The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '米'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Act your place.
新米のくせに大きな顔をするな。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
This is about as many as the United States has.
これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
The Federal Reserve slashed interest rates.
米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
He went to America to study medicine.
彼は医学を研究するために渡米した。
I'm still cooking the brown rice.
まだ玄米を炊いてる途中です。
An abundance of rice was produced last year.
昨年は有り余る程の米が生産された。
Throughout the United State large numbers of young people enter college every year.
米国全土では毎年膨大な数の若者が大学にはいる。
The Japanese's basic diet consists of rice and fish.
日本人は米と魚を主食にしています。
Japan began to import rice from the United States.
日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
I like Japanese rice pillows; they are good for my neck.
私は日本の米枕が好きです。とても首に良いです。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.
ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
Japan has a surplus of rice, Europe of wine.
日本では米が、ヨーロッパではワインが余っている。
In Europe and America they regard the dog as a member of the family.
欧米では犬を家族の一員とみなす。
The President of the United States is now in Japan.
米国大統領は今来日中です。
She'll major in American history.
彼女は米国史を専攻するだろう。
We Japanese live on rice.
我々日本人は米を常食としている。
The main diet in Japan is rice.
日本では米が主食です。
Tom wanted to visit America.
トムは米国に行きたがっていた。
Unlike Great Britain, the Upper House in the United States is an elected body.
英国と違って米国の上院は選挙で選ばれる。
The price of rice rose by more than three percent.
米の価格が3パーセント以上あがった。
Do you eat rice in your country?
君の国では、お米をたべますか。
There are fifty stars on the American flag.
米国の国旗に50の星があります。
Cook about one and a half cup of rice.
お米2合炊いといて。
Many races live together in the United States.
米国では多くの民族が生活している。
This is how we cook rice.
これがお米の炊き方です。
Last week, I mailed him some souvenirs from the U.S.
先週米国からのみやげ品を彼に郵送した。
There was a great lack of rice that year.
その年は大変な米不足だった。
The steering wheels on American cars are on the left side.
米国車のハンドルは左側にある。
In Central America, forests are replaced by cattle ranches.
中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。
Our primary objective is to expand the South American market.
当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Tokyo seems to have got the message from Washington.
日本政府は米国の真意が分かっているようだ。
Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.
日本がそれらの障壁を撤廃しなければ米国は制裁措置を取るだろう。
In North America when a person shrugs his shoulders it means "I don't know".
北米では、肩をすくめることは「知りません」を意味する。
The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.
パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。
Japan's consumption of rice is decreasing.
日本の米の消費は減少している。
The ordinary people had their livelihood in farming rice.
庶民のなりわいは、米をつくることだった。
The Japanese live mainly on rice.
日本人は主に米を食べる。
The price of rice is going up again.
米の値段が再び上がっている。
We cultivate rice.
私たちは米をつくっている。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.
消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
I've ordered a book from Amazon.com.
米アマゾンに本を注文した。
Many criminals in America are addicted to drugs.
米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。
They charge tax on liquor in the U.S.
米国では酒類に税金をかける。
Japan began to import rice from the United States.
日本はアメリカから米を輸入しだした。
The Japanese live on rice.
日本人は米を食べて生きている。
I have a large library on American literature.
米文学の蔵書がたくさんある。
We must maintain the friendly relations between Japan and the U.S.
我々は日米間の友好関係を維持しなければならない。
The main crop of Japan is rice.
日本の主要作物は米である。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.
東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
According to what I heard, he went over to America to study biology.
聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。
Punctuality is thought to be a matter of course in Europe and America.
時間を厳守することは、欧米では当然のことと考えられている。
The rice crop is poor this year.
米作は今年は凶作だ。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.
1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
The rice crop was poor, owing to the floods.
洪水のため米は不作だった。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.
米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
He acquired American citizenship.
彼は米国の市民権を得た。
I am American.
私は米国人です。
This year promises a good harvest of rice.
今年は米の作柄は良さそうだ。
Japan has caught up with Europe and America in medicine.
医学では日本は欧米に追いつきました。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.
外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.
最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Which do you like better, white rice or brown rice?
白米と玄米、どっちが好き?
The U.S. Government made an attempt to open Japan's doors.
米国政府は日本を開国させようと試みた。
I built up some debts at the rice seller and at the greengrocer.
米屋や、八百屋に借金が出来て行った。
Do you prefer white rice or brown rice?
白米と玄米、どっちが好き?
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.
このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
The United States is abundant in natural resources.
米国は天然資源に富んでいる。
Japan does a lot of trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
The good harvest brought down the price of rice.
豊作で米の値段が下がった。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.
日本では米が恒常的に供給過剰である。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
The price of rice has come down.
米の値段が下がった。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.