UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '約'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can go out, as long as you promise to be back early.早く帰ってくると約束する限り、出かけてもいい。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
What do you have on for tomorrow night?明晩何か約束がありますか。
She is engaged to a rich man.彼女はある金持ちの男と婚約している。
He subscribed to Time magazine.彼はタイム誌を予約購読している。
I'd like to reserve a table for two.2人分の席を予約したいのですが。
We must make economies in buying clothes.衣服を買うのを節約しなければならない。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
We used the computer in order to save time.私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
She always keeps her word.彼女はいつでも約束を守る。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
Be better than one's word.約束した以上のことをする。
I regret to inform you that I will be unable to keep our appointment for February 27.遺憾ながら、2月27日のお約束を守ることが出来ません。
Tom often fails to keep his word.トムは約束を守らないことがよくある。
He promised to provide information.彼は情報を提供してくれると約束した。
Didn't you promise never to tell a lie?決してうそをつかないと約束しませんでしたか。
I must remind you of your promise.約束したことを思い出して下さい。
He is bound by his promise.彼は約束に縛られている。
I made hotel reservations one month in advance.私は1ヶ月早くホテルの予約を取った。
He blamed me, saying I'd broken the promise.彼は私が約束を破ったと言って非難した。
As far as I know, they always keep their word.私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
When did she promise to meet him?彼女は彼にいつ会うという約束をしたのですか。
Brian intends to strictly limit the money he uses.ブライアンは厳しくお金を節約しようと思っています。
Could you cancel my reservation?予約を取り消してください。
You should visit him by appointment.約束してから彼を訪問すべきだ。
Jack decided to cancel the reservations.ジャックは予約を取り消すことにした。
I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
I think it's important to keep promises.約束を守ることは大切なことだと私は思っている。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
We all knew that Bob was on a wild-goose chase after Marge, because she was already happily engaged.わたしたちは、ボッブがマージを追いかけても無駄であることを知っていた。なぜなら、マージはすでに婚約をしていたから。
I promise you, we as a people will get there.私はあなたがたに約束する、国民としての我々はそこに到達すると。
The contract, if you were forced to sign it, is invalid.むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。
The reservation is already made.すでに予約されていますよ。
Do you have anything on for this weekend?今週の週末には何か約束がありますか。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
To make our house payments, we're going to have to tighten our belts.家の支払いのため僕らは倹約しなければならないだろう。
It is irresponsible of you to break your promise.約束を破るなんて無責任だ。
All the seats are sold in advance.予約は全て前売りである。
I'd like to reserve a table for three.私は3名テーブルを予約したい。
He accused me of having broken our promise.彼は約束を破ったと私を非難した。
The promise still holds.その約束はまだ生きている。
We made a date to meet soon.じきにまた会う約束をした。
I'd like to make an appointment for my three-year-old son.3歳の息子の診察の予約をお願いします。
My town has a population of about 30,000 people.私の町の人口は約3万人です。
He is a man of his word.彼は約束を守る男だ。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
You should look over the contract before you sign it.契約書に署名する前にざっと目を通すべきである。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
I took a bus so as not to be late for my appointment.約束の時間に遅れないようにバスに乗った。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I promise that I will be here tomorrow.明日ここへくることを約束する。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
Do you have any engagement tomorrow?明日は約束がありますか。
I promised her not to do it again.私は彼女にそれを二度としないことを約束した。
According to the terms of the contract, your payment was due on May 31st.契約条件によれば、お支払いの期限は5月31日でした。
I told him to keep his promise.私は彼に約束を守るようにいった。
You must swear to keep your promise.約束を守ることを誓わなければいけない。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru.インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。
She'll certainly keep the promise she made to him.彼女はきっと彼との約束を守るだろう。
She kept her promise.彼女は約束を守れた。
Can I make a reservation?予約をお願いできますか。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約20分で化粧をした。
Could I change my appointment to 10:30 a.m.?約束を午前10時30分にしてもよろしいですか。
It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today.女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。
It is one thing to promise, and another to perform.約束するのと実行するのとは別のことだ。
According to Tom, Mary is just a predatory guru who promises gain.トムによって、メアリー様は利益を約束する略奪の尊師の一つしかありません。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
He promised me to come here.彼はここに来ると私に約束した。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
I was late for the appointment.約束の時間に遅れた。
I give you my word not to tell anyone about it.そのことには、誰にも言わないと約束します。
He is apt to forget his promise.彼は約束を忘れがちである。
Jim promised me not to come again.ジムはもう二度と来ないと私に約束した。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
One must keep one's promises.約束は守らなければならない。
Approximately two weeks.約2週間です。
Are there reserved seats on the train?予約席はありますか。
Promises should be kept.約束は守るものだ。
It goes without saying that he keeps his promise.彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
You must stick to your promise.君はあくまでも約束を守らなければならない。
I'll tell you only if you promise to keep it to yourself.内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance.ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
I wonder what he promised to do for me.彼が私に何をすると約束したかしら。
Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely.スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
You will save time if you adopt this new procedure.この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。
The policeman promised to investigate the matter.その警察官はその件を調べることを約束した。
We covered some 100 miles in the car.私たちは車で約百キロ走破した。
They will keep their promise.彼らは約束を守るでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License