Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That is why so many people are suffering from famine. それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。 The residents made complaints about the noise. 住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。 Tom often has trouble choosing what clothes to wear. トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。 Tom has trouble with social interactions. トムは社会的交流が苦手だ。 I'm bad at swimming. 僕は水泳が苦手です。 I'm not good at this sort of thing. 私はこういった種類のことは苦手です。 It was very hard for me to find your apartment. 君のマンションを探すのには苦労したよ。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころ、多くの苦難を経験した。 Every time she coughed, she felt a great deal of pain. 彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。 People are suffering from the contamination of the water supply. 人々は水道水の汚染に苦しんでいる。 They experienced emotional pain and despair. 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 You're always anticipating trouble. 君はいつも取り越し苦労をしている。 She had no difficulty in learning the poem by heart. 彼女は苦もなくその詩を暗記した。 He took pains to write this song. 彼は苦労してこの歌を書いた。 The problem was the death of me. その問題で僕は死ぬほど苦しんだ。 I'm still suffering from jet lag. 私はまだ時差ぼけに苦しんでいます。 I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive. あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America. 妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。 Last night was very hot and muggy and it was difficult to sleep. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 There can be no people who have gone through as many hardships this century as the Jews. この100年、ユダヤ人ほど苦難をなめてきた民族はいないだろう。 He was tormented by some deep sorrow. 彼はある深い悲しみに苦しんだ。 The company went after its No. 1 customer gripe: power outages. 会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。 I don't know what to make of your actions. 君のやることには判断に苦しむよ。 Why is life so full of suffering? 何で人生はこんなに苦悩でいっぱいなんだ? She took great pains to raise her children. 彼女は子供を育てるのにとても苦労した。 Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures. 結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。 I don't get along with him. あいつは苦手だ。 I'm not good at posting stuff online. カキコ苦手なんです。 Some children learn languages easily and others with difficulty. 言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。 Are you still having difficulty with physics? いまだに物理が苦手なのか。 His troubles led him to drink. 彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。 I'm instinctively bad with children and infants. 子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。 If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one. 苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。 She magnified her sufferings. 彼女は自分の苦しみを誇張して話した。 They knew about the hardship and loss. 彼らはその苦難と損失のついて知ってしまった。 All my pains were in vain. せっかくの苦労が水の泡になった。 Many great men went through hardship during their youth. 偉人というものは若い頃に苦労した人が多い。 I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had. 生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。 The soldier groaned with pain. 兵士は苦痛でうめいた。 We must not ignore populations suffering under misgovernment. 悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。 It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. 私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。 He lived a life full of worries. 彼は苦労でいっぱいの一生を送った。 Finding an apartment can be difficult. 部屋探しは苦労する事がある。 That was well worth the trouble. 苦心の甲斐があった。 You have to take the good with the bad. 苦あれば楽あり。 The medicine tastes bitter. その薬は苦い味がする。 Ayano tutted, making a sour face. 苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。 After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. 苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。 When I was a child, the most painful time of the day was mealtime. 子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。 His family is rather badly off. 彼の家族はかなり生活が苦しい。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 We all suffer from it to some degree. 我々は皆ある程度それに苦しむ。 I am writing in relation to your complaint. 私はあなたの苦情を言ったように書いています。 My heart aches for the starving children in Africa. アフリカの飢えに苦しむ子供たちの事を思うと胸がいたむ。 Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question. 中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。 I am poor at swimming. 私は水泳が苦手です。 He seems to be having trouble breathing. 彼は息苦しそうだ。 He had to go through a lot of hardships. 彼は多くの苦難を経験した。 The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son. 新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。 The company has growing pains now. 会社は今、苦労しながら成長している。 This month was kind of difficult. 今月ちょっと苦しいんだ。 One cannot have pain without pleasure, and one cannot have pleasure without pain. 楽は苦の種苦は楽の種。 She suffers from a chronic illness. 彼女は慢性疾患で苦しんでいる。 He cried out in pain. 彼は苦痛のあまり声を上げた。 It's difficult to peel chestnuts. 栗の皮をむく作業に一苦労した。 You have to endure a lot of hardships in life. 人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。 She took pains to educate her children. 彼女は子供を教育するのに苦労した。 When I was in school, I really hated writing essays. 俺学校時代作文本当苦手だった。 They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs. お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。 The people groaned under the burden of heavy taxation. 国民は重税に苦しんだ。 The natives were tormented by a long spell of dry weather. 現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。 It's a hassle to take the husks off of chestnuts. 栗の皮をむく作業に一苦労した。 I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night. 最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。 Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself. 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 You shouldn't complain because you'll look ugly. 見苦しいから愚痴は言わないことだ。 The widow had to get through a lot of hardships. その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。 I have a fancy for bitter things. 私は苦いものが好きだ。 I am afraid of heights. 僕は高い所が苦手だ。 My little sister has been suffering from a toothache since last night. 私の妹は、昨晩からずっと歯痛で苦しんでいます。 I'll share both troubles and joys with you. 私は貴方と苦楽を共にしよう。 When he left the place, it was in an utter mess. 調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 Are you afraid of the dark? あなたは暗いの苦手ですか? Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 Riches cover a multitude of woes. 富はあまたの苦痛を覆う。 The soldier lay in agony on the bed. その兵士はベッドに横たわってもだえ苦しんでいた。 You'll have some difficulty in carrying out the plan. 君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。 It helps us in times of difficulty. 苦境にあるとき助けになるものだ。 We had much difficulty in finding the bus stop. バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。 People in that country are pressed by hunger. その国の人々は飢えに苦しんでいた。 Danger past, God forgotten. 苦しいときの神頼み。 Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese. 海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。 I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful. 私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。 You'll find some difficulty carrying out the plan. あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。 His lie weighed on his conscience. 嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。 He is suffering from a headache. 彼は頭痛で苦しんでいる。 He is really dull to hardship. 彼は本当に苦労を感じない。 Somehow he managed to work his way through college. 彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。 Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now. トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。