UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
He grew a variety of crops.彼はいろいろな作物を育てていた。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
She was brought up by her grandmother.彼女は彼女のおばあさんに育てられた。
American children grow up hearing those words.アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
She is a woman with a classical education.彼女は古典の教育を受けている。
My ex-boyfriend was brought up in Portugal.私の前の彼はポルトガル育ちでした。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
She is devoted to her three children.彼女は三人の子育てにかかりきりだ。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育てかたと躾けかたではお互いに意見が合わなかった。
Our children's education set us back quite a lot.子供達の教育にはかなりの額がかかった。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
Tom was born and raised in Boston.トムは生まれも育ちもボストンだ。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
She grew roses.彼女は薔薇を育てた。
He has some experience in teaching English.彼は英語教育にいくらか経験がある。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
She was brought up by her grandmother.彼女は彼女の祖母に育てられた。
The mother used her own milk to nourish the baby.その母親は赤ちゃんを育てるのに母乳を使った。
She took pains in educating the children.彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
Cookie was raised by Kate.クッキーはケイトによって育てられた。
The firm publishes educational books.その会社は教育的な本を出版する。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
It was brought home to me how important education is.私は教育の重要性を痛感した。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
Education is one of the most essential aspects of life.教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
No pets are allowed in that apartment house.あのアパートではペットの飼育が許されていない。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
Great oaks from little acorns grow.カシの大樹も小さなドングリから育つ。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
I'm breast-feeding my baby.母乳で育てています。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
Could you please pick Shigemi up for me at the day-care center?しげみちゃんを保育園に迎えに行ってもらえる?
I think exams are ruining education.試験が教育を駄目にしていると思う。
I was brought up in the country.私は田舎で育てられた。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
The teachers assembled their classes in the gymnasium.先生たちは生徒を体育館に集めた。
The government has been reforming education.政府は教育を改革している。
Air pollution prevents some plants from growing well.大気汚染のために育たなくなった植物もある。
What is the ultimate purpose of education?教育の究極の目標とは何だろうか。
We will be able to raise cows and sheep, too.羊や牛を育てることもできるだろう。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators.タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。
I brought up two children alone.私はひとりで2人の子供を育てました。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
She grew up near the sea, yet she hates swimming.彼女は海の近くで育ったが、泳ぐのが大嫌いだ。
He was educated at Oxford.彼はオックスフォードで教育を受けた。
Lucy was brought up by her grandparents.ルーシーは祖父母に育てられた。
I grew up eating Japanese food.私は和食で育った。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
We grew up within our family circle.我々は家族の輪の中で育った。
Blossoms develop from buds.花はつぼみから発育する。
He is a man of education.彼は教育のある人だ。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
No plant can grow in this climate.この気候では植物は育たない。
He was brought up to be a doctor.彼は医者になるように育て上げられた。
They think it is necessary to study the school system and educational environment of Japan.彼らは、日本の学校制度と教育環境を学ぶことが必要だと考えている。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
He is rich, what is more, he is well-bred.彼は金持ちだ。そのうえ、育ちがいい。
I was born and raised in Tokyo.私は東京で生まれ育った。
Tom grows tomatoes in his garden.トムは庭でトマトを育てている。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
He is a man of birth and breeding.彼は生まれも育ちもいい人だ。
I raise cattle.牛を飼育する。
He received a good education.彼は立派な教育を受けた。
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
I'd like to breast-feed my baby.母乳で育てたいのです。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
He is proud of having been educated in the United States.彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
The Board of Education governs the schools.教育委員会が学校を管理している。
It is essential that every child have the same educational opportunities.あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
Having been brought up in America, my father speaks English fluently.私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。
It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
You have the advantage of a good education.あなたには立派な教育を受けたという利点がある。
I have one thousand and five hundred cows.私は1500頭の牛を飼育している。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
The girls danced in the gym.その少女たちは体育館で踊った。
Brought up by a weak mother, she is partial to sweets.彼女は意志の弱い母親に育てられたので、甘いものが大好きだ。
Mozart was brought up to be a musician.モーツァルトは、音楽家になるように育てられた。
They gathered in the gym.彼らは体育館に集まります。
The poor educational policy is a detriment to Japan.お寒い教育政策は日本のガンだ。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
Raising a child demands patience.子供を育てるには忍耐が必要です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License