UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He tries hard.彼は精一杯努力している。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
John is familiar with the business.ジョンはビジネスに精通している。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
She expends her energy on parties.彼女はパーティーに精力を使う。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
Try as hard as you can.精一杯やってみなさい。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.私は東加古川の地理に精通している。
I had an artificial insemination with sperm from my husband.配偶者間人工授精を受けました。
He has good knows of every field.彼はさまざまな分野に精通している。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
Have you ever had a wet dream?夢精ってしたことある?
Jane is familiar with the Japanese language.ジェーンは日本語に精通している。
He is quite at home with computers.彼はコンピューターに精通している。
I'm comfortable in English.私は英語に精通しています。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
We need to nourish our spirit.我々は精神を養わなければならない。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、我々が精一杯やっていないと非難した。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
I'm familiar with the situation.私は状況は精通します。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
Easy living corrupted the warrior spirit.安逸の生活が軍人精神をだめにした。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.毎日、他の人が読んでいないものを読みなさい。毎日。他の人が考えていないことを考えなさい。毎日、他の人が馬鹿馬鹿しくてやらないようなことをしなさい。いつもいつも他の皆と同じであるというのは、精神にとって良くありません。
You must attend to your work.自分の仕事に精を出しなさい。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。
Elves are Santa's little helpers.妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
Everybody has wet dreams.誰でも夢精したことがある。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
I am familiar with this subject.私はこの主題に精通している。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
He is familiar with this computer.彼はこのコンピューターに精通している。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
She acted the part of a fairy.彼女は妖精の役を演じた。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
Just go about your business and don't keep looking at me.私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
He is well versed in geometry.彼は幾何学に精通している。
I am feeling up-lifted at the thought of it.そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
Sports make us healthy in mind as well as in body.スポーツは、肉体的にも精神的にも人を健康にする。
All she could do was watch him walk away.彼女は彼が去っていくのを見るだけで精一杯だった。
He acquainted himself with his job.彼は仕事に精通していた。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に精力を傾けた。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
That was his nearest approach to a smile.あれが彼としては精一杯の微笑だった。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
Extensive reading is as important as intensive reading.多読は精読と同様重要である。
I acted the part of a fairy.私は妖精の役を演じた。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
He is well acquainted with the history of England.彼は英国史に精通している。
Semen is worth bottling.精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
His mental development was slow.彼の精神発達は遅かった。
She directed her whole energy to the task.彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
Is that as fast as you can go?その速さで精一杯ですか。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
He went heart and soul into the work.彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License