The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '義'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Democracy is one form of government.
民主主義は政治形態の一つである。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.
長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
I never knew about such a duty.
このような義務があるなんて知らなかった。
I am not accountable to you for my actions.
私の行動について君に説明する義務はない。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.
民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
Tom is a perfectionist.
トムは完璧主義者だ。
Parents have responsibilities to look to their children's health.
親は自分の子供の健康に気を付ける義務がある。
The lecture was above me.
講義は難しくて私には理解できない。
A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present.
数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。
All the students are fed up with his lecture.
彼の講義には学生は皆うんざりしている。
That's opportunism pure and simple.
それはご都合主義というものだ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
His daily behavior is not consistent with his principles.
彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.
義兄は些細なことですぐ怒り出す。
He stuck to his principle.
彼は主義を通して譲らなかった。
I often meditate on the meaning of life.
私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
When listening to a lecture, you should be quiet.
講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
We fulfill our obligations.
私たちは義務を果たします。
He faithfully discharged his duty.
彼は忠実に自分の義務を果たした。
Can you give me the definition of a cone?
円錐形の定義を教えてくれませんか。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.
言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
It is the students' duty to clean their classrooms.
教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
I was bound to answer him.
私は彼に返事をする義務があった。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.
新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
Critics are just crying wolf about protectionism.
評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
He lectured our class on literature.
彼は私たちのクラスで文学について講義した。
Since we got married, he's become a devoted family man.
結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.
アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.
私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
The scholar regards so-called compulsory education as useless.
その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
A wedding is a significant ceremony.
結婚式は、意義深い儀式である。
The only useful answers are those that raise new questions.
有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
He loves talking about politics.
彼は政治談義が好きだ。
I fell asleep in the middle of the lecture.
私は講義の最中にぐっすり眠ってしまった。
Firstly, it is a matter of justice.
第一に、それは正義の問題である。
You should live up to your principles.
君は自分の主義に従って行動すべきである。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.
彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
Individual freedom is the soul of democracy.
民主主義の生命は個人の自由にある。
Roy is secretive and Ted is candid.
ロイは秘密主義だがテッドはざっくばらんだ。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.
彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
Some words are hard to define.
定義するのが難しい語もある。
He remains loyal to his principles.
彼は自己の主義に忠実でいる。
It's our duty to help.
助けるのが我々の義務だ。
It's against my rules to compromise.
妥協するのは私の主義に反している。
I concentrated my attention on the lecture.
私はその講義に集中した。
He believed that the war was fought in the cause of justice.
彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him.
彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Death is the great leveler.
死は偉大な平等主義者である。
Many students were present at the lecture.
多くの学生が講義に出席した。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.
天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
I ought to have attended the lecture but I didn't.
私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.
君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
He performed high duty.
彼は自分の義務を果たした。
It is our duty to help one another.
お互いに助け合いのは、我々の義務である。
Your duty is to support your family.
あなたの義務は家族を養うことです。
We must be loyal to our principles.
私たちは主義に忠実でなければならない。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w