Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He made his sister a nice pen tray. | 彼は妹に素敵なペン皿を作ってあげた。 | |
| Mother made me a fine dress. | 母は私に素敵なドレスを作ってくれた。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っていることを素直に言うことは悪いことではない。 | |
| That inn is 5,000 yen a night, meals excluded. | あの民宿なら、素泊まり5千円だよ。 | |
| This forum is marvellous. | このフォーラムは素晴らしいです。 | |
| Lack of oxygen is fatal to most animals. | 酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。 | |
| A wonderful idea occurred to me. | 素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。 | |
| I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer. | 私はスーザンもすきだが、2人のうちではスーザンの方が素敵だと思う。 | |
| This liquid can be resolved into three elements. | この液体は3つの要素に分解できる。 | |
| Those are nice gloves you have on. | 素敵な手袋をしていますね。 | |
| Water contains hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素を含む。 | |
| Her mother is a wonderful pianist. | 彼女の母親は素晴らしいピアニストだ。 | |
| How wonderful a time we have had! | 何と素晴らしい時を過ごしたことか。 | |
| She came completely naked into the room, rendering him speechless. | 彼女は素っ裸で部屋へ入り込んで彼を絶句させた。 | |
| Now this is something. What wonderful presents! Boy am I happy! | こりゃすごい。素敵なプレゼントね!うれしいな! | |
| The artistic beauty of the garden is truly amazing. | 庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。 | |
| Yes, it's such a nice evening. | うん、本当に素敵な夜だね。 | |
| Thanks to the taxi driver, we had a very wonderful time in London. | そのタクシーの運転手さんのおかげで、私達はロンドンで大変素晴らしい時間を過ごしました。 | |
| The reason for this is that we found no variation of those morphemes. | このことの理由は、それらの形態素に変異形がまったく見出されなかったからである。 | |
| Tracing a renegade's family background, you'll find him the black sheep. | 裏切り者の素性を追ってみれば、その裏切り者が家族の厄介者だとわかるでしょう。 | |
| We had a glorious time. | 素敵な楽しいひと時でした。 | |
| My wife showed excellent taste in decorating the room. | 私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。 | |
| I thanked him for the nice present. | 私は彼にその素敵な贈り物を感謝した。 | |
| I admire a person who expresses a frank opinion. | 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 | |
| An absorbing tale of adventure. | 素敵に面白い冒険物語。 | |
| Today is a beautiful day. | 今日は素敵な日ですね。 | |
| She gave me a nice pair of shoes. | 彼女は私に素敵な靴をくれた。 | |
| The bronze statue looks quite nice from a distance. | その銅像を遠くから見るとかなり素敵に見えます。 | |
| I think it's going to be a nice day. | 素敵な一日になると思う。 | |
| His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
| That would be lovely. | わあ、素敵だな。 | |
| She bought me a nice coat. | 彼女は素敵なコートを買ってくれました。 | |
| We had a splendid holiday in Sweden. | 私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。 | |
| Oxygen and hydrogen make water. | 酸素と水素から水ができる。 | |
| Tokyo was really wonderful. | 東京は本当に素晴らしかった。 | |
| Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. | 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 | |
| You have done a wonderful job. | 素敵な仕上がりだわ。 | |
| She's wearing a great-looking hat. | 彼女は素敵な帽子をかぶっている。 | |
| You are such a nice person! You are so kind to me! Thank you. | あなたは素敵な人ですね!とても親切にしてくれてありがとう! | |
| You mustn't miss seeing this wonderful film. | こんな素晴らしい映画を見逃してはいけませんよ。 | |
| Don't trust a man whose past you know nothing about. | ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。 | |
| What a lovely creature! | なんと素敵な人だろう。 | |
| What a fine moon we have tonight! | 今夜の月は何と素晴らしのでしょう。 | |
| You cannot burn anything without oxygen. | 酸素がないと何も燃やせない。 | |
| She gave me a lovely watch, but I lost it. | 彼女は素敵な時計をくれたが、私はそれをなくしてしまった。 | |
| He is the greatest singer that ever lived. | 彼は今までで最高の素晴らしい歌手です。 | |
| The picture was wonderful. | その絵は素晴らしかったです。 | |
| Tom lives a simple life far away in the Himalayas. | トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。 | |
| She has got a nice hat on. | 彼女は素敵な帽子をかぶっている。 | |
| She knows she's looking fine. | あの娘は自分が素敵に見えるって知っている。 | |
| How wonderful this is! | なんと素晴らしいのだろう。 | |
| Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers. | ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。 | |
| This bag is both good and inexpensive. | このバッグは素晴らしくて、しかも安い。 | |
| Do your work quickly. | 仕事は素早くしなさい。 | |
| He has a remarkable aptitude for music. | 彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。 | |
| Oxygen is needed for combustion. | 火が燃えるには酸素がいる。 | |
| The castle was transformed into a marvelous museum. | その城は素晴らしい博物館に変わった。 | |
| A nice room, isn't it? | 素敵な部屋ですね。 | |
| It was a lovely autumn evening. | 素晴らしい秋の晩でした。 | |
| It was a good dinner, to say the least. | 控え目にいっても素晴らしいディナーだった。 | |
| As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before! | 超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現! | |
| It is a beautiful car, but it is not worth the price that I paid for it. | それは素敵な車だが、私が支払った値段ほどの価値はない。 | |
| My father gave a nice watch to me. | 私の父は私に素敵な時計をくれた。 | |
| In my understanding, Robinson treats this element as secondary. | 私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。 | |
| He led a simple life. | 彼は質素に暮らした。 | |
| She bought a nice toy for her child. | 彼女は子供に、素敵なおもちゃを買ってやりました。 | |
| Mother bought me a nice dress last Sunday. | 前の日曜日、母が素敵な服を買ってくれた。 | |
| She knows she's looking fine. | 彼女は自分が素敵に見えるって知っている。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| This is a pretty amazing place. | ここは本当に素晴らしい場所だ。 | |
| He met a nice young man. | 彼は素敵な若者に出会った。 | |
| The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below. | 炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。 | |
| She's wearing a cool hat. | 彼女は素敵な帽子をかぶっている。 | |
| I can't draw, but my sister is a great artist. | 私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。 | |
| That sukiyaki dinner was a real treat. | そのすき焼きの夕食は実に素晴らしかった。 | |
| But I will always be honest with you about the challenges we face. | しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。 | |
| They believed that it must be a new element. | 彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。 | |
| You are all too quick. | あなたはあまりにも素早すぎる。 | |
| She passed the thread through the pinhole and quickly mended the tear. | 彼女は糸を針穴に通して素早く綻びを縫い合わせました。 | |
| Germans are a frugal people. | ドイツ人は質素な国民だ。 | |
| Little as we know about her origins, we can at least be sure that she is a pilot of Evangelion. | 彼女の素性はほとんどわからないが、エヴァのパイロットであるというのだけは確かだ。 | |
| Her English is excellent. | 彼女の英語は素晴らしい。 | |
| There are only two primes between 10 and 14. | 10から14までの間に、素数がただ2個存在する。 | |
| The most precious element in life is wonder. | 人生の最も重要な要素は驚きだ。 | |
| I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer of the two. | 私はスーザンもベティーも好きだが、二人の中ではスーザンの方が素敵だと思う。 | |
| Education is one of the most essential aspects of life. | 教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。 | |
| The students are afraid to speak out. | 生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。 | |
| I wish I could live in a house that nice. | あんな素敵な家に住めたらなあ。 | |
| There are a number of nice restaurants near here. | この近くには素敵なレストランがたくさんある。 | |
| All the best wishes on this wonderful day. | 素晴らしき日をお迎えください。 | |
| A water molecule has two hydrogen atoms and one oxygen atom. | 水分子は、2個の水素原子と1個の酸素原子からなる。 | |
| The individual is the fundamental element of a community. | 個人は地域社会の基本的な構成要素である。 | |
| Water is made up of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素で出来ている。 | |
| Water consists of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素で構成されている。 | |
| It's a marvelous thing to do a play with her. | 彼女といっしょに芝居をすることは素晴らしいことだ。 | |
| The Beatles set the world on fire with their incredible music. | ビートルズは彼らの素晴らしい音楽で有名になった。 | |
| What kind of stone is this? | 素材は何ですか。 | |
| The minister inspired us with a marvelous sermon. | 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| Have a nice holiday. | 素敵な休日を。 | |