UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
Japanese women get married at 25 on average.日本の女性は平均25歳で結婚する。
My father objected to our marriage.父は私たちの結婚に反対した。
After much debate, we decided to spend our holidays in Spain.我々はずいぶん議論した結果スペインで休暇を過ごすことにした。
Yumiko married a childhood friend last June.ゆみこはこの前の6月に、子供時代の友人と結婚した。
Anna married without the knowledge of her parents.アナは、親が知らないうちに結婚した。
Are you still planning to marry Tom?あなたはまだトムと結婚するつもりでいるの?
I am pleased with the result.その結果に喜んでいる。
This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends.お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
I would like to extend our best wishes on your marriage.ご結婚おめでとう。
The result proved disappointing.結果は期待外れだった。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
He is related to me by marriage.彼は結婚して親戚になった。
"Anything else?" "No, that's all."「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」
My daughter is to get married in June.私の娘は6月に結婚する予定です。
The numerical values shown above derive from Hobson's simulation.上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。
It's already been ten years since we got married.私たちが結婚してからすでに10年になる。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
Every cause produces more than one effect.あらゆる原因は一つ以上の結果をもたらす。
I can come at three.3時で結構です。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
Don't worry about the result of your test.テストの結果は気にするな。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。
It turned out well.結果的にうまくいった。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
I often get conjunctivitis.よく結膜炎を起こします。
Your conclusion is highly arguable.君の結論には議論の余地がたくさんある。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚しないように説得に努めた。
When are you going to say, I do?いつ結婚するの?
When they said they were going to get married, it blew my mind.彼らが結婚するっていった時には驚いたよ。
We are dating with a view to marriage.私たちは結婚を前提として交際しています。
She was a Smith before she got married.彼女は結婚前スミス姓だった。
Happy anniversary!結婚記念日おめでとう。
My parents don't want me to get married.両親は私の結婚に反対している。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。
Everyone was glued to the TV set as the election results came in.選挙の結果出てくるにつれ、皆テレビにかじりついた。
We've been married for five years.結婚して五年になります。
Tom asked me how long my parents had been married before they separated.私の両親は離婚する前にどれくらいの間結婚していたかと、トムは私に尋ねた。
When are you planning to get married?いつ結婚するつもりなの。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
I am apprehensive of the outcome.結果がどうなるか心配だ。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
The extra effort raised his blood pressure above normal.余計な努力の結果、彼の血圧は通常以上に上がった。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
An unexpected result was arrived at.予期しない結果に達した。
He was delighted at the result.彼はその結果に大いに喜んだ。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
"Will you have some more coffee?" "No, thanks. I've had enough."「もっとコーヒーはいかがですか」「もう結構です?十分頂きました」
My brother was very pleased with the examination result.私の兄は試験の結果に大喜びでした。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
The prediction was falsified by the result.その予言は結果によって誤りとわかった。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
In this activity one immediately sees the result.この仕事では結果がすぐ分かる。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
Nancy wouldn't do a stupid thing like getting married to Jack.ナンシーはジャックと結婚するような馬鹿なことはしない。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
No, thank you. I'm just looking.結構です。ただ見ているだけです。
He married a pretty girl.彼はかわいい女の子と結婚した。
She is anxious to know the results.彼女はその結果をとても知りたがっている。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
I still have a lot of time for fun.遊ぶ時間は結構あります。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
It's about time you got married.あなたは結婚してもよいころだ。
You should not think little of this result.君はこの結果を軽視すべきじゃない。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
He is satisfied with the result.彼は結果に満足している。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
I will be able to marry her.彼女と結婚できるだろう。
They broke up after 7 years of marriage.彼らの7年にわたる結婚生活は破たんした。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。
He pledged to marry me when he returned home.彼は帰国したら私と結婚すると誓った。
Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse.プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。
This result leaves much to be desired.この結果には遺憾な点が多い。
Let's forget everything about that conclusion.結論を白紙にもどそう。
Tom and Mary got married this year in the spring.トムとメアリーは今年の春に結婚した。
He married Ann.彼はアンと結婚した。
Since they didn't tie the knot following a grand love affair, it wasn't a matter of blind love.大恋愛の末に結ばれるわけではないから、アバタもエクボということはありえなかった。
Tom and Mary got married last spring.トムとメアリーは今年の春に結婚した。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
She is going to have an international marriage.彼女は国際結婚をするつもりです。
It's all the same to me.僕はどっちでも結構です。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
As a result of pollution, the lake is without any form of life.汚染の結果、その湖には生物が何一ついない。
I got married when I was 19 years of age.私は19の時に結婚した。
Recently he has come to realize the significance of married life.最近彼は結婚生活の意味がわかるようになった。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
Two groups united to form a party.2つのグループが団結して1つの政党になった。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License