The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '英'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This is a coffee cup made in England.
これは英国製のコーヒーカップです。
English abounds in idioms.
英語はイディオムが豊富である。
I have a good English dictionary.
私は良い英語の辞書を持っています。
They like English.
彼らは英語が好きだ。
I'm not good at speaking English yet.
まだ英語でうまく話せません。
He was a hero of the African campaign in World War II.
彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
Have you ever been to Britain?
英国へ行ったことがありますか。
Mr. Brown is our English teacher.
ブラウン氏は私達に英語を教えている。
She can speak English pretty well.
彼女はかなり上手に英語を話す。
I want you to read this English letter.
私は君にこの英語の手紙を読んでもらいたい。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.
英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。
He speaks English as fluently as any student in his class.
彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。
Tom can speak German as well as English.
トムは英語に加えてドイツ語もできる。
English is my mother tongue.
英語は私の母国語です。
They referred to Chaucer as the father of English poetry.
彼らはチョーサーを英詩の父と呼んだ。
Can he speak English?
彼は英語が話せますか。
He speaks English very well.
彼はたいへん上手に英語を話します。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.
ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
We have five English lessons a week.
私達は一週間に五回英語の授業がある。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.
中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
She gives instruction in English.
彼女は英語を教えている。
Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it.
私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
Miss March gave me an English dictionary.
マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。
She practices English conversation by listening to the radio.
彼女はラジオを聞いて英会話の練習をしている。
I used to keep a diary in English when I was a student.
僕は学生の頃日記を英文でつけていたものだ。
Does he write English letters?
彼は英語の手紙を書きますか。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.
母は米国で英語の知識を習得した。
What do you call this insect in English?
この虫は英語で何て言うのですか。
In English there are some words borrowed from Japanese.
英語には日本語から入った語がいくつかある。
He has a good command of English.
彼は英語をうまく使いこなす。
Great Britain is no longer in control of world politics.
英国はもはや世界政治を支配してはいない。
English is too difficult for me to understand.
英語はあまり難しすぎて私にはわかりません。
Who teaches you English conversation?
どなたがあなたがたに英会話を教えてくれるのですか。
I wonder where she studied English conversation.
彼女はどこで英会話を勉強したのだろうか。
Mrs. Bush is our English teacher.
ブッシュ先生は私たちの英語の先生です。
She speaks Spanish, not to mention English.
彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
I decided to go to college to major in English.
私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
Mr Tanaka is our teacher of English.
田中先生は私たちの英語の先生です。
You can't speak English, can you?
君は英語が話せませんね?
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.
英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。
He expressed himself very well in English.
彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
These structures would rarely, if ever, occur in spoken English.
この構文は口語英語ではまずめったに生じないだろう。
He can read English easily.
彼は楽に英語が読める。
English is used in every part of the world.
英語は世界中いたるところで使われている。
Do you have an English dictionary?
あなたは英語の辞書を持っていますか。
Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English.
会話上手であることは英語がうまいということにはならない。
She has been studying English since the age of ten.
彼女は10歳からずっと英語を習っている。
Speaking English is very difficult for me.
英語を話す事は私にとってはとても難しいです。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.
英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
Obviously he speaks English, but he can even speak Spanish.
彼は英語はもちろんのこと、スペイン語も話せる。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.
この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。
She had an oral examination in English.
彼女は英語の口頭試験を受けた。
To master English is difficult.
英語を習得するのは難しい。
He went to London to study English.
彼は英語を勉強するためにロンドンに行った。
You've improved your English.
あなたはずいぶん英語が上達しましたね。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
The hero's speech touched the entire audience.
その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
Some of the books that he has are English novels.
彼の持っている本の中には英語の小説もある。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.
英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
He knows no English.
彼は英語を知らない。
Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad.
英語を話すことを向上させることが、彼の留学の目的らしいね。
Do you ever listen to English programs on the air?
放送される英語の番組を聞くことがありますか。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.
英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
What a big mistake you made in your English composition!
英作文で、あなたはなんと大きなミスを犯したのだろう。
I cannot speak English, much less Spanish.
英語は話せません。スペイン語はなおさらできません。
He has no more than five English books.
彼は多くても5冊しか英語の本を持っていない。
To hear her speak English, you would take her for an Englishwoman.
彼女が英語を話すのを聞いたら、彼女をイギリス人だと思うだろう。
Don't quit English.
英語をやめてはいけません。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
English is not easy for us.
英語は私達にはやさしくない。
Mastering English is difficult.
英語をマスターすることは難しい。
He has recently made remarkable progress in English.
彼の英語は最近著しく進歩した。
He is speaking English.
彼は英語を話しています。
No man is a hero to his valet.
従者にとっては誰も英雄ではない。
I bought an English book, but the book was hard to understand.
私は英語の本を買ったが、その本はわかりにくかった。
Her proficiency in English rapidly improved.
彼女は急速に英語力が伸びた。
My aunt can speak both Chinese and English.
叔母は中国語も英語も話せます。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.