UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some words are hard to define.定義するのが難しい語もある。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
This is why Yoshio has caught a cold.それが、義男が風邪をひいた理由だ。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
Greek philosophers placed value on democracy.ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
Justice will assert itself.正義は明らかなるものだ。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.私たちはまず、あなたの義理のお兄さんに手紙を書いて、もてなしていただいたお礼を言うべきでしょう。
We were really moved by his lecture.彼の講義に私達は感動した。
Few people came to the lecture.その講義へ来た人はほとんどいなかった。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
The socialist was accompanied by a female interpreter.その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
I concentrated my attention on the lecture.私はその講義に集中した。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
We fulfill our obligations.私たちは義務を果たします。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
When listening to a lecture, you should be quiet.講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
I fight in the cause of justice.正義のために戦う。
Don't you have a sense of justice?君には正義感がないのか。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
If I had to define life in a word, it would be: Life is creation.もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
Can you give me the definition of a cone?円錐形の定義を教えてくれませんか。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
He taxed me with neglect of duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
The anarchist is apt to lose his temper.その無政府主義者はかっとなりやすい。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
We must be loyal to our principles.私たちは主義に忠実でなければならない。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
Mr Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
He loves talking about politics.彼は政治談義が好きだ。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
He sold his principles for money.彼は金のために自分の主義を捨てた。
I only go to church out of duty to my mother.母に対する義務だけで教会に行きます。
The officer blamed him for neglecting his duty.警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。
Mary is Tom's stepmother.メアリーはトムの義理の母だ。
It is not ethical for a doctor to reveal confidences.医師が患者の秘密を漏らすのは道義にもとる。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
His lecture started on time.彼の講義は時間どおりにはじまった。
The long discussion came to an end at last.長い講義がやっと終わった。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
He is a person who never cuts corners.彼は完璧主義者だ。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I ought to have attended the lecture.私はその講義に出席すべきであった。
I am responsible for her protection.彼女を保護する義務がある。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
So long, have a good time.さようなら、有意義に過ごしてください。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him.彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License