Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows. | 風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。 | |
| He acted like a lunatic. | 彼は狂人のように振る舞った。 | |
| Why do men behave like Apes, and vice versa? | なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。 | |
| His behavior is very odd today. | 今日の彼の振る舞いはとても変だ。 | |
| My aunt had been in the hospital for a week when I visited her. | 叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。 | |
| I was very impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| Before long she will come back to the stage. | まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| The scene shifted to Chicago. | 舞台はシカゴに変わった。 | |
| His behavior troubles us. | 彼の振る舞いは私たちを悩ませる。 | |
| In Kabuki, not only talent, but also heredity counts. | 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 | |
| I went to the hospital to see my mother. | 私は母の見舞いに病院へ行った。 | |
| His behavior is beneath criticism. | 彼の振る舞いは批判にも値しない。 | |
| I went to the hospital to see my uncle. | 叔父さんのお見舞いで病院に行きました。 | |
| I am going to take a big chance by migrating to South America. | 私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。 | |
| He is being kind today. | 彼は今日は親切に振る舞っている。 | |
| The kite soared upwards with the swiftness of a bird. | 凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。 | |
| He knows how to behave in public. | 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 | |
| I was offended at his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| He behaved like a child. | 彼は子供のように振る舞った。 | |
| The play concludes with the hero's death. | その舞台は主人公の死で幕を閉じる。 | |
| She bore herself gracefully. | 彼女は、しとやかに振る舞った。 | |
| He acted fairly towards me. | 私に公正に振る舞った。 | |
| When one is sick, visitors can be rather annoying. | 病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。 | |
| The play was not well acted. | その戯曲はうまく舞台にのらなかった。 | |
| I may put this story on the stage. | この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。 | |
| She's acting on instinct. | 彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。 | |
| The dancers tripped lightly across the stage. | 踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。 | |
| Dust was blowing in the wind. | 風でほこりが舞っていた。 | |
| The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like. | 今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。 | |
| Like a leaf in the autumn breeze. | 秋風に舞う木の葉のようだ。 | |
| How dare you behave so rudely! | よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。 | |
| That actress made three entrances onto the stage. | その女優は舞台に3度登場した。 | |
| His behavior was theatrical. | 彼の振る舞いは芝居じみていた。 | |
| Father visited my uncle in hospital. | 父は入院中のおじを見舞いにいった。 | |
| What is the program of the Kabuki for next month? | 来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。 | |
| He's behaving oddly. | 彼の振る舞いは奇妙である。 | |
| I just can't overlook his rude behavior. | 私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。 | |
| That she behaves this way is odd. | 彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。 | |
| His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。 | |
| Act like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| I inquired after him. | 彼を見舞った。 | |
| His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing. | そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were a queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| The bird soared above. | 鳥は高く舞い上がった。 | |
| His conduct was admirable. | 彼の振る舞いは見事だった。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were Queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| I'm on my way to visit a friend in the hospital. | 友人を見舞いに行く所です。 | |
| Tom can't put up with Mary's behavior anymore. | トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。 | |
| Excellent reviews. | 最高の舞台だった。 | |
| Her behavior gave rise to rumors. | 彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。 | |
| I saw a kabuki play in Tokyo. | 東京で歌舞伎を見た。 | |
| You must behave yourself like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| He behaved himself like a man. | 彼は男らしく振る舞った。 | |
| An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo. | マグニチュード5の地震が東京を見舞った。 | |
| I'm beside myself with joy. | うれしさで舞い上がっています。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| The action of the play takes place in France. | その劇の舞台はフランスです。 | |
| You may act however you wish. | 君の好きなように振舞って良い。 | |
| Their finest moment is their last appearance on stage. | 彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。 | |
| I'd like to see some dancing. Do you have any information? | 舞踊がみたいのですが情報をください。 | |
| She has a rude manner. | 彼女の振る舞いは荒々しい。 | |
| He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| He has made a fine comeback on the stage. | 彼は舞台に返り咲いた。 | |
| He tried to brave it out while held as a hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| In Kabuki not only talent but also heredity counts. | 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 | |
| Everybody knew that she was being pushy. | 彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。 | |
| They regarded his behavior as childish. | 彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。 | |
| Mark had never acted on the stage and he was ill at ease. | マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。 | |
| One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!! | 入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!! | |
| Today's play really moved me. | 今日の舞台には、とても感動しました。 | |
| I am confused by your frenzied behaviour. | 狂暴な振る舞いので間違っている。 | |
| The soldier acted bravely. | その兵士は勇敢に振る舞った。 | |
| I'm visiting a friend of mine in the hospital. | 入院した友達のお見舞いをしています。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。 | |
| Thank you for coming. | お見舞いありがとう。 | |
| Sometimes he acted as if he were my boss. | 時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。 | |
| He deals fairly with people. | 彼は人に公正に振る舞う。 | |
| You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother. | みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。 | |
| He died of a heart attack on the stage. | 彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。 | |
| In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital. | 豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。 | |
| There were a lot of people who came to ask after the famous actress. | その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。 | |
| I am a dancer by trade and I teach jazz dance. | 私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。 | |
| I was offended by his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| The glider soared high into the air. | グライダーは空高く舞い上がった。 | |
| Well then, does everybody know the anime called Mai Hime? | さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか? | |
| He behaves in a very strange fashion. | 彼はとても奇妙に振舞う。 | |
| Sometimes he acts as if he were my boss. | 時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。 | |
| He behaved like a madman. | 彼は狂人のように振る舞った。 | |
| It was very kind of you to visit me when I was ill. | 病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。 | |
| She behaved as if she were a little girl to his sons. | 彼女は小娘のように振る舞った。 | |
| He acted on the stage. | 彼は舞台で演じた。 | |
| Are there any famous musicians on the stage? | 舞台には有名な音楽家がいますか。 | |
| He went to see her in hospital every other day. | 彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。 | |
| He behaved as if he were crazy. | 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 | |
| I don't live in Maigo now. | 現在は舞子に住んでいません。 | |
| He played "Hamlet" on the stage. | 彼は舞台でハムレットを演じた。 | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| The smoke ascended into the air. | 煙は空中へと舞い上がった。 | |