Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture. 植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 The hierarchy of rank has long been fixed. 階級組織は長い間固定されてきた。 A captain controls his ship and its crew. 船長は船と乗組員を統率する。 He has been working on a new book for two months. 彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。 I like putting machines together. 僕は機械を組み立てるのが好きだ。 Have you heard anything about the organization? その組織について何か聞いたことがありますか。 The anti-nuclear energy movement is being led by a number of organizations. 反核エネルギー運動は多くの組織によって行われている。 She sat down and crossed her legs. 彼女は腰掛けて足を組んだ。 It took three hours to put the broken toy together. 壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。 Next week, millions of people will be watching the TV program. 来週になると、何十万人もの人がその番組を見ているだろう。 The frame of the machine should be rigid. その機械の骨組みは堅くなければならない。 It took me more than a week to put the model ship together. 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 Bob hurried home in order to watch the TV program. ボブはそのテレビ番組を見るために、急いで家へ帰った。 The old man was sitting there, with crossed legs. その老人は脚を組んでそこに座っていた。 Party leaders are grappling with flaws in the party system. 党幹部らは、党組織の欠陥問題に取り組んでいます。 John is wrestling with Tom. ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 We are apt to watch television, irrespective of what program is on. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 A gang of three robbed the bank in broad daylight. 3人組が白昼その銀行を襲った。 In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out. 組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。 He grappled with his brother. 彼は兄と取っ組み合った。 To begin with, we must tackle the problem. まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。 The crew abandoned the ship. 乗組員はその船を放棄した。 This system has a built-in protection circuit. そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career. 前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。 I have to set up a budget for sales promotion. 私は販売促進の予算を組まなければなりません。 The union exerts a dominant influence on the conservative party. その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。 In the underground, to double-cross any member means sure death. 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 The union and the company have come to terms on a new contract. 組合と会社は新しい契約で合意した。 I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program. 今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。 Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you? あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan. 現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。 It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。 I am sorry to have missed the TV program last night. 私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。 He bought a new pair of gloves. 彼は新しい手袋を1組買った。 I've had enough of this program. もうこの番組はたくさんだ。 It's time to work now. Let's get down to business. もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。 Economics is the study of economic mechanisms. 経済学は経済の仕組みを研究する学問である。 Down under the sea went the ship with all her crew. 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 TV programs have a bad influence on children. テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。 The couple was walking arm in arm. 二人は腕を組んで歩いていた。 This program is beamed from US to Japan. この番組はアメリカから日本へ送られている。 Will you record this program on video for me? この番組、ビデオに録っておいて。 We saw an interesting program on television yesterday. 昨日テレビで面白い番組を見た。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 Did you hear my show last night? 昨日の夜の私の番組は聞きましたか。 You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 An executive council was formed to discuss the new proposal. 役員評議会が組織されて新提案を協議した。 Which of the TV programs do you like best? テレビの番組では何が一番お好きですか。 Speaking of television, what is your favorite show nowadays? テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。 He sat there with his legs crossed. 彼は足を組んでそこに座った。 The railroad system in Japan is said to be wonderful. 日本の鉄道の組織はすばらしいと言われている。 Some TV programs are interesting, and others are not. テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。 Can you set up the bike? バイクを組み立ててくれる。 He was thinking, with his arms folded. 彼は腕組みをして考えていた。 Betty sat in the chair with her legs crossed. ベティは脚を組んでいすに座っていた。 He organized a boycott of the bus service. 彼はバスのボイコット運動を組織したのである。 What's on the air this evening? 今晩どんな番組がありますか。 He sat on the sofa with his arms folded. 彼は腕を組んだままソファーに座っていた。 By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 They will organize a labor union. 彼らは労働組合を組織するだろう。 These problems must be dealt with carefully. これらの問題は慎重に取り組まなければならない。 I built an amplifier yesterday. 昨日、アンプを組み立てた。 We detected a great fault in the system. その組織の大欠陥を見つけた。 The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。 I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following. 仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。 This organization cannot exist without you. この組織は君無しには成り立たない。 You should have seen the program on TV. そのテレビ番組を見るべきだったのに。 OK, this next! The combination of this and this might be way sexy! はい、今度はこれね!これとこれの組み合わせなんて超いけてるかも! Lace your hands behind your head. 手を頭の後ろで組みなさい。 I never thought it'd be this hard to build a picnic table. ピクニックテーブルを組み立てるのがこんなに大変だなんて思ってもみなかったよ。 It is time you get down to work. そろそろ本気で仕事に取り組むころだよ。 The union went out on a strike for an indefinite period. 組合は無期限ストに入った。 I bought a pair of gloves. 私は手袋を1組買った。 It took us half an hour to set up the tent. テントを組み立てるのに30分かかった。 I don't support his ideas. 私は彼の思想には組しない。 We are apt to watch television, irrespective of what program is on. 私達は番組に関係なくテレビを見がちである。 Marriage is made in heaven. 縁組は天でなされる。 The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 Three men menaced him with knives. 3人組の男が彼をナイフで脅した。 There are many new programs to watch this spring. 今年の春は見るべき新番組がたくさんあります。 They asked me to join the union of the company. 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。 Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out. 最近は、航空券の格安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。 Cash advance for CSS team to assemble Project プロジェクトの組み立てることCSSチームの現金前払い Let's try another approach to the matter. その問題に別な取り組み方をしてみよう。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 The Prime Minister was unable to form a Cabinet. 首相は組閣に失敗した。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 The girls came dancing arm in arm. 少女達が腕を組んで踊りながらやってきた。 The coxswain egged his crewmen on, and made a winning spurt at the last lap of the regatta. 艇長はボートレースの最後のラップで、乗組員をおだてて、レースを勝ち取るため、スパートをかけた。 The show will be a great feature of tonight's program. そのショーは今夜の番組の大きな呼び物になる。 Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest. 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。 It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude! 一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。 To my regret, my favorite TV show went off the air last month. 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 He is working on a new novel. 彼は新しい小説に取り組んでいる。 I have an important business to attend to in my office. 私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。