Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| We saw a white ship far away. | 白い船が遠くに見えた。 | |
| The nuclear ship was built at a considerable expense. | その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| She enjoyed the life on board. | 彼女は船の生活を楽しんだ。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| A camel is, so to speak, a ship on the desert. | ラクダは、いわば砂漠の船です。 | |
| The ship went down slowly. | その船はゆっくりと沈んでいった。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 | |
| The ship swayed in the strong wind. | 船は強い風を受けて揺れた。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| Please send this by sea mail. | これを船便で送って下さい。 | |
| I want the red balloon. | 赤い風船、欲しい。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| He fell overboard and was drowned. | 彼は船から転落し溺死した。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| The boat sailed around the promontory. | 船は岬に沿って回った。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| How much will it cost by sea mail? | 船便で行くといくらになりますか。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| The harbor was crowded with vessels of every description. | 港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| There are many rats on the ship. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| I went on deck from my cabin. | 私は船室から甲板へ出た。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| The boat was rolling down the river. | 船はどんどん川を下って入った。 | |
| A ship which conveys oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| I feel as if I were aboard a great ship. | 大船に乗った気持ちがする。 | |
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| The ship is at sea. | その船は航海中です。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間、乗客はみんな船酔いした。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | 船は海底に沈んだ。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| The ship soon came into view. | 船が見えてきた。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| Ships can't rival aircraft for speed. | 船はスピードの面で飛行機とは競争できない。 | |
| They warned the ship of the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| The passengers all went aboard the ship. | 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 | |
| The ship was at the mercy of the storm. | 船は嵐に翻弄されていた。 | |
| How huge that airship is! | でっかい飛行船だなあ。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| The ship was flying the American flag. | その船はアメリカ国旗を掲げていた。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| The ship at length reached the home port. | 船はやっと母港についた。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| The ship loaded in two days. | 船は2日で船荷を積んだ。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |