The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '自'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'd rather have a room of my own, no matter how small it is.
どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。
May I introduce myself?
自己紹介をさせてください。
My sister washes her shoes every Sunday.
姉は毎週日曜日に自分の靴を洗う。
I have a red bike.
私は赤い自転車を持っています。
The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city.
This beautiful garden owes more to art than to nature.
この庭の美しさは自然より人工のおかげだ。
He will commit suicide if he can't see his son.
彼は息子に会えなければ自殺するだろう。
Try it out yourself.
自分で使ってみなさい。
She altered her old clothes to make them look more fashionable.
彼女は自分の古い衣服をもっと流行に見えるように作りかえた。
The devout Christian persists in his belief.
そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
In the course of our conversation, he referred to his youth.
私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
He killed himself at the age of thirty.
彼は30歳の時に自殺した。
I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle.
その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
My secretary has a good command of the English language.
私の秘書は英語が自由自在だ。
She accused him of being inattentive to her.
彼女は彼が自分に無関心であることをなじった。
This book is mine; I wrote my name in it myself.
この本は私のです。私が自分でその本に名前を書いたのですから。
Bill shouted that he was all right.
ビルは自分を大丈夫だと叫んだ。
Nature is full of mystery.
自然は神秘に満ちている。
Help yourself to the salad.
サラダを自由に取って食べてください。
Mr Smith says, "I was born in New York."
スミスさんは自分はニューヨークの生まれだと言った。
Why don't you make it yourself?
ご自分で作ってみたらどうですか。
To know oneself is difficult.
自分自身を知ることはむずかしい。
Mr. Ford is what is called a self-made man.
フォード氏はいわゆる自力の成功者だ。
I learned to drive a car and got a driver's license when I was eighteen.
18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。
I like her style; she's aggressive and knows what she wants.
私は彼女のスタイルが好きです。彼女は積極的で自分の要求を知っている。
The lazy man frequently neglects his duties.
怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る。
The passive man seldom, if ever, expresses himself.
消極的なその男はめったに自己表現しない。
I saw it with my own eyes.
私はそれを自分自身の眼でみた。
He loves his own children.
彼は自分の子供を愛します。
He must buy a new bicycle for his son.
彼は息子に新しい自転車を買ってやらなくてはならない。
What account can you give of your misbehavior?
君は自分の不始末をどう弁明するのか。
It's outrageous that you're riding a bicycle even though you're a woman. Women should stop trying to imitate men.
女だてらに自転車に乗るなんてけしからん。女は男の真似はよした方がいい。
Why does he always run his son down?
なぜ彼はいつも自分の息子を悪くいうのだろうか。
He decided to rent his property to that company.
彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
America likes to believe that it's a classless society.
アメリカは自国には階級がないと信じたがる国だ。
Do your homework by yourself.
自分の宿題は自分でしなさい。
My sister asked Father to buy a new bicycle.
私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。
The man pleaded self-defence.
その男は自己防衛を口実にした。
Look at yourself in the mirror.
自分の姿を鏡にうつして見なさい。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.
懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
That question naturally invited discussion.
その問題は自然に論議を呼びました。
The shy pupil murmured his answer.
その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
Can't you ride a bicycle?
自転車に乗れないのか。
My bicycle had a flat tire, so I missed the seven o'clock train.
自転車がパンクしたので、7時の電車に乗り遅れた。
As long as I live, you shall want for nothing.
私が生きている間は君には何一つ不自由させません。
He is content with his present state.
彼は自分の現状に満足している。
The truck bumped into a car.
トラックが自動車に衝突した。
You have to make do with what you've got.
自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。
It is only recently that people have begun to realize the importance of nature conservation.
最近になってようやく人々は自然保護の必要性を痛感するようになってきた。
My father bought me a bicycle.
父は、私に自転車を買ってくれた。
I want to do it myself.
それは僕自身でやりたい。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.
商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
He boasted of having won the first prize.
彼は1等をとった事を自慢した。
You should be ashamed of your folly.
君は、自分の愚かさを恥ずべきだ。
So long as I live, you shall want for nothing.
私が生きている限りお前に不自由はさせないぞ。
Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks.
どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.
昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
He has a bicycle.
彼は、自転車を持っています。
Every time he meets me, he brags about his car.
彼は会うたびに車の自慢をする。
Let me introduce myself.
自己紹介させて頂きます。
He faithfully discharged his duty.
彼は忠実に自分の義務を果たした。
You must control yourself.
君は自制しなければならない。
He saved his friend at the risk of his own life.
彼は自分自身の命をかけて友人を救った。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"