Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He worked at the cost of his own time. 彼は自分の時間を犠牲にして働いた。 She took full responsibility for her actions. 彼女は自分の行動に全責任をとった。 You are saying you intentionally hide your good looks? 自分のかっこ良さをわざと隠すということ? The shy pupil murmured his answer. その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 Joe purged himself of the suspicion. ジョーは自分の身のあかしを立てた。 The shy boy murmured his name. その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 The suspect was given the third degree until he confessed his crime. 容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。 Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself. 人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。 We bought the car for $12,000. 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 May I ride a bicycle? 自転車に乗ってもいいですか。 He gathered his children around him. 彼は自分の周りに子供たちを集めた。 Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. 美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。 They found that their families didn't like each other. 彼らは自分たちの家族がお互いに嫌っていると気付いた。 The husband accommodated his plan to his wife's. 夫は自分の計画を変えて妻の計画に合わせた。 I hold this as self-evident. 私はこれは自明のことと思う。 She can't ride a bicycle. 彼女は自転車に乗ることができません。 I discovered too late that I left out the most important part of my speech. 私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。 Democracy encourages freedom. 民主主義は自由を積極的に認める。 Bicycles keep to the left in Japan. 日本では自転車は左側通行である。 I believe in myself and trust what I do. 自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。 There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days. 最近青少年の自殺があとをたたない。 He is engaged in an occupation of his own choice. 彼は自分で選んだ職業に従事している。 And he calls himself a sailor. それでいて自分は船乗りだという。 She left her children behind. 彼女は自分の子供たちを置きざりにした。 Never try to die. 自殺なんてするんじゃない。 Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 The light faded out. 明かりは自然に消えた。 She knows herself well. 自分のことがよくわかっている。 He thinks that he is a great poet. 彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。 Please help yourself to the cookies. どうぞ、クッキーをご自由におとりください。 Whenever I visited the island, I was impressed with the beauty of nature. その島を訪れるたびに、私は自然の美しさに感銘を受けた。 He stood on his right. 彼は自分の権利を主張した。 I can take care of yours truly. 自分のことは自分でできる。 He is pleased with his work. 彼は自分の仕事に満足している。 He was proud of his brother. 彼は弟が自慢だった。 She was glad to have Jim say her name. ジムに自分の名前を呼ばれて、彼女はうれしかった。 They brought trouble on themselves. 彼らは自ら困難を招いた。 You shouldn't impose your opinion on others. 自分の意見を他人に押し付けてはいけない。 I'll keep this cake for myself. このケーキを自分のためにとっておこう。 He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man. また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。 He boasts that he can speak six languages. 彼は6ヶ国語を話すことができると自慢している。 He tried to sell the boss the new idea. 彼は自分の新しいアイデアを上役に売り込もうとした。 He has the freedom to do what he thinks is right. 彼は正しいと思っていることをする自由がある。 We decided to let her alone until she stopped of her own accord. 彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。 The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 Now you have come of age, you should seek a living for yourself. 君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。 She prides herself on her son. 彼女は自分の息子を自慢に思っている。 I begin to lose control of myself. オレ自身を制御する力を失い始める。 You must act according to your principles. あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。 You did wrong in trusting too much in your ability. あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。 My bicycle disappeared into thin air. 私の自転車は影も形もなくなっていた。 Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life. この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。 It is difficult to express one's thoughts in English. 英語で自分の考えを述べるのは難しい。 A new car came to a standstill in front of the bank. 新しい自動車が銀行の前で止まった。 A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 She is backward in expressing her opinion. 彼女は自分の意見をなかなか言おうとしない。 She killed herself yesterday. 彼女は昨日自殺した。 His own way of doing things is not popular with us. 彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。 Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow. トムは明日、自分の職場で会おうとメアリーにお願いした。 The Japanese live in harmony with nature. 日本人は自然と調和して暮らす。 This is Mike's bicycle. これはマイクの自転車です。 The criminal had to conceal his identity. その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。 A university job would give you a lot more free time. 大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。 Keep your room as neat as you can. 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 Please help yourself to any food you like. お好きなものは何でも自由に召し上がって下さい。 The alternatives are liberty and death. 選ぶべき道は自由か死だ。 She went over the list to see if her name was there. 彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。 We must defend our freedom at all cost. われわれは、どんな犠牲を払っても自由を守らなければならない。 The boy carved his name on the tree. 少年は木に自分の名前を刻んだ。 To love oneself is the beginning of a life-long romance. 生涯のロマンスは自己愛から始まる。 He did the work by himself. 彼はその仕事を自分でやった。 "What make is your car?" "It is a Ford." 「あなたの自動車はどこの製品ですか」「フォード社のです」 She lost her son in a car accident. 彼女は自動車事故で息子を失った。 The automobile has changed our life. 自動車は私たちの生活を変えた。 Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it. 雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。 Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other. 引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。 I really love my work. 自分の仕事にやりがいを感じています。 You don't have to kick yourself. 自分を責めることはない。 He finally hit upon a solution to his problem. 彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。 He gets his way by throwing his weight around. 彼は幅を利かせて何でも自分の思うようにさせる。 Earthquakes and floods are natural disasters. 地震や洪水は自然災害です。 I must use this bike. 僕はこの自転車を使わないといけない。 She is very angry with her children. 彼女は自分の子供にとても腹を立てています。 You may as well go yourself. 君が自分で行ってもいいよ。 I was asked to fix the bicycle. 自転車を直して欲しいと頼まれた。 She attributed her failure to her illness. 彼女は自分の失敗を病気のせいにした。 The automobile industry is one of the main industries in Japan. 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 The host showed off his rare stamps to all his guests. 主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。 He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。 I'm not satisfied with my English ability. 私は自分の英語力に満足していない。 Do as you would be done by. 自分がしてもらいたいように人にもしなさい。 "You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways." 「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」 This is an automatic door. これは自動ドアです。 The mayor is sensitive to the way his programs have been criticized. その市長は自分の計画がどう批判されるかに敏感である。 He regrets his having wasted his money. 彼は自分の金を無駄に使ってしまったことを後悔した。 Everybody loves his country. 誰でも自分の祖国を愛している。 She gave a narrative of her strange experience. 彼女は自分の奇妙な経験を語った。 The God who gave us life, gave us liberty at the same time. 我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。 You should always apologize in person. いつでも自分で謝るべきだ。 He is not good at putting his thoughts into words. 彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。