UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
This is the pipeline which supplies the town with gas.これは町にガスを供給するパイプラインです。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
We supplied them with food and clothes.私たちは彼らに食料と衣服を供給した。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
Father gives Mother all his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
The province supplies its neighbors with various raw materials.その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
Peter applied to his boss for a raise.ピーターは、昇給を願い出た。
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
Five hundred dollars was advanced to me on my pay.給料をかたに私に500ドルが、前払いされた。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License