Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I rode my bicycle to the store. 私は店まで自転車で行った。 We must pay regard to other cultures like ours. 私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。 Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime. 日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。 You must keep your room clean. 自分の部屋はいつもきれいにしておかなければいけないよ。 The last person I told my idea to thought I was nuts. 僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。 He is completely absorbed in his business. 彼は完全に自分の商売に熱中している。 When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. 誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。 For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows. それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。 He is carrying out experiments in his laboratory. 彼は自分の研究室で実験を行っている。 We must take care of ourselves. 自分の健康に注意しなければいけない。 Do as you would be done by. 自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。 It is important that we should do our duty. 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 The warrior is conscious of both his strength and his weakness. その戦士は自分の強さも弱さも分かっている。 Before you can love others, you need to be able to love yourself. 他人を愛せるようになる前に、まず自分を愛せるようにならなければならない。 Did you do your homework by yourself? 君は宿題を自分でやったの。 I'm going to get my own way this time. 私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。 I is an other. 自分は他人である。 I accommodated my plan to those new circumstances. 私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。 Reflect on what you have done. 自分のしたことをよく考えなさい。 Young people must profit from their bitter experiences. 若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。 A man has free choice to begin love, but not to end it. 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 I begin to lose control of myself. オレ自身を制御する力を失い始める。 You can hire a bicycle by the hour at this shop. この店では時間決めで自転車を借りられる。 He is sure that he will succeed. 彼は自分が成功すると確信している。 Have confidence in yourself. 自分自身を信頼なさい。 She has faith in her beauty. 彼女は自分の美貌を信じている。 At the age of seventeen, he fled his native village. 彼は17歳のときに自分の生まれた村を逃げ出した。 I am insured for the car. その自動車については私は保険に入っている。 I flatter myself that I'm the best golfer in the club. 自慢じゃないがこのクラブでは私が一番ゴルフがうまいと思う。 Why is machine translation useless? なぜ自動翻訳は使い物にならないのか? Put your room in order. 自分の部屋を整頓しなさい。 He has a lot of confidence. 彼、自信があるね。 Someone stole Tom's bicycle. トムは自転車を盗まれた。 The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche. おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。 I go to the office by bicycle except on rainy days. 雨の日以外は自転車で会社に行っています。 It is deplorable that she is so selfish. 彼女がこれほど自分勝手なのは嘆かわしい。 I got the bicycle at a bargain. 自転車を安く買った。 She slipped her arm into his. 彼女は自分の腕をすばやく彼の腕にすべりこませた。 The manager blamed himself for the failure. マネージャーは失敗は自分のせいだといった。 He performed high duty. 彼は自分の義務を果たした。 He inspired me with confidence. 彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。 She looked around her room. 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 She is always complaining of her job. 彼女はいつも自分の仕事のぐちをこぼしている。 She declared that she was right. 彼女は、自分は正しいと言い切った。 I still love this bicycle. 私はまだこの自転車に愛着がある。 We had a lot of spontaneous offers from them. 彼らから自発的な申し出がたくさんあった。 I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu. その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 I am proud of my pretty cat. 私は私の可愛い猫を自慢に思っています。 She asserted that she was right. 彼女は自分が正しいと断言した。 He reasoned with his child about the matter. 彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。 Tom gave Mary all the money he had. トムは自分が持っていたすべてのお金をメアリーにあげた。 I am very pleased with my job. 私は自分の仕事が気に入っている。 She was embarrassed at what she had said. 彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。 She may well be proud of her only son. 彼女が一人息子を自慢するのはもっともだ。 It is important to know your own limitations. 自分の限界を知る事は重要である。 The idea is not in itself a bad one. 考えそれ自体は、悪くない。 Tom and Bill arrived at different conclusions from each other. トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。 Please help yourself to any food you like. お好きなものは何でも自由に召し上がって下さい。 Young men and women don't seem to know what they are seeking after. 若者は自分が追い求めているものがわかっていないようだ。 It is very difficult for anybody to be objective about his own character. 誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。 You can enter the library freely. 皆さんは自由に図書館に入れる。 My father always said that heaven helps those who help themselves. 父はいつも「天は自ら助くる者を助く」と言っていました。 Tom hates to get his feet wet. トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。 N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 He is not too poor to buy a bicycle. 彼は自転車が買えない程貧しくない。 Black people in America once said, "Give us freedom". アメリカの黒人はかつて、「自由を与えよ」と言った。 He has so far been silent about his intention. 彼は今までの所自分の狙いを何も言っていません。 I am not happy with my job. 私は今の自分の仕事に不満である。 Is this a picture that you yourself drew? これはあなたが自分で描いた絵ですか。 He felt that the reason he was able to succeed was because of his friends' help. 彼は自分が成功できたのは、友人達が助けてくれたお陰だと思った。 Mayuko designed her own clothes. マユコは自分の服をデザインした。 Please help yourself to the fruit. どうぞ果物を自由に召し上がってください。 Some people are never content with what they have. 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 I don't think he'll be able to do it by himself. 彼は自分一人でそれができないだろうと私は思う。 I took it for granted that my watch kept the correct time. 私は自分の時計があっているとばかり思っていた。 Because he believes in the importance of people's own dignity, he advocates suicide. 彼は人の自己尊厳のほうが重要だという理由で、自殺を擁護する。 Show your own business. 自分の事をしろ。 Laura is very particular about her clothes. ローラは自分が着る着物には特にうるさい。 He is riding a bicycle. 彼は自転車に乗っています。 Now you have come of age, you should seek a living for yourself. 君も成年したからには、自活の道を求めなければならぬ。 More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing. 我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。 Miss Gray told the boy to hold his tongue while she was speaking. グレイ先生はその少年に自分がしゃべっている間は黙っていなさいと言った。 Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now. 次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。 This book is mine; I wrote my name in it myself. この本は私のです。私が自分でその本に名前を書いたのですから。 It was not until then that I realized my mistake. そのときになって初めて私は自分の誤りを悟った。 Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals. 子供達は以前、親を敬っていたが、今では親を自分たちと対等とみなす傾向がある。 Don't blame others for your failure. 自分の失敗を人のせいにするな。 They substantiated their claim by producing dated receipts. 彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。 I've changed my website's layout. 自分のサイトのレイアウトを変えた。 He boasts that he can swim well. 彼は泳ぎがうまいのを自慢している。 She takes pride in her high school. 彼女は自分の高校を誇りにしている。 The democrat endeavored to accomplish his aim by himself. その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。 No man can live by and for himself. 人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。 I saw it with my own eyes. 私はそれを自分自身の眼でみた。 As a matter of course, you must go there yourself. 当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。 He was not conscious of his weak point. 彼は自分の弱点に気づいていなかった。 I went through my money in a very short time. ぼくはすぐ自分のお金を使いはたしてしまった。 I'll ask my brother to give me a ride. 兄さんに頼んで自転車に乗せてもらいましょう。 It's going to take crackerjack timing, but if we can work the play, we'll win the game. 絶好のタイミングに自分の仕事ができれば試合に勝てるよ。 One should always be careful in talking about one's finances. 自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。