His patience was worn out by all these troubles and anxieties.
あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
This sort of work calls for great patience.
この手の仕事は強い忍耐力を必要とする。
You must endure the pain.
痛みに耐えねばなりません。
Does she have enough energy to take a long trip?
彼女は長旅に耐えられるか。
Patience is a rare virtue these days.
忍耐は近頃まれな美徳です。
Fred has very little patience, and it doesn't take much to make him fly off the handle.
フレッドには忍耐心というものがまるでないから、彼のカンシャク玉を破裂させるのはわけもない。
I cannot bear the pain any more.
苦痛にはもう耐えられない。
The teacher said, "Above all, what is necessary for success is perseverance."
「成功に必要なのは何よりもまず忍耐だ」と先生は言った。
The reason why he should resign his job is that he is not equal to it.
彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。
Is she equal to a long journey?
彼女は長旅に耐えられるか。
I do not mind the cold, but I cannot stand the heat.
寒さは平気だが暑さには耐えられない。
I can not stand that kind of silly music.
私はそのような馬鹿げた音楽に耐えられない。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.
さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries.
病気の子どもの痛ましい泣き声を聞くのは我々には耐えられなかった。
Success is always on the side of the persevering.
成功は常に忍耐する人達に味方するものだ。
I can't stand being laughed at in front of others.
私は他人の前で嘲笑されるのに耐えられない。
Success treads upon the heels of effort and perseverance.
成功は努力と忍耐のすぐ後についてくる。
He is equal to the task.
彼はその仕事に耐えられる。
This seems expensive, but it's so durable it will pay in the long run.
この車は高そうですが、耐久性があるので長い目で見れば得です。
Patience is the most beautiful virtue.
忍耐は最も美しい美徳だ。
He put up with the greatest hardship that no one could imagine.
彼はだれも想像できないような大きな困難に耐えた。
I bore this trial.
私はこの試練に耐えた。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government