UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
Water was supplied from outside.水は外側から供給された。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
The brain needs a continuous supply of blood.小脳は血液の不断の供給を必要とする。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Apparently, we'll be getting a raise within two months.どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
I got my pay yesterday.昨日給料をもらった。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
They supplied the sufferers with food.彼らは被災者に食糧を支給した。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
His weekly wages are $20.彼の週給は20ドルです。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
My monthly salary is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
I give my mother fifty thousand yen on payday every month.私は毎月給料日に母に5万円渡す。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License