UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '紙'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mail this letter tomorrow morning.明日の朝この手紙を出してください。
I have been writing letters all morning.私は午前中ずっと手紙を書いていました。
Written by hand, the letter was not very easy to read.手書きだったので、その手紙はあまり読みやすくなかった。
You had better write the letter at once.すぐに手紙を書いた方がいいですよ。
Lay it down on paper so everyone understands better.それを紙に書きなさい。そうすれば皆によくわかるから。
I have so many words in my head, that I feel they wouldn't exhaust even if I'd write to you every day and all my life.君に伝えたいことがたくさんありすぎて、死ぬまで毎日手紙を書いても言い尽くせない気がする。
When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines.ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。
Don't put off answering the letter.手紙の返事を延ばしては行けません。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
I wrote to my teacher in English.私は英語で先生に手紙を書いた。
John writes to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
I sent this letter to my uncle.この手紙をおじさんに送りました。
See to it that this letter is posted without fail.この手紙を必ず投函するようにしてください。
Not having got a reply, May wrote to Bill again.返事がこなかったので、メイはビルに再び手紙を書いた。
I could not buy the 3 sen stamp to put on the letter, so it ended up staying for many days on top of the tokonoma.手紙に貼る三銭切手が買えないで、幾日も床の間の上に置いてあるようになった。
I have put off writing to him till today.私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。
I used a photo of my dog for my desktop wallpaper.デスクトップの壁紙をペットの写真にした。
Quickly she opened the letter.すばやく彼女はその手紙を開けた。
I plan to reply to his letter right away.私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。
Who wrote a letter?誰が手紙を書いたの。
Please wait until I have finished writing this letter.この手紙を書いてしまうまで待っていてください。
She handed in a blank test.彼女は白紙答案を出した。
She always writes to her mother every week.彼女は毎週必ず母親に手紙を書く。
I saw my sister tear up the letter.私は姉がその手紙をひきさくのを見た。
I put off answering the letter for a week.私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。
This is an important letter.これは大切な手紙だ。
He can't possibly write the letter by himself.彼が自分で手紙を書くはずがない。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
He will have been writing a letter.彼は手紙を書き続けているだろう。
This handkerchief is made of paper.このハンカチは紙でできている。
Don't forget to mail this letter.忘れずに手紙を投稿しなさい。
Please mail this letter for me at once.この手紙をすぐだしてください。
Far from reading the letter, he did not even open it.彼はその手紙を読むどころか、封も切らなかった。
Please fill out this form.この用紙に必須事項を記入してください。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
Remember to post the letter on your way to school.学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。
I have just written a letter to him.ちょうど彼に手紙を書いてしまったところだ。
Please remind me to post the letters.手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。
Type this letter for me.この手紙をタイプで打ってください。
I was rereading the letters you sent to me.私はあなたが送ってくれた手紙を読んでいました。
He is writing to some friends of his.彼は何人かの友人に手紙を書いています。
I found your letter in the mailbox.あなたからの手紙が郵便受けに入っていた。
He writes to his mother every now and then.彼は時折母親に手紙を書く。
The box is covered with a large sheet of paper.その箱は1枚の大きな紙で覆われている。
You had better get this letter registered for fear it should be lost.この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
Don't forget to post the letter.その手紙を出すのを忘れるな。
Write your letters with a pen.手紙はペンで書きなさい。
I wanted the teacher to write a letter in English.私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
May I use a pencil and some paper?紙と鉛筆を借りてもいいですか。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
As soon as she read the letter, she began to cry.手紙を読んだとたんに彼女は泣き出した。
Send this letter by air.この手紙を航空便で出してください。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
This is the letter written by Mr. Brown.これはブラウンさんが書いた手紙です。
He wrote a letter on a piece of paper.彼は一枚の紙に手紙を書きました。
She folded colored paper into a paper crane.彼女は折り紙で折鶴を折った。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
Please remind me to write a letter tomorrow.あす手紙を書くのを忘れないように私に注意してください。
He put a stamp on the letter.彼は手紙に切手を貼った。
He wrote a letter dealing with the matter in all seriousness.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
Fill in this form.この用紙に記入しなさい。
Please give me a piece of paper to write on.書く紙を一枚ください。
The content of the letter had an interesting effect on my marriage.その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。
If I knew her name and address, I could write to her.もし彼女の住所氏名を知っていれば、私は彼女に手紙が書けるのだが。
I filled in my name on the form.用紙に自分の名を記入した。
He sent the letter back unopened.彼は手紙の封を開けずに送り返した。
I received her letter the other day.先日彼女から手紙がきた。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
I am expecting a letter from her.彼女からの手紙を待っている。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙を投函してください。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it.リトマス紙で溶液の液性(酸性、中性、塩基性)を調べるときは、リトマス紙をすべて溶液に浸すのではなく、紙の先端の部分だけを浸します。
What quantity of paper do you need?どれくらいの紙が必要なのですか。
We read the letter again and again.私達はその手紙を何度も繰り返して読んだ。
I wrote to her last month.先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。
Books are made out of paper.本は紙で出来ている。
You must not forget to write to your parents at least once a month.少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
My plan is to finish writing all the letters today.私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
I wrote him a letter asking him to come home soon.早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
I'm looking forward to your letter.君から手紙が届くのが楽しみです。
Tom still writes to me from time to time.トムは今でもときどき手紙をくれる。
He mailed a letter home.彼は家に手紙を出した。
Please forgive me for not having written for a long time.長い間手紙を書かなかったことを許してください。
My grandmother posted the letter this morning.けさ祖母がその手紙をポストに入れてくれました。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を書くのをのばした。
He gave the poor woman some bread and a five dollar bill besides.彼はその貧しい女にパンとそのうえ5ドル紙幣をやった。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐ母親に手紙を書くよう注意した。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
I will write to her tomorrow.明日彼女に手紙を書くつもりだ。
Instead of going myself, I sent a letter.一人で行く代わりに私は手紙を送った。
Nancy papered her room green.ナンシーは部屋の壁にグリーンの紙をはった。
I apologize for not writing to you before.前に手紙を書かなかったことをお詫びします。
I am writing a letter.私は手紙を書いているところです。
I didn't even get one letter from her.私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
He failed to write to his father that week.その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License