The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '船'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The ship is now in the harbor.
その船は今港にいる。
He succeeded in applying steam to navigation.
彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.
その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
The ship had three decks.
船には甲板が3つあった。
The ship sailed around the cape.
その船は岬を回った。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.
汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
At a distance, the ship looks like an island.
少し離れるとその船は島のようにみえる。
How huge that airship is!
でっかい飛行船だなあ。
Abandon ship!
船を離れろ。
The ship discharged its cargo in Panama.
船はパナマで荷を降ろした。
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.
長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
They dragged their boat onto the beach.
彼らは船を岸に引き上げた。
The ship appeared on the horizon.
船が水平線上に現れた。
The ship sailed along the coast.
船は海岸沿いに航行していた。
The captain told us to get off the ship.
船長は私達に船を降りるように言った。
The ship was bound for Cairo.
その船はカイロ行きだった。
The boat was swallowed up in the fog.
船は霧に包まれて見えなくなった。
The ship gained on us.
その船は私たちの船に迫ってきた。
A boat suddenly appeared out of the mist.
霧の中から突然船が現れた。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.
私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
The ship was at the mercy of the waves.
船は波にもてあそばれていた。
The ship was at the mercy of the wind and the waves.
船は風と波に翻弄されていた。
A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream.
宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。
Our ship touched at Marseilles.
私達の船はマルセーユに寄港した。
She was waiting at the quay as the ship came in.
船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。
The ship is at the mercy of the waves.
船は波のなすがままになっている。
The ship will call at Yokohama.
その船は横浜に寄港する。
The boat was equipped with radar.
その船にはレーダーが装備されていた。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.
英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
The ship sailed up the Thames.
船はテムズ川を上った。
A ship sank near here yesterday.
昨日、このあたりで船が沈んだ。
I'm a good sailor.
私は船酔いしない。
They sailed around the world.
彼らは船で世界一周をした。
The ship is sailing to the west.
船は西へ向かっている。
We named the boat the Half Moon.
私達はその船をハーフムーンと名付けた。
Don't risk putting everything in one boat.
一隻の船に全部を積む冒険をするな。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.
彼女は船で太平洋横断に成功した。
The length of this ship is 30 meters.
この船の長さは30メートルだ。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.
宇宙船からながめると、地球は青く見える。
A ship was out of sight soon.
船はまもなく見えなくなった。
I'd like to send this package to Japan.
この荷物を船便で日本に送りたいのですが。
The ship was at the mercy of the waves.
その船は波のなすがままになっている。
This ship is bound for Vancouver.
この船はバンクーバー行きである。
A fishing boat putt off just now.
たった今漁船が陸を離れた。
These men had come to his country in three ships.
これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
I feel as if I were aboard a great ship.
大船に乗った気持ちがする。
The ship is bound for the Gulf of Mexico.
その船はメキシコ湾行きである。
Did you ever travel abroad by ship?
あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。
Their ship struck a rock.
彼らの船は岩にぶつかった。
All the passengers got seasick during the storm.
嵐の間は船客はみな船酔いした。
The nuclear ship was built at a considerable expense.
その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
All at once the ship left the pier.
突然船は埠頭を離れた。
The boat was broken by the floating ice.
その船は漂っている氷によって壊された。
The next morning found him on a spaceship.
翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.
ラクダは、いわば砂漠の船です。
The ship was at the mercy of the waves.
船は波のなすがままであった。
There was a ship sailing on the sea.
一隻の船が海を走っていた。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.
彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
They are likely to get seasick.
彼らは船酔いしそうだ。
The ship was at the mercy of the waves.
その船は波になすがままだった。
They reported the ship to be ten kilometers from shore.
彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。
They went on board the ship.
彼らは乗船した。
She become seasick in rough seas.
彼女はしけで船に酔った。
The ship stands in need of repairs.
その船は修理が必要である。
As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved.
運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。
I name this ship the Queen Elizabeth.
この船をクイーンエリザベスと名づける。
The people were ferried across the river.
人々は川を船で運ばれた。
The tide carried the boat out to sea.
潮流がその船を外海へと漂流させた。
The ship will set sail at noon.
その船は正午に出航する。
The balloon was carried away somewhere by the wind.
その風船は風でどこかに運び去られた。
They went on board a liner.
彼らは定期旅客船に乗り込んだ。
The sailors were at the mercy of the weather.
船員たちは天候のなすがままであった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.