UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They devised a scheme to make money with little effort.彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。
The matter weighs on her mind.その事実が彼女の心を苦しめている。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
He was hard put to find out an explanation.彼はどう説明しようかと苦しんでいた。
Many great men went through hardship during their youth.偉人というものは若い頃に苦労した人が多い。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
I had trouble getting a taxi.タクシーを拾うのに苦労した。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
He had no difficulty in finding the place.なんの苦もなくその場所を見つけた。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
He had difficulty in finding his way to the hotel.彼はホテルにたどり着くのに苦労した。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。
I am writing in relation to your complaint.私はあなたの苦情について書いている。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Let's dispense with formalities.堅苦しいことはぬきにしましょう。
He had not gone though all that hard training for nothing - he won first prize.彼があれだけの苦しいトレーニングをしたのも無駄ではなかった彼は1位になった。
I have a fancy for bitter things.私は苦いものが好きだ。
His face was twisted with pain.彼の顔は苦痛でいがんだ。
He had to go through a lot of hardships.彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
You'll have some difficulty in carrying out the plan.君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
I am poor at tennis.私はテニスが苦手だ。
Tomatoes are good for people who suffer stomach pain from excess stomach acid when their stomach is empty.胃酸過多で空腹になると胃痛に苦しむ方に良いのがトマトです。
After many hardships, he now lives in comparative ease.多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
My little sister has been suffering with a toothache since last night.私の妹は、昨晩からずっと歯痛で苦しんでいます。
He is terrible at speaking English.彼は英語を話すのがとても苦手だ。
Every time she coughed, she felt a great deal of pain.彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。
It pains me to disagree with your opinion.君と意見を異にするので私には心苦しい。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
He's out of his mind with pain.彼は苦痛で頭がどうかなっている。
Young people must profit from their bitter experiences.若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。
It was hard to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
I am never free from worries about my child.子供のことでは苦労が絶えない。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
I'm not good at meeting people.人に会うのは苦手だ。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
This month was kind of difficult.今月ちょっと苦しいんだ。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The widow had to get through a lot of hardships.その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
I am poor at drawing.私は絵をかくのが苦手だ。
What's worrying you?何が君を苦しめているのだ?
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
I can't bear that she should suffer so.彼女がそんなに苦しむのを私は見ていられない。
They had to endure a hard life.彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
She suffers from a chronic illness.彼女は慢性疾患で苦しんでいる。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。
She is torn by jealousy.彼女は嫉妬にかられて苦しんでいる。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood.自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。
The soldier groaned with pain.兵士は苦痛でうめいた。
Pleasure is the source of pain.楽あれば苦あり。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
He cried out in pain.彼は苦痛のあまり声を上げた。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
His conscience stung him.良心が彼を苦しめた。
He is indifferent to the suffering of others.彼は他人の苦しみに対して淡淡だ。
Bitter medicine will not necessarily do you good.必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。
The customer's complaint was about a sensitive issue.その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころ、多くの苦難を経験した。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
The soldier lay in agony on the bed.その兵士はベッドに横たわってもだえ苦しんでいた。
You'll have a hard time.苦労するよ。
I'll share both troubles and joys with you.私は貴方と苦楽を共にしよう。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
I am out of my element in math.私は数学は苦手だ。
I'm very bitter about that.私はそれをとても苦々しく思う。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
I like English, but I cannot speak well.英語は好きですが話すのは苦手です。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
I'll stay with you through both the happy times and the sad times.私は貴方と苦楽を共にしよう。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
She seems to be laboring under the family handicap.彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。
Because it is distant, it is painful by bicycle.遠方なので自転車では苦しい。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
Why is life so full of suffering?何で人生はこんなに苦悩でいっぱいなんだ?
Many American students work their way through the university.アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
When I was in school, I really hated writing essays.俺学校時代作文本当苦手だった。
I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat.私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。
He is suffering from a headache.彼は頭痛で苦しんでいる。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
It's hard for me to live on my small income.わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License