UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tie the apron.エプロンの紐を結んでください。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
Unfortunately, the results yesterday were as you see.残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。
His success resulted from hard work.彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。
They decided to get married.彼らは結婚することにした。
What was the outcome of the election?選挙の結果はどうでしたか。
Being only a student, I can't afford to get married.学生の身なのでまだ結婚する気になれない。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
A long discussion boiled down to a realistic conclusion.長い議論は現実的な結論に煮詰まった。
He ascribed his success to hard work.彼は自分の成功は努力の結果だといった。
Let me know the results later.後で結果を知らせなさい。
She must have been over thirty when she got married.彼女が結婚したときには、30歳を過ぎていたに違いない。
She married Tom last month.彼女は先月トムと結婚した。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
Hasty marriage seldom succeeds.あわてた結婚はあまり、うまくいったためしがない。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
How about the last part of the story?物語の結末はどうでしたか。
It had an effect very different from the one intended.意図していたものとかけ離れた結果となった。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
His efforts led to good results.彼の努力が好成績に結びついた。
I want to marry her.僕は彼女と結婚したい。
What age was she when she got married?彼女が結婚したのはいくつの時ですか。
He had the nerve to ask me to marry him.彼は厚かましくも私に結婚してくれないと言った。
He wanted to do it, whatever the consequences.どんな結果になろうと、彼はそれがやりたかった。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
Tom can't tie his own shoes.トムは自分で靴ひもを結べない。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
She married Hiroshi against her will.彼女は嫌々ながらヒロシと結婚した。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
They were to have got married in May.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
Apparently, they're trying to patch up their marriage.見たところ、彼らは結婚の危機を修復しょうとしている。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
The parcel was tied with string.その小包はひもで結んであった。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
He got married at 22.彼は二十二で結婚した。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
Hollywood marriages rarely last.ハリウッドスターの結婚は、大抵長続きしない。
I made up my mind to marry her.私は彼女と結婚することに決めた。
The union bosses are fighting the freeze on wage hikes.労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
Their marriage broke up last year.彼らの結婚生活は去年破たんした。
It's about time you got married.あなたは結婚してもよいころだ。
After getting married, my wife put on five pounds.妻は結婚後5ポンド体重が増えた。
I'm anxious to know the results of the blood test.血液検査の結果が気になります。
It's not hard to see what the results of this rise will be.この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。
The efforts brought about no effect.その努力は何の結果ももたらさなかった。
He survived the crash, only to die in the desert.彼は飛行機の墜落では死を免れたが、結局砂漠で死んだ。
There are a lot of results and a calculation mistakes.結果、計算ミスが多い。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
What she wants to say just adds up to a refusal.彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
In the end, he wasn't able to succeed.結局彼は成功できなかった。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.今は私のだんなさんとなった彼とはメールで知り合い、ひょんなことで付き合うようになってから1ヶ月もしないうちにあれよあれよと私たちは結婚する決心をしました。
She was clearly satisfied with the results.明らかに彼女はその結果に満足していた。
They are unlikely to marry.彼らは結婚しそうもない。
No doubt she loves him, but she won't marry him.確かに彼女は彼のことを愛しているが、結婚はしないだろう。
Three years have passed since we married.私達が結婚して3年になる。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
It's been seven years since we got married.私たちが結婚してから7年になります。
I came to the same decision as you.私は君と同じ結論に達した。
I don't doubt that she is married.彼女が結婚していることを僕は信じて疑わない。
The results of the experiment were highly satisfactory.実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
I've heard of Tom's marriage to a rich woman.トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。
The analysis gives the following results.この分析では次の結果が出ている。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
Our success, after all, is due to his earnest efforts.私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
The institution of marriage appears to be on the decline.結婚という制度はあまり重要ではなくなってきているようだ。
I thought that Takeo would pass the exam and Kunio would fail, but the result was the other way around.武雄は受かり、邦夫は受からないと思っていたが、結果は逆だった。
Tom looked worried about the result of an English test.トムは英語のテストの結果を心配しているようだった。
My sister married a high school teacher last June.去る6月に私の姉は高校の教師と結婚した。
He is anxious about the result.彼はその結果を心配している。
I talked her into marrying him.私は彼女を説得して彼と結婚させた。
Whoever wants to marry her must first convince her father.彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
What do you conclude from that?あなたはそれからどんな結論を下しますか。
They were supposed to have gotten married in May, but they didn't.ふたりは5月に結婚することになっていたが。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
When I saw them on a date, I asked them, "Do I hear wedding bells?"彼らがデートをしているのを見かけて「近々結婚するの」ってきいたんだ。
She ended off her speech with some jokes.彼女はいくつかの冗談でその話を結んだ。
She got married soon after her graduation from the college.彼女は大学卒業後まもなく結婚した。
He had the good fortune to marry a pretty girl.彼は幸運にもかわいい女の子と結婚した。
He can't afford to get married.彼には結婚するゆとりはない。
On leaving school, she got married to her classmate.学校を出ると、彼女は級友と結婚した。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚しないように説得に努めた。
Tom took off his wedding ring and threw it into the pond.トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License