UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
Apparently, we'll be getting a raise within two months.どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
As soon as she got her salary, she spent it all.彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
The master plan includes programs to provide employment as well as recreation.基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
He is well paid.彼の給料はいい。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
His salary is double what it was seven years ago.彼の給料は7年前の2倍です。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
Do you have school lunch?給食はあるの。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
We supplied them with food and clothes.私たちは彼らに食料と衣服を供給した。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License