The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.
ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
He is quite at home in English.
彼は英語に精通している。
He is a man of noble mind.
彼は崇高な精神の持ち主だ。
Sports make us healthy in mind as well as in body.
スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
His work absorbed all his energies.
仕事は彼の全精力を奪った。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
Playing baseball is an outlet for energy.
野球は精力のはけ口になる。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.
精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
I ran as fast as I could to catch up with her.
私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
What is psychoanalysis?
精神分析って何ですか?
The fairy changed the prince into a cat.
妖精は王子を猫に変えた。
The emigrants have endured physical and mental pain.
移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
Society is an insane asylum run by the inmates.
社会は患者によって運営されている精神病院です。
I am familiar with this subject.
私はこの主題に精通している。
Semen is worth bottling.
精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.
この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
I've given my best for the company.
私は会社のために精一杯やってきた。
You must cultivate your mind.
君は精神を養わなくてはならない。
She had a reputation for being well informed about her subjects.
彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.
異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
This is all I can do for now.
今の私にはこれが精一杯です。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
We know that just being born with a good mind is not enough.
我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
Elves are Santa's little helpers.
妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.
今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
You are backing yourself into a bad emotional corner.
自分自身を精神的に追いつめている。
A harmony prevailed among them.
彼らの間に調和の精神が広がった。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.
欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
The body must be developed along with the mind.
身体は精神と共に発達しなければならない。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に携わっている。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.
天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
He is an energetic politician.
彼は精力的な政治家だ。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
Jane is familiar with the Japanese language.
ジェーンは日本語に精通している。
Who do you think is familiar with this matter?
誰がこの問題に精通していると思いますか。
As the psychiatrist nodded, he said this.
精神科医は頷きながらこう言った。
It was all he could do not to laugh.
彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
His mental development was slow.
彼の精神の発達は遅かった。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
She cultivated her mind by reading many books.
彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.