Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The wounded man writhed. 負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。 Life is, at best, a sea of troubles. 人生はせいぜい苦難の海だ。 I had a lot of difficulty getting in touch with her. 私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。 It helps us in times of difficulty. 苦境にあるとき助けになるものだ。 Tom has trouble standing still. トムはじっと立っているのが苦手だ。 We cannot sleep well on summer nights. 夏の夜は寝苦しい。 The pain caused by love is much sweeter than any pleasure. 恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。 To live is to suffer. 生きることは苦しむこと。 It's a hassle to take the husks off of chestnuts. 栗の皮をむく作業に一苦労した。 I had difficulty in having it repaired. それを修理してもらうのに苦労した。 We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood. 私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。 We climbed up the mountain, but with difficulty. 我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。 Tom isn't good at sports. トムはスポーツが苦手だ。 Your lies pain me. あなたは虚言で私は苦しめる。 Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。 Are you still having difficulty with physics? いまだに物理が苦手なのか。 Her hair grayed with suffering. 彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。 His conscience stung him. 良心が彼を苦しめた。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころの苦難を経験した。 Love is a pill made from a great many people's sufferings. 恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。 Lemons are sour. レモンは苦い。 The pain you go through because of love is by far sweeter than any other pleasure. 恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。 I worked my way through college. 私は苦学して大学を卒業した。 His lie weighed on his conscience. 嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。 He's out of his mind with pain. 彼は苦痛で頭がどうかなっている。 Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 Not only were we hungry, but we were also suffering from thirst. お腹が空いていたばかりでなく、私達は喉の渇きにも苦しんでいた。 No gains without pains. 苦しみなくして利益なし。 He often suffered from toothaches. 彼はしばしば歯痛で苦しんだ。 The employees share the burden of toil. 従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。 Poverty is a pain, but no disgrace. 貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。 This tea is too bitter. このお茶、苦すぎるよ。 I'm struggling with French grammar. フランス語の文法に苦戦しています。 I am afraid of heights. 僕は高い所が苦手だ。 I took no little pains to help him out of the difficulty. 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 He accumulated his fortune by hard work. 彼は苦労して働いて財産をためた。 They devised a scheme to make money with little effort. 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 I can't stand this pain any more. この苦痛には我慢できない。 Maybe, but I can't catch the drift of even simple situations. たぶんね。でも、ほんのちょっとしたことでも理解に苦しむことがあるのよ。 He was in agony. 彼は苦しみ悶えていた。 If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one. 苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。 Her stern look told the boys that they were in trouble. 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 People were choked with the gas. 人々はガスでいきが苦しくなった。 It's difficult to peel chestnuts. 栗の皮をむく作業に一苦労した。 I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream. 夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。 Tom often has trouble remembering things. トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。 I don't like him. あいつは苦手だ。 They had to endure great hardship during the war. 彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。 Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。 He suffered terrible pain from his injuries. 彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。 She was racked with pain. 彼女は痛みに苦しんでいた。 The task was total agony. その仕事は苦しみそのものだった。 Passion creates suffering. 情熱は苦悩を生む。 He doesn't know the cares of raising children. 彼は子育ての苦労を知らない。 I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive. あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 She screamed in agony. 彼女は苦しみのあまり叫び声をあげた。 After losing his job, he went through a very difficult time. 失業した後、彼は大変苦労した。 My little sister has been suffering from a toothache since last night. 私の妹は、昨晩からずっと歯痛で苦しんでいます。 She is weakest at science. 彼女は科学が最も苦手だ。 I am writing in relation to your complaint. 私はあなたの苦情について書いている。 I am poor at tennis. 私はテニスが苦手だ。 It requires more courage to suffer than to die. 死ぬことより苦しむことの方が勇気を要する。 He found it difficult to solve the problem. 彼はその問題を解くのに苦労した。 You shouldn't complain because you'll look ugly. 見苦しいから愚痴は言わないことだ。 I'm bad at swimming. 僕は水泳が苦手です。 The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 They knew about the hardship and loss. 彼らはその苦難と損失のついて知ってしまった。 I'm not good at speaking off the cuff. 私は即興で話すのが苦手だ。 He was hard put to find out an explanation. 彼はどう説明しようかと苦しんでいた。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 I'm not good at meeting people. 人に会うのは苦手だ。 She's a widow and a pensioner, and faces many hardships. 年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。 I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat. 私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。 I take great pains in educating my daughter. 私は娘を教育するのに非常に苦労している。 He is really dull to hardship. 彼は本当に苦労を感じない。 He had difficulty in finding his way to the hotel. 彼はホテルにたどり着くのに苦労した。 No cross, no crown. 苦労なしに栄光はない。 He is not good at making friends and always keeps to himself. 彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。 He'll have many hardships to go through in the future. 彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。 I have a headache and I am suffering from a cough. 頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。 We must not ignore populations suffering under misgovernment. 悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。 It's been a week, but I'm still suffering from jet lag. 1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。 No sweet without sweat. 苦あれば楽あり。 Through whom am I to make my complaint, then? それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 The pain is killing me. この苦痛には我慢できない。 Her life has been full of trials. 今までの彼女の人生は苦難に満ちたものだった。 I had difficulty getting a ticket for the concert. コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。 You will never know what she went through to educate her children. 彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。 The boy took great pains to solve the quiz. 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had. 生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。 Bitter medicine will not necessarily do you good. 必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。 I want to move out of this cramped room as soon as I can. こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。 The residents made complaints about the noise. 住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。 Last night was very hot and muggy and I didn't sleep very well. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 You have to take the good with the bad. 楽あれば苦あり。 He has managed to secure several accounts. 彼は苦労して顧客を獲得した。 It isn't true that Jack is no good at music; on the contrary, he plays the piano well. ジャックが音楽が苦手なんてとんでもない、それどころか、ピアノを弾くのがうまい。 He is torn by doubts. 彼はあれこれ疑って苦しんでいる。 No gain without pains. 苦労なくしてもうけなし。