UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '紙'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
Please contact me by letter.手紙で連絡してください。
He writes an English letter.彼は英語の手紙を書きます。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
Write me sometime, OK?手紙書いてね。
I would have written a longer letter if I'd had more time.もっと時間があったなら、もっと長い手紙を書いたのだが。
He handed the letter to the secretary.彼は手紙を秘書に渡した。
To my disappointment his letter didn't come.がっかりしたことに彼の手紙は来ませんでした。
This is the letter written by Mr Brown.これはブラウンさんが書いた手紙です。
I wrote a letter to my mother last night.私はゆうべ母に手紙を書いた。
He seldom writes to his parents.彼はめったに両親に手紙を書かない。
My daughter never fails to write to me at least once a week.私の娘は少なくとも週に一度は必ず手紙をくれます。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
I intend to write a letter to Judy.わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。
Don't judge a book by its cover.本をその表紙で判断してはいけない。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
I've written three letters.既に手紙を三通書きました。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
I'll either write to you or phone you next week.来週手紙書くか電話かけるかするよ。
Does Tom have to write the letter today?トムは今日その手紙を書かなければなりませんか。
Write to me as soon as you get there.着いたらすぐ手紙を下さい。
"Did he write a letter yesterday?" "Yes, he did."「彼は昨日手紙を書きましたか」「はい」
Write to him right away.すぐに彼に手紙を書きなさい。
I often get a letter from him.私はたびたび彼から手紙をもらう。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
I remember posting the letter yesterday.昨日私はその手紙を投函した事を覚えている。
I filled in my name on the form.用紙に自分の名を記入した。
Could you send this letter to Japan?この手紙を日本に送ってくれませんか。
I got my son to post the letters.私は息子にその手紙を投函させた。
Plain white paper will do.無地の白い紙で十分です。
Please don't write to me again.もう私に手紙を書かないでくれ。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
The room was light enough for him to read the letter.部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
She wrote him a friendly letter, and thanked him for his help.彼女は彼に親しみを込めた手紙を書き、彼の援助に感謝した。
He wrote a letter, listening to music.彼は音楽を聞きながら手紙を書いた。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
What is the letter about?その手紙には何と書いてあるの。
Since you like to write letters, why don't you drop her a line?君は手紙を書くのが好きだから、彼女に一筆書いたらどうですか。
These letters, in the main, are from my mother.これらの手紙は主として母から来たものだ。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
Please get these letters off right away.これらの手紙をすぐに郵送してください。
The street is like a tunnel of a paper flowers.道路が紙の花のトンネルのようです。
Jim wrote the letter for Betty.ジムは、ベティーにかわって手紙を書いた。
Please remember to write to her.彼女に手紙を書かなければならないことを覚えていてください。
He read the letter in a loud voice.彼はその手紙を声高らかに読みあげた。
Please fill in your name and address on this form.この用紙に名前と住所を書き入れてください。
Not having received a reply, he wrote to her again.返事がなかったので、彼はもう一度彼女に手紙を書いた。
See to it that the letter is posted this afternoon.その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
He received a good many letters this morning.彼は今朝かなりたくさんの手紙を受け取った。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
He will be writing a letter.彼は手紙を書いているでしょう。
Tom likes making paper aeroplanes.トムは紙飛行機を作るのが好きだ。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
This is his answer to my letter.これが私の手紙に対する彼の返事だ。
I'm looking forward to hearing from you.君から手紙が届くのが楽しみです。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
On entering her room, she began to read the letter.部屋に入るとすぐに彼女は手紙を読み出した。
John writes to his parents once a month.ジョンは月に一度両親に手紙を書く。
How dare he open my letters!彼はよくも私の手紙を開封したものだな。
He mailed a letter home.彼は家に手紙を出した。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
He reached out and took down a small leather bound book.彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
She handed me a sheet of paper.彼女は私に1枚の紙を手渡した。
I finished writing a letter in English.私は英語で手紙を書き終えた。
Don't forget to mail this letter first thing in the morning.この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。
Can you write a letter in English?あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。
He denied having written to me.彼は私に手紙を書いたという事を否定した。
Far from reading the letter, he did not even open it.彼はその手紙を読むどころか、封も切らなかった。
She tore his letter to pieces.彼女は彼の手紙をびりびりに引き裂いた。
Are they writing a letter?彼らは手紙を書いているのですか。
My brother must have written this letter.弟がこの手紙を書いたにちがいない。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
Will you stamp this letter for me?この手紙に切手を貼って下さい。
These letters can be typed by any secretary.これらの手紙はどんな秘書でもタイプすることができます。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak in it?こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
I keep in touch with my parents by mail.両親とは手紙のやりとりを続けています。
Just when I was about to phone her, a letter arrived from her.彼女に電話をしようとしていたら、ちょうど彼女から手紙が届いた。
Would you please send this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私は叔父に手紙を書いた、すると叔父はすぐに返事をくれた。
I appreciate your kind letter.親切なお手紙をいただきありがとうございます。
Don't bother to answer this letter.この手紙にはわざわざご返事くださるに及びません。
If I had known his address, I would have written to him.彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。
You had better get this letter registered for fear it should be lost.この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。
I hereby beg to acknowledge your letter.お手紙確かに落手いたしました。
I received her letter the other day.この間彼女から手紙がきた。
I received his letter unexpectedly.突然、彼の手紙を受け取った。
The letter will be mailed tomorrow.その手紙は明日郵送されるだろう。
He tried to fasten his attention on the letter.彼は、その手紙に注意を集中しようと努めた。
It's a comparison of setting the white balance to "auto" versus presetting it with white copy paper.ホワイトバランスをオートにした場合と白いコピー用紙でプリセットした場合の比較です。
I received your letter yesterday.昨日、あなたからの手紙を受け取りました。
He wrote me a letter.彼は私に手紙を書いた。
Oh, just fill out this form.あぁ、この用紙に書き込むだけです。
The mailman left a letter for her.配達人が彼女宛の手紙を置いていった。
This paper does not absorb ink.この紙はインクを吸わない。
The moment he was alone, he opened the letter.彼はひとりになるとすぐ手紙を開いた。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
I don't remember mailing the letter.私は手紙を投函したことを覚えていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License