UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
He is very observant of his duties.彼は義務を固く守る。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He began his lecture with a humorous anecdote.彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
They didn't neglect their own duty.彼らは自分たちの義務をなおざりにはしなかった。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
The life in the university is significant.大学での生活は有意義である。
The socialist was accompanied by a female interpreter.その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
Tom is a perfectionist.トムは完璧主義者だ。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
I am a vegetarian.私は菜食主義者です。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
Few, if any, Americans grasped the significance of what had been accomplished.達成したことの意義を理解したアメリカ人はきわめて少数であった。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
We are bound to obey the law.私達は法律に従う義務がある。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
I was determined to fulfill my duties at any cost.何とかして義務を果たそうと決心した。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
The officer blamed him for neglecting his duty.警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
Yoshio said he would pay as much as 15000 yen for a new pair of basketball shoes, but I thought that was quite expensive.義男は新しいバスケットシューズに1万5千円も払うといったが、私はそれは高すぎると思いました。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
It's your responsibility to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
We fulfill our obligations.私たちは義務を果たします。
He was bound to pay his father's debt.彼には父親の借金を支払う義務があった。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
I am responsible for her protection.彼女を保護する義務がある。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
He discharged his duties.彼は義務を果たした。
Don't you have a sense of justice?君には正義感がないのか。
Kate took careful notes on the history lecture.ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。
Can you recommend any vegetarian dishes?菜食主義者へのおすすめは、なんですか。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
I am playing it safe.事なかれ主義。
I am in duty bound to see this thing through.私は義務上これを最後までやり通さなければならない。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
It's up to you to make the decision.結論を下すのは君の義務です。
Can you clearly define this word?この語を明確に定義できますか。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
One should do one's duties.人は自分の義務を果たすべきだ。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
The lecture was very long, but I enjoyed it none the less.その講義はとても長かったが、それにもかかわらず私はその講義を楽しんだ。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
Live up to one's principles.主義を貫く。
We have a legal obligation to pay our taxes.私達は税金を払う義務がある。
I ought to have attended the lecture.私はその講義に出席すべきであった。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
I fight in the cause of justice.正義のために戦う。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
I think it necessary that you should do your duty.あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
I concentrated my attention on the lecture.私はその講義に注意を集中した。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
It is justice, and not might, that wins in the end.最後に勝つのは正義であって力ではない。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
We stand for democracy.我々は民主主義を維持する。
Air and heir are homophones of each other.air と heir は同音異義語である。
Her lecture is above my head.彼女の講義は私には難しすぎる。
It is the students' duty to clean their classrooms.教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
He lectured our class on literature.彼は私たちのクラスで文学について講義した。
Mary is Tom's mother-in-law.メアリーはトムの義理の母だ。
It is our duty to keep our town clean.町をきれいにしておくことは私達の義務です。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
Is there another word for synonym?「類義語」という意味の言葉は他にありますか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License