UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '約'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you think made him break his promise?彼が約束を破ったのは、なぜだと思いますか。
You should make good on your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
They will keep their promise.彼らは約束を守るでしょう。
If you make a promise, you should keep it.約束をしたら守るべきだ。
My older sister got engaged.私の姉は婚約した。
It's about one month.約1ヶ月です。
I rest on your promise.君の約束を当てにしている。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
I carefully explored the contract.私は契約書をよく調べた。
You ought to keep your promise.約束は守るべきです。
I'd like to make a reservation to play golf tomorrow.出来れば明日、ゴルフの予約を取りたいのですが。
Deposits on long-term leases.長期貸借契約預かり金。
Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance.ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。
He promised to return and yet he didn't.彼は帰ってくると約束した。それなのに帰ってこなかった。
To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out.ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。
She promised me that she'd come.彼女は私に来ると約束した。
I promised him to keep it secret.私は彼にそれを秘密にしておくと約束した。
Be better than one's word.約束した以上のことをする。
He was as good as his word.実際約束を守った。
He has made a promise to come again.彼はまた来ると約束した。
These are not sufficient reasons for breaking the promise.これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。
I give you my word.約束するよ。
He has engaged himself to help me.彼は私を助けてくれると約束した。
I've been subscribing to that magazine for four years.私は4年前からその雑誌を予約購読している。
We made a date to meet soon.じきにまた会う約束をした。
I'd like to reserve a table for three.わたしは3人でテーブルを予約したい。
Did you reserve a room at the hotel?ホテルの部屋を予約しましたか。
Many politicians fail to keep their word.約束を守らない政治家は多い。
He never breaks his promise.彼は決して約束やぶらない。
I'm sorry, I have another engagement.ごめんなさい、別の約束があるの。
I make a bargain with him over the price.私は価格について彼と契約する。
A deal is a deal.約束は約束だ。
He canceled the appointment at the last moment.彼は最後の最後になって約束を取り消した。
We made a promise to meet the next week.私たちは翌週会う約束をした。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
Bill often breaks his promises.ビルは約束を守らないことが多い。
He promised a mountain of money.彼は金の山を約束した。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
The treaty has been concluded after many twists and turns.幾多の紆余曲折を経て条約は締結されるに至った。
You have to make reservations in advance.あなたは前もって予約をしなければなりません。
I promise that I will be here tomorrow.明日ここへくることを約束する。
We booked seats for the play.私達はその芝居の切符を予約した。
He seduced her with false promises.彼はでたらめな約束をして彼女を誘惑した。
You should carry out your promises.約束はきちんと果たすべきだ。
What do you think made him break his promise?彼が約束をやぶったのはなぜだと思いますか。
You shouldn't break promises.あなたは約束を破ってはいけない。
Your summary leaves nothing to be desired.あなたの要約は文句の付けようが無い。
A mile is equal to about 1600 meters.1マイルは約1600メートルにあたる。
It is essential to reserve your seat in advance.前もって席の予約をする事が絶対に必要である。
When I forgot my promise, he got really angry.私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
He had never canceled an appointment before.彼はそれまで約束を取り消したことがなかった。
I have another engagement.別の約束があるので。
If you make your own clothes, it will save you money.服を手作りすれば、お金の節約になります。
He always make good his promises.彼はいつも約束を果たす。
The purpose of a conclusion is to sum up the main points of the essay.「結論」の目的は論文の主要な論点を要約することだ。
A promise is a promise.約束は約束だ。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
I'd like to cancel my appointment for June first.6月1日の予約をキャンセルしたいのですが。
You should keep your promise.君は約束を守るべきだ。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
Come to think of it, I promised to see him at five.考えてみると、私は5時に彼に会う約束があった。
Boil down the report to one page.その報告を1ページに要約せよ。
A housewife should be economical.主婦は節約に努めるべきである。
We made a contract with the firm.わが社はあの会社と契約を結んだ。
The details of the agreement are indicated in the contract.契約の詳細は契約書に示されている。
He is engaged to my sister.彼は私の妹と婚約している。
He feels this new law will restrict his freedom.彼はこの新しい法律によって自由が制約を受けると感じている。
Let's play tennis. I've booked a court for 10:30.テニスをしよう。10時30分にコートを予約してあるから。
This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th.2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。
I wonder what's wrong with him. He keeps breaking his word these days.彼どうしたのかしら。このところ約束を破りっぱなしだよ。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。
I make it a rule never to be late for appointments.私は約束には決して遅れないことにしている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
If you break your promise we're through, right?約束やぶったら、絶交ですからね?
I regret to inform you that I will be unable to keep our appointment for February 27.遺憾ながら、2月27日のお約束を守ることが出来ません。
"Have you reserved a hotel room?" "Sorry, not yet."「ホテルの予約はしてありますか」「すみませんが、まだなんです」
A bowl of rice is about 180 grams.お茶碗一杯のご飯は約、180gです。
She always keeps her word.彼女はいつでも約束を守る。
You should always keep your word.いつも約束は守るべきだ。
You had better make a reservation in advance.前もって予約しといた方がいいですよ。
In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again.誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。
We made a bargain that we wouldn't forsake each other.我々は互いに相手を見捨てないと約束した。
He carried out all his promises.彼は自分の約束はすべて実行した。
He is sincere in his promises.彼は約束に誠実である。
Do you have a reservation?ご予約はいただいていますか。
He promised me the position of company president.彼は私に社長の地位を約束した。
I didn't commit myself to attend the meeting.その会に出席するとは約束しなかった。
It is essential to reserve your seat in advance.前もって座席の予約をすることが絶対に必要である。
I have a reservation.予約してあります。
We made a promise to meet at school.我々は学校であう約束をした。
Do you have a reservation?予約はなさっていますか。
Can I make an appointment to have a medical examination?診療予約を取ってもらえますか。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
A promise made is a debt unpaid.なした約束は払ってない借りである。
Nothing offends people worse than broken promises.約束を破ることほど人を不愉快にするものはない。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
Provided you have a reservation, you can check in anytime.もし予約があれば、いつでもチェックインできます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License