UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
He attended to his business.彼は仕事に精を出した。
She directed her whole energy to the task.彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
Tom is a psychiatrist.トムは精神科医をしている。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
Playing baseball is an outlet for energy.野球は精力のはけ口になる。
You must cultivate your mind.君は精神を養わなくてはならない。
He is at home in France.彼はフランス語に精通している。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
He worked all the harder because his master praised him.彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
John is familiar with the business.ジョンはビジネスに精通している。
I'm at home in English.私は英語に精通しています。
A blonde is speaking to her psychiatrist.金髪女性が精神科医と会話をしている。
Try to do it to the best of your abilities.精一杯やってみなさい。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
I am familiar with this subject.私はこの事に精通している。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、我々が精一杯やっていないと非難した。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
Have you ever had a wet dream?夢精ってしたことある?
I'm comfortable in English.私は英語に精通しています。
She is a confirmed gossip.彼女は噂をふりまく妖精だ。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析を考案した。
All that he can do is to support himself.彼は自活するので精一杯だ。
He is familiar with this computer.彼はこのコンピューターに精通している。
I'd like you to have a thorough examination.精密検査をしましょう。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
He walked as fast as he could to catch up with her.彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
Try as hard as you can.精一杯やってみなさい。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
He seems to be at home in Greek literature.彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
Try hard.精一杯やってみなさい。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
What is psychoanalysis?精神分析って何ですか?
You must attend to your work.あなたは仕事に精を出すべきだ。
Elves are Santa's little helpers.妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.私は東加古川の地理に精通している。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
Young people usually have more energy than the old.若者は普通老人よりも精力がある。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
You should take account of his mental condition.彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
I'll give you moral support.精神的な支えになってあげられると思う。
He has a good knowledge of Japanese religion.彼は日本の宗教に精通している。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License