UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This factory manufactures automobile parts.この工場では自動車の部品を製作している。
I don't know where I'm leaving for.どこに向かっているのか自分でもわからなかった。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
The democrat endeavored to accomplish his aim by himself.その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。
My grandfather used to make furniture for himself.祖父はよく自分で家具を作ったものだ。
He is alive to his own interests.彼は自分の利益には敏感だ。
I scarcely believed my eyes.自分の目がほとんど信じられなかった。
Can he account for his action?彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。
People who talk about themselves all the time bore me.いつも自分の事しか話さない人々には私はうんざりしている。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
I will carry out my aims.私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強固に主張した。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
She tried to kill herself.彼女は自殺しようとした。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
Please help yourself.どうぞご自由に御召し上がれ。
As for the scheme I had in my head, it was not a bad one in itself.私が考えていた計画について言えば、それ自体は悪くはなかった。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
We want a house of our own.自分たちの持ち家が欲しい。
Jane got too nervous when her turn came, and she blew her lines.ジェーンは自分の番なのにあがってしまい発表できなかった。
I rode my bicycle to the store.私は店まで自転車で行った。
He named his dog Popeye.彼は自分の犬をポパイと名付けた。
She kept the secret to herself.彼女はその秘密を自分の胸ひとつに秘めておいた。
No one likes being thought a fool.自分を愚か者と思われることを好む人はいない。
He expressed himself very well in English.彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
Beth will not allow Chris to kiss her because he is terribly dirty.クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。
He tried to kill himself.彼は自殺しようとした。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
He asked me whether she had given me the book, or if I had bought it myself.彼女が私にその本をくれたのか、それとも私が自分でそれを買ったのか、と彼は私に尋ねた。
His autobiography was released today and was sold out by noon.彼の自叙伝が今日発売され、午前中に完売した。
My bike was stolen last night.私は昨夜自転車を盗まれた。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
She attempted to kill herself.彼女は自殺をしようとした。
Tom can't tie his shoes by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
I'm used to cooking for myself.私は自炊に慣れている。
It is his constant boast that he has a good memory for names.人の名前をよく覚えているというのが彼のいつもの自慢だ。
Paris did her best to defend her liberties.パリは自由を守るために最善をつくした。
Mitsuna is very tidy so she often cleans up without being asked.みつなは綺麗好きだから、よく自ら進んで掃除をしています。
The idea is not in itself a bad one.考えそれ自体は、悪くない。
Oneself decides whether it is important.それが重要かどうかは、自らが決める。
I managed to repair my car by myself.私は自分で車を修理することができた。
You are free to go or stay.出かけるも出かけないもあなたの自由です。
She abandoned her children.彼女は自分の子供たちを捨てた。
She was very strict with her children.彼女は自分の子供に大変厳しかった。
I suppose that behind each thing we have to do, there's something we want to do...私達がしなければならないことそれぞれの背後には自分たちがしたい何かがあると思うんだ。
But she liked children and she enjoyed her work.しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。
Self-help is the best help.自助は最上の助け。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
Have you finished your share of the work?自分の仕事の割り当ては終わりましたか。
They divided the money among themselves.彼らはお金を自分たちで分けた。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
I lost interest in my work.私は自分の仕事に興味を失った。
I'll keep that book for myself.あの本を自分のためにとっておこう。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
Kate's wish is to prove that she is a worthy actress.ケイトの願いは、自分が価値のある女優だと認めさせる事です。
He was unconscious of his guilt.彼は自分の罪にきづかなかった。
I thought you'd be in your room.あなたは自分の部屋にいるのだと思っていました。
He is getting along well with his employees.彼は自分が雇っている人達と仲よくやっている。
Emi gave her seat to a handicapped man.エミは体の不自由な人に席を譲った。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
He was made to sign the contract against his will.彼は、自分の意志に反して契約書に署名させられた。
He thus revealed his glory.ご自分の栄光を現された。
He avoided talking about the part which concerned him.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。
I had my bicycle fixed by my brother.私は自分の自転車を弟に直させた。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
He told me he was incredibly rich and owned a Ferrari, but I saw through him at once.彼は自分が信じられないほど金持ちでフェラーリを持っていると言ったが、私はすぐに彼の正体を見破った。
We did not help him, so he made it by himself.我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
A new car came to a standstill in front of the bank.新しい自動車が銀行の前で止まった。
I could hear my name called.私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。
You are free to use this room.この部屋を自由に使っていいですよ。
Tom has always performed well in every job he has had.トムは自分のしてきた全ての仕事において常に成功を収めている。
You must keep your room clean.自分の部屋をきれいにしておきなさい。
He gave them the benefit of her insight.彼は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
If you enjoy the work you do, you have something worth more than money.自分の仕事を楽しくすることが出来れば、金以上に価値のあるものをもっていることになる。
This new model of car is so popular.この新型自動車はとても人気がある。
The old lady was devoted to her dog.その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
In Japan you don't pour your own beer; someone else does it for you.日本では自分でビールを注がずに誰かが注ぐ。
It's outrageous that you're riding a bicycle even though you're a woman. Women should stop trying to imitate men.女だてらに自転車に乗るなんてけしからん。女は男の真似はよした方がいい。
I hate myself.私は自分を嫌う。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父は先生だと私に言った。
He can't buy a car.彼は自動車を買うことができない。
Man is indeed at the mercy of nature.人間は実際自然のなすがままである。
You learn a lot about your own country if you live abroad.外国に住むと自分の国のことが良く分かる。
Respect yourself.自分を大切にしなさい。
Feel free to get yourself a drink if you are thirsty.喉が乾いているのでしたらご自由に飲み物を取ってお飲みください。
It is the things that we do not possess which seem to us most desirable.われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
She attempted suicide.彼女は自殺を企てた。
That girl can't ride a bicycle.その女の子は自転車に乗ることができません。
Mother will show off her children.母親は自分の子供のよいところを見せびらかそうとする。
Now that you are a high school student, you are responsible for what you do.もう君は高校生なのだから自分のすることに責任を持つべきである。
Help yourself to whatever you like.お好きなものをご自由に召し上がれ。
My wife doesn't seem to like even her own children.私の妻なんか、自分の子供でも、あまり可愛くないと見えますね。
Had they known what was about to happen, they would have changed their plans.何が起こらんとしているのか知っていたなら、彼らは自分たちの計画を変えたであろう。
The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.その待合室はあまりにうるさくて、自分の名前が呼ばれるのが聞こえなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License