Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I promise to return this videotape within a week. このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。 In any case, it's wrong to break a promise. ともかく約束を破るのはよくありません。 The contract, if you were forced to sign it, is invalid. むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 The treaty has been concluded after many twists and turns. 幾多の紆余曲折を経て条約は締結されるに至った。 Mix about four cups of white flour with a pinch of salt 小麦粉約4カップと塩ひとつまみを混ぜる。 It is one thing to promise, and another to perform. 約束するのと実行するのとは別のことだ。 In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China. 1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。 Once you have made a promise, you must keep it. いったん約束したのであれば、守らなければならない。 He always keeps appointments. 彼は必ず約束を守る。 The contract, if you were forced to sign it, is invalid. むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 Do you have anything on for this weekend? 今週の週末には何か約束がありますか。 I think it's important to keep a promise. 私は約束を守ることは大切だと思う。 The road is crowded so we probably won't get in promised time. 道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。 You ought to keep your promise. 約束は守るべきです。 My cousin is the last person to break his promise. 私のいとこは約束を破るような人では決してない。 In order to get a reservation, you must use her name. 予約を取るためには、彼女の名前を使わなければいけない。 I'm sure he'll be as good as his word. 私は彼が約束を果たすだろうと確信している。 Once you have made a promise, you should keep it. 一度約束したらそれを守らねばなりません。 She continued that you should keep your promise. 君は約束を守るべきだと彼女は続けていった。 I'd like to confirm our reservations. 予約の確認をお願いしたいのですが。 I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil. 私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。 I made hotel reservations one month in advance. 私は1ヶ月早くホテルの予約を取った。 If the sun were to rise in the west, I would not break my word. たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 It goes without saying that he keeps his promise. 彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。 Do you have a reservation? 予約はなさっていますか。 I am engaged to her. 私は彼女と婚約中だ。 I'd like to book three seats. チケットを3枚予約したいのです。 He had never canceled an appointment before. 彼はそれまで約束を取り消したことがなかった。 I think it important that we should keep a promise. 私は、私たちが約束を守ることが大切だと思う。 Finally, my sister got engaged. とうとう私の姉は婚約した。 We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something? 10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。 I have an appointment at eleven tomorrow, but can I change the time? 明日の11時に予約をしてありますが、時間を変更できますか。 You need an appointment for that hospital. あの病院は予約がいる。 Your summary is not up to par. 君の要約は平均以下だね。 The bank reassured us that our money was safe. 銀行は我々の金が安全なことを確約した。 This book is abridged from the original. この本は原書の要約版です。 The purpose of a conclusion is to sum up the main points of the essay. 「結論」の目的は論文の主要な論点を要約することだ。 I canceled my appointment because of urgent business. 緊急の用事ができたので約束を取り消した。 This agreement is binding on all parties. この契約は当事者全部が履行すべきものである。 It would help us if you would reserve the following hotel during our conference. 会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。 To summarize, I'm saying that society is becoming better. 私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。 I have an appointment with my uncle tomorrow. 明日、叔父さんと会う約束がある。 Promises should be kept. 約束は守るものだ。 You can meet Dr. White only by appointment. ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。 What should I do in order to save time? 時間を節約するのには何をすべきだろう? I have an appointment at 3. 私は3時に約束があるのです。 When you want to say "I promise", if you say "koko ni chikaimasu" you'll sound more like a native. 「約束するよ!」と言いたい時に、「You have my word」と言えば、よりネイティブっぽくなります。 She had an appointment with the doctor. 彼女は医者に診察の予約をしてあった。 Their conversation was carried on for about an hour. 彼らの会話は約一時間続いた。 I've read some hundred books so far. 私は今までに約100冊の本を読んだ。 Mr Brown contracted with the builder for a new house. ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 You promised me. あなた約束したじゃない。 We expect you to carry out what you have once promised. 我々はあなたが一度約束したことを実行すると思っている。 Mr. Yoshida never breaks his promise. 吉田氏は決して約束を破らない。 The aggressive man urged me to sign the contract. その押しの強い男は私に契約書に署名するよう強く迫った。 I walked about a mile. 私は約1マイル歩いた。 Did you book accommodation at the hotel? そのホテル(の宿泊)を予約しましたか。 I canceled my hotel reservations and stayed with friends. 私はホテルの予約を取り消して友達の家に泊まった。 I worked on a yearly contract. 私は1年契約で働いた。 You must fulfill your promise without fail. あなたは必ず約束を果たさなければならない。 A campaign is underway throughout the company to achieve economy in the use of copying paper. コピー紙の節約運動が全社的に展開されている。 Practice thrift! 節約したまえ。 It is essential to reserve your seat in advance. 前もって座席の予約をすることが絶対に必要である。 He made a promise to take me to the movies. 彼は私を映画に連れて行くと約束した。 I have an appointment with the professor at 1:30. 私は教授と1時30分に会う約束がある。 In about 20 minutes she made up her face. 彼女は約20分で化粧をした。 He has engaged himself to help me. 彼は私を助けてくれると約束した。 Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight. アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 Put the lid on and start at high flame, when it boils set to medium flame and boil for about seven minutes. ふたをして始めは強火、沸騰したら中火にして約7分間煮ます。 You should come through with your promise. 約束はきちんと果たすべきだ。 On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 When they got married, they both swore to never lie. 彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。 I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here's my confirmation card. 吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。 Paul makes it a rule not to be late for appointments. ポールは約束の時間に遅れないようにしている。 Can I call "Chargeit" and reserve? チャージットは電話予約を受け付けていますか。 She did not promise to come here again. 彼女はまたここに来るとは約束しなかった。 I assure you of my support. 私の援助を確約しよう。 He gave me a promise to come back soon. 彼はすぐにここに戻ると私に約束した。 We all knew that Bob was on a wild-goose chase after Marge, because she was already happily engaged. わたしたちは、ボッブがマージを追いかけても無駄であることを知っていた。なぜなら、マージはすでに婚約をしていたから。 In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 You'd better examine the contract carefully before signing. 署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。 I have a dentist appointment on Monday. 月曜日は歯医者の予約を入れてあるんですよ。 You will save time if you adopt this new procedure. この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。 The earth is about six times as large as the moon. 地球は月の約6倍の大きさである。 I'd like to make an appointment for a cleaning. 歯のクリーニングの予約をお願いします。 Many politicians don't keep their promises. 約束を守らない政治家は多い。 I'd like to reserve a table for two. 2人分の席を予約したいのですが。 Could I make a reservation? 予約はできますか。 The boy was allowed to come along having promised to improve his manners. その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。 She promised me to clean my room. 彼女は私の部屋をきれいにすると約束した。 The reservation number is 1003. 予約番号は1003です。 I rest on your promise. 君の約束を当てにしている。 This is the rough draft of the peace treaty. これが平和条約の草案だ。 I'd like to change my reservation from three to five nights. 予約を3泊から5泊に変更したいのですが。 He gave me a promise to come here at five. 彼は5時にここに来ると約束した。 It was told me under pledge of secrecy. それは秘密を守るという約束で私に話された。 Boil down the report to one page. その報告を1ページに要約せよ。 It is stipulated that we should receive a month's vacation every year. 毎年1ヶ月の休暇をもらうことが契約の条項になっている。 Do you have any engagement tomorrow? 明日は約束がありますか。 It's faster to reserve a taxi. タクシーを予約しておいたほうがよいです。