UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all.自分では、分かったつもりでいたけど、改めて考えると分かんなくなってきた。
It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of tアリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。
He is confident of his ability.彼は自分の能力を確信している。
She has been blind from birth.彼女は生まれつき眼が不自由である。
I learned not to ignore my pain.私は自分の痛みを無視するなと学びました。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
He not only made the plan of a new house but built it himself.彼は新しい家の設計をしただけでなく自分でそれを建築した。
It's the way that she laughs at herself that endears her to me.彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
He acknowledged his fault.彼は自分の落ち度を認めた。
Whose is this bicycle?この自転車、誰の?
Clean your room.自分の部屋を掃除しなさい。
You can't have your own way in everything.なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。
He should reflect on his failure.彼は自分の失敗を考えてみるべきだ。
We assume that it is natural.私たちはそれが自然なものとみなしているのです。
The fire went out by itself.火は自然に消えた。
He put his thoughts on paper.彼は自分の考えを書き留めた。
It'll cure itself naturally.自然に治ります。
He sometimes forgets what he was talking about.彼は自分が何を話しているかを時々忘れてしまう。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。
The light faded out.明かりは自然に消えた。
The rights of the individual are important in a free society.自由社会においては個人の権利は重要である。
She did so for her own sake, not for your sake.彼女は君のためではなく自分のためにそうした。
Little did he know what was going on behind his back.彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。
I tried to make myself understood, but in vain.自分の意思を伝えようと努めたが無駄だった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
It aggrieved her much that she could not go.彼女は自分が行けないことでたいそう悩んでいた。
I've changed my website's layout.自分のサイトのレイアウトを変えた。
How can three men divide $5? I'll give each of them only $1, and I'll keep $2.どうやって3人で5ドルを分けるんだろう。一人に1ドルずつやって、2ドルは自分がもらっておこう。
There was so much noise that Professor Bayley couldn't make himself heard.騒音がひどかったのでベイリー教授は自分の声を通すことができなかった。
Birds always return to their nests.鳥はいつも自分の巣に帰る。
He may well be proud of his daughter.彼が娘を自慢するのはもっともだ。
Will you lend me your bicycle?自転車を貸してくれませんか。
This car is easy to handle.この自動車は操縦しやすい。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
Is this your bicycle?これは君の自転車ですか。
She doesn't need to go there herself.彼女は自分で行く必要はない。
She will have her own way.彼女は何でも自分の思うとおりにしようよする。
She is always full of her own affairs.彼女はいつも自分のことで頭がいっぱいだ。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
I know what a lucky boy I am.私は自分が何てラッキーな少年かわかっています。
I did the whole of the work by myself.私は仕事を全部自分でやった。
He let his greed get the better of him.彼は自らの強欲に負けてしまった。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
Do you ever feel like you're running down?自分の衰えを感じた事がありますか。
My father boasts of the fact that he has never had a traffic accident.父は車の無事故を自慢している。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
He remains loyal to his principles.彼は自己の主義に忠実でいる。
You shall have a new bicycle for your birthday.誕生日には新しい自転車をあげよう。
She may well be proud of her son.彼女が息子を自慢するのももっともだ。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
Do your homework by yourself.自分の宿題は、自分でやれ。
The teacher gathered his students around him.先生は生徒たちを自分のまわりに集めた。
My bike was stolen yesterday.私の自転車は昨日盗まれた。
He saved the drowning child at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。
Don't take it for granted that the nature is always there to help us.自然がいつもそこにあって私たちを助けてくれることを当然だと思ってはいけない。
My bicycle was gone when I returned.帰ってきたら自転車がなくなっていた。
Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault.最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。
My father always discusses his problems with my mother.父は自分の問題をいつも母と相談する。
He is now on his own.彼は自立した。
Virtue is its own reward.徳はそれ自体が報いである。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
He committed suicide by hanging himself.彼は首吊り自殺をした。
I have my own stereo set.自分のステレオを持っています。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
Whose bicycle is this?これは誰の自転車ですか。
Don't forget your stuff.自分の持ち物を忘れないように。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
My father is proud of being tall and handsome.父は背が高くてハンサムなのを自慢している。
She attributed her success to luck.彼女は自らの成功を幸運のせいにした。
Science as such is not interested in the value or worth of things.科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。
Many Republicans did not vote for their own candidate.多くの共和党員が自党の候補者には投票しなかった。
She has spoiled her work by being careless.彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。
My bicycle was stolen.自転車を盗まれました。
You wanted to tell me about freedom?自由について私に話したかったの?
Please help yourself to the fruit.果物を御自由に取ってお食べください。
He boasts that he can speak six languages.彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。
Go and see for yourself what has happened.何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。
You cannot kill yourself by holding your breath.息を詰めることにより自殺ができない。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
Be proud of yourself.自分に誇りを持ちなさい。
I never want for a boyfriend.私はボーイフレンドにぜんぜん不自由させていません。
From now on, you must be responsible for what you do.これからは自分のする事に責任を持ちなさい。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
Jack is very severe with his children.ジャックは自分の子供に厳しい。
The important thing is to have your own hobby.大切なのは自分の趣味を持つことです。
He felt that he was being used.彼は、自分が利用されていると感じた。
A man has free choice to begin love, but not to end it.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
He felt that the reason he was able to succeed was because of his friends' help.彼は自分が成功できたのは、友人達が助けてくれたお陰だと思った。
My father is in his room.父は自分の部屋にいます。
One must be responsible for one's conduct.自分の行為に対しては責任をとらなければならない。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Finally, he carried out his plan.ついに彼は自分の計画を実行した。
Do be kind to your children!自分の子供たちには是非とも優しくしなさい。
He told me that he was busy.彼は自分が忙しいということを私に言った。
Students generally like a teacher who understands their problems.学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
I like my job very much.私は自分の仕事を気に入っています。
Sometimes I feel like kicking my own rump.時々、自分のけつを思いきり蹴りあげてやりたくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License