UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Up and up rose the balloon, until it was seen no more.風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
They warned the ship of the danger.彼らは船に危険を警告した。
I feel as if I were aboard a great ship.大船に乗った気持ちがする。
By the time we got there, the ship had left.私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
The ship vanished over the horizon.船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The ship was bound for Kobe.その船は神戸行きだった。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
My father went to sea at fifteen.父は15歳で船乗りになった。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Your shipment should be delivered within twenty four hours.あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
We went down the river in a small boat.私たちは小船でその川を渡った。
The two ships went down at once.二隻の船が同時に沈んだ。
A tanker is a ship carrying oil.タンカーは石油を運ぶ船である。
The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
Do you see a ship on the horizon?水平線に船が見えますか。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
Our boat drifted to shore on the tide.我々の船は潮によって岸へ押し流された。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
Here we took the boat for Alaska.ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。
The ship sailed down the channel.船は水路を下った。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
The ship was flying the American flag.その船はアメリカ国旗を掲げていた。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The ship took on additional passengers.船はさらにいく人かの客を乗せた。
Many boats are sailing on the sea.たくさんの船が海上を走っている。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波になすがままだった。
Can you see a sail on the horizon?水平線のところに船の帆が見えますか。
This ship is bound for Vancouver.この船はバンクーバー行きである。
A luxury liner arrived in the harbor.豪華客船が港に入った。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
The boat passed under the bridge.船は橋の下を通った。
We saw another ship far ahead.我々ははるか前方に他の船を見た。
They dragged their boat onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
It was a ship with a crew of 25 sailors.それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
So the captain took care of him.それで船長は彼の世話をしました。
Jim climbed out of the boat on to the bank.ジムは船から降りて土手まで登って行った。
The next morning found him on a spaceship.翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
Their ship struck a rock.彼らの船は岩にぶつかった。
The ship sails for Honolulu tomorrow.その船は明日ホノルルに向かって出航する。
How many people are on board the ship?船中にはどのくらいの人がいるのですか。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
He went to sea when he was only 14.彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。
The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
The ships were buffeted by the wind and the rain.その船は雨風にさらされた。
Due to a lack of balance the ship turned over.積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
The ship is sailing at three.船は3時に出航することになっている。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にもてあそばれていた。
Some ships are going out now.いま出ていく船がいくつかあります。
He named the ship the Swallow.彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
The sailors abandoned the burning ship.船員達は火事で燃える船を見捨てた。
They named the spaceship "Discovery."彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。
He is on board the ship.彼はその船に乗っている。
The ship is at sea.その船は航海中です。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
The ship sailed down the river.船は川を下っていった。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
Trust me. It'll be plain sailing.ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
The ship sank to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
The ship will cross the equator tonight.船は今夜赤道を越すだろう。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Traveling by boat is a lot of fun.船で旅行するのは大変面白いです。
It's all the same to me whether you will go to sea or not.あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間は船客はみな船酔いした。
The ship will be ready to sail, if the weather permits.天気さえよければ、船はいつでも出帆します。
The ship at length reached the home port.船はやっと母港についた。
The ship will set sail at noon.その船は正午に出航する。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠くに船を見付けた。
The ship left ahead of time.船は定刻前に出発した。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
The vessel was loaded with coal, lumber, and so on.その船には石炭や材木などが積まれていた。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
Fishing trawlers have fished out all the local waters.トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License