Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A housewife should be economical. 主婦は節約に努めるべきである。 The population of that country is about three-fourths of that of Japan. その国の人口は日本の約4分の3です。 The light travels at about 186,000 miles a second. 光の速度は毎秒約18万6千マイルである。 As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it. DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。 As is often the case with her, she broke her promise. 彼女にはよくある事だが、約束を破った。 I have always kept my promises. 私はいつも約束を守った。 I don't make a promise to someone without taking it seriously. 私はむやみに人と約束はしない。 My teeth ache. I need to take an appointment with my dentist. 歯が痛む。歯医者の予約を取らなければ。 If you do it this way, you can save several hours. こうすれば数時間の節約ができます。 My cousin is the last person to break his promise. 私のいとこは約束を破るような人では決してない。 I regard the contract as having been broken. 契約は破棄されたものとみなします。 About one third of the earth's surface is land. 地球の表面の約三分の一が陸地である。 She promised that she would pay me this week, but she didn't keep her word. 今週彼女はお金を払うと約束したのに、彼女は約束を守らなかった。 I promise you I'll help you. 手伝うって約束するよ。 He promised me that he would come at four. 彼は4時に行くと私に約束した。 We made a bargain that we wouldn't forsake each other. 我々は互いに相手を見捨てないと約束した。 Hey you, make a reservation. おい、きみ、予約してくれ。 He promised to write every day. 彼は毎日書くと約束した。 You must promise to keep your promise. 約束を守ることを誓わなければいけない。 We promised to stand by him in case of trouble. 困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。 There are many politicians who don't keep their promises. 約束を守らない政治家は多い。 Please promise me that you will never tell a lie again. 二度とうそをつかないと私に約束してください。 Even if you are busy, you should keep your promise. たとえ忙しくてもあなたは約束を守るべきである。 The bank reassured us that our money was safe. 銀行は我々の金が安全なことを確約した。 There were twenty or so people there. そこには約20人の人がいました。 I trust Richard, who is a man of his word. 私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。 You should do your best to carry out your promises. 自分が約束したことはちゃんと実行するように最善を尽くすべきだ。 He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years. 約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。 Can I make an appointment to have a medical examination? 診療予約を取ってもらえますか。 Summarize the contents in 60 English words. この内容を60語の英文で要約しなさい。 You have made a promise. あなたは約束をした。 Forgive me for breaking my promise. 約束を破った事を許して下さい。 He canceled the appointment to attend the meeting. 彼は会合に出席するという約束を取り消した。 It is not good for you to break your promise. きみが約束を破るのはよくない。 Do you have any engagement tomorrow? 明日は約束がありますか。 Can I make a reservation? 予約をお願いできますか。 She is very frugal, not to say stingy. 彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。 They will keep their promise. 彼らは約束を守るでしょう。 The union and the company have come to terms on a new contract. 組合と会社は新しい契約で合意した。 He said he would lend me some money, and he was as good as his word. 彼は金を貸してくれると言ったが、そのとおり約束を守った。 Mr Brown contracted with the builder for a new house. ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 We made a promise to meet the next week. 私たちは来週会う約束をした。 A deal is a deal. 約束は約束。 He promised me to come by five at the latest. 彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。 You should not break your promise. 約束を破ってはならない。 Takeshi promised to help me with my homework, but at the last minute he let me down. たけしは僕の宿題を手伝うと約束したのに、最後になって僕を見捨てた。 This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th. 2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。 I gave her my word I would be back home by nine. 僕は9時までに帰るという約束を彼女にしました。 The salesman learned to be punctual for appointments. その営業員は約束の時間をしっかりと守るようになった。 I promised to help my brother with his homework. 私は弟の宿題を手伝う約束をした。 There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 We made a date to meet soon. じきにまた会う約束をした。 It took me about an hour to read this book through. 私がこの本を読み上げるのに約1時間かかった。 I think, keeping promises is important. 私は約束を守ることは大切だと思う。 There are about seven billion people in the world. 世界には約70億の人々が暮らしている。 She must have forgotten all about the promise. 彼女はその約束のことをすっかり忘れてしまったにちがいない。 I'd like to book a table for four for tomorrow night. 明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。 The word processor has saved me much time. そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。 He was in time for the appointment. 彼は約束の時間に間に合った。 I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 If and when he arrives I'll pay. 彼がついたら約束の金をはらいます。 I'll keep my word, whatever may happen. 何が起ころうと、私は約束を守る。 He promised not to tell. 彼は他言しないと約束した。 He never keeps his word. 彼はけっして約束を守らない。 He forgot his promise to go there. 彼はそこに行くという約束を忘れた。 She failed to keep her promise. 彼女は約束を守らなかった。 If you were forced to sign that contract, then it's invalid. むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 This contract binds me to pay them 10 thousand dollars. この契約によって私は彼らに1万ドル払わなければならないことになっている。 I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment. 昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。 You must look over the contract before you sign it. サインする前に契約をよく調べねばならない。 In about 20 minutes she made up her face. 彼女は約20分で化粧をした。 She rested on his promise. 彼女は彼の約束を当てにしていた。 He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark. 彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。 It's about one month. 約1ヶ月です。 A mile is about 1,600 meters. 1マイルは約1600メートルにあたる。 Be better than one's word. 約束した以上のことをする。 The population of Japan is about 120 million. 日本の人口は約1億2000万人です。 "How far is it from here to the station?" "It is about two miles." 「ここから駅までどのくらい距離がありますか」「約2マイルです」 The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 You can meet Dr. White only by appointment. ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。 Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive. 労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。 I have a reservation. 予約してある。 Deposits on long-term leases. 長期貸借契約預かり金。 Reserve a seat in advance. 前もって席を予約しなさい。 About 27,000 people live in and around Deal, but it has a small town center and it feels very much like a small town. ディール市内およびその周辺には約2万7千人が住んでいますが、町の中心部は小さく、そこはいかにも小さな町の感じです。 He signed on for another year. 彼はもう一年仕事を続ける契約をした。 As far as I know, they always keep their word. 私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。 She cursed him for forgetting his promise. 彼女は彼が約束を忘れたことをののしった。 She promised to marry him. 彼女は彼と結婚すると約束した。 She was faithful to her promise. 彼女は約束を誠実に守った。 Here's the key, here's the contract. これがキー、これが、契約書です。 There are about 1000 students at our high school. 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 I am very sorry, but I must cancel our appointment for February 27. 恐縮ですが、2月27日の約束をキャンセルさせてください。 As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries. 経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。 The aggressive salesman urged me to sign the contract right away. 強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。 My sister is engaged to him. 私の姉は彼と婚約している。 Jim promised me not to come again. ジムはもう二度と来ないと私に約束した。 It is a shame not to keep your promise. 約束を守らないのは恥だ。 Their contract is to run out at the end of this month. 彼らの契約は今月末で終わることになっている。 One should keep one's promise. 人は自分の約束を守らなければならない。