UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
He demanded that his salary be increased.彼は給料を上げてくれと要求した。
Cows provide us with milk.雌牛はミルクを供給する。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
I got my pay yesterday.昨日給料をもらった。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
I manage to live on a small income.私は薄給で何とか暮らしています。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
Peter applied to his boss for a raise.ピーターは、昇給を願い出た。
Can I get an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
I'll see to it that you have a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
The brain needs a continuous supply of blood.小脳は血液の不断の供給を必要とする。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License