Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. | 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 | |
| A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke. | ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。 | |
| The wedding ceremony will be held regardless of the weather. | 結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。 | |
| She will make a fine match for my son. | 彼女は息子に似合いの結婚相手だ。 | |
| He will ultimately pass the exam. | 結局は彼は試験に合格するでしょう。 | |
| I wonder if she will marry him. | 彼女は彼と結婚するのかなあ。 | |
| The night before we were to be married, she had an affair with my best friend. | 私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。 | |
| I hear tell you're going to get married. | 結婚されるそうですね。 | |
| She is not eligible for marriage. | 彼女は、結婚の資格はない。 | |
| The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth. | 首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。 | |
| I am sure everything will turn out all right in the end. | 結局は万事うまくいくものと確信しています。 | |
| George married my sister. | ジョージは私の妹と結婚した。 | |
| I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon. | 彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。 | |
| They worked hard only to fail. | 彼らはおおいに努力したが結局失敗した。 | |
| Poverty keeps together more homes than it breaks up. | 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 | |
| Shinya married a pretty girl. | 慎也はかわいい女の子と結婚した。 | |
| I felt bad, so I was admitted into the hospital. However, it turned out that there was nothing really wrong with me. | 気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。 | |
| There is a strong bond of affection between them. | 彼らは強い愛情の絆で結ばれている。 | |
| Don't worry about the result of the test. | テストの結果を心配するな。 | |
| Your efforts will bear fruit someday. | 君の努力はいつかは実を結ぶだろう。 | |
| They got married of late. | 彼らは最近結婚した。 | |
| It won't be long before they get married. | 間もなく彼らは結婚します。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | その戦争は過った政策の結果起こった。 | |
| A new team was formed in order to take part in the boat race. | ボート競技に参加する為に新チームが結成された。 | |
| Any amount of money will do. | いかほどの金額でも結構です。 | |
| He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own. | 不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。 | |
| Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families. | 結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。 | |
| We were late as a result of the traffic jam. | 交通渋滞の結果として、私たちは遅れてしまった。 | |
| There were floods as a result of the heavy rain. | 豪雨の結果、洪水が起こった。 | |
| She got married against her father's will. | 彼女は父の意に逆らって結婚した。 | |
| If you eat a lot, you'll eventually get fat. | たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。 | |
| They knelt down and prayed that the war would end soon. | 彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。 | |
| I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go. | できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。 | |
| As a result, more women are receiving equal work. | その結果、同一労働に対し同一賃金を得ている女性が増えつつある。 | |
| She got married at the age of seventeen. | 彼女は17歳の時に結婚した。 | |
| We are bound to each other by a close friendship. | 私たちは互いに固い友情の絆で結ばれている。 | |
| His guess turned out to be right. | 彼の推測は結局正しいことが判明した。 | |
| They were to have got married in May. | ふたりは5月に結婚することになっていたが。 | |
| The results of the experiment were not as we had hoped. | 実験の結果は我々の期待に添わなかった。 | |
| We did our best only to fail. | 我々は最善を尽くしたが結局失敗した。 | |
| The results fell short of my expectations. | その結果は私の期待にはほど遠かった。 | |
| She works so hard that she can get good results. | 彼女がんばっているから、いい結果が出せるよ。 | |
| In the end our team lost the final game. | 結局我々のチームは決勝戦で負けた。 | |
| Have you heard about the result of the game? | 試合の結果について聞きましたか。 | |
| Does this mean you're not coming to help? | 結局私を助けにやって来ないの? | |
| He convinced his daughter not to marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| Any magazine will do. | どんな雑誌でも結構です。 | |
| Should he hear of your marriage, he will be furious. | 万一彼が君の結婚のことを聞こうものなら、彼はものすごく怒るだろう。 | |
| Mr. Smith asked Jane to marry him. | スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。 | |
| I still have a lot of time for fun. | 遊ぶ時間は結構あります。 | |
| Your brother got married, didn't he? | お兄さんが結婚なさったのですね。 | |
| Jane didn't buy it after all. | ジェーンは結局それを買わなかった。 | |
| Mother will never approve of my marriage. | 母は決して私の結婚を認めないだろう。 | |
| Is she married? | 彼女は結婚していますか。 | |
| He knows better than to marry her. | 彼は彼女と結婚するほどばかではない。 | |
| His remarks added up to a condemnation of my plan. | 彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。 | |
| The experiment proved to be successful. | その実験は結局成功した。 | |
| I want to marry a girl like her. | 彼女のような女性と結婚したいね。 | |
| That is why women keep their career without marriage. | それが女性がなかなか結婚せずに働き続ける理由だろう。 | |
| These states were united into one nation. | これらの諸州は結合して1つの国になった。 | |
| Janet and Bill are going to get hitched in June. | ジャネットとビルは6月に結婚する。 | |
| Tom can't tie his shoes. | トムは靴ひもが結べない。 | |
| Please accept this gift for the celebration on your wedding. | 結婚のお祝いに、これをお贈りします。 | |
| Many Japanese get married in church. | 日本では結婚式を教会でする人が多い。 | |
| They have decided to stick to the original plan after all. | 彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。 | |
| She must have been over thirty when she got married. | 彼女が結婚したときには、30歳を過ぎていたに違いない。 | |
| This result disappointed his hopes. | この結果により彼の希望は実現しなかった。 | |
| Happy is she who marries the son of a dead mother. | 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 | |
| She and I have been married 30 years. | おとうさんとおっかさんは30年前に結婚したんだ。 | |
| The same cause often gives rise to different effects. | 同じ原因がしばしば異なった結果を生む。 | |
| Much as I like you, I will not marry you. | 私はあなたが好きだが、結婚する気はありません。 | |
| Everything depends upon the results. | 万事はその結果いかんにかかっている。 | |
| Because I don't want to marry, my grandmother called me a cripple. | 結婚したくないからおばあちゃんは僕の事をカタワだとか言ってました。 | |
| After all, he was persuaded to run for President. | 結局、彼は大統領に立候補するように説得された。 | |
| Tom wants to get married. | トムは結婚したがっている。 | |
| He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run. | 彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。 | |
| She refused his proposal. | 彼女は彼の結婚の申し込みを断った。 | |
| It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now? | 結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。 | |
| The Tomei Expressway connects Tokyo with Nagoya. | 東名高速道路は東京と名古屋を結んでいる。 | |
| In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China. | 1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。 | |
| We came to the conclusion that he should be fired. | 彼を首にすべきだと言う結論に達した。 | |
| Don't worry about the results of your test. | 試験の結果を気にするな。 | |
| They looked satisfied with the result. | 彼等は結果に満足しているように見えた。 | |
| He has three daughters; one is married, but the others aren't. | 彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。 | |
| We asked our teacher: "Where will the wedding be held?" | 私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」 | |
| Did he propose marriage to you? | 彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。 | |
| A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation. | 世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。 | |
| He is anxious to know the result. | 彼はしきりに結果を知りたがっている。 | |
| Every one opposed it, but Mary and John got married all the same. | みんなが反対したが、それでもメアリーとジョンは結婚した。 | |
| As far as I know, she's still unmarried. | 私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。 | |
| We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party. | 従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。 | |
| Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary. | かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念日のお祝いに招待されている。 | |
| It is important to combine theory with practice. | 理論を実践と結び付けることが重要である。 | |
| Can you sit in the Lotus position? | あなた、結跏趺坐ができますか? | |
| When are you going to say, I do? | いつ結婚するの? | |
| The royal wedding was a magnificent occasion. | その王室の結婚式は壮大な祭典であった。 | |
| The merger created the first largest bank in Japan. | 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 | |
| Have you been invited to their wedding? | 彼らの結婚式に招待されていますか。 | |
| The candidate was disappointed at the outcome of the election. | その候補者は選挙の結果に落胆した。 | |
| The consequences of Sendai's earthquake were dreadful! | 仙台の地震の結果は恐るべきだったよ! | |