Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Both young and old people desire slim figures. | 若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。 | |
| The old farmer did not pay him much money. | その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。 | |
| Mother Theresa devoutly cared for old people. | マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 | |
| The old woman seemed to fall down at any second. | その老婦人は今にも倒れそうだった。 | |
| Long, long ago, there lived an old king on a small island. | 昔々ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |
| The man confessed that he had robbed the old woman. | 男はその老婦人から金品を強奪したことを白状した。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| Art is long, time is fleeting. | 少年老い易く学成り難し。 | |
| He expected the boy to be the staff of his old age. | 彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。 | |
| The Senate and Roman People. | 元老院とローマの市民 | |
| The old man who'd fallen was really Buddha. | 倒れていた老人は、実は仏様だったのです。 | |
| Today, one of every seven people in Western Europe is classified as elderly. | 今日、西ヨーロッパの7人に1人は老人です。 | |
| An old man came along. | 一人の老人がやってきた。 | |
| An old man sat next to me on the bus. | バスで老人が私のとなりに座った。 | |
| Last night a fire broke out in my neighborhood, and an old woman was burnt to death. | 昨夜近所に火事があって、老婆が焼け死んだ。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| The old man made out his will. | その老人は遺言を作成した。 | |
| She was aging quickly. | 彼女は急に老け込んできた。 | |
| I'm saying this out of kindness. | 私は老婆心から言っているんだ。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人で住んでいる。 | |
| The old man wondered why life had passed him by. | 老人は人生がいたずらに過ぎてしまったのはなぜだったのかと考えた。 | |
| "How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked. | ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」 | |
| We must think about the care of old people. | 老人の世話について考えなければならない。 | |
| Old people aren't always wiser than young people. | 老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。 | |
| Isn't there an old bakery somewhere in this town? | この街にはどこか他にも老舗のパン屋さんはありませんか? | |
| Teach an old dog new tricks. | 頭の固い老人に新しい考え方を教える。 | |
| He looks old, but he is still in his twenties. | 彼は老けて見えるが、まだ20代だ。 | |
| An old man spoke to me suddenly. | 老人が突然私に話しかけた。 | |
| The old man is blind in one eye. | その老人は片目が見えない。 | |
| Now that he is old, it is your duty to go look after him. | 彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。 | |
| The old man had his only son die three years ago. | その老人は3年前に1人息子に死なれた。 | |
| I stood at a respectful distance from the old man. | 私は老人に遠慮して少し離れていた。 | |
| That old man must be insane. | あの老人は頭がおかしいにちがいない。 | |
| In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens. | 今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。 | |
| The old man walked with a stick. | 老人は杖をついていた。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人暮らしをしている。 | |
| He seems to have apprehensions of age. | 彼は老後を心配しているようだ。 | |
| Above all, try to be kind to the old. | 何よりもまず、老人に親切にするように努めなさい。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| He consented to help the old lady. | 彼はその老婆を助けることに同意した。 | |
| The old man is wise and knows many things about life. | その老人はかしこくて人生について多くを知っている。 | |
| An old man was resting in the shade of the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| The bus was empty except for one elderly woman. | 一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。 | |
| The old man lives on his pension. | その老人は年金で暮らしている。 | |
| The old man loaded his mule with bags full of sand. | 老人はラバに砂のいっぱい入った袋をのせた。 | |
| Old people need someone to talk to. | 老人には話し相手が必要だ。 | |
| That old man had been making moonshine for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| The old man had been making white lightning for 50 years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| She looked after her old mother. | 彼女は老いた母の世話をした。 | |
| She shot a warm smile at the old lady. | 彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。 | |
| After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them. | その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。 | |
| She had the care of many older people. | 彼女はたくさんの老人の面倒をみた。 | |
| We must provide for old age. | 老後に備えなければならない。 | |
| The old man gave me a useful piece of advice. | 老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。 | |
| The poor old woman had her bag stolen again. | かわいそうな事にその老いた女性はまたもバッグを盗まれた。 | |
| Why do you talk about him as if he were an old man? | あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 | |
| I consented to help the old lady. | 私はその老婆を助けることに同意した。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| We sometimes lack patience with old people. | 私達はときどき老人に対して忍耐力を欠く。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老人に新しいことは無理だ。 | |
| The old man approached. | 老人が近づいてきた。 | |
| The Old Man and the Sea is a very exciting book. | 老人と海はとても感動的な本だ。 | |
| I saw the old man two or three times a week. | 私はその老人を、週に2.3回見かけた。 | |
| The old man was run over by a car. | 老人が車にひかれた。 | |
| The old man was plodding along. | 老人がとぼとぼ歩いていた。 | |
| The old man was not as mean as he looked. | その老人は見かけほど意地悪くなかった。 | |
| I gave up my seat to an old lady. | 私は老婦人に席を譲った。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| A portrait of an old man was hanging on the wall. | 老人の肖像画が壁に掛かっていた。 | |
| The old man told us about the amusing incident. | 老人は我々にその愉快な事件について話した。 | |
| It is wrong to make fun of an old man. | 老人をからかうのはよくない。 | |
| There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. | 少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。 | |
| There lived an old man in a village. | ある村に一人の老人が住んでいた。 | |
| Everybody thinks that they are ready for their old age. | 老後に備えようと誰でも考える。 | |
| Young people adapt themselves to something sooner than old people. | 若い人は老人より早く何にでも慣れる。 | |
| I'm getting farsighted as I get older. | 老眼になってきたようです。 | |
| Sitting on the bench. | 老人はベンチにかけている。 | |
| As they grow old, many people become unable to look after themselves. | 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 | |
| The old woman fell an easy prey to the fraud. | その老婦人はまんまと詐欺師の餌食となった。 | |
| I am already what you call elderly. | 私はすでにいわゆる初老だ。 | |
| The old man asked me the time. | その老人は私に時間を尋ねた。 | |
| The old man said something. | その老人は何か言いました。 | |
| The old man gave the child shelter. | 老人はその子を保護してやった。 | |
| He has a lot of money saved for his old age. | 彼は老後のために大金を貯えている。 | |
| The old woman smiled with a sigh of relief. | 老婆はほっと息をついてにっこり笑った。 | |
| Nowadays you no longer hear popular songs that can be sung by men and women of all ages. | 最近は老若男女が歌えるような歌謡曲を耳にすることもなくなった。 | |
| The old man tried to hide his money under the ground. | 老人はお金を地中に隠そうとした。 | |
| The old man was always looking back on the good old days. | その老人はいつも古き良き時代を回想していた。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| On crowded buses young people should give their seats to old people. | 込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。 | |
| Old people deserve respect. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| She visited the old man in the hospital every day but Sunday. | 彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| The old man lived in the three-room apartment. | その老人は3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
| The old lady made her a present of it and insisted she should have it. | 老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。 | |
| The gentle-looking old man got up and gave his hand to me. | 優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。 | |
| It is rather difficult for an old man to keep up with the times. | 時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。 | |
| The old man looked about for his hat. | 老人はあちこち帽子を探し回った。 | |
| A long time ago, there lived an old king on a small island. | 昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |