UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I acted the part of a fairy.私は妖精の役を演じた。
Jane is familiar with the Japanese language.ジェーンは日本語に精通している。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
I am feeling up-lifted at the thought of it.そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
Try as hard as you can.精一杯やってみなさい。
What is psychoanalysis?精神分析って何ですか?
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
I am familiar with this subject.私はこの主題に精通している。
All she could do was watch him walk away.彼女は彼が去っていくのを見るだけで精一杯だった。
He was mentally troubled.彼は精神的に病んでいた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
It was all I could do to keep standing.立っているのが精一杯だった。
He has good knows of every field.彼はさまざまな分野に精通している。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
I'm at home in English.私は英語に精通しています。
He tries hard.彼は精一杯努力している。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
John is familiar with the business.ジョンはビジネスに精通している。
I'm at ease in English.私は英語に精通しています。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.毎日、他の人が読んでいないものを読みなさい。毎日。他の人が考えていないことを考えなさい。毎日、他の人が馬鹿馬鹿しくてやらないようなことをしなさい。いつもいつも他の皆と同じであるというのは、精神にとって良くありません。
We need to nourish our spirit.我々は精神を養わなければならない。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He acquainted himself with his job.彼は仕事に精通していた。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
He attended to his business.彼は仕事に精を出した。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
I am familiar with this subject.私はこの事に精通している。
She had a reputation for being well informed about her subjects.彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Junko is quite familiar with English.純子は英語に精通している。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。
I had an artificial insemination by donor.非配偶者間人工授精を受けました。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
She is a confirmed gossip.彼女は噂をふりまく妖精だ。
She is quite at home in English.彼女は英語に精通している。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
Try hard.精一杯やってみなさい。
He is quite at home with computers.彼はコンピューターに精通している。
It was all he could do not to laugh.彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
Easy living corrupted the warrior spirit.安逸の生活が軍人精神をだめにした。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.私は東加古川の地理に精通している。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
She cultivated her mind by reading many books.彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
He is familiar with four languages.彼は4か国語に精通している。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.精いっぱいご説明致しましょう。
The machine is so delicate that it easily breaks.その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
You must attend to your work.自分の仕事に精を出しなさい。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
As the psychiatrist nodded, he said this.精神科医は頷きながらこう言った。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に精力を傾けた。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
In those days, he was still strong and energetic.当時は彼は若くたくましく精力的だった。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License