Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I teach English to the second year classes. 私は2年生の英語を受け持っています。 She can speak French fluently, not to mention English. 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。 I like English the best of all the subjects. 私は全ての教科の中で一番英語が好きです。 If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years. 1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。 While in London, she studied English. ロンドン滞在中彼女は英語を勉強した。 The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 He has increased his proficiency in English greatly. 彼は非常に英語に熟達してきた。 As it is written in simple English, this book is easy to read. 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 I heard her speaking English fluently, like an American. 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 She got into the university with a view to studying English. 彼女は英語を勉強するためにその大学に入った。 Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations. 話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。 She studied English as hard as she could. 彼女は出来るだけ一生懸命英語を勉強した。 Generally speaking, the Englishman is not curious about others. 一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。 Our teacher doesn't just speak English, but French too. 私達の先生は英語だけでなくフランス語も話す。 She speaks English, and French as well. 彼女は英語とフランス語も話す。 80% of the world's computerized information is in English. 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 Your English has made gradual progress. 君の英語はだんだんに進歩してきたよ。 Excuse me. Do you speak English? 失礼ですが、英語できますが? To hear her speak English, you would take her for an Englishwoman. 彼女が英語を話すのを聞いたら、彼女をイギリス人だと思うだろう。 I study math harder than English. 私は数学を英語より熱心に勉強する。 Don't translate English into Japanese word for word. 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 I am good at speaking English. 私は英語を話すのが上手だ。 I need a Japanese-English dictionary. 私は和英辞書が必要だ。 She was at home in English. 彼女は英語に堪能であった。 I am able to read English. 私は英語が読める。 English is by far the most widely-spoken language in the world. 英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。 I delivered a lecture in English. 私は英語で講義をした。 This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English. 今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。 I have to prepare for the test in English. 僕は英語の試験の準備をしなければいけない。 What is a typical British dinner? 典型的な英国の食事は何ですか。 She speaks not only German and French, but English as well. 彼女はドイツ語とフランス語だけでなく、英語も話します。 He went to the United States to study English. 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 He can speak not only English but also German. 彼は英語ばかりでなくドイツ語も話せる。 He is our English teacher. 彼は私たちの英語の先生です。 As a rule, our English teacher gives a lot of homework. 概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。 This dictionary is written in English. この辞書は英語で書かれている。 One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns. 中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。 We are going to have an examination in English tomorrow. 明日英語の試験がある。 Tom speaks English with a strong French accent. トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 The two boys are much the same in English. その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。 The teacher made the students learn the long English poem by heart. 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。 Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage. ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。 He is a teacher of English. 彼は英語の先生です。 While in London, he visited the British Museum. 彼はロンドンに滞在中に、大英博物館を訪れた。 This book is written in easy English. この本は優しい英語で書かれている。 We have been studying English for three years now. 私たちはもう3年間英語を勉強しています。 It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist. 「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。 She knows French, and even more English. 彼女はフランス語を知っている。英語はなおさら知っている。 This book is written in simple English, so it's easy to read. やさしい英語で書かれているので、この本は読みやすい。 Who can speak English better, Yoko or Yumi? 洋子さんと由美さんとではどちらが英語を上手に話せますか。 His novels, having been translated into English, are widely read in America. 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 It is not easy to speak English. 英語を話すことは簡単でない。 He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher. 彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。 What do you call this bird in English? 英語ではこの鳥をなんと呼びますか。 Is Mrs. Smith an English teacher? スミス先生は英語教師ですか? He speaks English like a native. 彼はネイティブのように英語がペラペラだ。 I hear it takes time to make friends with the English people. 英国人と親しくなるには時間がかかるそうだ。 What's the point of studying foreign languages besides English? 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? He speaks English with a strong German accent. 彼はひどいドイツなまりで英語を話す。 It's not easy writing a love letter in English. 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 The students adore the new English teacher. 生徒たちはその新しい英語の先生にあこがれている。 I must brush up my English. 僕は英語を鍛えなおさなければならない。 That is what they study English for. それが彼らが英語を勉強する目的です。 I can teach English. 私は英語を教える事ができます。 This book is written in such easy English that even beginners can understand it. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 He can speak only a little English. 彼は英語がほとんど話せません。 Ms. Swan is our English teacher. スワン先生は私たちの英語の先生だ。 How often do you study English at school? 学校で何回英語を勉強しますか。 He doesn't speak both English and French. 彼は英語とフランス語の両方を話すわけではない。 Who does not love wine, women and song; remains a fool his whole life long. 英雄色を好む。 I have been learning English these four years. この4年間英語をずっと勉強している。 Your sister can not speak English. あなたの妹は英語が話せません。 She gets good marks in English. 彼女は英語の点数がよい。 In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 We translated the novel from Japanese into English. 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 He never speaks English without making a few mistakes. 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 I could not make myself understood in English. 私の英語は通じなかった。 English is spoken in Australia. オーストラリアでは英語が話されている。 One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules. ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。 Mr Jones teaches us English conversation. ジョーンズ先生が私たちに英会話を教えてくれます。 English is not hard to learn. 英語を身に着けるのは簡単だ。 She is a fluent speaker of English. 彼女は滑らかに英語を話す。 Our English teacher is always on time. 私たちの英語の先生はいつも時間どおりだ。 I like English, but I cannot speak well. 英語は好きですが話すのは苦手です。 I wish I could speak English half as well as he. 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners. このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者に適している。 He speaks English better than I do. 彼は私よりも英語を上手に話す。 He knows German and French, not to mention English. 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 Miss Green taught me English. グリーン先生が私に英語を教えてくれた。 Does he write English letters? 彼は英語の手紙を書きますか。 People are apt to take it for granted that the professor can speak English. 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 Yumi speaks very good English. 由美は英語をとても上手に話す。 He speaks English fairly well. 彼はかなりうまく英語を話す。 She gives instruction in English. 彼女は英語を教えている。 She speaks English, and French as well. 彼女は英語も話すがフランス語も話す。 His score on the English test is quite satisfactory. 彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。 He had his secretary translate the letter into English. 彼は秘書にその手紙を英語に翻訳させた。 He flatters himself that he is the best speaker of English. 彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。 She can speak not only English but also French. 彼女は英語だけでなくフランス語もしゃべることができます。 There are few, if any, mistakes in his English. 彼の英語には、誤りがあるにしても極めて少ない。