Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The river is about half as long again as the Thames. | その川はテムズ川の約1倍半の長さである。 | |
| The girl dressed in white is his fiancee. | 白い服を着ている娘が彼の婚約者だ。 | |
| He gave me a promise to come here at five. | 彼は5時にここに来ると約束した。 | |
| Always come by the time promised. | 約束の時間までに必ずきてください。 | |
| We'd like to confirm our reservations. | 予約の確認をしたいのですが。 | |
| He promised me that he won't tell anybody. | 彼は誰にも言わないと私に約束した。 | |
| The island is about two miles off the coast. | その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。 | |
| I'd like to cancel my appointment for June first. | 6月1日の予約をキャンセルしたいのですが。 | |
| The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. | 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 | |
| Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean. | 成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。 | |
| The policeman promised to investigate the matter. | その警察官はその件を調べることを約束した。 | |
| He always keeps his word. | 彼はいつも約束をする。 | |
| No doubt he will bring the money on the appointed day. | 彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。 | |
| I promised him to keep it secret. | 私は彼にそれを秘密にしておくと約束した。 | |
| About an hour's walk brought us to the lake. | 約1時間歩くと私たちは湖の所に来た。 | |
| We rely on Patty because she never breaks her promises. | 私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。 | |
| You have made a promise. | あなたは約束をした。 | |
| I have an appointment at 3. | 私は3時に約束があるのです。 | |
| My school is about ten minutes' walk from the station. | 私の学校は駅から歩いて約十分のところにあります。 | |
| A bowl of rice is about 180 grams. | お茶碗一杯のご飯は約、180gです。 | |
| He blamed me, saying I'd broken the promise. | 彼は私が約束を破ったと言って非難した。 | |
| The station is about three miles from here. | 駅はここから約3マイルのところに在ります。 | |
| I always arrive a little ahead of time. | 私はいつも約束の時間よりも少し早めに着きます。 | |
| Tom made a promise to come home early tonight. | トムは今夜早く帰ると約束した。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| I have a reservation for three nights from tonight. | 今夜から三泊で予約をお願いしてあります。 | |
| Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas. | クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。 | |
| It's about 133 kilometers from London. | それはロンドンから約133キロメートルです。 | |
| Your summary is not up to par. | 君の要約は平均以下だね。 | |
| She did not keep her promise to write to me. | 彼女は私に便りをくれるという約束を守らなかった。 | |
| He didn't keep his promise. | 彼は約束を破った。 | |
| This is the rough draft of the peace treaty. | これが平和条約の草案だ。 | |
| He is apt to be late for the appointed time. | 彼は約束の時間によく遅れる。 | |
| Your income is about twice as large as mine. | 君の収入は僕の収入の約2倍だ。 | |
| It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. | 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 | |
| There are about 1,000 students at our high school. | 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 | |
| Deposits on long-term leases. | 長期貸借契約預かり金。 | |
| Promise that you will keep your promise. | 約束を守ると約束して。 | |
| He made a bargain with them about the furniture. | 彼は彼らと家具の売買契約をした。 | |
| The daughter was irritated with her mother, who always broke her promises. | 娘はいつも、約束を守らない母親に苛立っていた。 | |
| Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to. | スミス氏は約束したのにまだ現れない。 | |
| I promise you, we as a people will get there. | 私はあなたがたに約束する、国民としての我々はそこに到達すると。 | |
| You will save time if you adopt this new procedure. | この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。 | |
| If you make your own clothes, it will save you money. | 自分で服を作ったら節約になりますよ。 | |
| I'd like to reserve a table for three. | わたしは3人でテーブルを予約したい。 | |
| We made a date to meet soon. | じきにまた会う約束をした。 | |
| Please wait a moment. Yes, we have a reservation for you. | 少々お待ち下さい。はい、確かに予約があります。 | |
| You'll save yourself a lot of time if you take the car. | 車を利用すれば時間をかなり節約できます。 | |
| A mile is about 1,600 meters. | 1マイルは約1600メートルにあたる。 | |
| My town has a population of about 30,000 people. | 私の町の人口は約3万人です。 | |
| She played the piano as promised. | 約束どおりにピアノをひいた。 | |
| The population of the city is about 100,000. | その市の人口は約10万である。 | |
| A man who breaks his promises cannot be trusted. | 約束を破る人は信用されない。 | |
| He is a man of his word, so if he said he'd help, he will. | 彼は約束を守る人だから、手伝うと言ったらそうするだろう。 | |
| You should keep your promises. | 約束は守った方がいい。 | |
| You should visit him by appointment. | 約束してから彼を訪問すべきだ。 | |
| You may as well keep your promise. | 約束は守った方がいい。 | |
| This agreement holds good for a year. | この契約は一年間有効です。 | |
| Be better than one's word. | 約束した以上のことをする。 | |
| In any case, it's wrong to break a promise. | ともかく約束を破るのはよくありません。 | |
| I can't blame you for breaking your promise. | あなたが約束を破っても私は責められない。 | |
| When I forgot my promise, he got really angry. | 私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。 | |
| If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately. | もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。 | |
| Tom often doesn't keep his promises. | トムは約束を守らないことがよくある。 | |
| Can I reserve a flight to Chicago? | シカゴ行きの便を予約したいのですが。 | |
| Paul makes it a rule not to be late for his appointments. | ポールは約束の時間に遅れないようにしている。 | |
| He will never break his promise. | 彼は決して約束を破らないだろう。 | |
| He keeps his word. | 彼は約束に誠実である。 | |
| They have announced their engagement. | 2人は婚約を発表した。 | |
| The reservation number is 1003. | 予約番号は1003です。 | |
| He is bound by his promise. | 彼は約束に縛られている。 | |
| I walked about a mile. | 私は約1マイル歩いた。 | |
| He must have forgotten all about the promise. | 彼はその約束のことなんかまったく忘れてしまったにちがいない。 | |
| He went to Italy ten years ago and has lived there ever since. | 彼は約10年まえにイタリアへ行き、それ以来ずっとそこに住んでいる。 | |
| Tim's employer promised him pie in the sky benefits. | ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。 | |
| I must remind you of your promise. | 約束したことを思い出して下さい。 | |
| You must be faithful to your word. | 約束には忠実でなくてはいけない。 | |
| As he is a man of his word, he will surely pay what he owes to you. | 彼は約束を守る人なので彼が君に借りているものは必ず返すだろう。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| If I had not had a previous engagement, I could have come to the party. | 私は先約がなければ、そのパーティーに行くことができただろう。 | |
| I'm sure he will carry out his promise. | 彼はきっと約束を果たすよ。 | |
| Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance. | ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。 | |
| Tom promised to do everything he could to help me. | トムは私を助けるためにできることはなんでもすると約束した。 | |
| The contract was rather loose. | 契約はかなりいいかげんなものだった。 | |
| Tom is a person who would never break a promise. | トムは決して約束をやぶらない人である。 | |
| I promise not to tell Tom. | トムには言わないって約束するよ。 | |
| The contract, if you were forced to sign it, is invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| Our teacher ran through the important points again. | 先生はもう一度重要な箇所を要約した。 | |
| Summarize the contents in 60 English words. | この内容を60語の英文で要約しなさい。 | |
| He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years. | 約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。 | |
| If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day. | 予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。 | |
| Tom is engaged to Ruth. | トムとルースは婚約している。 | |
| It is one thing to promise, and another to perform. | 約束するのと実行するのとは別のことだ。 | |
| He signed on for another year. | 彼はもう一年仕事を続ける契約をした。 | |
| We should have phoned ahead and reserved a table. | あらかじめ電話し、テーブルの予約をしておくべきだったな。 | |
| You just have to promise me one thing. | 一つだけ約束してほしい。 | |
| If you were forced to sign the contract, it's invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| You should always keep your word. | いつも約束は守るべきだ。 | |
| He seldom breaks his promise. | 彼は、めったに約束を破らない。 | |
| She always keeps her promises. | 彼女はいつも約束を守る。 | |