UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '絵'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you like some of those pictures?これらの絵でどれか気にいるものがありますか。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
There is a picture on the wall.壁に絵が掛かっている。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.誰もその絵が逆さにかかっていることに気がつかなかった。
He said that he had seen the picture before.彼は私に、その絵は前に見たことがあると言った。
Oil paintings show to advantage at a distance.油絵は少し離れて見るとよく見える。
For years the picture passed as a genuine Rembrandt.何年もの間その絵は本物のレンブラントとして通用していた。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
She owns a Turner.彼女はターナーの絵を所有している。
I wonder where to hang the picture he gave me.彼がくれた絵をどこに掛けたらいいかしら。
There was a single oil painting left unfinished in the studio. No other pictures were there.アトリエにはおそらく描きかけであろう油絵が一枚。それ以外に一枚の絵も残されていなかった。
This is a painting.これは絵画だ。
Whose paintings are these?これらは誰の絵ですか。
A good many of the pictures on exhibition were sold on the opening day.展覧された絵のかなり多くが開会初日に売れた。
He paid as much as a million dollars for the painting.彼はその絵に100万ドルも支払った。
He obtained a picture which Picasso had painted in his later years.彼はピカソが晩年に描いた絵を手に入れた。
He is the man who drew the picture.彼がその絵をかいた人です。
He brought the art of painting to perfection.彼は絵画の技法を完成させた。
These pictures were painted by him.これらの絵は、彼によって描かれた。
I found the picture interesting.その絵画を見たらおもしろかった。
His picture was accepted for the Nika Exhibition.彼の絵は二科展に入選した。
She transferred the picture in the book to her notebook.彼女は本の絵をノートに書き移した。
Early in life he showed a talent for painting.彼は若いころから絵の才能をあらわした。
If I had bought the painting then, I would be rich now.もし私があの時その絵を買っていたら、今では金持ちだろうに。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
Could you hold this picture straight for a while?この絵を少しの間持っていてくれませんか。
I viewed the picture at a distance.私は少し離れてその絵を眺めた。
She hung the picture upside down.彼女はその絵を上下さかさまにかえた。
This artist creates beautiful paintings.この画家は美しい絵画を創作する。
Many paintings hang in the shop.たくさんの絵画がその店にかかっている。
Look at the picture.絵を見なさい。
I spent the afternoon painting a picture.私は午後は絵を描いて過ごした。
I don't know much about painting, but I can tell that this brush has an excellent stroke feel to it.私は絵のことはよくわからないが、この筆のタッチはすごいと思う。
Picasso's paintings seem strange to me.ピカソの絵は、私には奇妙に見える。
Bring the painting closer so that I may see it better.私がもっとよく見えるように、その絵をもっと近くへ持ってきなさい。
They completed the picture hand in hand.彼らは協力してその絵を仕上げた。
The boy drew a picture on the wall.その少年は壁に絵を描いた。
Let's complete this picture quickly.さっさとこの絵を仕上げよう。
He swept his brush across the canvas.彼は絵筆をカンバスにさっと走らせた。
How did you obtain this painting?どうやってこの絵画を手に入れたのですか。
His hobby is painting pictures of flowers.彼の趣味は花の絵を描くことです。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Please let me have a look at those pictures.その絵を見せてください。
He put the painting at a very high price.彼はその絵にたいへん高い値をつけた。
He has a sharp eye for painting.彼は絵には目が利く。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
He painted a picture of a dog.彼は犬の絵を描いた。
I mused on the meaning of his painting.私は彼の絵の意味をじっと考えた。
Meg colored the picture.メグは絵に色を塗った。
The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
You can have any picture that you want.あなたのほしい絵はどれでも持っていってよい。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
That painting has started to grow on me.あの絵がだんだん好きになってきている。
This book has many beautiful pictures.この本には綺麗な絵が沢山ある。
I helped him out with his picture.彼が絵を完成するのを手伝った。
He bought the picture for next to nothing.彼はその絵をただ同様の値段で買った。
I was just drawing pictures, I had no further intention.ちょっと絵を描いただけで他意はありません。
Never have I seen such a beautiful picture.こんなに美しい絵を見たことがない。
The picture looks better at a distance.絵は少し離れたところに置くとより良く見える。
She's got a good eye for paintings.彼女は絵をみる目がある。
Why didn't you look at the picture?なぜその絵を見なかったのですか。
I can see some intricate patterns in the picture.その絵には複雑な模様が見える。
Hang that picture on the wall.あの絵を壁に掛けなさい。
I believe that everyone will like this picture.私はみんながこの絵を気に入ってくれるだろうと思います。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
Here's an illustration at the top of this page.このページの上に挿し絵が有ります。
A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance.ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。
No picture can do justice to the scene.その景色は絵にも表せない。
I like this picture, not because it is a masterpiece, but because it has charm.私がこの絵が好きなのは、名画だからではなくて人をひきつけるからだ。
Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet.私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。
The picture is good in its way.その絵はそれなりによくできている。
Tom appreciates modern art.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
That's a picture of a monkey associated with the Year of the Monkey.あれはさる年に因んだ猿の絵です。
Tom drew a picture of a dolphin.トムはイルカの絵を描いた。
The child painted flowers.子供は花の絵をかいた。
Did he draw this picture by himself?この絵は彼自身が描いたのですか。
Look at the picture.その絵を見なさい。
The picture was wonderful.その絵は素晴らしかったです。
The painting is not worth the price you are asking.その絵はあなたが言っている値段ほどの価値は無い。
There is a castle in the background of the picture.その絵の背景には城が描かれている。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Is the picture straight?絵はまっすぐですか。
You can't draw a picture of yesterday, so.おまえは昨日の絵が書けずに。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
He has an eye for art.彼は絵を見る目がある。
He is fond of painting.彼は絵を描くのが好きだ。
This picture is of my uncle.この絵画を描いたのは叔父です。
The girl drawing a picture in the first row is my niece.最前列で絵を描いている女の子は私の姪です。
I have seen the picture before.私は以前にその絵を見たことがある。
He asked for samples of picture postcards.彼は絵葉書の見本が欲しいといった。
I paid only a trifle for the picture.その絵にはわずかな金しか払っていません。
We have illustrated the story with pictures.私達は絵を使ってその話を説明した。
The picture is done in a masterly style.この絵は垢抜けしたかき方だ。
There are some pictures on the wall.壁に何枚かの絵があります。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
Kate talked over the picture with Brian.ケイトはブライアンとその絵について語った。
By whom was this picture painted?この絵は誰が描いたのですか。
In her notebook, she drew a copy of the picture that was in the book.彼女は本の絵をノートに書き移した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License