The result of the vote was a win for the Liberals.
投票の結果は自由党の勝利だった。
I can hold my liquor.
私は結構お酒に強いんです。
This road connects Tokyo with Osaka.
この道路は東京と大阪を結ぶ。
He worked hard to make money only to fail.
彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
You must not jump to conclusions.
すぐに結論に飛びついてはいけない。
He is anxious to know the result.
彼はやたらとその結果を知りたがっている。
The backer is waiting to see how the deal pans out.
後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
I'm anxious to know the results of the blood test.
血液検査の結果が気になります。
She was disappointed with the result.
彼女はその結果に失望しました。
I'm really pleased at the news of your marriage.
あなたの結婚の知らせを聞いて本当に喜んでいます。
That cafe has a pretty good breakfast special.
あの喫茶店のモーニングサービス結構いけるよ。
Tell me the reason why you married her.
彼女と結婚した理由を話してください。
They consented to our marriage at last.
彼らはとうとう私達の結婚に同意した。
Driving on an icy street is a dangerous business.
凍結した道路での運転は危険だ。
Marriage is a serious matter.
結婚は重大な問題だ。
He trimmed his beard for the wedding.
彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。
The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya.
東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.
他人の物をもっていると結局窃盗になる。
He had to part with his secretary when she got married.
彼は秘書が結婚したときに、彼女を解雇しなければならなかった。
Their decision will bring about serious consequences.
彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.
結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
Tom has been married to Mary for just over three years.
トムはメアリーと結婚してちょうど三年を過ぎたところだ。
She is a child after all.
結局彼女は子どもなのだ。
Sue and John decided to take the plunge.
スーとジョンは結婚することに決めた。
The results were in the main satisfactory.
結果は概して満足のいくものだった。
She was married to a rich man.
彼女は金持ちの男と結婚した。
He wants to marry my daughter.
彼は私の娘と結婚したがっている。
Everyone must learn on their own in the end.
結局は誰でも自分で学ぶしかない。
Friendship is as precious as anything else.
結局友情がいちばん大切だ。
It is thirty years since we married.
僕たちは、結婚してから30年になります。
The result is all that matters.
結果だけが重要だ。
He made it plain that he wanted to marry her.
彼は彼女と結婚したいということを明らかにした。
Some years ago, learning that one had tuberculosis amounted to hearing a sentence of death.
何年か前には、結核にかかっていると知らされることは死の宣告を聞くのに等しかった。
"Anything else?" "No, that's all."
「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.
花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
She will make a fine match for my son.
彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
I feel nervous about the result.
私はその結果がどうかと気をもんでいる。
Either way's fine with me.
私はどちらでも結構です。
She's not the marrying type.
彼女は結婚するタイプではない。
He was late as a result of the accident.
彼はその事故の結果遅刻した。
She got married in her teens.
彼女は十代で結婚した。
He proposed to the young woman.
彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
I wish I had married her.
彼女と結婚していたらよかったのになあ。
She is not the woman she was before she married.
現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
I concluded his judgement was right.
私は彼の判断は正しいと結論を下した。
She has been married to him for two years.
彼女は彼と結婚して2年になる。
It pays in the long run to buy goods of high quality.
結局は質の良い物を買う方が得をする。
He married his daughter to a rich man.
彼は娘を金持ちと結婚させた。
Those present were all astonished at the results of the election.
出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
Until recently, the main function of women was to marry and give birth to children.
最近まで、女性の主な役目は結婚して子供を生むことであった。
The two fixed on the day for their wedding.
二人は結婚式の日を決めた。
Misako married a Canadian last June.
ミサコはこの前の6月にカナダ人と結婚した。
Letters are a link with friends who live far away.
手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.