UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
The soldiers were animated by the song.兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
The action of the play takes place in France.その劇の舞台はフランスです。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
The other day we went to ask after his brother.先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
I'm visiting a friend of mine in the hospital.入院した友達のお見舞いをしています。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
He played "Hamlet" on the stage.彼は舞台でハムレットを演じた。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
Before long she will come back to the stage.まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License