UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He did not walk into the gym.彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。
She is a woman with a classical education.彼女は古典の教育を受けている。
They gathered in the gym.彼らは体育館に集まります。
I'm breast-feeding my baby.母乳で育てています。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
The orphan was fostered by the wealthy man.その孤児は金持ちに育てられた。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
American children grow up hearing those words.アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。
I took these statistics from a government white paper on education.私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
Where in Australia did you grow up?オーストラリアのどこで育ったのですか。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
I thought you grew up in Boston.あなたはボストンで育ったのだと思っていました。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
Only a handful of men want to take childcare leave.ほんの一握りの男性しか育児休暇を取りたがらない。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
She has no less than ten children.彼女は10人もの子供を育てている。
This is the chief aim of university education: to train the mind.知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
Nature is a good mother.親はなくとも。子は育つ。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
A child's education is the charge of his parents.子供の教育は親の責任です。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
Travel is one of the better forms of education.旅はよりよい教育法の一つである。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
After her husband's death, she brought up the four children by herself.夫の死後、彼女は4人の子供たちを一人で育てた。
One third of the friends I grew up with are dead.私が共に育った友人の3分の1が亡くなっている。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
Where in Austria did you grow up?オーストリアのどこであなたは育ちましたか。
I want to devote my life to education.私は人生を教育に捧げたい。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
Blossoms develop from buds.花はつぼみから発育する。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
He was born in Ohio but brought up in Texas.彼は生まれはオハイオだが育ったのはテキサスだ。
Air pollution prevents some plants from growing well.大気汚染のために育たなくなった植物もある。
She grew up near the sea, yet she hates swimming.彼女は海の近くで育ったが、泳ぐのが大嫌いだ。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
The girl had grown up without any money and when she married she became a spendthrift.あの女の子はお金に縁がなく育ったが、結婚してからは浪費家になった。
I grew up on watching Pokémon.僕はポケモンを見て育った。
She argued with him about their children's education.子供の教育について、彼女が彼と喧嘩しました。
We will be able to raise cows and sheep, too.羊や牛を育てることもできるだろう。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
Where in Austria did you grow up?君たちはオーストリアのどこで育ったの?
The government has been reforming education.政府は教育を改革している。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
She has received a good education.彼女は立派な教育を受けた。
The question is not what education is for so much as how you go about it.問題は教育の目的というよりも教育をどう行うかである。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
I put out a lot of money for my son's education.私は息子の教育に多くの金を使った。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
The education system needs to be more flexible.もっとゆとりのある教育が必要だ。
Good nutrition is vital for an infant's growth.栄養をきちんと摂ることは、幼児の発育には極めて重要なことです。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
The physical fitness courses are required for everyone.体育の授業は全員が必修です。
I was born and raised in Tokyo.私は生まれも育ちも東京だ。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
Doctors are not as a rule trained in child rearing.医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
He has some experience in teaching English.彼は英語教育にいくらか経験がある。
She grows many kinds of flowers.彼女は色々な種類の花を育てている。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
He was brought up by her grandmother.彼は祖母によって育てられた。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育てかたと躾けかたではお互いに意見が合わなかった。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
He advocates reform in university education.彼は大学教育の改革を主張している。
Having been brought up in America, my father speaks English fluently.私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。
The goal of education is not wealth or status, but personal development.教育の目標は、富や地位ではなく人格の形成にある。
We grew up within our family circle.我々は家族の輪の中で育った。
That's just how I was raised.そうやって私は育ったのです。
Religious education is prohibited at a public school.公立学校では宗教教育が禁止されている。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
She raised that child at a great cost.彼女は大変な努力をして子供を育てた。
She was brought up in a rich family.彼女は金持ちの家庭に育った。
People are more educated now than they used to be.現在人々はかつてより以上に教育を受けている。
I think exams are ruining education.試験が教育を駄目にしていると思う。
I was brought up by my grandmother.私は祖母に育てられた。
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
I grew up in the country.僕は田舎で育った。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
I don't agree with the government's policy on education.私は政府の教育政策には賛成できません。
He was educated by her grandfather.彼は彼女のおじいさんに教育された。
He gave his children a good education.彼は子供たちに良い教育を受けさせた。
The baby showed a normal development.その赤ん坊は正常な発育を示した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License