UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
The province supplies its neighbors with various raw materials.その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは私たちに水と電力を供給している。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Father gives Mother all his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
We supplied them with food and clothes.私たちは彼らに食料と衣服を供給した。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
They are paid by the week.彼らは週給をもらっている。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
My father banks part of his salary every week.父は毎週給料の一部を銀行に預金する。
She gets a high salary.彼女は給料をたくさんもらっている。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
I'll see to it that you get a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
Five hundred dollars was advanced to me on my pay.給料をかたに私に500ドルが、前払いされた。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License