Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| The next morning found him on a spaceship. | 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| The ship had three decks. | 船には甲板が3つあった。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| I want the red balloon. | 赤い風船、欲しい。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| The course of the ship was straight east. | 船の進路は真東だった。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| The ship was at the mercy of the wind and the waves. | 船は風と波に翻弄されていた。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| He went to sea when he was only 14. | 彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed. | 私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。 | |
| We saw a white ship far away. | 白い船が遠くに見えた。 | |
| They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. | 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| The ship discharged its cargo in Panama. | 船はパナマで荷を降ろした。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| I believe the ship will arrive on schedule. | 船はかならず予定どおりに着くと思う。 | |
| The sailors were at the mercy of the weather. | 船員たちは天候のなすがままであった。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| Captain Cook discovered those islands. | クック船長がそれらの島を発見した。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| They went on board the ship. | 彼らは乗船した。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| He became a sailor. | 彼は船乗りになった。 | |
| You had better have gone by ship. | 船で行く方がよかったのに。 | |
| Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私達はその船をハーフムーンと名付けた。 | |
| The ship sailed up the Thames. | 船はテムズ川を上った。 | |
| The boat is heading toward the harbor. | 船が港へ向かっています。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| It is dull to travel by ship. | 船で旅行をするのはたいくつだ。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| Traveling by boat takes longer than going by car. | 船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。 | |
| Owing to the storm, the ship could not leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| It must have been broken during shipping. | 船積みの時壊れたに違いない。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| They are loading oil into the ship. | 彼らは石油を船に積み込んでいる。 | |
| A woman fell from a ship into the sea. | ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。 | |
| Some people cannot bear traveling by sea. | 船旅に耐えられない人もいる。 | |
| An airship is lighter than air. | 飛行船は空気より軽い。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| This boat goes through the jungle. | この船はジャングルを通りぬける。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| A captain controls his ship and its crew. | 船長は船と乗組員を統率する。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| Please send this by sea mail. | これを船便で送って下さい。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| The steamer wound in and out among the islands. | 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。 | |
| That ship goes abroad from this port. | あの船はこの港から外国に行きます。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| They sailed around the world. | 彼らは船で世界一周をした。 | |