UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
I went to the hospital to see my mother.私は母の見舞いに病院へ行った。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
She really likes his wild performances on the big stage.彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
Father visited my uncle in hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
The soldiers were animated by the song.兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
It was very kind of you to visit me when I was ill.病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License