UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That doesn't accord with my principle.それは私の主義に合わない。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
It was just polite applause.義理だけの拍手をもらう。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present.数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。
I want to spend my free time wisely.余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
I never knew about such a duty.このような義務があるなんて知らなかった。
He neglected his duties.彼は義務を怠った。
I concentrated my attention on the lecture.私はその講義に集中した。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
I ought to have attended the lecture.私はその講義に出席すべきであった。
I only go to church out of duty to my mother.母に対する義務だけで教会に行きます。
I tried to fulfill my duty.私は義務を果たそうと努力した。
I am responsible for her protection.彼女を保護する義務がある。
They attended the lecture.彼らはその講義をたいへん注意深く聞いた。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
I have to do right by him.私は彼に義理を立てなければならない。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
Majority rule is a basic principle of democracy.多数決原理が民主主義の根本原則だ。
Democracy is not exportable like food or cement.民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない。
That doctrine will no doubt lead to dismal consequences.その主義はきっと良くない結果を招くだろう。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.何が怒ろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Mary is Tom's mother-in-law.メアリーはトムの義理の母だ。
At his final exam, Bob was really put through the wringer; the test covered everything that was in the course.最終試験でボブは全くひどい目にあった。出題範囲が講義の全てにわたっていたのだ。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
I think it necessary that you should do your duty.あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
Because of the contract, he is bound to deliver them.契約なので彼はそれらを配達する義務がある。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
Democracy is one form of government.民主主義は政治形態の一つである。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
His last lecture at Waseda brought down the house.早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
I am a lapsed vegetarian.私は菜食主義者をやめたの。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
He is what is called a champion of justice.彼はいわゆる正義の味方だ。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
The students sat still, listening to the lecture.学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。
The lecture was beyond me.その講義は私には分からなかった。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Critics are just crying wolf about protectionism.評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
My sister-in-law had four children in five years.義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。
Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception?安全日だからといって、サルのように生ではしません。 しっかり避妊するのが愛のセックスの義務ではないでしょうか?
I owe him a debt of gratitude for what he did.私は彼がしてくれたことに恩義がある。
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
It is our duty to keep our town clean.町をきれいにしておくことは私達の義務です。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
You must live up to your principles.君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
If school wasn't obligatory, I would stop going there.学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
The objective of law is justice.法の目標は正義である。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
He performed his duty with deliberation.彼は慎重に義務を遂行した。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
He taxed me with neglect of duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
He sold his principles for money.彼は金のために自分の主義を捨てた。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Your wonderful lecture was pearls before swine.君のせっかくの名講義は猫に小判だったね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License