UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
He sticks to his principles.彼は主義を曲げない。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
It's your responsibility to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
He is adhesive to the cause.彼はその主義に固執している。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
His nasty comments fueled the argument.彼の意地の悪い発言で、講義が一層激しくなった。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
Your wonderful lecture was pearls before swine.君のせっかくの名講義は猫に小判だったね。
We believe in democracy.我々は民主主義をよいと思う。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
I believe it my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
Nationalism is not to be confused with patriotism.国家主義と愛国心とを混同してはならない。
I am by turns an optimist and a pessimist.私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
We must be loyal to our principles.私たちは主義に忠実でなければならない。
This is why Yoshio has caught a cold.それが、義男が風邪をひいた理由だ。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
My brother died suddenly two years ago. Since then, my sister-in-law has valiantly kept the small jewelery store he left her going.兄が急逝したのは2年前、義姉は一人兄の遺した小さな宝飾店を健気に守ってきた。
So long, have a good time.さようなら、有意義に過ごしてください。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
The lecture was above me.講義は難しくて私には理解できない。
He sold his principles for money.彼は金のために自分の主義を捨てた。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけは果たした。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
Justice will prevail in the end.最後には正義は勝つものだ。
I was bound to answer him.私は彼に返事をする義務があった。
That doesn't accord with my principle.それは私の主義に合わない。
Parents have responsibilities to look to their children's health.親は自分の子供の健康に気を付ける義務がある。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
It's your duty to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
I only go to church out of duty to my mother.母に対する義務だけで教会に行きます。
He is justice.彼は正義だ。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
Justice is expressed through actions.正義が行動によって表される。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Is there another word for synonym?「類義語」という意味の言葉は他にありますか?
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
He performed his duty with deliberation.彼は慎重に義務を遂行した。
It's up to you to make the decision.結論を下すのは君の義務です。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I often meditate on the meaning of life.私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
In those days, a new type of democracy was rising.当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
Every member must attend.全ての会員に出席が義務付けられている。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
I never knew about such a duty.このような義務があるなんて知らなかった。
I ought to have attended the lecture.私はその講義に出席すべきであった。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
He is a thorough-going egoist.彼は徹底した利己主義者だ。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
He criticized me for neglecting my duty.彼は私が義務を怠った事を非難した。
My sister-in-law had four children in five years.義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I am in no small degree indebted to him.僕は彼に少なからず恩義がある。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
His lecture ended with his witty joke.彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
The democrat endeavored to accomplish his aim by himself.その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License