UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
The soldiers were animated by the song.兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He played "Hamlet" on the stage.彼は舞台でハムレットを演じた。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私の見舞いに病院へ来た。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License