Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| A tanker is a ship carrying oil. | タンカーは石油を運ぶ船である。 | |
| He is on board ship. | 彼は乗船している。 | |
| Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. | 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| They named the ship Queen Mary after the Queen. | 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| At a distance, the ship looks like an island. | 少し離れるとその船は島のようにみえる。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| A ship is seen a long way off. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| The ship vanished over the horizon. | 船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| The ship is arriving in harbor tomorrow morning. | 船は明朝入港する予定です。 | |
| It looks like there's a pleasure boat. | 遊覧船が出てるらしいよ。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |
| The ship abounds with rats. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私たちはその船を半月と名付けた。 | |
| The ship is bearing due north. | 船はまっすぐ北に向かっている。 | |
| It is dull to travel by ship. | 船で旅行をするのはたいくつだ。 | |
| He once sailed up the Thames. | 彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波のなすがままであった。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| They are loading coal into a ship now. | 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 | |
| How many people does this ship's crew consist of? | この船の人員は何人ですか。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The course of the ship was straight east. | 船の進路は真東だった。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| A ship which conveys oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| He is thinking of going to sea. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| The ship gained on us. | その船は私たちの船に迫ってきた。 | |
| She was able to cross the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| Please send this by sea mail. | これを船便で送って下さい。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| She pricked the balloon. | 彼女は風船に穴を空けた。 | |
| How huge that airship is! | でっかい飛行船だなあ。 | |
| The ship is now in dock for a refit. | 船は改装のため目下ドック入りしている。 | |
| I feel as I can rely on things now. | 大船に乗った気がする。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| There are many rats on the ship. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| It is clear that the ship sank. | その船が沈んだのは明らかだ。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The length of this ship is 30 meters. | この船の長さは30メートルだ。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| The ship went up in flames. | 船が炎上した。 | |
| The freight on the ship got soaked. | 船上の荷物はずぶぬれになった。 | |
| The ship capsized in the middle of the ocean. | 船は大海原の真ん中で転覆した。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| The ship encountered rough seas. | その船は荒波にあった。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| The harbor was crowded with vessels of every description. | 港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| They were rescued by a passing ship. | 彼らは通りかかった船に救助された。 | |
| The boat is heading toward the harbor. | 船が港へ向かっています。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船はいま港にある。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| Traveling by boat takes longer than going by car. | 船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。 | |
| The ship loaded in two days. | 船は2日で船荷を積んだ。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |