Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging. | 一口に英会話教材といっても、千差万別だ。 | |
| I'm going to study English this afternoon. | 私は今日の午後英語を勉強するつもりだ。 | |
| The original book dealt primarily with the natural language processing of English. | 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 | |
| He is proficient in English. | 英語に熟達している。 | |
| Our first lesson today is English. | 私たちのきょうの最初の授業は英語です。 | |
| I don't study math as hard as English. | 私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。 | |
| English has spread all over the country. | 英語は全国に普及した。 | |
| English and mathematics are made much of in senior high schools. | 高等学校では英語と数学が重視されている。 | |
| He is weak in English. | 彼は英語が苦手だ。 | |
| The English of this composition is too good. | この英作はよくできすぎている。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| English is just one of over 2,700 languages in the world today. | 英語は今日、世界にある2700以上の言語の一つにすぎません。 | |
| Written in easy English, the book is easy to read. | やさしい英語で書かれているので、その本は読みやすい。 | |
| I am an English teacher. | 英語の先生です。 | |
| To write a love letter in English is not easy. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| Study English every day. | 毎日英語を勉強しなさい。 | |
| In addition to English, he can speak French. | 英語のほかに彼はフランス語も話せる。 | |
| Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it. | 私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。 | |
| Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. | 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| The professor teaches English conversation. | 教授は英会話を教えている。 | |
| Is French more difficult than English? | フランス語って英語よりも難しいんですか? | |
| Tom can speak German as well as English. | トムは英語の他にドイツ語も話せる。 | |
| He went abroad with a view to learning English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| I am ashamed of myself for my poor English. | 自分の下手な英語で、恥ずかしく思っています。 | |
| Taro speaks English better than me. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| Try to speak English as often as possible if you want to improve your English. | 英語を上達させたいなら、できるだけ英語を話すようにつとめなさい。 | |
| Written in English, this book is easy for me to read. | 英語で書かれているので、この本は私にも読みやすい。 | |
| She is good at speaking English, no less so than her brother. | 彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。 | |
| I don't spend much time preparing for English classes. | 私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。 | |
| I'm at home in English. | 私は英語に精通しています。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語とさらにフランス語も話す。 | |
| You can improve your English if you try. | やる気があれば英語はもっと上達する。 | |
| Proficient in English, he is looked on as a good teacher. | 彼は英語に堪能なので、いい先生だと見なされている。 | |
| I just got back from the States yesterday, so I'm still thinking in English. | 昨日、アメリカから帰ってきたので、まだ頭の中が英語環境だ。 | |
| Britain was not geared up for war then. | 当時英国は戦争の準備ができていなかった。 | |
| What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages? | 何の思想が中世英人に一番影響したと思うか。 | |
| English is studied in China, too. | 英語は中国でも勉強されています。 | |
| He is at home in modern English literature. | 彼は現代英文学に精通している。 | |
| How can we buy British goods? | どうしたら英国商品が買えますか。 | |
| My mark in the English examination was about the class average. | 英語のテストの点はクラスの平均ぐらいだった。 | |
| I like English best. | 英語が一番好きです。 | |
| I wrote to my teacher in English. | 私は英語で先生に手紙を書いた。 | |
| He has made little progress in his English. | 彼は英語がほとんど進歩しなかった。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| Those two boys have about the same ability in English. | その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。 | |
| If he could speak English, I would employ him right away. | 彼が英語を話せたら、私は今すぐにでも彼を雇うのですが。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 私は英語で理解してもらえなかった。 | |
| We learned that English is an international language. | 私たちは英語が国際語であることを知った。 | |
| He came to London to study English. | 彼はロンドンに英語を勉強しに来た。 | |
| If you could only speak English, you would be perfect. | 君が英語ができれば鬼に金棒なんだが。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| Mr Jones teaches us English conversation. | ジョーンズ先生が私たちに英会話を教えてくれます。 | |
| An Englishman is an alien in the United States. | 英国人は合衆国では外国人だ。 | |
| You ought to read English aloud. | 英語を声を出して読むべきだ。 | |
| I was always good at English. | 私はいつも英語が得意でした。 | |
| I will employ somebody who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| Finally, we arrived in England. | ついに私たちは英国に着いた。 | |
| She is capable of teaching English. | 彼女は英語を教える事ができる。 | |
| English is easy to learn. | 英語は学びやすい。 | |
| It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms. | 和室が好きな英国人もいると言われます。 | |
| Some students like English, and others like physics. | 英語の好きな生徒もいるし、物理の好きな生徒もいる。 | |
| He can read English easily. | 彼は楽に英語が読める。 | |
| I have been studying English for five years. | 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 | |
| Learning English requires patience. | 英語を学ぶには忍耐が要る。 | |
| I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better. | 英語をもっとよく理解するために、ラテン語を勉強しなければならないという考えには賛成しない。 | |
| Long practice enabled him to speak fluent English. | 長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。 | |
| He has a good command of English. | 彼は英語を自由自在に話せる。 | |
| He translated the verse into English. | 彼はその一節を英語に翻訳した。 | |
| My English is not good at all. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| We learned how to read English. | 私たちは英語の読み方を学びました。 | |
| Answer the following questions in English. | 以下の問いに英語で答えよ。 | |
| Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターする事は簡単でない。 | |
| You have to polish your English. | きみは英語に磨きをかけるべきだ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 | |
| It's already been five years since we began to study English. | 私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。 | |
| She knows ten times as many English words as I do. | 彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。 | |
| A week today I'll be in England. | 来週の今日、私は英国にいるでしょう。 | |
| I speak English every day. | 私は毎日英語を話します。 | |
| He started to speak English. | 彼は英語を話し始めた。 | |
| He can speak French, and even more English. | 彼はフランス語が話せる。英語はなおさらだ。 | |
| Ken wishes to brush up his English. | ケンは、英語に磨きをかけたいと思っている。 | |
| Please teach me English. | 私に英語を教えてください。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役立つ。 | |
| It is said that some British people like a Japanese-style room. | 和室が好きな英国人もいると言われます。 | |
| I study French in addition to English. | 私は英語の勉強に加えてフランス語も学んでいる。 | |
| Her facility with English is wonderful. | 彼女が英語をやすやすと使えることはすばらしい。 | |
| Pay more attention to intonation when you speak English. | 英語を話す時は、もっとイントネーションに注意しなさい。 | |
| England established many colonies. | 英国は多くの植民地を設けた。 | |
| It is fun to speak in English. | 英語で話すのは楽しい。 | |
| Mr. Smith doesn't speak English, does he? | スミスさんは英語を話さないのでしょう。 | |
| You are listening to English. | あなたは英語を聞いています。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| I am able to read English. | 私は英語が読める。 | |
| They started studying English last year. | 彼らは去年英語の勉強を始めた。 | |
| There are no students who can speak English well. | うまく英語を話すことができる学生はいない。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |