UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Doctors are not as a rule trained in child rearing.医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。
Women, then, are only children of a larger growth.それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。
Education is an investment in the future.教育は未来への投資である。
He took great pains in educating his children.彼は子供の教育に非常に骨を折った。
It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
She brought up two children.彼女は二人の子を育てた。
He grows tomatoes in his garden.彼は菜園でトマトを育てている。
I'm breast-feeding my baby.母乳で育てています。
Kevin was brought up by his aunt in the country.ケビンはいなかの叔母の手で育てられた。
She was brought up by her aunt.彼女は叔母さんに育てられた。
Early education for children usually begins at home.子供の初期の教育はふつう家庭で始まる。
Because his parents had died when he was young, his uncle brought him up.若いとき両親が死んだので、叔父さんが彼を育てた。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
How can you make your way in life without a good education?良い教育を受けないでどうして成功できるのか。
This is the house where he was brought up.この家は彼が育った家です。
She emphasized the importance of education.彼女は教育の重要性を力説した。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
This is where I was born and brought up.ここは私が生まれ育ったところです。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
Air pollution prevents some plants from growing well.大気汚染のために育たなくなった植物もある。
She was well brought up by her parents.彼女は両親によって立派に育てられた。
The child's good health says a great deal for maternal care.子供が健康だということは母親の育て方が立派であるということを物語る。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
It is the educational system that needs to be reformed in this area.この地域で改革される必要があるのは教育システムである。
I have 1,500 head of cattle.私は1500頭の牛を飼育している。
I grew up on watching Pokémon.僕はポケモンを見て育った。
With more education, he would have found a better job.もっと教育を受けていたら、彼はさらによい仕事を見つけていただろう。
That is the principle problem next to education.それは教育に次いで大きな問題だ。
The girls danced in the gym.その少女たちは体育館で踊った。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
Both of my parents were brought up in the country.私の両親は二人とも田舎で育った。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
She was educated by her grandfather.彼女は祖父に教育された。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
Examinations interfere with the real purpose of education.試験は教育の本当の目的を妨げる。
Plants grow quickly after rain.雨が降った後は植物がすくすく育つ。
She devoted her life to education.彼女は一生を教育に捧げた。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
I was brought up in the country.私は田舎で育てられた。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
He raises horses and cattle.彼は馬と牛を育てている。
Education should be carried further than it is now.教育の年限を今より延ばすべきだ。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
Developing political awareness takes time.政治意識を育むには時間がかかる。
She took pains in educating the children.彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
Children will grow even if you leave them alone.子供は放っておいても育つものだ。
I grew up in this small town.私はこの小さな町で育った。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
I rear cattle.家畜を飼育する。
Could you please pick Shigemi up for me at the day-care center?しげみちゃんを保育園に迎えに行ってもらえる?
Tom was brought up in Boston.トムはボストンで育ちました。
Raising a child demands patience.子供を育てるには忍耐が必要です。
She is well brought up.彼女は育ちがよい。
This is where I was born and raised.ここは私が生まれ育ったところです。
The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
Educational reforms still have a long way to go.教育の改革はまだまだこれからだ。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea.州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
He keeps harping on about declining standards in education.彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
He was born and brought up in Tokyo.彼は生まれも育ちも東京です。
The Supreme Court attacks school segregation.最高裁が人種分離教育を攻撃。
I owe what I am today to education.私が今日あるのは、教育のおかげです。
Children should grow up carefree.子どもはのびのび育つべきだ。
What does it matter how they bring up their own children?彼らが自分の子をどう育てようとどうでもいいじゃないか。
I hear some guy, presumably a caretaker, going "Rawr, I'm going to eat you!" from the nursery school across the street.向かいの保育園から、保育士だろう男の声で「ガオー、食べちゃうぞ!」というのが聞こえて来る。
I think it's unfair that you can't receive a good education if you're poor.お金がないといい教育が受けられないのっておかしいと思う。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
She brought up the three children alone.彼女は1人で3人の子どもを育てた。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
He was educated by her grandfather.彼は彼女のおじいさんに教育された。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
It was brought home to me how important education is.私は教育の重要性を痛感した。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
Their manner of bringing up their children is extremely unusual.彼らの子供の育て方は普通ときわめて異なっている。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
I have fifteen hundred cows.私は1500頭の牛を飼育している。
Jean has fallen out with Paul over the education of their children.ジーンは子供の教育のことでポールと喧嘩した。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
I have one thousand and five hundred cows.私は1500頭の牛を飼育している。
He referred his success to the good teaching he had had.彼は自分の成功を、良い教育を受けたことによると考えた。
The rice is coming well this year.今年は稲の育ちがいい。
He is a man of birth and breeding.彼は生まれも育ちもいい人だ。
Our children's education set us back quite a lot.子供達の教育にはかなりの額がかかった。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
He has the advantage of a good education.彼は立派な教育を受けたという強みがある。
How many kinds of vegetables do you grow in your garden?あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License