Tom never thought he'd be able to do what he just did.
トムはたった今自分のしたことができるとは、自分でも思ったことがなかった。
The king will appear in person tomorrow evening.
王様は明日の晩自らお出ましになる。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.
だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
He is unable to provide for his family.
彼は自分の家族を養う事ができない。
I must use this bike.
僕はこの自転車を使わないといけない。
I have my own way of solving it.
私にはそれを解決する独自の方法がある。
Soon I found myself wanting to meet him and talk to him.
すぐに私は彼にあって彼と話したがっている自分自身に気がついた。
One must love one's neighbor.
人は自分の隣人を愛さなければならない。
Last time it was a natural childbirth.
先回は自然分娩でした。
Emi gave her seat to a handicapped man.
エミは体の不自由な人に席を譲った。
It's the way that she laughs at herself that endears her to me.
彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。
You may spend or save at will.
お金を使うも貯めるも自由にしなさい。
Did he admit that he was wrong?
彼は自分の非を認めましたか。
Tom can't even write his own name.
トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
You must be careful of yourself.
自分の事に注意しなければならない。
I would rather kill myself than reconcile myself to my fate.
運命に甘んじるくらいなら自殺したほうがいい。
From the standpoint of the law, he is free.
法律の観点からすると、彼は自由だ。
Unfortunately the expensive automobile that I purchased last week has broken down.
先週買って高かった自動車が残念な事に故障してしまいましたよ。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.
幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
You have to make your own bed here.
ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。
She always boasts of being a good swimmer.
彼女はいつも水泳が上手い事を自慢する。
She was asked to account for her conduct.
彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
She thought that our watches were the same.
彼女は自分の時計を私の時計と同じものだと思った。
She stressed that she did it by herself.
彼女はそれを自分でやった事を強調した。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what change
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.
私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
I will have my own way.
私は自分のやり方を通します。
I'm old enough to support myself.
私はもう自立できる年です。
Please move your bicycle out of here.
自転車をここから動かして下さい。
You are always making excuses for not doing your share of the work.
あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。
If you don't believe me, go and see for yourself.
私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
A student should not lose sight of his own identity.
学生は自分の主体性を見失ってはならない。
This is my old bicycle.
これは私の古い自転車です。
His new novel is based on his own experiences.
彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
To know oneself is very difficult.
自分自身を知ることは非常に難しい。
She was ready to face her fate.
彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.
彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
I happened to find a bicycle discarded at the roadside.
ふと見ると道端に自転車が捨てられていた。
She put a red ribbon on her umbrella as a mark.
彼女は自分の傘に赤いリボンで目印を付けた。
Almost everyone I know has a bicycle.
私が知っている大部分の人が自転車を持っています。
The automatic doors opened and Tom got in.
自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
My bicycle has gone out of commission.
私の自転車はもう使えなくなった。
This is a problem of his own making.
これは彼が自分で創った問題だ。
I had enough to do to look after my own children.
自分の子供の世話で精いっぱいだった。
He never makes a show of his learning.
彼は決して自分の学識を見せびらかせない。
She takes great pride in her appearance.
彼女は自分の容姿をとても満足している。
You will have your own way.
君はどうしても自分の思いどおりにしたがる。
She would rather listen to others than talk herself.
彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。
Nobody could believe what he saw.
誰も自分が目にしたことを信じられなかった。
Automobiles replaced carriages.
自動車が馬車に取って変わった。
He kicked the dog which ran at him.
彼は自分に向かって走ってきた犬を蹴った。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government