Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't like him. あいつは苦手だ。 Nothing is as terrible as losing someone you love in the world. この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。 The man groaned in pain. その男は苦痛でわめいた。 They experienced emotional pain and despair. 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 She is a glutton for punishment. 彼女はどんな苦難にも耐えられる人だ。 The family has been cursed with poor health. その家族は病気で苦しんでいる。 I am poor at drawing. 私は絵をかくのが苦手だ。 As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. 概して、日本の人々は外国語が苦手だ。 Young people must profit from their bitter experiences. 若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。 I am weak in German. ドイツ語は苦手だ。 He is a good listener but a poor speaker. 彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。 Cocoa can be very bitter. カカオはとても苦いことがある。 I'm a coward when it comes to cockroaches. ぼくはゴキブリが大の苦手だ。 I am never free from worries about my child. 子供のことでは苦労が絶えない。 Through whom am I to make my complaint, then? それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 Let's do away with all formalities. 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 Maybe, but I can't catch the drift of even simple situations. たぶんね。でも、ほんのちょっとしたことでも理解に苦しむことがあるのよ。 Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question. 中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。 She recognized that math was her weakest subject. 彼女は数学が最も苦手な科目であることを認めた。 If the sky falls we shall catch larks. 取り越し苦労はするな。 He is suffering from a headache. 彼は頭痛で苦しんでいる。 Exercise is not in my line. 私は運動が苦手です。 Finding an apartment can be difficult. へ家捜しは苦労することがある。 We cannot sleep well on summer nights. 夏の夜は寝苦しい。 After losing his job, he went through a very difficult time. 失業した後、彼は大変苦労した。 I take great pains in educating my daughter. 私は娘を教育するのに非常に苦労している。 He is fighting with his back to the wall in the election. 彼は選挙で苦戦している。 He meditated on his past life of suffering. 彼は過去の苦しい生活を黙想した。 Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。 I have the same trouble as you had. 私はあなたが味わったのと同じ苦しみに悩んでいる。 Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual. 非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。 They devised a scheme to make money with little effort. 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 They suffered from smog. 彼らはスモッグで苦しんだ。 Passion creates suffering. 情熱は苦悩を生む。 Good medicine tastes bitter, good advice is hard to listen to. 良薬は口に苦く、忠言は耳に逆らう。 A sense of trouble ahead oppressed his spirits. 前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。 The pain caused by love is much sweeter than any pleasure. 恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。 I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing. あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 He had no difficulty in finding the place. なんの苦もなくその場所を見つけた。 I can't bear that she should suffer so. 彼女がそんなに苦しむのを私は見ていられない。 In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red. このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。 That was well worth the trouble. 苦心の甲斐があった。 The company has growing pains now. 会社は今、苦労しながら成長している。 We found it very hard going back to our base camp in the blizzard. 我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。 All my troubles came to nothing. 苦労したのに全て水の泡だった。 I'm forever lost, can't you see? I'm in a bind! 永遠に失われた、わからないのか、俺が苦境に陥っているのが。 The natives were tormented by a long spell of dry weather. 現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。 That was the source of his troubles. それが彼の苦労の種だった。 Good medicine is bitter. 良薬口に苦し。 When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people. 政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。 Never in his life had he encountered such a dilemma. 彼はこれまでこんな苦境に立ち至ったことはなかった。 Lemons are bitter. レモンは苦い。 I have trouble with physics. 私は物理は苦手だ。 The pain is killing me. この苦痛には我慢できない。 You look like you're having a lot of trouble setting up that web page. Want some help? ホームページ作りに四苦八苦してるようだけど、手伝ってあげようか。 After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government. 幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。 The employees share the burden of toil. 従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。 We arrived at that plan out of pure desperation, but the book sold well. 苦肉の策で企画したんですが、その本はよく売れました。 Tom isn't good at sports. トムは運動が苦手だ。 I have gone through many hardships. 私は多くの苦難を経験してきた。 He lived a life full of worries. 彼は苦労でいっぱいの一生を送った。 He had to contend against physical suffering. 彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。 I'm not good at posting stuff online. カキコ苦手なんです。 They knew about the hardship and loss. 彼らはその苦難と損失のついて知ってしまった。 He was in agony. 彼は苦しみ悶えていた。 He'll have many hardships to go through in the future. 彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。 He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would. 彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。 No cross, no crown. 苦労なしに栄光はない。 I'm very bitter about that. 私はそれをとても苦々しく思う。 I'm at a loss about what to do with the mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 He is poor at listening to a person's story. 彼は人の話を聞くのが苦手である。 When I was in school, I really hated writing essays. 俺学校時代作文本当苦手だった。 Many American students work their way through the university. アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。 He had difficulty in finding his way to the hotel. 彼はホテルにたどり着くのに苦労した。 Ayano tutted, making a sour face. 苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。 This tea is too bitter. このお茶、苦すぎるよ。 I cannot bear the pain any more. 苦痛にはもう耐えられない。 They had to endure a hard life. 彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。 I'll stay with you through both the happy times and the sad times. 私は貴方と苦楽を共にしよう。 Heavy work in youth is quiet rest in old age. 若いときの苦労は買ってでもせよ。 Many pupils are poor at algebra. 代数の苦手な生徒が多い。 When I was a student, I was the worst at composition. 俺学校時代作文本当苦手だった。 I'll share both troubles and joys with you. 私は貴方と苦楽を共にしよう。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 He made nothing of working for a long time. 彼は長時間働いても苦にならなかった。 Let's dispense with formalities. 堅苦しいことはぬきにしましょう。 The singer fought his way through the crowd of fans. その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。 Today, even white-collar workers are confronted with great hardships. 今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころ多くの苦難を受けた。 He had to go through a lot of hardships. 彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。 "You dislike Tom, don't you?" "It's not that I dislike like him, it's just that I kind of have trouble dealing with people like him." 「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」 Lemons are sour. レモンは苦い。 We must relieve the refugees of their suffering. 難民たちの苦しみを救済するべきだ。 He had no difficulty swimming across the river. 彼は何の苦も無く川を泳いで渡った。 It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 The number of people suffering from heart disease has increased. 心臓病で苦しんでいる人の数が増えてきた。 We suffered from a great many troubles. 私たちは多くのもめごとで苦しんだ。