Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is always full of her own affairs. 彼女はいつも自分のことでいっぱいだ。 He ascribed his success to hard work. 彼は自分の成功は努力したせいだと言った。 Oneself decides whether it is important. それが重要かどうかは、自らが決める。 Declare your position in a debate. 討論では自分の立場をはっきり述べなさい。 The children were all tired and went to bed of their own accord. 子供たちは皆疲れていたので自発的に床に就いた。 Her car broke down on the way. 彼女の自動車は途中で動かなくなった。 She's always looking at herself in the mirror - What vanity. 彼女はいつも鏡で自分の姿を見ている、何といううぬぼれだ。 Go and see for yourself what has happened. 何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。 We must pay regard to other cultures like ours. 私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。 As a matter of fact, I've only just arrived myself. 実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。 The bad-tempered man snapped at his daughter. そのきげんの悪い男は自分の娘にがみがみいった。 Her eyes ran over the list to see if her name was on it. 自分の名前があるかと彼女はリストにざっと目を通した。 Lincoln granted liberty to slaves. リンカーンは奴隷に自由を許した。 She is now well enough to wash her hair by herself. 彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。 This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 In the world of words, the imagination is one of the forces of nature. 言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。 You had better speak more naturally. 君はもっと自然に話す方がよい。 Oddly enough, he insisted on his innocence. 奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。 He is going to buy a new bicycle. 彼は新しい自転車を買うつもりです。 I've acquired confidence in the job. 仕事に自信を得た。 He was not conscious of his own mistake. 彼は自分の間違いに気付いていなかった。 Even I can't endure it. 自分でも我慢ができない。 Tom never thought he'd be able to do what he just did. トムはたった今自分のしたことができるとは、自分でも思ったことがなかった。 I'm sorry to have caused you such inconvenience. 大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。 He gave an account of how he had escaped. 彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。 She hurt her foot when she fell off her bicycle. 彼女は自転車から落ちて足を怪我した。 I am uncertain as to whether I am the right person for the job. 自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。 He did it of his own accord. 彼はそれを自発的に行った。 Tracy has a house and a car. トレーシーは家と自動車を持っている。 When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library. 自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。 The heart-shaped pond is the pride of the royal couple. ハートの形をした池は国王ご夫妻の自慢の種である。 I boldly painted my answer. 私は自分の答えを大胆に描きました。 Find out the meaning of the word for yourself. その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。 I'm tired of listening to your bragging. 君の自慢話はもう聞き飽きた。 He put his money in the box. 彼は自分の金を箱の中に入れた。 He has been telling lies about himself. 彼は自分にうそを言っています。 I'm proud of my son. 私は自分の息子を自慢に思っている。 I had complete mastery over my feeling. 私は自分の気持ちを完全に抑えることができた。 The children from the village would often gather up on top of the hill and from there watched the trucks and automobiles going back and forth to the city. 村落の子供はしばしば、丘の上に集まって、そこでトラックや自動車が町へ行ったり来たりするのを見るようになりました。 You had better go in person. あなた自身が行った方がいいよ。 You have freedom to travel wherever you like. 君の好きなところへ自由に旅をして良い。 Tom grabbed his bag. トムは自分の鞄をつかんだ。 When I think back on what I did, I feel pretty stupid. 自分のしたことを思い返すと、バカだったなあとつくづく思うよ。 I was amazed to learn I had won. 自分が勝ったと知って驚いた。 Please take a look at the picture that I chose. 私が自分で選んだ絵をどうか見て下さい。 I'll travel across Europe by bicycle this summer. この夏は、自転車でヨーロッパ横断旅行をしよう。 God helps those who help themselves. 神は自ら助くる者を助く。 She entered her terrier in a dog show. 彼女は自分のテリア犬を犬品評会に出した。 The governor appeared on TV in person. 州知事がテレビに自ら出演した。 You must do it yourself. それは自分でしなくてはいけない。 His actions damned him. 彼は自分の行いのために身を滅ぼした。 My friend saved the girl at the risk of his own life. 私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。 He inspired me with confidence. 彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。 When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows. 十七八の頃、自分の小遣で菓子を買うようになって、僕は、しきりにマシマロを買った。 You are free to use this dictionary. 自由に辞書をお使いください。 My daughter prefers science to languages or art. 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 People can easily start loving, but not so easily stop. 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 This vending machine isn't working. この自販機、作動しないんですけど。 I didn't get a chance to introduce myself to her. 彼女に自己紹介する機会がなかった。 I'm not entirely satisfied with my position. 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 Automobiles replaced carriages. 自動車が馬車に取って変わった。 Instead of going myself, I sent a messenger. 私は自分で行かないで、使者を送った。 Don't keep the bicycle in the barn. 納屋には自転車を置いてはいけない。 He may well be proud of his daughter. 彼が自分の娘を自慢するのはもっともだ。 We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. 私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。 He saves the greater part of his salary with a view to buying a car. 彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。 My mother gave me a pair of gloves of her own making. 母は、母自身で作った手袋をくれました。 I stand for freedom of speech for everyone. 私はあらゆる言論の自由に賛成だ。 Do your own work. 自分の仕事をしなさい。 Not all the laws of nature are correct. 全ての自然の法則が正しいわけではない。 She may well take pride in her talent. 彼女が自分の才能を自慢するのももっともだ。 What the fuck do you think you're doing? 自分が一体何をしているか分かっているのか? The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room. アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。 We had a lot of spontaneous offers from them. 彼らから自発的な申し出がたくさんあった。 Do you want your permanent natural? パーマは自然な感じにしますか。 He took pictures of me with his camera. 彼は自分のカメラで私の写真を撮ってくれた。 She put a red ribbon on her umbrella as a mark. 彼女は自分の傘に赤いリボンで目印を付けた。 He will have his own way in everything. 彼は何事においても自分の思いどおりにしようとする。 September tenth is World Suicide Prevention Day. 9月10日は世界自殺予防デーです。 In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of. 5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。 He was very ashamed of not being able to make his point. 彼は自分の主張を立証できないことをとても恥じた。 I was surprised to hear my name called. 私は自分の名前が呼ばれるのを聞いて驚いた。 He has yet to learn that he has become a father. 彼は自分が父親になったことをまだ知らない。 My father is too stubborn to admit his faults. 私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。 Admitting what you say, I still think I am right. 君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。 I don't know what is in store for me in the future. 私は将来自分に何が用意されているか知らない。 Don't want to find myself lost in your eyes. もう途方にくれた自分を見たくないから。 It is up to us to be men. 男になるのは自分次第だ。 He may well be proud of his bright son. 彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。 4-speed automatic transmission is available as an option. オプションとして4速自動変速機も選べる。 The scientist tried to discover Nature's laws. その科学者は自然の法則を発見しようとした。 Most girls think that they are pretty. ほとんどの女の子は自分ではかわいいと思っている。 I found him riding a bicycle in the park. 私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。 He hopes to exhibit his paintings in Japan. 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 I love my city. 私は自分の町が好きです。 He was cleaning his room. 彼は自分の部屋の掃除をしていた。 You are old enough to make your own living. あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。 I go to the office by bicycle except on rainy days. 雨の日以外は自転車で会社に行っています。 Bicycles are tools for urban sustainability. 自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。 You must carry out your first plan. あなたは自分の最初の計画を実行しなければならない。