The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He became temporarily deranged.
かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.
私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
I have a lot of friends to support me mentally.
私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
He is barren of creative spirit.
彼は創造的精神が欠けている。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
Junko is quite familiar with English.
純子は英語に精通している。
Who do you think is familiar with this matter?
誰がこの問題に精通していると思いますか。
I'd like you to have a thorough examination.
精密検査をしましょう。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.
丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
She was busy with her knitting.
彼女はせっせと編み物に精を出していた。
His encounter with her is enriching his inner life.
彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
Your mental age is too low.
お前精神年齢低すぎだろ。
He is at home in a variety of fields.
彼はさまざまな分野に精通している。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
His illness was mainly psychological.
彼の病気は主に精神的な物だった。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
He is familiar with four languages.
彼は4か国語に精通している。
She is quite at home in English.
彼女は英語に精通している。
He psyched himself up for the race.
彼はレースにのぞんで精神統一した。
His work absorbed all his energies.
仕事は彼の全精力を奪った。
I had an artificial insemination by donor.
非配偶者間人工授精を受けました。
When refined, crude oil yields many products.
原油は精製されて多くの製品を産出する。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
A blonde is speaking to her psychiatrist.
金髪女性が精神科医と会話をしている。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
He is well acquainted with the history of England.
彼は英国史に精通している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に加わっている。
He is well versed in geometry.
彼は幾何学に精通している。
The machine is so delicate that it easily breaks.
その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.
彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
Semen is worth bottling.
精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
He got well acquainted with the history of Japan.
彼は日本史に精通するようになった。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
I spent all my energy on that project.
私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析学を創始した。
Jane is familiar with the Japanese language.
ジェーンは日本語に精通している。
You should go about your business.
君は仕事に精を出すべきだ。
I'm comfortable in English.
私は英語に精通しています。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.
私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.
We need to live our lives to the fullest, as we are not vegetables!
私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
Air traffic controllers are under severe mental strain.
航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
Sports make us healthy in mind as well as in body.
スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析を考案した。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
I am familiar with this subject.
私はこの主題に精通している。
He is familiar with this computer.
彼はこのコンピューターに精通している。
In those days, he was still strong and energetic.
当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.