UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We did not help him, so he made it by himself.我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
Even if the opinions of others can be supressed, I cannot imagine to what results my speech may lead.他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
I'm sure I'll pass the test.試験に合格する自信がある。
She looked about in her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
He was ashamed of not having worked hard.彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。
Now that Father is gone, we can talk freely.父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
Mayuko designed her own clothes.マユコは自分の服をデザインした。
I made it myself.自分で作りました。
He gave expression to his ideas through his work.彼は自分の思想を作品によって表現した。
The criminal gave himself up to the police.その犯人は警察に自首した。
All his geese are swans.自分のものならガチョウも白鳥に見える。
He put down his thoughts in his notebook.彼は自分の考えをノートに書き留めた。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
I want to improve myself.私は私自身を修正したい。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きている間はきみに不自由はさせない。
We didn't help him, so he did it off his own bat.我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。
You'd better go in person.君自身が行った方がいい。
She feeds her dog the same thing that she eats.彼女は自分と同じものを犬にも食べさせている。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
He would not give away his money for charity's sake.彼は慈善のために自分のお金を出す事はどうしてもしなかった。
I have forgotten. But you can see that for yourself when you take off his hat.忘れましたわ。でも、帽子を取り除けばあなた自身で確認できますわ。
My grandfather used to make furniture for himself.祖父はよく自分で家具を作ったものだ。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
I couldn't make myself understood in English.私は英語で自分が思っていることを言えなかった。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
Ken took the examination with confidence.ケンは自信をもって試験を受けた。
He is master of his own time.彼は自分の時間は自由に使える。
Beth described what she had seen in detail.ベスは自分が見たことを詳しく説明した。
He picked up the wrong hat by mistake.彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。
He was killed in a car accident.彼は自動車事故で死にました。
If Katsumi is not allowed to have his own way, he easily gets angry.克巳は自分の思い通りにするのが許されないと、すぐ腹をたてる。
One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space.しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。
He could not hide his disgust at the task he was to perform.自分のすることになっている仕事がいやであることを彼は隠しきれなかった。
I have done all my homework and now I am completely free until Monday.宿題を全部やってしまってから、月曜まで完全に自由だ。
The Japanese are fortunate to live on islands with hot springs.自然の温泉がある島に住んでいるなんて、日本人は幸せです。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
All you have to do is to clean your room.あなたは自分の部屋を掃除するだけでいいんだ。
I feel bad about what I said.自分の言ったことを後悔している。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
He voiced his opinion in a letter to the Newsweek magazine.彼は手紙でニューズウィーク誌に自分の意見を伝えた。
The guest was not ashamed of his silly conduct at all.その客は、自分の馬鹿な行為を恥ずかしいとはぜんぜん思わなかった。
Try to live within your income.自分の収入の範囲で生活するようにしなさい。
May I borrow your car?自動車を借りてもいいですか。
I want to make it clear that I have not changed my mind.私は自分の気持ちが変わっていないことをはっきりさせたい。
I took one, and gave the other apples to my little sister.私は1つを自分がとり、あとのリンゴを妹にやった。
He cares a lot about his reputation.彼は自分の評判をとても気にしている。
These are clothes that Mary made by herself.これはメアリーが自分で作った服です。
She takes pride in her good looks.彼女は容姿のいいことを自慢している。
I think that everyone has to make efforts to save nature.自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。
She became aware that her parents were watching her.彼女は両親が自分を見守っているのに気が付いた。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。
When Tom woke up, Mary was on her bike heading over to his house.トムが目を覚ましたとき、メアリーは自転車で彼の家に向かっているところだった。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
In my workplace is a woman who's very strong willed, on the face of it.自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
Thus you cannot indulge in the pleasure of spending money freely.したがって、あなたはお金を自由に使う楽しみにふけることはできない。
Try to control yourselves.自制するよう努めなさい。
You must do what seems right to you.自分にとって正しいと思うことをやりなさい。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
He will never admit his fault.彼は決して自分の過ちを認めない。
He has dedicated his life to the preservation of nature.彼は一生を自然保護のためにささげた。
It's the way that she laughs at herself that endears her to me.彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
He took pride in his dog.彼は自分の犬を自慢した。
He did it of his own accord.彼は自発的にそれをした。
I was put to great inconvenience.とても不自由な目にあった。
Tom cleaned his glasses.トムは自分のメガネを掃除した。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
To my shock, he killed himself by taking poison.私が驚いたことには、彼は服毒自殺した。
She felt something go wrong with her car.彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。
He won't say anything about himself.彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。
I think you need to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat.クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。
She put a red ribbon on her umbrella as a mark.彼女は自分の傘に赤いリボンで目印を付けた。
No sooner had she entered her room than she began to cry.彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。
I broke both my legs riding a bicycle.自転車に乗っていて両脚を折った。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
She decorated her room with bright color.彼女は自分の部屋を明るい色で飾った。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
She takes a taxi from the station to her house.彼女は駅から自宅までタクシーに乗る。
He saw there what he had dreamed about.彼は自分が夢に見ていたものをそこで見た。
"'Yuki', so you do put your own name in." "Yup, isn't that roleplaying's essence?"「『ゆうき』って、やっぱ自分の名前入れるんだ」「そうだよ、これがロープレの基本じゃん」
He put the gun to his head.彼は自分の頭に銃を当てた。
Oil this bicycle.この自転車に油をさしなさい。
I am very pleased with my job.私は自分の仕事が気に入っている。
The soldier gave his name.その兵士は自分の名前を言った。
He would not submit to his fate.彼は自分の運命に屈しようとはしなかった。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
Alice rushed into her room.アリスは自分の部屋に飛び込んだ。
The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard.その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。
He could not believe his ears.彼は自分の耳を信じることができなかった。
When it comes to sweets, I just can't control myself.甘いものとなると、自分を抑えられないのです。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
He thought how foolish he had been.自分はなんと愚かだったのだろうかと思った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License