UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '結'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At about what age do the Japanese marry?日本人は何歳ぐらいで結婚するのでしょうか。
I heard from someone that she got married.彼女が結婚したということを風の便りに聞いた。
Water becomes solid when it freezes.水は凍結すると固くなる。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
Patterns of married life are changing a lot.結婚生活の型は大いに変わりつつある。
She will get married to a rich man.彼女は富豪と結婚する。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
He has two daughter, who are married.彼には娘がいて、2人とも結婚している。
My father was satisfied with the result.父はその結果に満足だった。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it.弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。
I discouraged him from marrying me.私は彼に私と結婚する気をなくさせた。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
We came to the conclusion that we should support the movement.私たちは私たちがその運動を支援すべきだという結論に達した。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal.その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
The report proved true as a result of their investigation.彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
Tom wants to get married.トムは結婚したがっている。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
I wonder if he is married.彼は結婚しているのかしら。
My mother got married at the age of twenty.私の母は20歳のときに結婚した。
The success resulted from your efforts.あなたが成功したのは努力の結果だ。
He is not the man he was before he married.彼は結婚前の彼ではない。
These days few people suffer from tuberculosis.最近、肺結核を患う人はほとんどいない。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
No one can foresee how that result will turn out.その結果がどうなるか、誰も予見できない。
They came up with a plan after a long discussion.長い結論のすえ彼らは1つの計画を出した。
She went to college after she got married.彼女は結婚してから大学には行った。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
As a result, we play ball inside on rainy days.結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
He has married his daughter to a young lawyer.彼は娘を若い弁護士と結婚させた。
I think I'd like to marry her.私は彼女と結婚したいと思っています。
Automation is bound to have important social consequences.オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Nancy wouldn't do a stupid thing like getting married to Jack.ナンシーはジャックと結婚するような馬鹿なことはしない。
As a result of a traffic accident, several persons were killed.交通事故の結果、死者が数人出た。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
You should not make little of the result.その結果を軽く見ちゃいけない。
She married him last year.彼女は去年彼と結婚した。
I'm anxious to know the results of the blood test.血液検査の結果が気になります。
She married him.彼女は彼と結婚した。
I don't know when she got married.私は彼女がいつ結婚したかわからない。
I have been waiting for the results with anxiety.私ははらはらしながら結果を待っていました。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待にはほど遠かった。
I received a letter from her to the effect that she couldn't accept my marriage proposal.彼女から結婚できませんという旨の手紙が届いた。
My sister will marry early next year.妹は来年早々に結婚します。
Tell me the reason why you married her.彼女と結婚した理由を話してください。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
As for me, I think the play was quite interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
He won first prize as a result of his great effort.彼は大変な努力の結果として優勝した。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
You had better combine your work with your family life.仕事と家庭生活を結び付けたほうがいいですよ。
They have been married for ten years.彼らは、結婚してから10年になる。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
They already got married.彼らは既に結婚していた。
We have a daughter who is married to a Frenchman.フランス人と結婚した娘がいます。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その候補者は選挙の結果に落胆した。
Tom and Mary got married last spring.トムとメアリーは去年の春に結婚した。
This road connects the two cities.この道路は二つの市を結んでいる。
A new team was formed in order to take part in the boat race.ボート競技に参加する為に新チームが結成された。
Tom and Mary got married this spring.トムとメアリーはこの春結婚した。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
I was disappointed at the result.その結果にがっかりした。
Japanese women get married at 25 on average.日本の女性は平均25歳で結婚する。
How did you arrive at this conclusion?どのようにしてこの結論に達したのですか。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
We have to conclude that the policy is a failure.その政策は失敗であると結論を下さなければならない。
They will get married next month.彼らは来月結婚するだろう。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
I take it for granted that they will get married.二人が結婚するのは当然だと思う。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination.先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。
Mary and I remained good friends for years.メアリーと私は、何年も強く結ばれた親友でいた。
They decided to marry.彼らは結婚することにした。
They were to have been married last month.彼らは先月結婚する事になっていたのだが。
Oceans do not so much divide the world as unite it.海は世界を分けるのではなく、むしろ結びつけるものです。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。
If only I had married another man.別の男性と結婚しさえすればよかったのに。
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
I was disillusioned at his married life.彼の結婚生活を見て幻滅を感じた。
In the end, it's cheaper to join a tour.結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。
We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday.私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
I concluded his judgement was right.私は彼の判断は正しいと結論を下した。
She's not the marrying type.彼女は結婚するタイプではない。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
He is anxious to know the result of the test.彼はしきりにそのテストの結果を知りたがっている。
Yes, by all means.ええ結構です。是非どうぞ。
It's surprising how many unhappy marriages there are.いかに多くの不幸な結婚があるかは驚きである。
He came up to Tokyo, and there married her.彼は上京し、そこで彼女と結婚した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License