Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The matter weighs on her mind. その事実が彼女の心を苦しめている。 It requires more courage to suffer than to die. 死ぬことより苦しむことの方が勇気を要する。 Fishing isn't in my line. 魚釣りは苦手だ。 When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work. 土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。 Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。 I have struggled under extreme difficulties for a long time. 私は長い間臥薪嘗胆の苦しみをなめた。 He has managed to secure several accounts. 彼は苦労して顧客を獲得した。 She is a glutton for punishment. 彼女はどんな苦難にも耐えられる人だ。 One cannot have pain without pleasure, and one cannot have pleasure without pain. 楽は苦の種苦は楽の種。 No pain, no gain. 苦労無しには儲けも無い。 Did you have any difficulty in finding my house? 私の家を見つけるのに苦労なさいましたか。 It's been a week, but I'm still suffering from jet lag. 1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。 The man groaned in pain. その男は苦痛でわめいた。 It's hard for me to live on my small income. わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。 I am writing in relation to your complaint. 私はあなたの苦情について書いている。 It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away. 空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。 I'm not good at thinking logically. 論理的に考えるのが苦手。 They are suffering from hunger. 彼らは餓えに苦しんでいる。 I cannot bear the pain any more. 苦痛にはもう耐えられない。 As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. 概して、日本の人々は外国語が苦手だ。 I worked my way through college. 私は苦学して大学を卒業した。 Because it is distant, it is painful by bicycle. 遠方なので自転車では苦しい。 He was in pain. 彼は痛がって苦しんでいた。 I had difficulty in solving this problem. この問題を解くのに苦労した。 She was racked with pain. 彼女は痛みに苦しんでいた。 You have to take the good with the bad. 苦あれば楽あり。 Kaishuu made nothing of hardship. 海舟は、苦難を何とも思わなかった。 Last night was very hot and muggy and I didn't sleep very well. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 Care aged him quickly. 気苦労で彼は急にふけた。 Tomatoes are good for people who suffer stomach pain from excess stomach acid when their stomach is empty. 胃酸過多で空腹になると胃痛に苦しむ方に良いのがトマトです。 The residents made complaints about the noise. 住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。 Humanity has suffered more from war in this century than ever before. 人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。 You will never know what she went through to educate her children. 彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。 Exercise is not in my line. 私は運動が苦手です。 Good medicine tastes bitter, good advice is hard to listen to. 良薬は口に苦く、忠言は耳に逆らう。 The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints. この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。 My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 It was very hard for me to find your flat. 君のマンションを探すのには苦労したよ。 Many pupils are poor at algebra. 代数の苦手な生徒が多い。 I'm bad at singing karaoke. 私はカラオケが苦手です。 The entire crew was afflicted with food poisoning. 乗務員全員が食中毒で苦しんだ。 I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. 私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。 I had a very hard time writing the paper. レポートを書くのに四苦八苦した。 He made nothing of hardship. 彼は苦難をナントも思わなかった。 He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours. 彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。 Do you have problems understanding what women and children say to you? 女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。 They had trouble finding the place. 彼らはその場所を見つけだすのに苦労した。 Why is life so full of suffering? 何で人生はこんなに苦悩でいっぱいなんだ? This room is cramped. この部屋は狭苦しい。 People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness. 規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。 I have a headache and I am suffering from a cough. 頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。 I'm a coward when it comes to cockroaches. ぼくはゴキブリが大の苦手だ。 He is having a hard time losing weight. 彼は減量に苦しんでいる。 To some life is pleasure, to others suffering. 人生が楽しい人もいれば、苦しい人もいる。 He is very formal with us. 彼は私達に対して実に堅苦しい。 I can't bear that she should suffer so. 彼女がそんなに苦しむのを私は見ていられない。 Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures. 結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。 Finding an apartment can be difficult. へ家捜しは苦労することがある。 He often suffered from toothache. 彼はしばしば歯痛で苦しんだ。 The soldier groaned with pain. 兵士は苦痛でうめいた。 This coffee tastes bitter. このコーヒーは苦い味がする。 No cross, no crown. 苦労なしに栄光はない。 He took pains educating his children. 彼は子供達の教育に苦労した。 He is not good at making friends and always keeps to himself. 彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。 I had difficulty in having it repaired. それを修理してもらうのに苦労した。 I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had. 生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。 Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 To live is to suffer. 生きることは苦しむこと。 Tom often has trouble choosing what clothes to wear. トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。 The company went after its No. 1 customer gripe: power outages. 会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。 I don't get along with him. あいつは苦手だ。 I'm hopeless at ironing so I buy permanent press clothes. アイロンをかけるのが苦手だから永久プレス加工の服を買う。 Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now. トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。 You have to take the good with the bad. 楽あれば苦あり。 This beer is bitter. このビールは苦い。 He had a bitter experience. 彼は苦い経験を味わった。 It was hard to persuade him to cancel the trip. 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 The agonies of the machine age do not originate from the machines as such. 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 People were choked with the gas. 人々はガスでいきが苦しくなった。 I'm not good at speaking off the cuff. 私は即興で話すのが苦手だ。 Through whom am I to make my complaint, then? それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころ多くの苦難を受けた。 No gains without pains. 苦労なしのもうけはない。 No gain without pains. 苦労なくしてもうけなし。 Most developing countries are suffering from overpopulation. たいていの発展途上国は過剰人口で苦しんでいる。 He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more. 彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。 I like English, but I cannot speak well. 英語は好きですが話すのは苦手です。 Japanese green gentian tea is very bitter. センブリ茶は非常に苦い。 He held back a cry of agony. 彼は苦痛の叫びをこらえた。 Father was tormented by my silly question. 父は私の愚かな質問に苦しみられた。 I am poor at swimming. 私は水泳が苦手です。 The taste of love is bitter. 恋の味は苦い。 His conscience stung him. 良心が彼を苦しめた。 An increase in customer complaints could signal a decline in business. 顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。 He got over the end. 彼はその苦境を克服した。 He is doing penance. 彼は罪滅ぼしに難行苦行をしている。 Not only were we hungry, but we were also suffering from thirst. お腹が空いていたばかりでなく、私達は喉の渇きにも苦しんでいた。 Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure. 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 He went through a lot when he was younger. 彼は若い頃、結構苦労した。 His troubles led him to drink. 彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。