Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She become seasick in rough seas. | 彼女はしけで船に酔った。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| When our ship entered the port, she was no better than a raft. | 私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。 | |
| A woman fell from a ship into the sea. | ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈没する船を見捨てた。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| As is usual with a sailor, he likes liquor very much. | 船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| I slept aboard the ship. | 私は船の中で寝た。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| The harbor was crowded with vessels of every description. | 港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。 | |
| The ship was carrying a lot of passengers on board. | その船はたくさんの客を乗せていた。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| There are many rats on the ship. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| The sailors were at the mercy of the weather. | 船員たちは天候のなすがままであった。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. | 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| The ship soon came into view. | 船が見えてきた。 | |
| They went on board the ship. | 彼らは乗船した。 | |
| A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| The ship was drifting at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままに漂流していた。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The ship cut her way through the waves. | 船は波を切って進んだ。 | |
| The ship rode over the waves. | 船が波に浮かんでいた。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| Would you please inform me of the expected shipping date? | 船積みの予定日をご連絡ください。 | |
| The ship approached the shore by degrees. | 船はしだいに陸に近づいた。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| At a distance, the ship looks like an island. | 少し離れるとその船は島のようにみえる。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| We saw a white ship far away. | 白い船が遠くに見えた。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| Kibune is in Kyoto. | 貴船は京都にある。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は翻弄されていた。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| What a big ship that is! | あれはなんて大きい船なんだろう。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| The ship was flying the American flag. | その船はアメリカ国旗を掲げていた。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | 船は海底に沈んだ。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| Owing to the storm, the ship could not leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| He wanted to go to sea. | 彼は船乗りになりたかった。 | |
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| Kids really want balloons. | 子供達は風船が欲しくてたまらない。 | |
| Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go. | ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| The ship sailed along the coast. | 船は海岸沿いに航行していた。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| They warned the ship of the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| Trust me. It'll be plain sailing. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| By the time we got there, the ship had left. | 私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。 | |
| The boat sailed across the Pacific Ocean. | その船は太平洋を横断した。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |