Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is the job of his own choosing. それは彼が自ら選んだ職業である。 I report to work at 9 o'clock every morning. 私は毎朝9時に職場につく。 I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know. ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。 I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home. 退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。 The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily. リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。 I've changed my job. 転職をした。 Install a vending machine in our office. 職場に、自動販売機を備え付ける。 The retired often feel that they are useless and unproductive. 退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。 The interview went off so well that he got the job. 面接はうまく運んだので彼は就職できた。 Please let me tell you a little bit about this position. この職について少し説明させてください。 The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000. 大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。 They say the Cabinet will resign. 内閣は辞職するそうだ。 The minister was obliged to resign from the Cabinet. その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。 I bought an eight-acre farm for my retirement. 私は退職後のために9800坪の農場を買った。 He resigned from his office. 彼は辞職した。 My elder brother got a position in a big business. 兄は大企業に就職した。 He has a position. 彼には役職がついている。 How is your job hunting going? 職探しはどうなったの。 His resignation left a vacancy in the cabinet. 彼の辞職で官僚の席に空きができた。 Is there any reason for him to resign so suddenly? 彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。 I long for a job as a flight attendant. 私はフライトアテンダントの職につきたいです。 The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet. 首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。 He retires next spring. 来年の春、退職される。 Thousands of people lost their jobs. 数千人が職を失った。 Experience is requirement for this profession. この職業には経験が必要だ。 Eh? Have we run out of toner? Oh well, sorry, but can you go the staff-room and get some, Katou? え?トナーが切れてるんですか?仕方ないですね。加藤さん、すみませんが職員室に取りに行って下さい。 He was looking for a good job. 彼はよい職を探していた。 My uncle has retired so he is at loose ends. 叔父は退職したので、何もすることがありません。 Maya priests learned much about astronomy. マヤの聖職者たちは天文学をよく身につけていた。 I persuaded him to resign the post. 私はその職を辞するよう彼を説得した。 How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? The section chief seems to like abusing his authority. 課長は職権を乱用することが好きなようだね。 He visited Japan while he was President. 彼は大統領在職中日本を訪れた。 My poor English cost me my job. 英語が下手だったので職を失った。 Walking to work in this heat is a bad idea. この暑さの中歩いて職場に行くのは良くない。 I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place. 職場・仕事の変化で、かなりストレスがたまっているのもある。 He has a position. 彼は役職についている。 Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired. 少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。 He was the very man for such a position. 彼はそういう職にうってつけの人であった。 We're confident that you are up to the challenge of the new position. あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。 We have no call to appoint him to the post. 彼をその職に任ずる必要はない。 He works with me at the office. 彼は私と同じ職場にいます。 He is engaged in an occupation of his own choice. 彼は自分で選んだ職業に従事している。 Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank. 日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。 A farewell party was held for the executive who was retiring. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 He is busy with job hunting. 彼は職探しに忙しい。 He is a brewer of beer by trade. 彼の仕事はビール職人だ。 Look through the yellow pages. 職業別電話帳を調べて。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 The fire broke out after the staff went home. その火事は職員が帰宅した後で起こった。 He has long experience in teaching. 彼は教職の経験が豊富だ。 He was compelled to resign on account of ill health. 彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。 Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations. 年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。 My business address is 465 Fifth Avenue. 私の職場の住所は5番街465番です。 He came to New York in order to look for a job. 彼は職を探しにニューヨークに来た。 Has John decided on a career yet? ジョンはもう職業を決めましたか。 A bad workman complains of his tools. 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 There's a rumor abroad that she has got a new job. 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 He was paid one million dollars in retirement allowance. 彼は100万ドルの退職金をもらった。 Tom is looking for a job. トムは求職中だ。 I'm not entirely satisfied with my position. 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 He is a doctor by profession. 彼の職業は医者です。 The press always has something on the incumbent. 報道機関は現職議員についてはいつもマル秘情報をつかんでいます。 The Representative Director supervises Directors' performance of duties. 代表取締役は取締役の職務の執行を監督するものだ。 Teaching English is his profession. 英語を教えることが彼の専門的職業です。 He elected painting as a career. 彼は職業として画家を選んだ。 My husband is out of work and looking for a job. 夫は失業中で職を探しています。 She was especially selected for the post. 彼女はその職に特別に抜擢された。 Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 I finally got a job. やっと就職できたぞ! It's a poor workman who blames his tools. へたな職人は道具に難癖をつける。 He took up gardening after he retired. 彼は退職後庭いじりを始めた。 Taro had to eat dirt and resigned. 太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。 I applied for a position in the office. 私はその会社に職を求めた。 He's agreed to do the job. 彼はその職務を承諾している。 What do you do? ご職業は何ですか。 He resigned his post on account of illness. 彼は病気のため辞職した。 A farewell party was held in honor of the retiring executive. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 Since I couldn't make up my mind about my future position, I got advice from my younger brother. 私は今後の就職先を決めかねているので、弟にそれについて相談した。 A jack of all trades is a master of none. あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。 Job security is a priority over wages. 賃金よりも職の安定の方が重要である。 I hope he will make good in his new position. 彼は新しい職で成功すると思います。 He took to fishing after retirement. 彼は退職後つりにこり始めた。 You'll be in charge of the girls working in this factory. あなたにはこの工場の女子職員の管理をしていただくことになるでしょう。 What line is he in? 彼はどんな職業に就いていますか。 What's your occupation? どんな職業に就いていますか。 His job had already been settled when he left school. 彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。 Down with corrupt politicians. 汚職政治家を追放せよ。 With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired. ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。 Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older. 父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。 I retired last year. 私は去年退職しました。 My father will retire at the age of sixty. 父は60歳で退職するでしょう。 He said that if Smith was elected, he would resign. スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。 Florence Nightingale is famous as the woman who began professional nursing. フローレンス・ナイチンゲールは専門職としての看護を始めた人として有名である。 Nevertheless, many are choosing early retirement. それでも、早期の退職を選択する人は多い。 He was placed in a key position by the president. 彼は大統領によって要職に就いた。 Playing country-western music on guitar is real kid stuff to a true professional. ギターでカントリー・ウエスタンを弾くのは本職のミュージシャンならごくたやすいことだ。 He came to Tokyo in search of employment. 彼は職を求めて東京へやって来た。 He resigned on the grounds of ill health. 彼は病気を理由に辞職した。