South America.
私達は南米を旅行した。
The steering wheels on American cars are on the left side.
米国車のハンドルは左側にある。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.
1994年、日本では水と米の不足が生じた。
Ecuador is a country situated in the northwest part of South America.
エクアドルは南米の北西部に位置する国である。
The death penalty has been done away with in many states in the USA.
死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。
Those peasants badly need land to grow rice.
それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。
There's a good chance that this year's rice crop will be up on last year's.
今年の米の収穫は、去年よりも上を行く可能性が十分ある。
This land yields a good crop of rice.
この土地はよく米ができる。
Tom wanted to visit America.
トムは米国に行きたがっていた。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.