UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
His lecture started on time.彼の講義は時間どおりにはじまった。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
The students sat still, listening to the lecture.学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。
Mr Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
It is our duty to keep our town clean.町をきれいにしておくことは私達の義務です。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
I am responsible for her protection.彼女を保護する義務がある。
I am playing it safe.事なかれ主義。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
It is our duty to help them.彼らを援助するのが我々の義務である。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
Parents have responsibilities to look to their children's health.親は自分の子供の健康に気を付ける義務がある。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
I want to spend my free time wisely.余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
You must do your duty, whether you like it or not.好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
It is not ethical for a doctor to reveal confidences.医師が患者の秘密を漏らすのは道義にもとる。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
I owe him a debt of gratitude for what he did.私は彼がしてくれたことに恩義がある。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
If I had to define life in a word, it would be: Life is creation.もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
Few, if any, Americans grasped the significance of what had been accomplished.達成したことの意義を理解したアメリカ人はきわめて少数であった。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
We believe in democracy.我々は民主主義をよいと思う。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
That runs against my principles.それは私の主義に反する。
Recently communism has extended its power.最近共産主義は拡大した。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
This is why Yoshio has caught a cold.それが、義男が風邪をひいた理由だ。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
I'm quite agreeable to doing my duty.喜んで私の義務を果たしましょう。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He is what is called a champion of justice.彼はいわゆる正義の味方だ。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけはすました。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
He stands for democracy.彼は民主主義を支持している。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
He supplemented his lecture with a booklet.彼は講義を小冊子で補った。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
Justice and kindness are virtues.正義と親切は美徳である。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!まさか惚れたんですか。認めん、認めんぞ。あの男を義弟になるなんて、僕は絶対いやです!
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
The professor lectured on French history.教授はフランスの歴史について講義した。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
It's your duty to care for your parents regardless of the inconvenience.便宜に関わらず自分の親の世話をするのは義務である。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
We must be loyal to our principles.私たちは主義に忠実でなければならない。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
Kate took careful notes on the history lecture.ケイトは歴史の講義を丹念にノートにとった。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
That doesn't accord with my principle.それは私の主義に合わない。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Attendance is compulsory for all members.全員出席を義務づけられている。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
His lecture was very instructive as usual.彼の講義はいつものように、ためになった。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
It is the students' duty to clean their classrooms.教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.何が怒ろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
I couldn't take in the lecture at all.私はその講義が全く理解できなかった。
I feel indebted to you for your help during my illness.あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.私はムスリムではないので断食を守る義務はないのだが、同じアパートで暮らす以上、そうした慣習に配慮することは大事なことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License