UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
I inquired after him.彼を見舞った。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
I'd made up some story about having to go home to see my sick mother.病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License