UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
The ship stands in need of repairs.その船は修理が必要である。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
Your shipment should be delivered within twenty four hours.あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
It was a ship with a crew of 25 sailors.それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
We went down the river in a small boat.私たちは小船でその川を渡った。
How huge that airship is!でっかい飛行船だなあ。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
The ship was locked in ice.船は氷に閉じ込められてしまった。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
A ship which conveys oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
The ship is at sea.その船は航海中です。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
She enjoyed the life on board.彼女は船の生活を楽しんだ。
He popped a balloon besides my ear and I was really scared.彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
There was a ship sailing on the sea.一隻の船が海を走っていた。
Fishing trawlers have fished out all the local waters.トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。
A tanker is a ship carrying oil.タンカーは石油を運ぶ船である。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
The ship is now in dock for a refit.船は改装のため目下ドック入りしている。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
The tide carried the boat out to sea.潮流がその船を外海へと漂流させた。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
The ship is now in the harbor.その船はいま港にある。
The captain is responsible for the safety of passengers.船長は乗客の安全に対して責任がある。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
The crew had to abandon the sinking ship.乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。
Send this by sea mail.船便で出してください。
The next morning found him on a spaceship.翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。
A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream.宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
The ship is sailing at three.船は3時に出航する予定だ。
The ship is about to sail for Manila tomorrow.船は明日マニラに向けて出発する。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
It is not certain if Mr Funada will join the new party.船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。
The ship set sail only to be wrecked two days after.船は出航したが、2日後に難破した。
A fishing boat putt off just now.たった今漁船が陸を離れた。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
How many people are on board the ship?船中にはどのくらいの人がいるのですか。
The ship gained on us.その船は私たちの船に迫ってきた。
The ship was drifting at the mercy of the waves.その船は波のなすがままに漂流していた。
Sailing a boat makes us happy.船を帆走させると私達は楽しくなる。
By the time we got there, the ship had left.私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
Some people cannot bear traveling by sea.船旅に耐えられない人もいる。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The boat was swallowed up in the fog.船は霧に包まれて見えなくなった。
The ship set sail only to sink two days later.その船は出帆して2日後に沈没した。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波のなすがままになっている。
The vessel was loaded with coal, lumber, and so on.その船には石炭や材木などが積まれていた。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
The ship set sail.その船は、出航した。
She has three sons, who became sailors.彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。
I can see some boats far away from the shore.岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
We rode a boat to the island.私たちは船でその島へ向かった。
I feel as I can rely on things now.大船に乗った気がする。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
Traveling by boat is a lot of fun, isn't it?船で旅行するのはたいへん面白いですね。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
A ship is seen a long way off.ずっと遠くに船が見える。
They are likely to get seasick.彼らは船酔いしそうだ。
The balloon descended gradually as the air came out.空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
The ship left every Monday.その船は毎週月曜日に出航していた。
The boat was rolling down the river.船はどんどん川を下って入った。
The ships were buffeted by the wind and the rain.その船は雨風にさらされた。
Jim climbed out of the boat on to the bank.ジムは船から降りて土手まで登って行った。
Do you travel by sea or by air?あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。
That ship goes abroad from this port.あの船はこの港から外国に行きます。
We caught sight of a ship in the distance.私達は遠くに船を見つけた。
They embarked at Southampton for New York.彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。
A woman fell from a ship into the sea.ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License