Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The reason she killed herself is unknown. | 彼女が、自殺した理由は知られていない。 | |
| What's wrong with parading around your own house naked? | 自分の家を裸で練り歩いて何が悪い! | |
| Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her. | 禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。 | |
| His bicycle was stolen because he left it unlocked. | 鍵をかけてなかったので自転車を盗まれた。 | |
| The man died in a car accident. | その男の人は自動車事故で死んだ。 | |
| This is a picture of her own painting. | これは彼女自身が描いた絵です。 | |
| He makes himself accessible to all who seek his counsel. | 彼は自分の助言を求める人にはみんな面会できるようにしている。 | |
| This is the room where the author killed himself. | ここがその作家が自殺した部屋です。 | |
| We are free citizens with the right of vote. | 私たちは投票の権利を持った、自由な市民である。 | |
| He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. | 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 | |
| Help yourself to the salad. | サラダを自由に取って食べてください。 | |
| I remember the house where I grew up. | 私は自分の生まれ育った家を覚えている。 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| She tried to commit suicide. | 彼女は自殺をしようとした。 | |
| I did it against my will. | 私は自分の意志に反してそれをした。 | |
| I feel abashed at my mistake. | 私は自分の誤りに、当惑しています。 | |
| One should always be careful in talking about one's finances. | 自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| She wished the lovely dog belonged to her. | 彼女はそのかわいい犬が自分のものだったらいいのにと思った。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| Tom can't tie his shoes by himself. | トムは自分で靴ひもを結べない。 | |
| You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness. | 自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。 | |
| She has bought some cloth; she is going to make herself a dress. | 彼女は生地を買ってきた。自分のドレスを作るつもりだ。 | |
| Let me introduce myself. | 自己紹介させて頂きます。 | |
| Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident. | 次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。 | |
| The strikers called off the strike of their own accord. | ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。 | |
| She's not here to defend herself against these accusations. | 彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。 | |
| She held the kitten in the same way a mother gorilla would hold her own baby. | ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 | |
| Write in the date yourself. | 日付は自分で書き込みなさい。 | |
| I've lost my umbrella. | 僕は自分の傘をなくしてしまった。 | |
| The scientist tried to discover Nature's laws. | その科学者は自然の法則を発見しようとした。 | |
| Little did we imagine finding ourselves in Paris. | 自分達がパリに来るとは夢にも思っていなかった。 | |
| You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience. | 君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。 | |
| You should choose a job in relation to your talents and interests. | 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 | |
| She is proud of her students. | 彼女は自分の生徒たちを自慢している。 | |
| He saved the drowning child at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。 | |
| He is carrying out experiments in his laboratory. | 彼は自分の研究室で実験を行っている。 | |
| She feeds her dog the same thing that she eats. | 彼女は自分と同じものを犬にも食べさせている。 | |
| She boasts of her car. | 彼女は自分の車を自慢している。 | |
| Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life. | 誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。 | |
| She is proud of having been beautiful in her youth. | 彼女は若いときに美しかったのを自慢している。 | |
| He exhibited no remorse for his crime. | 彼は自分の罪に対して後悔の気持ちをまったく示さなかった。 | |
| He is master of his own time. | 彼は自分の時間は自由に使える。 | |
| She may well be proud of her only son. | 彼女が一人息子を自慢するのはもっともだ。 | |
| Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one? | 何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。 | |
| If in this self-portrait I seem to be staring at you, I'm not. | この自画像の私があなたを見つめているように思えても、そうではありません。 | |
| The building you see over there is an auto factory. | むこうに見える建物は自動車工場です。 | |
| To do him justice, he did his best with his limited men and supplies. | 公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。 | |
| He illustrated his theory with diagrams. | 彼は図を使って自説を例証した。 | |
| It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter. | おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。 | |
| Beth won't allow Chris to kiss her because he's awfully dirty. | クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 | |
| I'm very proud of the job I chose myself. | 私は自分がえらんだ仕事をとても自慢している。 | |
| I really liked his style of singing. | 彼の歌い方が自分で本当に好きだからです。 | |
| Do your own work. | 自分の仕事をしなさい。 | |
| I have little, if any time that I can call my own. | 私は自分の時間というものをほとんど持っていない。 | |
| Clean your room. | 自分の部屋を掃除しなさい。 | |
| True bravery is quite another thing from bravado. | 本当の自信と空威張りは別問題だ。 | |
| Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year. | 自動車の売れ行きは年度末に後退しました。 | |
| He had his car stolen last night. | 彼は昨夜自動車を盗まれた。 | |
| I acknowledged that I want to do strange things. | 私は、自分がおかしいことをしたいということを認めた。 | |
| Man is indeed at the mercy of nature. | 人間は実際自然のなすがままである。 | |
| We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be. | 自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。 | |
| She, with such a sweet and pure figure, killed herself while cursing both of our names. | 可憐な、清浄無垢な姿をした彼女は、貴下と小生の名をのろいながら自殺したのです。 | |
| To defend ourselves, we had to tell a lie. | 私達は自分を守るために嘘をつかなければならなかった。 | |
| He admitted his guilt. | 彼は自分の有罪を認めた。 | |
| The discussion the villagers had on the environment was quite lively. | 村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。 | |
| She saved her children from drowning. | 彼女は自分の子供達が溺れるのを、救った。 | |
| She looked at herself in the mirror. | 彼女は鏡の中の自分を見た。 | |
| I believe in myself and trust what I do. | 自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。 | |
| It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural. | 当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。 | |
| Whether you will succeed or not depends upon your own exertions. | 成功するかどうかは、君自身の努力の如何による。 | |
| Although it seemed like a lot of money to spend just because I was too lazy to cut my own lawn, I turned the whole thing over to him. | 怠惰だから自分で芝を刈れないという理由だけでたくさんのお金を使うように思われたが、その仕事をすっかり彼に任した。 | |
| You shall have a new bicycle for your birthday. | 誕生日には新しい自転車をあげよう。 | |
| He did it of his own accord. | 彼はそれを自発的に行った。 | |
| Attend to your business alone! | 自分のことだけかまってろよ。 | |
| The author illustrated his book with a lot of pictures. | 著者は自分の本に多くの挿し絵を入れた。 | |
| The Japanese at large consider themselves better off than they used to be. | 一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。 | |
| Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest. | ビルはただモニカを慰めたかっただけなのに、彼女は彼が自分に気があるのだと判明した。 | |
| We must learn to live in harmony with nature. | 私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。 | |
| I learned not to ignore my pain. | 私は自分の痛みを無視するなと学びました。 | |
| He was able to cook himself dinner, after a fashion. | 彼はどうにかこうにか自分で夕食を作ることができた。 | |
| He should reflect on his failure. | 彼は自分の失敗を良く考えて見るべきだ。 | |
| They kept it secret that they were in love. | 彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。 | |
| Mary oiled her bicycle. | メアリーは自転車に油をさした。 | |
| It's wrong to deceive people, but worse to deceive yourself. | 人をだましてはいけないけど、自分をだましてはもっといけないのです。 | |
| The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing. | 講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。 | |
| She prides herself of her swimming. | 彼女は水泳が自慢だ。 | |
| The car accident took place just in front of me. | ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased. | さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。 | |
| He shot himself this morning. | 彼は今朝銃で自殺した。 | |
| She is proud of her sons. | 彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。 | |
| He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. | 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。 | |
| She was glad to have Jim say her name. | ジムに自分の名前を呼ばれて、彼女はうれしかった。 | |
| In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything. | 第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。 | |
| She abandoned her children. | 彼女は自分の子供たちを捨てた。 | |
| I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. | 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 | |
| The result of the vote was a win for the Liberals. | 投票の結果は自由党の勝利だった。 | |
| I like it when my friends translate my sentences. | 自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。 | |
| She doesn't admit that she is wrong. | 彼女は自分が間違っているのを認めない。 | |