UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
He demanded that his salary be increased.彼は給料を上げてくれと要求した。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
His monthly salary is no less than 500,000 yen.彼は月給を50万円ももらっている。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼に前渡しした。
There is an abundant supply of foodstuffs.食糧は十分に供給されている。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
Do you have school lunch?給食はあるの。
Five hundred dollars was advanced to me on my pay.給料をかたに私に500ドルが、前払いされた。
He receives a high salary.彼は高い給料をもらっている。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
His salary is low so he has to do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
He wasn't given any reward for his service.彼は労働の給料を何ももらわなかった。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
His salary is double what it was seven years ago.彼の給料は7年前の2倍です。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。
We have supplied the villagers with food.私達は村人に食物を供給した。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License