UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '紙'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He hasn't written the letter yet.彼はまだ手紙を書いていない。
He wrote to his parents.彼は両親に手紙を書いた。
This paper does not absorb ink.この紙はインクを吸い込まない。
Is there any mail for me?私宛に手紙が来ていますか。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
Time's up. Please pass in your exams.時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。
She wrote to her parents at least once a week.彼女は両親に少なくとも1週間に1度手紙をかきました。
Her job was to type all the letters.彼女の仕事は手紙を全部タイプで打つ事でした。
Have you answered that letter yet?もう例の手紙の返事を書いたかい。
Tom likes to make paper airplanes.トムは紙飛行機を作るのが好きだ。
I wrote to my teacher in English.私は英語で先生に手紙を書いた。
I put a piece of paper around the box and tied it up with a ribbon.私は箱を紙で包み、それをリボンで結んだ。
The actor's death made big headlines in all the papers.その俳優の死は各紙で大見出しで報じられた。
Please remember to mail my letter.忘れずに私の手紙を出してね。
Mako cannot have written this letter.真子がこの手紙をかいたはずはない。
He never fails to write to his mother every month.彼は毎月必ず母親に手紙を書く。
I asked her to make four copies of the letter.私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。
He wrote a letter on a piece of paper.彼は一枚の紙に手紙を書きました。
But you will write, won't you?でも、手紙を書いてよね。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
The mailman left a letter for her.配達人が彼女宛の手紙を置いていった。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐ母親に手紙を書くよう注意した。
I got a letter from a friend of mine in London.ロンドンにいる友達から手紙をもらった。
I'm looking forward to hearing from her.わたしは彼女から手紙がくるのを楽しみに待っています。
Who is this letter from?これは誰からの手紙ですか?
Bruce chuckled to himself as he read the letter.その手紙を読みながら、ブルースはひとりでくすくす笑っていた。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
Fill in this application form and send it at once.この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。
Does this letter have to be written in English?この手紙は英語で書かなければなりませんか。
She tore up the letter.彼女は手紙を引き裂いた。
I sometimes wrote him a very long letter.私は時々、彼にとても長い手紙を書いた。
What does he say in his letter?彼の手紙にはなんて書いてあるの。
The letter reminds me of my young days.その手紙は私に若いころを思い出させる。
I'll drop you a few lines.数行、手紙を書き送ります。
Here is a letter for you.あなたに手紙が来ています。
Please remember to write to her.忘れずに手紙を書いてください。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
I received your letter the day before yesterday.一昨日あなたの手紙を受け取りました。
They wrote a letter to each other once a month.彼らはひと月に一度手紙を書いた。
He received quite a few letters this morning.彼は今朝かなりたくさんの手紙を受け取った。
Tom burned the letter.トムは手紙を燃やした。
This blotting paper absorbs ink well.この吸い取り紙はインクをよく吸い取る。
Thank you very much for your letter of January 7th.1月7日付けのお手紙、ありがとうございました。
I received your letter yesterday.私はあなたの手紙を昨日受け取りました。
I was going to write to you, but I was too busy.君に手紙を書くつもりだったんだが、忙しすぎてね。
I never fail to write to my mother once a month.私は月に一度必ず母に手紙を書く。
Did you have a sheet of paper then?その時、あなたは1枚の紙を持っていましたか。
Will you mail this letter for me?この手紙を投函してくれませんか。
She hid the letter carefully so no one would see it.彼女はその手紙を誰にも見られない様に注意深く隠した。
I wrote a letter in English.私は英語で手紙を書きました。
Please remember to mail the letter.手紙を忘れずにポストに入れてください。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
Please write a letter to me.私に手紙を書いて下さい。
Only he read the letter.彼だけがその手紙を読んだ。
If he sends me any letters, I just tear them up and throw them away.もし彼が手紙を送ってきたら、私はみな破り捨ててしまう。
I wrote down his address on a piece of paper.私は紙に彼の住所を書き留めた。
She sent the letter by airmail.彼女は手紙をエアメールで送った。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私は叔父に手紙を書いた、すると叔父はすぐに返事をくれた。
She added in her letter that she would write again soon.彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。
Jane wrote the letter herself.ジェーン自身がこの手紙を書いた。
I had to leave out this problem for lack of space.紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。
Let me hear from you now and again, will you?ときどき手紙を下さい。
My mother hates writing letters.母は手紙を書くのが大嫌いです。
He failed to write to his father that week.その週、彼は父親に手紙を書くことが出来なかった。
His letter hurt Jane's vanity.彼の手紙で彼女は虚栄心を傷つけられた。
The postman delivers letters every morning.郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。
I have been writing letters all day long.私は1日中手紙を書いていた。
She handed me a sheet of paper.彼女は私に1枚の紙を手渡した。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
I am expecting a letter from her.彼女からの手紙を待っている。
Don't forget to mail this letter.忘れずにこの手紙を投函して下さい。
Don't forget to post the letter.手紙を投函するのを忘れないように。
She addressed the letter to John.彼女は、ジョン宛に手紙を書いた。
He writes letters to his mother.彼は母親に手紙を書く。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
Japan consumes a lot of paper.日本は紙を大量に消費する。
Remember to mail this letter tomorrow morning.明日の朝、この手紙を投函するのを覚えておいてください。
If I had known his address, I would have written him a letter.もし彼の住所を知っていたら、彼に手紙が書けたのに。
Lend me a memo pad or something.メモ用紙か何か貸してくれ。
Father is busy writing letters.父は手紙を書くのに忙しい。
I ought to have written the letter yesterday.昨日その手紙を書いておけばよかったのだが。
She will write to me as soon as she returns to her country.祖国に帰るとすぐに彼女は私に手紙をくれるだろう。
The moment he was alone, he wrote the letter.彼は一人になるとすぐにその手紙を書いた。
She answered my letter right away.彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。
This letter is addressed to you.これはあなた宛ての手紙です。
Anyway, if you want to know more about my country, I'll send you a letter when I get home.いずれにしても、もし私の国についてもっと知りたいのでしたら、帰国してからお手紙を送りましょう。
After the first letter the other came easily.最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。
I read the letter again and again.私はその手紙を何度も何度も読んだ。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
I acknowledged the receipt of your letter.お手紙確かに拝受いたしました。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
I have put off writing to him till today.私は彼に手紙を書くのを今日まで延ばしておいた。
I may write a letter for you.私は君の代わりに手紙を書いてもいいですよ。
Drop me a line and let me know what you think.手紙で君の考えを聞かせてください。
I received a letter written one week ago.私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。
I am not writing a letter.私は手紙を書いているところではない。
This paper does not absorb ink.この紙はインクを吸わない。
Are there any letters for me in today's mail?今日の郵便物の中に私あての手紙がありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License