Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I helped an old woman across the street. 私は老婦人が通りを渡るのを助けた。 I'm saying this out of kindness. 私は老婆心から言っているんだ。 The old man often looks back on his youth. 老人はしばしば若いころのことを回顧する。 With only that much pension I'm concerned about life in retirement. そればかりの年金では老後の生活が不安です。 The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him. 三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。 A portrait of an old man was hanging on the wall. 老人の肖像画が壁に掛かっていた。 The old man died of cancer. その老人はガンで死んだ。 The old man was accompanied by his grandchild. その老人は孫をお供に従えていた。 The old lady climbed the stairs with difficulty. その老婦人はやっとの事で階段を上った。 The old lady was devoted to her dog. その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。 Old age creeps upon us unnoticed. 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 Why do you talk about him as if he were an old man? あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 The old man had his only son die three years ago. その老人は3年前に1人息子に死なれた。 Nowadays you no longer hear popular songs that can be sung by men and women of all ages. 最近は老若男女が歌えるような歌謡曲を耳にすることもなくなった。 Now that he is old, it is your duty to look after him. 彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。 I'm saving money for my old age. 老後に向けて貯金している。 There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. 少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。 The old man sat surrounded by the children. 老人は子供たちに囲まれて座っていた。 Grandmother is bent double with age. 祖母は老齢で腰がくの字に曲がっている。 Old people are inclined to look back on the past. 老人は過去を振り返りがちである。 If you want security in your old age, begin saving now. 老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。 The old woman has no one to wait on her. その老婦人には世話をしてくれる人がいない。 In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries. アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。 An old man sat next to me on the bus. バスで老人が私のとなりに座った。 This letter is to the old woman. この手紙はその老婆宛です。 The old man told the children an amusing story. 老人は子供たちに面白い話をした。 In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens. 今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。 I met an old man who says that he's never eaten at a restaurant in his whole life. これまでの人生で一度もレストランで食事をしたことがない、という老人に出会った。 The old man predicted our success. その老人はわれわれの成功を予言した。 We must be kind to the old. われわれは老人に親切にしなければならない。 The young man who has not wept is a savage, and the old man who will not laugh is a fool. 泣いたことがない若者は野蛮人であり、笑おうとしない老人は愚者である。 I met an old man near the station. 私は駅の近くで1人の老人に会った。 The old lady will often wait for her son in vain at the station. その老婦人はしばしば駅で息子をむなしく待っている。 The old men like to meet on the street corner just to shoot the bull. あの老人たちは街角に無駄話をしに行くのが好きだ。 The old man lived there by himself. 老人はそこに一人で住んでいた。 The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 Old people catch colds easily. 老人はかぜを引きやすい。 Be kind to old people. 老人には親切にしなさい。 I'm looking for an old man. 私はある老人を探しています。 He talks as if he were an old man. 彼はまるで老人のような話し方をする。 She entered into conversation with that old woman. 彼女はその老婦人と話を始めた。 It was civil of him to offer his seat to the old man. 老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。 The old man was sitting with his arms folded. 老人は腕組みをして座っていた。 The old woman sent a servant for the trunk. 老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。 The old man died last week. その老人は先週なくなりました。 The old man lives by himself. その老人は一人暮らしをしている。 The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice. 年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。 My parents told me that we should respect the elderly. 両親は私に老人を敬うように言った。 I saw the old man two or three times a week. 私はその老人を、週に2.3回見かけた。 The old man asked me a favor. 老人は私に頼み事をした。 Once upon a time, there lived an old man. むかし、むかし、1人の老人が住んでいた。 The old man looks sad. その老人は悲しそうである。 I cannot but feel sorry for the old man. 私はその老人に同情しないではいられない。 The old man was sitting there, with crossed legs. その老人は脚を組んでそこに座っていた。 Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 The young should respect the old. 若い人たちは老人を尊敬するべきだ。 We held a pleasant conversation with the old man. 私たちは老人と楽しく対談した。 Tom talks like an old man. トムは老人のような話し方をする。 He is an old man and should be treated as such. 彼は老人なのだから、それなりに扱わなければいけない。 The old woman studied the visitor carefully. 老女は御客をじろじろ見た。 The old man lives by himself. その老人は一人で住んでいる。 Old Mr Smith is saving as much money as he can. 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them. その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。 The old man had been making white lightning for 50 years. あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 The young should make room for the old. 若者は老人に席を譲るべきだ。 I saw the old gentleman cross the street and enter a store on the corner. 私はその老紳士が通りを横切って角の店にはいるのを見た。 The poor old woman was robbed of her money. かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 The detective disguised himself as an old gentleman. その探偵は年老いた紳士に変装した。 The old woman was nearly run over. その老婦人はもう少しでひかれるところだった。 An aging population will require more spending on health care. 老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。 A humble-looking old man was presented to the king. 貧しい老父が王様に拝見を許された。 That old man is, so to speak, a walking dictionary. その老人は言わば生き字引だ。 He has become weaker with age. 彼は老齢のため体が弱くなっている。 I consented to help the old lady. 私はその老婆を助けることに同意した。 The old man sat all alone. 老人はたったひとりで座っていた。 That old man had been making homemade whiskey for fifty years. あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 She looked after her old mother. 彼女は老いた母の世話をした。 There lived an old man in the old house. その古い家に一人の老人が住んでいた。 The old man who'd fallen was really Buddha. 倒れていた老人は、実は仏様だったのです。 The old man served the king for many years. その老人はその王に何年も仕えた。 The young girl was chased by the old man. 若い女性はその老人に追いかけられる。 He made room for an old man in the train. 彼は電車で老人のために席を空けた。 The man cheated the old woman out of her money. 男はその老婦人をだまして金を巻き上げた。 The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital. その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 The old teacher began to talk about the good old days. その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。 The boy gave up his seat to the old man on the bus. その少年はバスの中で老人に席を譲った。 The old man leaned on his staff. その老人は杖にもたれた。 That old man had been making moonshine for fifty years. あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 The old man begged me for money. その老人は私にお金の施しを求めた。 Who is that old woman? あの老婆は誰ですか? It's heart-warming to see that happy old couple. あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。 You must not look down on old people. あなたたちは老人を軽蔑してはいけない。 The old couple sat side by side. その老夫婦は並んですわった。 I helped an old lady across. 老婦人が渡るのを助けた。 The old man lived in the three-room apartment. その老人は3部屋続きのアパートに住んでいた。 He looks old for his age. 彼は年齢の割に老けて見える。 The old man was not as mean as he looked. その老人は見かけほど意地悪くなかった。 We must be as kind to old people as possible. 老人にはできるだけ親切にしなければならない。 The old man looked surprised at the news. 老人はその知らせに驚いたようだった。