Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His bicycle was stolen because he left it unlocked. 鍵をかけてなかったので自転車を盗まれた。 Democracy encourages freedom. 民主主義は自由を積極的に認める。 Jack insisted on having a living room to himself. ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 The rain didn't stop them from doing their job. 雨が降っても、彼らは自分の仕事をやめなかった。 He kept it secret that he had bought a bicycle for his son. 彼は息子に自転車を買っておいたことを秘密にしていた。 Can I use this bike? この自転車を使ってもいいですか。 From that moment on, he felt undying hatred for his oppressors. その時以来、彼は自分を虐待するものに対して尽きる事のない憎しみを感じるようになった。 She can express her feelings when she feels happy or sad. 楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。 After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 Do your homework for yourself. 自分の力で宿題をやりなさい。 I dreaded his reply to my letter. 私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。 The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children. 残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。 Please feel free to link to my page. ご自由にリンクを設定して下さい。 You must keep your room clean. 自分の部屋はいつもきれいにしておかなければいけないよ。 I might as well kill myself as reconcile myself to my fate. 自分の運命に甘んじるくらいなら自殺した方がましだ。 I want to play a game where a noble, female, knight with the nickname of light-speed freely manipulates gravity. 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士が登場するゲームをしたい。 We must always consider the feelings of others. いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。 She was able to cook herself dinner, after a fashion. 彼女はなんとか自分で夕食を作ることができた。 Everyone of us is responsible for his own conduct. 私達は誰でも自分の行動に責任がある。 She is very angry with her children. 彼女は自分の子供にとても腹を立てています。 He named his son Robert after his own father. 彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。 Apply yourself to your own work. 自分の仕事に専念しなさい。 Everybody was going about his business. みんなそれぞれ自分の仕事に励んでいた。 He expressed his feelings in the form of a painting. 彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。 There used to be no freedom of the press. 昔は出版の自由などなかった。 The road to freedom: hard to climb. 自由への道:困難な道のり。 Why do American parents praise their children? なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。 I'd rather ride my bike than walk. 私はむしろ歩くより、自転車に乗りたい。 When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner. 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 Father took his place at the head of the table. 父は上座の自分の席に着いた。 Now you have come of age, you should seek a living for yourself. 君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。 You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other. 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。 He was in his home in Cambridge, England. 彼はイギリスのケンブリッジの自宅にいた。 You don't have to kick yourself. 自分を責めることはない。 To his surprise, the thief turned out to be his own son. 彼が驚いたことには、その泥棒は自分の息子だとわかった。 He asked me whether she had given me the book, or if I had bought it myself. 彼女が私にその本をくれたのか、それとも私が自分でそれを買ったのか、と彼は私に尋ねた。 He taught his dog some clever tricks. 彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。 He turned the dial on the bicycle lock. 彼は自転車のロックのダイヤルを回した。 He is going to buy a new bicycle. 彼は新しい自転車を買うつもりです。 He made the most of his opportunities. 彼は自分の機会を最大限に活用した。 I'll ask my brother to give me a ride. 兄さんに頼んで自転車に乗せてもらいましょう。 She prides herself on her son. 彼女は自分の息子を自慢に思っている。 Most girls think that they are pretty. ほとんどの女の子は自分ではかわいいと思っている。 The statue expresses freedom. その像は自由の象徴である。 Are you aware of the fact that you are not spoken well of? 自分がよく言われていないという事実にお気付きですか。 Whenever I drive, I fasten my seat belt to protect myself. 私は車を運転するときはいつも自分を守るためにシートベルトをする。 I am sick to death of his boasts. 彼の自慢話はまったく聞き飽きた。 A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature. 虹は最も美しい自然現象の1つだ。 He is going to buy a new bicycle next week. 彼は来週自転車を買うつもりだ。 Acid rain is not a natural phenomenon. 酸性雨は自然現象ではない。 He is proud of not having consulted a doctor. 彼は医者にかかったことがないのが自慢だ。 The astronauts were greeted with spontaneous applause. 宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。 They were quite beside themselves with joy. 彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。 At home I have a room of my own. 私は家に自分の部屋があります。 We must take care of ourselves. 自分の健康に注意しなければいけない。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 That Jordan replaced the main engine in this experiment is self-evident. ジョーダンがこの実験でメイン・エンジンを交換したことは自明である。 I'm going to get my own way this time. 私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。 My father is proud of being handsome. 父はハンサムなのを自慢している。 Cleanse me! Release me! Set me free! 俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ! Do it by yourself. 自分でもそれをやってみなさい。 Tom said he wanted to be alone, and then went up to his room. トムは一人になりたいと言って自分の部屋へ上がっていった。 Why don't you strike out on your own? 独立して自分の力を試したらどうですか。 The lake is made not by nature but by art. その湖は自然のものではなく人工によって造られたものである。 Most car accidents happen because drivers aren't paying attention. 自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。 She cried that she was innocent. 彼女は自分は無実ですと叫んだ。 The roses sometimes grow wild. バラは時として自生することがある。 She could not state her own opinion. 彼女は自分の意見を述べることができなかった。 Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 The authorities managed to stabilize the currency. 当局は自国の通貨を何とかして安定させた。 She had her English composition checked by an Englishman. 彼女は自分の英文を英国人に点検してもらった。 A child of just five was hit by a bicycle. 五つばかりの子供が自転車に轢かれたんですよ。 It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differen この国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。 Although he was in such circumstances, he made his way by himself. そのような境遇であったにもかかわらず、彼は自分一人で道を切り開いた。 I'd like to turn some photos of mine into a calendar. How should I go about it? 自分の持っている写真をカレンダーにしたいのですけど、どうやってやればいいですか。 Generally speaking, college students have more free time than high school students. 大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。 He avowed his beliefs. 彼は自分の信念を公言した。 I have a lot of money at my disposal. 私は自由に使えるお金がたくさんある。 As they grow old, many people become unable to look after themselves. 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 She repeated her name slowly. 彼女は自分の名前をゆっくりと繰り返した。 People should be the masters of their own destinies. 人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。 Every morning I set my watch by the station clock. 毎朝、駅の時計で自分の時計を合わせます。 I acted up to my principles. 自分の主義に基づいて行動した。 He set his house on fire. 彼は自分の家に放火をした。 She can make her own dresses. 彼女は自分の洋服を作ることができる。 You are satisfied with the argument. あなたは自分の人生に満足しています。 He saved his daughter from the fire at the cost of his own life. 彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。 She informed me of her decision. 彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。 Oddly enough, he insisted on his innocence. 奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。 They assumed the victory as their own. 彼らは勝利が自分たちのものだと思った。 That question naturally invited debate. その問題は自然に論議を呼びました。 Mr Smith made her his secretary. スミス氏は彼女を自分の秘書にした。 He painted his bicycle red. 彼は自転車を赤く塗った。 They aligned themselves with the Liberals. 彼らは自由党と手を結んだ。 His brothers, sisters or he himself is to go to the station to meet their father. 兄たちか、姉たちかそれとも彼自身が両親を迎えに駅に行くべきだ。 Help yourself to these cakes. このお菓子をご自由におとり下さい。 We do not become good drivers by concentrating on driving as such. 私たちは運転それ自体に集中することでよい運転手になるのではない。