The United States is abundant in natural resources.
米国は天然資源に富んでいる。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
We live on bread and rice.
私たちはパンと米で暮らしています。
We had a bad rice crop last year because it rained a lot.
昨年は雨が多く米は不作だった。
He went to America to study medicine.
彼は医学を研究するために渡米した。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.
米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
Ecuador is a country situated in the northwest part of South America.
エクアドルは南米の北西部に位置する国である。
Japanese and American interests clashed on this point.
日米の利害がこの点で衝突した。
The Japanese live mainly on rice.
日本人は主に米を食べる。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
My father grows rice.
父は米を栽培している。
Do you prefer white rice or brown rice?
白米と玄米、どっちが好き?
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
Production of rice has decreased.
米の生産高は減ってきた。
Those peasants badly need land to grow rice.
それらの小作農は、米を作る土地をとても必要としている。
There's a good chance that this year's rice crop will be up on last year's.
今年の米の収穫は、去年よりも上を行く可能性が十分ある。
The steering wheels on American cars are on the left side.
米国車のハンドルは左側にある。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
The Japanese used to live mainly on rice.
日本人は以前は主に米を主食としていた。
Rice prices are regulated by the government.
米価は政府によって統制されている。
We live in the United States.
私たちは米国に住んでいます。
We must maintain the friendly relations between Japan and the U.S.
我々は日米間の友好関係を維持しなければならない。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.
母は米国で英語の知識を習得した。
I'm still cooking the brown rice.
まだ玄米を炊いてる途中です。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.
米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
Rice is one of those staple commodities.
米はそれら主要商品の一つだ。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.
1994年、日本は水と米不足だった。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.
お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
This year promises a good harvest of rice.
今年は米の作柄は良さそうだ。
Most Japanese live on rice.
たいていの日本人は米を主食にしている。
Tom is a member of the NRA.
トムは全米ライフル協会の会員だ。
In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan.
アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。
They deal in rice at that store.
あの店は米を扱っている。
The good harvest brought down the price of rice.
豊作で米の値段が下がった。
This land yields a good crop of rice.
この土地はよく米ができる。
She'll major in American history.
彼女は米国史を専攻するだろう。
The rice crop is poor this year.
米作は今年は凶作だ。
The U.S. Government made an attempt to open Japan's doors.
米国政府は日本を開国させようと試みた。
The basic Japanese diet consists mainly of rice and fish.
日本人は米と魚を主食にしています。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.
生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
There was a great lack of rice that year.
その年は大変な米不足だった。
He was accredited to the United States to represent Japan.
彼は駐米日本大使に任命された。
Last week, I mailed him some souvenirs from the U.S.
先週米国からのみやげ品を彼に郵送した。
He made the soup by mixing a little meat with some rice.
彼は少しの肉を米少々とまぜてスープを作った。
They charge tax on liquor in the U.S.
米国では酒類に税金をかける。
We make sake from rice.
酒は米で作ります。
The potato is native to the highlands of Central and South America.
じゃがいもは中南米高地が原産地である。
This is about as many as the United States has.
これは米国の持っている数にだいたい匹敵する。
The price of rice went up three percent.
米の値段が3パーセント上がった。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.
1994年、日本では水と米の不足が生じた。
He acquired American citizenship.
彼は米国の市民権を得た。
Edison was an inventive genius of the United States.
エジソンは米国の発明の天才であった。
Rice grows in warm countries.
米は暖かい国でできる。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.
外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
The Japanese live on rice.
日本人は米を主食としている。
Rice is sold by the kilogram.
米はkg単位で売られている。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.
父方の祖父は明日米寿を迎える。
The rice crop is large this year.
米作は今年豊作だ。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.
私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
The incident prevented him from going to America.
その事件が彼の渡米を妨げた。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.
東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
Such a custom is not peculiar to the Americans.
そういう習慣は米国人独特ではない。
I bought a scarf for my grandfather on my father's side for his 88th birthday.
父方の祖父の米寿のお祝いにマフラーを贈った。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.