UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '絵'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That painting has started to grow on me.あの絵がだんだん好きになってきている。
It took a whole day to paint the picture.彼女がその絵をかくのにまる一日かかった。
One of his paintings fetched more than a million dollars at auction.彼の絵の一つはオークションで百万ドル以上の値が付いた。
I have seen the picture before.私は以前にその絵を見たことがある。
The picture is hung upside down.その絵は逆さまにかかっている。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
I have seen that picture before.その絵は以前に見たことがある。
Look at that picture.あの絵を見てごらん。
He painted the picture which is on the wall.彼が壁にかかっている絵を描いた。
His eye fell on the picture on the wall.壁の絵が彼の目に留まった。
He showed me a picture of his own painting.彼は自分で書いた絵を見せてくれた。
This business plan of yours seems almost too optimistic. All I can say is I hope it's more than just wishful thinking.君の夢一杯のビジネスプラン、絵に描いた餅にならんことを切に望むよ。
She paints every day no matter how busy she is.たとえどんなに忙しくても、彼女は毎日絵を描いている。
He has a sharp eye for painting.彼は絵には目が利く。
I cannot look at this picture without thinking of my dead mother.この絵を見ると必ず亡き母を思い出す。
This book has 252 pages, excluding illustrations.この本は挿絵を除いて252ページある。
He painted a picture of roses.彼はバラの絵を描いた。
I've taken up painting recently.最近絵を始めたんだ。
Do these paintings appeal to you?これらの絵は気に入りましたか。
You may take any picture you like.どれでも好きな絵をとってよろしい。
It is me that painted this picture.この絵を描いたのは私です。
You may give this picture to whoever wants it.この絵が欲しい人がいたら誰にでもあげていいですよ。
He developed his talent for painting after fifty.彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。
For my part, I don't like this picture.私としては、この絵が嫌いです。
Is this a picture of his own drawing?この絵は彼自身が描いたのですか。
The picture is good in its way.その絵はそれなりによくできている。
He stared at the picture.彼はその絵をじっと見た。
He painted a picture of a dog.彼は犬の絵を書いた。
For years the picture passed as a genuine Rembrandt.何年もの間その絵は本物のレンブラントとして通用していた。
This painting is attributed to Picasso.この絵画はピカソの作品だと考えられている。
The picture was hung upside down.その絵はさかさまになっていた。
The pictures are of her own painting.その絵は彼女が自分でかいたものである。
Why didn't you look at the picture?なぜその絵を見なかったのですか。
Everybody in the picture is smiling happily.絵の中の誰もが幸せそうに微笑んでいる。
The picture set her wondering.その絵を見て彼女は驚嘆した。
She posed for a drawing.彼女は絵のためにポーズをとった。
Tom is incredibly bad at drawing.トムはびっくりするくらいに絵が下手だ。
I sold the picture for 20000 yen.私はその絵を二万円で売った。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
My brother hung the picture upside down.弟は絵をさかさに掛けた。
I know the artist who painted this picture.私はこの絵を描いた画家を知っています。
He brought the art of painting to perfection.彼は絵画の技法を完成させた。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
I hope to see his picture soon.近いうちに彼の絵を見たいと思う。
Hang that picture on the wall.あの絵を壁に掛けなさい。
Jack is interested in painting.ジャックは絵に関心があるよ。
Nobody noticed that the picture was hung upside down.誰もその絵が逆さにかかっていることに気がつかなかった。
I wonder where to hang the picture he gave me.彼がくれた絵をどこに掛けたらいいかしら。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
Picasso's paintings seem strange to me.ピカソの絵は、私には奇妙に見える。
Picture books will cultivate the minds of children.絵本は子供たちの頭を啓発する。
She explained her idea by means of pictures.彼女は自分の考えを絵によって説明した。
Please let me have a look at those pictures.その絵を見せてください。
Kate talked over the picture with Brian.ケイトはブライアンとその絵について語った。
Look at the picture which he painted.彼が描いた絵を見て下さい。
Look at this picture.この絵を見て下さい。
My wish is to study painting in Paris.私の願いはパリで絵の勉強をすることです。
There is a castle in the background of the picture.その絵の背景には城が描かれている。
He hung a picture on the wall.彼は絵を壁に掛けた。
Yumi and Emi were studying for their English test.由美と絵美は英語のテストのために勉強していました。
Is this a picture that you yourself drew?これはあなたが自分で描いた絵ですか。
This is the picture that Mary painted.これはメアリーの書いた絵です。
The picture looks strange because it has no perspective.遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。
The picture looks nicer from a distance.その絵は少し離れて見た方がよい。
Everyone admires the pictures painted by him.みんなが彼の描く絵を誉めているね。
First of all, let's look at this famous picture.まず最初にこの有名な絵を見ましょう。
I obtained the painting at an auction.競売でその絵画を手に入れた。
That painting is beautiful, and so is this one.あの絵も美しいし、この絵もまた美しい。
That's a picture of a monkey associated with the Year of the Monkey.あれはさる年に因んだ猿の絵です。
The picture was priced at 200,000 yen.その絵には20万の値段がついていた。
The picture was wonderful.その絵は素晴らしかったです。
There are some pictures on the wall.壁に何枚かの絵があります。
I attended his classes and learned how to draw.私は彼の授業に出て絵を覚えました。
This is a picture that I drew.これは私が自分でかいた絵です。
There is a Picasso on the wall.壁にピカソの絵が掛かっている。
It made Grandfather's day when his granddaughter gave him a picture she had drawn of him.孫娘が自分で描いたおじいさんの絵を贈ってくれた日はおじいさんにはうれしい一日だった。
He stood gazing at the painting.彼はその絵を見つめて立っていた。
This is a picture of her own painting.これは彼女自身が描いた絵です。
Would you like some of those pictures?これらの絵でどれか気にいるものがありますか。
The rich man bought a Millet.その金持ちはミレーの絵を買った。
Drawing is a lot of fun; it helps me to relax.絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。
Let's meet Edgar Degas and look at his pictures with him.さあ、エドガー・ドガに会って、彼と一緒に彼の描いた絵を見ることにしよう。
We cannot rate the picture highly enough.その絵の価値は評価しきれない。
This drawing dates back to the fifteenth century.この絵画は十五世紀のものだ。
Who painted this painting?誰がこの絵を描いたのですか。
The picture reminds me of my school days.その絵を見ると私は学生時代を思い出す。
Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such.海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。
He is fond of painting.彼は絵を描くのが好きだ。
I wish to go to Paris to study art.私は絵の勉強をする為に、パリに行きたい。
He was a man who was the very picture of her ideals.理想を絵に描いたような男性だった。
Did he show you the picture?彼はあなたに絵を見せましたか。
I will show you the picture.私はあなたに絵を見せましょう。
The boy enjoyed painting a picture.少年は絵を描いて楽しんだ。
A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
She cut a picture out of the book.彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。
I can recall seeing those pictures.それらの絵を見た覚えがある。
The painting turned out to be a Turner.その絵画はターナーの作品と分かった。
The use of bright colors is one of the features of his paintings.鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。
The picture painted by him is of great value.彼が描いたその絵は非常に価値がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License