Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The association is still a far cry from being well organized. 協会は十分に組織されているとはいえない。 He learned how to put a radio together. 彼はラジオの組み立て方を覚えた。 The class consists of 50 boys. その組は50人の生徒からなる。 All the players stood there with their arms folded. 全選手は腕を組んでそこに立っていた。 The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day. 現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。 She sat down and crossed her legs. 彼女は腰掛けて足を組んだ。 The program starts at nine o'clock. 番組は9時に始まる。 He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded. 彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 He was thinking, with his arms folded. 彼は腕組みをして考えていた。 I teamed up with Brendon for the doubles tournament. 僕はダブルスのトーナメントでブレンドンと組んだ。 Can you set up the bike? バイクを組み立ててくれる。 I am the oldest of the three. 私は三人組の中で最年長だ。 The coxswain egged his crewmen on, and made a winning spurt at the last lap of the regatta. 艇長はボートレースの最後のラップで、乗組員をおだてて、レースを勝ち取るため、スパートをかけた。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 What's on the air this evening? 今夜はどんな番組がありますか。 Captains have responsibility for ship and crew. 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 He is working on the new plan. 彼は新しい計画に取り組んでいる。 Will you show me how to set up a cot? 簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。 My uncle was standing there with his arms folded. 私のおじさんは腕組みをして、そこに立っていた。 How to deal with environmental pollution is a serious matter. 環境汚染にいかに取り組むかは深刻な問題である。 The man glanced at the news program and was shocked. その男は、ニュース番組をちらっと見て、ショックを受けた。 The quarrel ended in their coming to blows. 口論のはて取っ組み合いを始めた。 Let's master example sentences and the make-up of text by dictation. 例文や、文章の仕組みをディクテーションでマスターしましょう。 The boy was engrossed in constructing a model plane. 少年は模型飛行機の組み立てに夢中になっていた。 Five pitchers are to take the mound in rotation. 5人の選手でローテーションを組んだ。 A captain is in charge of his ship and its crew. 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 The TV program seemed very interesting. そのテレビ番組はとても面白そうだった。 The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean. 乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。 The writer is working on a new book. その作家は新しい本に取り組んでいる。 The framework of the new building is progressively appearing. 新しい建物の骨組みが徐々に姿を見せてきている。 He is a tall and strongly built man. 彼は背が高く骨組みのがっちりした人だ。 This bookcase is easy to assemble. この本棚は組み立てが簡単だ。 The quiz show follows the 7 o'clock news. クイズ番組は7時のニュースのあとだ。 This TV program is really quite interesting. このテレビ番組はなかなか面白い。 A pair of gloves was left in the taxi. 1組の手袋が、タクシーの中に忘れてあった。 The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend. ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。 He organized a summer rock festival. 彼は夏のロックフェスティバルを組織した。 This institution came into being after the war. この組織は戦後生まれた。 A policeman was watching it, with his arms crossed. 警官は腕を組んでそれをじっと見ていた。 You and I must stick close, back to back. がっちり組んで助け合わねばならない。 The union is pressing for a ten-percent pay hike. 組合は10パーセントの賃上げを迫っている。 My father struggled with the robber. 父は強盗と取っ組み合いをした。 Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands. 彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。 This program is a rerun. この番組は再放送だ。 I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment. 私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。 It took us half an hour to set up the tent. テントを組み立てるのに30分かかった。 He gave me a brief outline of the plan. 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 Next week, millions of people will be watching the TV program. 来週になると、何十万人もの人がその番組を見ているだろう。 Can you make it so she can get on that TV program? 彼女がそのテレビ番組に出られるようにしていただけませんか。 TV programs have a bad influence on children. テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。 What are you working on? 何に取り組んでいるのですか。 This computer network is, as it were, the nervous system of the company. このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you. 一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。 You have only to put them together. あなたはそれらを組み立てるだけでいいのです。 I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none! 先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ! It's time to work now. Let's get down to business. もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。 We saw an interesting program on television yesterday. 昨日テレビで面白い番組を見た。 Do you think it's dangerous to eat genetically modified food? 遺伝子組み換え食品を食べるのは危険だと思いますか? In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out. 組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。 Lace your hands behind your head. 手を頭の後ろで組みなさい。 Which program did you watch yesterday? あなたは昨日どの番組を見ましたか。 The crew jumped for joy. 乗組員たちは小躍りして喜んだ。 I found a pair of gloves under the chair. イスの下にひと組の手袋を見つけた。 There are many new programs to watch this spring. 今年の春は見るべき新番組がたくさんあります。 Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan. 現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。 Forming a cabinet is difficult. 組閣する事は難しい。 We've been matched up with some strong teams this year. 我々は今年は強いチームと取り組まされた。 The composer is wrestling with the new music. その作曲家は新しい曲に取り組んでいる。 They were fighting on the street. 通りで二人が取っ組み合いのけんかをしていた。 There were two marriages here yesterday. きのうここで結婚式が2組あった。 This TV show is catching on now. このテレビ番組がいま人気を集めています。 He was sitting with his arms folded. 彼は腕を組んで座っていた。 I have to set up a budget for sales promotion. 私は販売促進の予算を組まなければなりません。 Three men menaced him with knives. 3人組の男が彼をナイフで脅した。 He was sitting with his arms across his chest. 彼は腕組みをして座っていた。 He sat in Zen meditation. 彼は座禅を組んだ。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員は宇宙への航海のための準備をした。 The show will be a great feature of tonight's program. そのショーは今夜の番組の大きな呼び物になる。 Will you record this program on video for me? この番組、ビデオに録っておいて。 These problems must be dealt with carefully. これらの問題は慎重に取り組まなければならない。 Let's approach this problem from a different aspect. この問題を別の面から取り組んでみよう。 I was partnered with him in tennis. 私はテニスで彼とペアを組んだ。 You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 It took three hours to put the broken toy together. 壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。 Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program. 何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。 If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream. この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。 The TV program seemed very interesting. その番組は面白そうだった。 I like putting machines together. 僕は機械を組み立てるのが好きだ。 This piece doesn't match. この断片は組み合わない。 It was a ship with a crew of 25 sailors. それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made. この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。 A protection system has been built into this circuit. そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 Yumi got up early to listen to the English program. 由美は英語の番組を聞くために早くおきました。 Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture. 植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。 We tend to watch television, whatever show is broadcasted. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 The workers union called off their 24-hour strike today. 労働組合は24時間ストを本日中止した。 That popular television series is going to spin off two new shows in the fall. その人気テレビシリーズが発端となって、秋には二つのショー番組が誕生することになっている。 The union bosses are fighting the freeze on wage hikes. 労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。 Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT. ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。