He came back not because he was homesick, but because he was running short of money.
彼が帰ってきたのは、ホームシックにかかったからではなく、ふところが心細くなったからである。
Such a trivial thing is out of the question.
そんな些細な事は問題外だ。
After she had read the letter, she tore it to pieces.
彼女は手紙を読んだあとで、それを細かく破った。
He who minds his Ps and Qs will not forget to dot the "i's" and cross his "t's", when writing.
細かいことに気をつける人は、ものを書く時にiに点をつけ、tに横棒をつけることを忘れないだろう。
Incidentally, that the gills of fish are bright red is because there are many 'capillary vessels' collected there, the same as for lungs.
ちなみに、魚のえらが真っ赤であるのは、肺と同じように「毛細血管」が多く集まっているからである。
Describe that accident in detail.
その事故を詳細に述べなさい。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors.
細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。
Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork.
中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.
義兄は些細なことですぐ怒り出す。
My what a narrow waist! Her face is small, she really looks just like a doll!
まあまあなんて細い腰なの!お顔も小さくて、本当にお人形さんみたい!
Chop the pickled cabbage finely.
塩漬けキャベツを細かく切る。
For particulars, apply to the college.
詳細は大学に問い合わせて下さい。
They made a whip out of cords.
細縄で鞭を作った。
Be reduced to skin and bones.
骨と皮ばかりにやせ細る。
1. Finely chop the chicken breast meat.
1.とりむね肉を細切りにする。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.
マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
A human body consists of a countless number of cells.
人体は無数の細胞からなっている。
She's always worrying about trifles.
彼女はいつも些細なことで悩んでいる。
The expert analyzed the statistics in detail.
専門家がその統計を詳細に分析した。
Muriel is living poorly off of her part-time job.
ムリエルさんはバイトで細細と暮らしている。
She described the scene in detail.
彼女はその場の光景を詳細に述べた。
He gave a minute description of the dinner party.
彼はディナーパーティーについて詳細な説明をした。
Why are men strong even if they're slender?
なんで男の人って細くても力あるんだろう。
Oil on canvas can never paint a petal so delicate.
キャンバスのオイルはとても微細な花びらを描けない。
Sometimes, everyone is simple minded.
時々、皆さんは単細胞だ。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.
和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。
Only today did I know the details of the matter.
今日になってようやくことの詳細を知りました。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.