Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| Ships can't rival aircraft for speed. | 船はスピードの面で飛行機とは競争できない。 | |
| The ship stands in need of repairs. | その船は修理が必要である。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| How huge that airship is! | あの飛行船はなんて巨大なんだろう。 | |
| The ship was bound for Cairo. | その船はカイロ行きだった。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線に船の帆が見えますか。 | |
| An airship is lighter than air. | 飛行船は空気より軽い。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| We went on board a ship. | 私達は乗船した。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| A tanker is a ship carrying oil. | タンカーは石油を運ぶ船である。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| The island is easy to reach by boat. | その島は船で容易に行ける。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私達はその船をハーフムーンと名付けた。 | |
| The ships reached port. | 船は港に着いた。 | |
| A ship is seen a long way off. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| The ship approached the shore by degrees. | 船はしだいに陸に近づいた。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にほんろうされている。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| Some people cannot bear traveling by sea. | 船旅に耐えられない人もいる。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| There were quite a few passengers on board the ship. | かなりの多数の乗客が船に乗っていた。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| Seen from a spacecraft, the earth looks blue. | 宇宙船からながめると、地球は青く見える。 | |
| No passengers are allowed on the bridge. | 船客のブリッジ立ち入り禁止。 | |
| The ship went off. | 船は出ていった。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。 | |
| Many boats are sailing on the sea. | たくさんの船が海上を走っている。 | |
| Your shipment should be delivered within twenty four hours. | あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。 | |
| He wanted to go to sea. | 彼は船乗りになりたかった。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船はいま港にある。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| The captain is responsible for the safety of passengers. | 船長は乗客の安全に対して責任がある。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| The ship gained on us. | その船は私たちの船に迫ってきた。 | |
| Because of the storm, the ship couldn't leave port. | 嵐のために、船は出航できなかった。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| The ship came in sight. | その船が見えてきた。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| I'm a good sailor. | 私は船酔いしない。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| Traveling by ship gives us great pleasure. | 船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。 | |
| She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| The rangers decided to go to the sailor's rescue. | レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
| The ship rode over the waves. | 船が波に浮かんでいた。 | |
| She came off sailing across the Pacific. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| The sailors were at the mercy of the weather. | 船員たちは天候のなすがままであった。 | |
| A steamship is, without doubt, a city in itself. | 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| She enjoyed the life on board. | 彼女は船の生活を楽しんだ。 | |
| The boat was rolling down the river. | 船はどんどん川を下って入った。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| A captain controls his ship and its crew. | 船長は船と乗組員を統率する。 | |