Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| The ship will set sail at noon. | その船は正午に出航する。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波にほんろうされた。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| The people were ferried across the river. | 人々は川を船で運ばれた。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| The ship is at the mercy of the waves. | 船は波のなすがままになっている。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のため出航できないだろう。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The rangers decided to go to the sailor's rescue. | レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| He fell overboard and was drowned. | 彼は船から転落し溺死した。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| The ship loaded in two days. | 船は2日で船荷を積んだ。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| It looks like there's a pleasure boat. | 遊覧船が出てるらしいよ。 | |
| She pricked the balloon. | 彼女は風船に穴を空けた。 | |
| At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs. | 長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| The steamer wound in and out among the islands. | 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| The boat was rolling down the river. | 船はどんどん川を下って入った。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| They warned the ship about the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| They dragged their boat onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| A balloon is ascending into the sky. | 風船が空に向かって上昇しています。 | |
| Owing to the storm, the ship could not leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| The crew had to abandon the sinking ship. | 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| That ship goes abroad from this port. | あの船はこの港から外国に行きます。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| They drew their boat on the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The ship was at the mercy of the storm. | 船は嵐に翻弄されていた。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| The ship was built at considerable expense. | その船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat. | 私は船に弱いので、船旅は好きではない。 | |
| The captain told us to get off the ship. | 船長は私達に船を降りるように言った。 | |
| The storm sank the boat. | 嵐のためその船は沈んだ。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| She enjoyed the life on board. | 彼女は船の生活を楽しんだ。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| We began to sail in the direction of the port. | 私たちは港の方向へ船を動かし始めた。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| I want the red balloon. | 赤い風船、欲しい。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| The ship made for the Pacific Ocean. | 船は太平洋に向かった。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| The ship scudded before a heavy gale. | 船は強風を受けて疾走した。 | |
| The captain went to sea when he was nineteen. | その船長は19歳のとき船乗りになった。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| The ship cut her way through the waves. | 船は波を切って進んだ。 | |