UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
This is the pipeline which supplies the town with gas.これは町にガスを供給するパイプラインです。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
I manage to live on a small income.私は薄給で何とか暮らしています。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
It is a payday today.今日は給料日である。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
The organization furnished the refugees with food.その団体は難民たちに食物を供給した。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
The master plan includes programs to provide employment as well as recreation.基本計画には、レクリエーションだけでなく職を供給する計画も含まれている。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
Do you have school lunch?給食はあるの。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
He is well paid.彼の給料はいい。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
As soon as she got her salary, she spent it all.彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Singapore's Central Fund provides pensions.シンガポールの中央基金は年金を支給する。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
The lake supplies water to the village.その湖がむらに水を供給している。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License