UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He never boasted of his success.彼は決して自分の成功を自慢しなかった。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
She can't even speak her native language without making mistakes.彼女は自分の母国語でさえも間違えずに話すことはできません。
I'll do it by myself too.自分でもそれをやってみます。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
Please help yourself to the cookies.自由にクッキーをお取り下さい。
Bill can ride a bicycle.ビルは自転車に乗ることができる。
He accounted for his strange acts.彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
You're trying to commit suicide.自殺しようとしている。
It's sometimes difficult to control our feelings.自分の感情を抑えることは、時に難しい。
She felt something go wrong with her car.彼女は自分の車がどこか調子が悪いと感じた。
He always persisted in his errors.彼はいつも自分の間違いに固執する。
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
Mrs. Thompson wants to conceal the fact that she is a millionaire.トンプソン夫人は自分が百万長者である事を隠しておきたいと思っている。
Those men are rich who are contented with what they have.自分がもっているものに満足している人は、心豊かな人である。
You're right. I have half a mind to do something myself.そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
She sat for her portrait.彼女は自分の肖像画を描かせた。
You should talk to the teacher yourself.君が自分で先生に話すべきだよ。
It's very difficult to know yourself.自分自身を知ることは非常に難しい。
He hates himself.彼は自分を嫌う。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
I think that everyone has to make efforts to save nature.自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。
She was ready to face her fate.彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
Sadako looked at the golden paper crane that her best friend Chizuko had made for her.禎子は、親友のチズコが自分のために折ってくれた金色の鶴に目をやった。
The medieval times were an age when a human being wasn't free.中世は人間が自由でない時代だった。
The murderer will soon confess his crime.殺人犯はもうすぐ自分の罪を白状するだろう。
His pride did not allow him to take the money.自尊心があるから彼はそのお金を受け取らなかった。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
What did he tell you about his hope?彼は自分の希望について君にどう言いましたか。
She came very near to being run over by a car.彼女は危うく自動車にひかれるところだった。
Please help yourself to the cakes.自由にケーキを取ってください。
This is the job of my own choice.これは自分で選んだ仕事です。
He thinks he is something of a painter.彼は自分がちょっとした画家だと思っている。
The urge to brag on his recent successes was irresistible.彼は先ごろの成功を自慢したくてたまらない。
The man finally confessed what he had done.その男はついに自分のしたことを白状した。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m.彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
You are responsible for what you do.君の自分の行動に責任がある。
She brooded over the bullying done to her.彼女は自分に対するいじめのことでじっと考え込んでいた。
She takes pride in her son.彼女は自分の息子を誇りに思っている。
I thought over my future.私は自分の将来についてじっくり考えた。
Those guys are ruthless, covering up their tracks like that after all their wrongdoing.自分たちの悪事がばれないようにするなんて、なんて悪どい奴等!
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest.ビルはただモニカを慰めたかっただけなのに、彼女は彼が自分に気があるのだと判明した。
She was still clinging to the hope that her dog would be found alive.彼女は自分の犬が生きて見つかるという希望を、まだ捨てないでいた。
Father got me to wash his car.父は私に自動車を洗わせました。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
She seemed to take it for granted that he should go his own way.彼女は彼が自分の思い通りにするのは当然の事と考えているように思えた。
I will do it myself.私はそれを自分でやります。
Some of us went by bus, and the others by bicycle.私達の何人かはバスで、他は自転車で行った。
Just follow your heart.自分の思うとおりにしなさい。
He will have his own way.彼はがんとして自分のやりたいようにやろうとする。
She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
A complete intransitive verb takes neither complement nor object.完全自動詞は補語も目的語もとらない。
You are saying you intentionally hide your good looks?自分のかっこ良さをわざと隠すということ?
She will have her own way.彼女は何でも自分の思うとおりにしようよする。
You wanted to tell me about freedom?自由について私に話したかったの?
She did it entirely of her own accord.彼女はそれをまったく自発的にやった。
American parents are willing to say good things about their children in public.アメリカの両親は人前で自分の子供について良いことを進んで言いたがります。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父親は先生をしていると言った。
Whose is this bicycle?この自転車、誰の?
Whose bicycle is this?これは誰の自転車ですか。
Her husband wants to have his own way in everything.彼女の夫は何事においても自分の好きなようにしたがる。
Ann always keeps her room clean.アンはいつも自分の部屋を綺麗にしておく。
She may well be proud of her daughter.彼女が娘自慢なのももっともだ。
Mr. Smith ran his sluggish horse along the country roads.スミスさんは自分のマイペースな馬を田舎道で走らせた。
She has faith in her beauty.彼女は自分の美貌を信じている。
I really liked his style of singing.彼の歌い方が自分で本当に好きだからです。
I have never been there myself.私自身は一度もそこへ行ったことはない。
I chose this dictionary of my own accord.私はこの辞書を自分で選んだ。
I dreaded his reply to my letter.私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。
You are free to use this room.この部屋を使うのはあなたの自由です。
Students generally like a teacher who understands their problems.学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
It is difficult for him to buy a car.彼は自動車を買うことが困難である。
I've got to earn my own living.私は自分の生活費を稼がなくてはならない。
If you have a car, you can come and go at will.車があれば、自由に行ったり来たりできるよ。
This is a doghouse that I made myself.これは私が自分で作った犬小屋です。
The final decision rests with the students themselves.最終決定は学生自身にある。
For all his cleverness, he is always reluctant to give his views.彼は聡明であるのに、自分の意見を述べることをいつも嫌がっている。
Pretty soon along came to the village some strangely dressed people who called themselves surveyors; and they surveyed a line in front of my grandmother's little house.それからまもなく幾人かの測量士と自称する変な服装をした人たちが集落にやってきて、祖母の小屋の前を測っていきました。
Do everything at your own risk.自分の責任において何でも行いなさい。
Professor Brown is very pleased about getting his book published.ブラウン教授は自分の本が出版されるのを大変喜んでいる。
My brother married his friend's sister last year.昨年兄は自分の友人と結婚した。
It is only recently that people have begun to realize the importance of nature conservation.最近になってようやく人々は自然保護の必要性を痛感するようになってきた。
My grandmother is hard of hearing. In other words she is slightly deaf.祖母は耳が遠い、つまり、耳が少し不自由なのだ。
This problem is of his own making.この問題は彼が自分で作ったものだ。
This is one of the worst movies that I have ever seen.これは自分が今まで見た中で最悪の映画だ。
I made this clothing myself.私はこの服を自分で作りました。
Deaf people can talk in sign language.耳の不自由な人は手話で会話が出きる。
Mind your own business.自分の事に打ち込みなさい。
He worked hard in order that his family might live in comfort.彼は家族のものが不自由なく暮らせるように、一生懸命働いた。
He used to go to school by bicycle, but he takes a bus now.彼は以前自転車通学だったが、今はバス通学です。
Someone stole Tom's bicycle.トムは自転車を盗まれた。
You shall have a bicycle for your birthday.誕生日には自転車をあげよう。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
You must cut down on extra expenses in order to live within your means.君は自分の収入の範囲内で生活するように、余分な支出は切りつめなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License