The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.
彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
Try as hard as you can.
精一杯やってみなさい。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.
I gave him the best answer in English to his question that I could.
彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
His encounter with her is enriching his inner life.
彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
She is a confirmed gossip.
彼女は噂をふりまく妖精だ。
I'm comfortable in English.
私は英語に精通しています。
Extensive reading is as important as intensive reading.
多読は精読と同様重要である。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.
異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
The mind should be developed along with the body.
精神は肉体とともに発達させるべきである。
He made the best of his small income.
彼はわずかな収入を精一杯活かした。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
He is familiar with this computer.
彼はこのコンピューターに精通している。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
He is at home with the geography of Tokyo.
彼は東京の地理に精通している。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
You are backing yourself into a bad emotional corner.
自分自身を精神的に追いつめている。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
That is the most I can do.
それが私にできる精一杯のことです。
He seems to have no sense of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.
精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.
私は東加古川の地理に精通している。
Try to do it to the best of your abilities.
精一杯やってみなさい。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.
いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
Let's attend to our work instead of talking.
おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
I concentrated all my energies on the problem.
私はその問題に全精力を集中した。
He is mentally handicapped.
彼には精神障害が有る。
That was his nearest approach to a smile.
あれが彼としては精一杯の微笑だった。
He seems to be at home in Greek literature.
彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.
彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
He has a good knowledge of Japanese religion.
彼は日本の宗教に精通している。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
He is very knowledgeable about French literature.
彼はフランス文学に精通している。
Mental health is as important as physical health.
精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
Try hard.
精一杯やってみなさい。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
The machine is so delicate that it easily breaks.
その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
I had enough to do to look after my own children.
自分の子供の世話で精いっぱいだった。
We need to nourish our spirit.
我々は精神を養わなければならない。
In those days, he was still strong and energetic.
当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.
彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Attend to your business.
仕事に精を出しなさい。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.
欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
It was all I could do to keep standing.
立っているのが精一杯だった。
He is quite at home in English.
彼は英語に精通している。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
John is familiar with the business.
ジョンはビジネスに精通している。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.
当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
He tries hard.
彼は精一杯努力している。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析学を創始した。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
Just go about your business and don't keep looking at me.
私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
My method displayed a different spirit.
僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
I acted the part of a fairy.
私は妖精の役を演じた。
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Your mental age is too low.
お前精神年齢低すぎだろ。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
She worked on it with her all soul.
彼女はそれに精魂を込めた。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.
彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に携わっている。
He is a man of noble mind.
彼は崇高な精神の持ち主だ。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.