UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She seems to be laboring under the family handicap.彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
I'm bad at sports.僕はスポーツが苦手です。
I still have difficulty in making myself understood in English.私はまだ英語を通じさせるのに苦労します。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
His shyness made public speaking a torment to him.彼は内気で、人前で話す事は苦痛だった。
Michael had a hard time making ends meet.マイケルは収支を合わせるのに苦労した。
That was well worth the trouble.苦心の甲斐があった。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
I have seen various difficulties.私はいろいろ苦労してきた。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
If your coffee is too strong, add some sugar.もしコーヒーが苦かったら、砂糖をふやしてください。
This beer tastes bitter.このビールは苦い。
His family is rather badly off.彼の家族はかなり生活が苦しい。
Tom has trouble with social interactions.トムは社会的交流が苦手だ。
I am never free from worries about my child.子供のことでは苦労が絶えない。
No gains without pains.苦しみなくして利益なし。
My little sister has been suffering from a toothache since last night.私の妹は、昨晩からずっと歯痛で苦しんでいます。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
Medical innovations are the best way to relieve us from sufferings.医学の革新は苦痛から私たちを取り除く最良の方法です。
The soldier groaned with pain.兵士は苦痛でうめいた。
Small enterprises are feeling the squeeze of inflation.零細企業はインフレで苦境に陥っています。
My heart aches for the starving children in Africa.アフリカの飢えに苦しむ子供たちの事を思うと胸がいたむ。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
That's not my favorite topic.そういう話は苦手だ。
This tea is too bitter.このお茶、苦すぎるよ。
I'm bad at singing karaoke.私はカラオケが苦手です。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
She stood by her husband whenever he was in trouble.彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
He made nothing of working for a long time.彼は長時間働いても苦にならなかった。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
His troubles led him to drink.彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
He had to go through a lot of hardships.彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。
His bearing was stiff and military.彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
Tom doesn't mind devoting a lot of time to helping the homeless.トムはホームレスの支援に多くの時間を費やすのが苦にならない。
Last night was very hot and muggy and it was difficult to sleep.昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。
His heart filled with sorrow.彼の心は苦しみに満ちていた。
I had a bad cough, so I took the bitter medicine.せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。
They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs.お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
Any task may become painful.どんな仕事でも苦痛になる事がある。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験した。
His son's criminal activities caused him great pain.息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
She had no difficulty in learning the poem by heart.彼女は苦もなくその詩を暗記した。
It isn't true that Jack is no good at music; on the contrary, he plays the piano well.ジャックが音楽が苦手なんてとんでもない、それどころか、ピアノを弾くのがうまい。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
Cocoa can be very bitter.カカオはとても苦いことがある。
He is doing penance.彼は罪滅ぼしに難行苦行をしている。
It requires more courage to suffer than to die.死ぬことより苦しむことの方が勇気を要する。
I'm not good at speaking off the cuff.私は即興で話すのが苦手だ。
She is a glutton for punishment.彼女はどんな苦難にも耐えられる人だ。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
He had no difficulty swimming across the river.彼は何の苦も無く川を泳いで渡った。
When I started using a computer I was taken in by Norton's CPU hungry software and had a lot of trouble.パソコンを始めた頃はノートンの重いソフトに騙され四苦八苦していた。
He had a bitter experience.彼は苦い経験を味わった。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
They suffered from smog.彼らはスモッグで苦しんだ。
I'm not good at thinking logically.論理的に考えるのが苦手。
I had a little difficulty in getting a taxi.タクシーを拾うのに少々苦労した。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
I had a hard time finding his house.彼の家を見つけるのに苦労した。
I have gone through many hardships.私は多くの苦難を経験してきた。
You have to take the good with the bad.苦あれば楽あり。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
When we eat too much, we suffer from indigestion.食べ過ぎると、消化不良に苦しむことになる。
Her husband's death has tried her severely.夫に死なれて彼女はひどく苦しんだ。
We should feel for the pains of others.私達は他人の苦しみに同情するべきだ。
His conscience stung him.良心が彼を苦しめた。
After many hardships, he now lives in comparative ease.多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
The man groaned in pain.その男は苦痛でわめいた。
He seems to be having trouble breathing.彼は息苦しそうだ。
I am your father's spirit, doomed for a certain time to walk the night, and during the day I am confined to burn in fires, until the evil crimes I had done in my life are burnt and purged away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
Bitter medicine will not necessarily do you good.必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
We suffered from a great many troubles.私たちは多くのもめごとで苦しんだ。
Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will.これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。
I'm not good at meeting people.人に会うのは苦手だ。
Her life has been full of trials.今までの彼女の人生は苦難に満ちたものだった。
The party fought their way up.一行は苦労して登っていった。
I'm very bitter about that.私はそれをとても苦々しく思う。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
He was in pain.彼は痛がって苦しんでいた。
There can be no people who have gone through as many hardships this century as the Jews.この100年、ユダヤ人ほど苦難をなめてきた民族はいないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License