Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| Seen from a spacecraft, the earth looks blue. | 宇宙船からながめると、地球は青く見える。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| He went to sea when he was only 14. | 彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| Ships can't rival aircraft for speed. | 船はスピードの面で飛行機とは競争できない。 | |
| The ship made for the shore. | その船は難破した。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| No passengers are allowed on the bridge. | 船客のブリッジ立ち入り禁止。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| The ship is sinking. | 船が沈んでいく。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| Do you see a ship on the horizon? | 水平線に船が見えますか。 | |
| The next morning found him on a spaceship. | 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 | |
| The balloon was caught in the tree. | 風船が木に引っかかっている。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| We carried out the captain's order to the letter. | 私たちは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| The length of this ship is 30 meters. | この船の長さは30メートルだ。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| A white ship came into view. | 白い船が見えてきた。 | |
| The spaceship was never to return to the earth. | その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The goods were transported by ship. | 商品は船で輸送された。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| How huge that airship is! | でっかい飛行船だなあ。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | 船は海底に沈んだ。 | |
| The ship was at the mercy of the storm. | 船は嵐に翻弄されていた。 | |
| They're just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| How much will it cost by sea mail? | 船便で行くといくらになりますか。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| The nuclear ship was built at a considerable expense. | その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned. | 船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| He is thinking of going to sea. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| A ship is seen a long way off. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私たちはその船を半月と名付けた。 | |
| The captain was the last person to leave the sinking ship. | 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 | |
| The steam ship has gone out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| He's considering becoming a sailor. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| The boat plowed the waves. | 船は波をけたてて進んだ。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| A woman fell from a ship into the sea. | ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed. | 私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。 | |
| He fell overboard and was drowned. | 彼は船から転落し溺死した。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| This boat goes through the jungle. | この船はジャングルを通りぬける。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| The crew had to abandon the sinking ship. | 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| Three ships were given to him by the queen. | 3隻の船が女王から彼に与えられた。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| It was a ship with a crew of 25 sailors. | それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波のなすがままであった。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| The boat drifted out to sea. | その船は漂流して外海に出た。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| They carried out the captain's order to the letter. | 彼らは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| I feel as if I were aboard a great ship. | 大船に乗った気持ちがする。 | |
| A captain controls his ship and its crew. | 船長は船と乗組員を統率する。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |