UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a telephone to himself.彼は自分専用の電話を持っている。
She cannot ride a motorcycle, not to mention a bicycle.彼女は自転車にはもちろんオートバイにも乗れない。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと努めた。
Localities imposed bans on development.いくつかの地方自治体では開発を禁止した。
Did you come here of your own free will?自分の意志でここに来たの?
Whenever I hear that song, I think of my younger days.この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。
He introduced me to his relatives at the reception.その祝賀会で、彼は自分の親戚に私を紹介した。
To know oneself is difficult.自分自身を知ることはむずかしい。
It cost me 5,000 yen to repair my bicycle.自転車を修理するのに5、000円かかった。
The boy was anxious for a new bicycle.その少年は新しい自転車が欲しくてたまらなかった。
Help yourself to the cake, please.どうぞ、お菓子を自由にお取り下さい。
You shouldn't let people use you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
My father always discusses his problems with my mother.父は自分の問題をいつも母と相談する。
Let me introduce myself.自己紹介をさせていただきます。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
My sister has been studying in her room since this morning.妹は朝からずっと自分の部屋で勉強をしています。
He had to reduce the price of his wares.彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。
I am inconvenienced when my wife is away.妻がいないと何かと不自由だ。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
It took him three months to learn to ride a bicycle.彼が自転車に乗れるようになるまで3ヶ月かかった。
He was made to sign the contract against his will.彼は、自分の意志に反して契約書に署名させられた。
Mary prided herself on her beauty.メアリーは自分が美しい事を誇りにしていた。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
I don't want a Ferrari bad enough to sell my house to get one.自分の家を売ってまでフェラーリ欲しくないよ。
This vending machine isn't working.この自動販売機、動かないんですが。
Chris was confident that Beth would be delighted with his improvement.クリスは自分の変わりように、ベスが喜ぶだろうと自信がありました。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
They owned the lot between them.彼らは自分たちで土地を所有した。
I cannot refrain from expressing my opinion about the affair.その件について自分の意見を述べないわけには行かない。
The governor set the prisoners free.州知事は囚人達を自由の身にした。
I must ride a bicycle.私は自転車に乗らねばならない。
What is important in writing a composition is to make your ideas clear.作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。
I think that everyone has to make efforts to save nature.自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。
A lot of people are killed in automobile accidents every year.毎年多くの人々が自動車事故で亡くなっている。
Tom can't even write his own name.トムは自分の名前さえ書くことは出来ない。
He was seriously injured in the car accident.彼は自動車事故で重傷を負った。
The police ascribed the automobile accident to reckless driving.警察は自動車事故を無謀運転によるものだと考えた。
I've acquired confidence in the job.仕事に自信を得た。
Jane studied herself in the mirror.ジェーンは鏡に映った自分の姿をじっと見た。
Although it seemed like a lot of money to spend just because I was too lazy to cut my own lawn, I turned the whole thing over to him.怠惰だから自分で芝を刈れないという理由だけでたくさんのお金を使うように思われたが、その仕事をすっかり彼に任した。
Do you have a room of your own?君は自分の部屋を持っていますか。
When I was on the verge of losing you, I saw how sinful my soul was.おまえを失いかけた時、俺は自分の汚れた心を見た。
She put down her thoughts on paper.彼女は自分の意見を紙に書きつけた。
He never boasted of his success.彼は決して自分の成功を自慢しなかった。
You stole my bike, and now I'm going to break your face.貴様、俺の自転車を盗みやがったな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。
Since then he had put his whole soul into his work.それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Why do American parents praise their children?なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。
Do you have a room of your own?あなたは自分の部屋をもっていますか。
She tried to hide her feelings.彼女は自分の感情を隠そうとした。
They brought trouble on themselves.彼らは自ら困難を招いた。
Few politicians admit their mistakes.自分の過ちを認める政治家は、ほとんどいない。
You must keep your room clean.あなたは自分の部屋をきれいにしておかなければいけない。
Can I use this room freely?この部屋は自由に使っていいですか。
When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence.ガラスを割ったのは誰だと彼が聞いたら、男の子はみんな自分はやっていないという顔をした。
He can't run his own family, let alone a nation!彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて!
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
The trouble is that I can't remember where I parked the car.困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。
You must attend to your work.自分の仕事に精を出しなさい。
My sister always keeps her room clean.私の妹はいつも自分の部屋を清潔にしておく。
Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms.テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。
I am ashamed of my conduct.私は、自分の行動を恥ずかしく思う。
Tom can't tie his shoes by himself.トムは自分で靴ひもを結べない。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
Each of them carried their own pack.めいめいが自分の荷物を持って行った。
I'm playing with my computer.私は、自分のパソコンで遊んでいる。
Do as you would be done by.自分が人からしてもらいたいと思うことは人にもせよ。
She committed suicide by taking poison.彼女は毒を飲んで自殺した。
I have a great mind to do that myself.ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行く代わりに、使いの者を送った。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
He was proud of his school record.彼は学校の成績を自慢していた。
The athlete was full of spirit and confidence.競技者は気迫と自信に満ちている。
There is no man but loves his home.自分の家庭を愛さない人はいない。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。
Write in the date yourself.日付は自分で書き込みなさい。
My father is in his room.父は自分の部屋にいます。
Car manufacturing is carried out by computer-programmed robots in place of human workers.自動車製造は人間の労働者に代わって、コンピューターが組み込まれたロボットによって行われている。
Since this is important, I'd like you to attend to it yourself.これは重要だから、ご自分で処理してください。
He was listening to music in his room.彼は自分の部屋で音楽に聞き入っていました。
We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change.邦夫は自分の下品なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々はがまんしなければならなかった。
His anger was such that he lost control of himself.彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。
My brother uses this bike.私の兄がこの自転車を使う。
Some people are rather proud of being ignorant of such an important matter.こういう大事なことを知らないのを、むしろ自慢にしている人もある。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
I do not have a red cent to my name.私には自分のお金は一銭もない。
One out of three persons in this city has his own car.この町の3人に1人が自分の車を持っている。
The guest was not ashamed of his silly conduct at all.その客は、自分の馬鹿な行為を恥ずかしいとはぜんぜん思わなかった。
I can't conceive how I could have made such a mistake.自分がどうしたらそんなミスを犯したものか考えもつかない。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
I corrected myself.自分で訂正した。
You're crazy to buy such an expensive bike.こんな高い自転車を買うなんて、どうかしてるよ。
What do you say about yourself?あなたは自分を何だといわれるのですか。
He blames his failure on bad luck.彼は自分の失敗を運が悪いせいにしている。
He prepared supper by himself.彼は自分で夕食の支度をした。
I will give you a bicycle for your birthday.誕生日には自転車をあげよう。
I was recently in an automobile accident.最近自動車事故に遭いました。
She asserted that she was right.彼女は自分が正しいと断言した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License