The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
He was mentally troubled.
彼は精神的に病んでいた。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
His trouble was chiefly mental.
彼の病気は主に精神的な物だった。
Let's attend to our work instead of talking.
おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
Sports make us healthy in mind as well as in body.
スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
She directed her whole energy to the task.
彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
Playing baseball is an outlet for energy.
野球は精力のはけ口になる。
He psyched himself up for the race.
彼はレースにのぞんで精神統一した。
He is quite at home with computers.
彼はコンピューターに精通している。
He seems to be at home in Greek literature.
彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
Dr. Faust was well versed in alchemy.
ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
The body must be developed along with the mind.
身体は精神と共に発達しなければならない。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
She had a reputation for being well informed about her subjects.
彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
He acquainted himself with his job.
彼は仕事に精通していた。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.
異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.
精いっぱいご説明致しましょう。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Semen is worth bottling.
精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
Easy living corrupted the warrior spirit.
安逸の生活が軍人精神をだめにした。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
He is at home in a variety of fields.
彼はさまざまな分野に精通している。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.
企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.
私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
He seems to be bankrupt of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.
私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Young people usually have more energy than the old.
若者は普通老人よりも精力がある。
In those days, he was still strong and energetic.
当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
Your mental age is too low.
お前精神年齢低すぎだろ。
He seems to have no sense of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
You must attend to your work.
自分の仕事に精を出しなさい。
Mental health is as important as physical health.
精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
You must be mentally exhausted.
君はきっと精神的に疲れている。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
Reading is to the mind as food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.
私は東加古川の地理に精通している。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
This is all I can do for now.
今の私にはこれが精一杯です。
Do you believe in fairies?
妖精を信じるか。
I concentrated all my energies on the problem.
私はその問題に全精力を集中した。
My method displayed a different spirit.
僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
You must cultivate your mind.
君は精神を養わなくてはならない。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
He walked as fast as he could to catch up with her.
彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。
All that he can do is to support himself.
彼は自活するので精一杯だ。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
Try hard.
精一杯やってみなさい。
Is that as fast as you can go?
その速さで精一杯ですか。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
The emigrants have endured physical and mental pain.
移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
I have a lot of friends to support me mentally.
私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He has a good knowledge of Japanese religion.
彼は日本の宗教に精通している。
His illness was mainly psychological.
彼の病気は主に精神的な物だった。
I had enough to do to look after my own children.
自分の子供の世話で精いっぱいだった。
You should attend to your business.
あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.
彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
She was busy with her knitting.
彼女はせっせと編み物に精を出していた。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
Mental exercise is particularly important for young children.
精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.