UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is married with two children.彼は結婚していて2人の子供がある。
In the end, it's cheaper to join a tour.結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。
I want to marry a girl like her.彼女のような女性と結婚したいね。
The success resulted from your efforts.あなたが成功したのは努力の結果だ。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
Mother will never approve of my marriage.母は決して私の結婚を認めないだろう。
It took us three hours to come to a conclusion.その結論に達するのに3時間かかった。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
I'm getting pretty bored with driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
How old was she when she got married?彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
She was a Brown before her marriage.彼女は結婚前はブラウン家の人であった。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
Those consequences are no concern of mine.その結果がどうなろうと私には関係ない。
My father got married in his twenties.私の父は20代で結婚しました。
It's already been ten years since we got married.私たちが結婚してからすでに10年になる。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
The road ahead is frozen.この先の道は凍結している。
The marriage must be reported in a document in Japan.日本では結婚は文章で届けなければならない。
Sue and John decided to get married.スーとジョンは結婚することに決めた。
Tom and Bill arrived at different conclusions from each other.トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
She gave her assent to the match.彼女はその結婚に同意した。
It is just a year since I got married.わたしが結婚してからちょうど一年になります。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
He has two daughter, who are married.彼には娘がいて、2人とも結婚している。
I considered changing my job, but in the end I decided not to.私は仕事を変えようと考えたが、結局変えないことにした。
How many children do you want to have when you get married?結婚したら、何人子供がほしい?
He embarked on his marriage with many hopes and fears.彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
Automation is bound to have important social consequences.オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
This is how we reached the conclusion.こんなふうにして私たちは結論に達したのです。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
I tried many things but failed after all.私はいろいろやってみたが結局失敗した。
She was a bridesmaid at the wedding.彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。
If you take a close look, you'll find that your friends and you have similar personalities.自分の友達を見てみると、結構自分に似ている(性格的に)人が多いかもしれない。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
The election gave the party a role in the government.選挙の結果その党は政権の一角を占めた。
These days, the motives for marriage are not necessarily pure.近頃では、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。
I don't know when she got married.私は彼女がいつ結婚したかわからない。
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
She bound her hair with a ribbon.彼女は髪をリボンで結んだ。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
It's important to unite as many workers as possible.できるだけ多くの労働者を団結させることが大切だ。
The result was contrary to our plan.結果は我々の計画とは正反対だった。
He married the girl contrary to his parents' will.彼は両親の意向を無視してその少女と結婚した。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
His research bore fruit in the end.彼の研究はついに実を結んだ。
My father was satisfied with the result.父はその結果に満足だった。
The teacher concluded that Tom would pass the exam.先生はトムが試験に合格するだろうと結論付けた。
The results came as a surprise to many people.その結果は多くの人にとって驚きだった。
Leadership by coercion would not produce the results we see.脅しによるリーダーシップは、いまぼくたちが目にするような結果を生み出しはしない。
I wish you great happiness in your marriage.ご結婚おめでとうございます。(女性)。
I was disillusioned at his married life.彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
We attribute Edison's success to intelligence and hard work.エジソンの成功は知性と勤勉との結果でもある。
She decided to marry Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
Marriage is a serious matter.結婚は重大な問題だ。
I'm getting married next Sunday.今度の日曜日に結婚するんです。
It's all the same to me.僕はどっちでも結構です。
As for me, I think the play was quite interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
What was the outcome of the election?選挙の結果はどうでしたか。
My conjunctivitis is chronic.私の結膜炎は慢性です。
I was disappointed to hear the test results.私はテストの結果を聞いてがっかりした。
They decided to get married next month.二人は来月結婚する事に決めた。
She is not the woman she was before she married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
Your effort will surely bear fruit.努力は必ず実を結ぶでしょう。
They split up after a year of marriage.結婚して一年で別れてしまった。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
Maybe I will settle down with a woman.やれやれ、女を選んで結婚することになるのか・・・。
It is today that Ken gets married.ケンが結婚する日は今日です。
Oh that I had never married.結婚なんてしなければよかった。
Workers of the world, unite!万国の労働者よ。団結せよ!
My sister married her high school classmate.私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
She was disappointed with the result.彼女はその結果に失望しました。
They aligned themselves with the Liberals.彼らは自由党と手を結んだ。
I hear she is going to get married next month.彼女は来月結婚するといううわさだよ。
The result was far from being satisfactory to her.彼女はその結果に全然満足出来なかった。
Nowadays marriage is not necessarily a must for women.結婚は女性にとって必ずしも当たり前のものではなくなってきている。
Where is the wedding to be?結婚式はどこであるのですか。
She married John, not because she loved him, but because he was a rich man.彼女がジョンと結婚したのは彼を愛していたからではなく、ジョンが金持ちだったからです。
I came to the same decision as you.私は君と同じ結論に達した。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
He is married to an American lady.彼はアメリカの婦人と結婚している。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
I'm getting pretty tired of driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License