Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役立つ。 | |
| I was always good at English. | 私はいつも英語が得意でした。 | |
| He knows German and French, not to mention English. | 彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。 | |
| British English differs from American English in many ways. | イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。 | |
| If he's proficient in English, I'll hire him. | 彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います。 | |
| I study English at home. | 私は家で英語の勉強をします。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Ted is incompetent to teach English. | テッドは英語を教える能力がない。 | |
| Takeshi hopes to go to London to study English. | タケシは英語の勉強のためにロンドンに行くことを望んでいる。 | |
| We were made to copy some English words. | 私たちはいくつかの英単語を書き写させられました。 | |
| The British have a lot of respect for law and order. | 英国人は法と秩序を大いに尊重する。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| Does anyone speak English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| Who teaches you English conversation? | どなたがあなたがたに英会話を教えてくれるのですか。 | |
| English is like a universal language. | 英語は世界共通語のようなものだ。 | |
| Is English more difficult than Japanese? | 英語は日本語より難しいですか。 | |
| English is taught in most countries. | 英語はたいていの国々で教えられています。 | |
| If you are to go to America, you had better learn English conversation. | アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。 | |
| By whom did you get this English composition corrected? | あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| You should have Mr Green correct your English pronunciation. | あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。 | |
| Your method of teaching English is absurd. | 君の英語の教え方はばかげている。 | |
| Eighty percent of all information on computers around the world is in English. | 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 | |
| Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original. | トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。 | |
| He is ahead of our class in English. | 彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。 | |
| Can you do without an English dictionary? | 英語の辞書なしで済ませることができますか。 | |
| Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English. | 新任の鈴木先生が私たちに英語を教える。 | |
| You have to speak English. | あなたは英語を話さなければならない。 | |
| The English language surrounds us like a sea. | 英語はまるで海のように私達を取り囲んでいる。 | |
| How can we buy British goods? | どうしたら英国商品が買えますか。 | |
| English is a Germanic language. | 英語はドイツ語と同語族である。 | |
| One billion people speak English. | 10億人の人たちが英語を話しています。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがありません。 | |
| He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican. | 彼はメキシコ人なので英語の発音がスペイン語風になってしまう。 | |
| He is capable of teaching both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を教えることである。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| Our English teacher is both strict and kind. | 私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。 | |
| It's not easy writing a love letter in English. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| He began to learn English. | 彼は英語を習い始めた。 | |
| Mr. Kato teaches us English. | 加藤先生が私達に英語を教えてくださる。 | |
| Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English. | 日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。 | |
| They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
| Yuka fell in love the moment she was introduced to the newly-appointed English teacher. | 由香は新任の英語の先生に紹介されたとたん、恋におちた。 | |
| Why do they say you have to learn English to survive? | どうして、英語ができないと生き残れないなんてあおるんだ? | |
| He used every chance to practice English. | 彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native. | 彼の英語を聞いたら、きっとネイティブだと勘違いするよ。 | |
| I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi. | 私は英語の谷口先生を尊敬しています。 | |
| Britain's currency crisis has turned into a political one over government failure to stop the pound from going into free-fall. | 英国の通貨危機は、政府がポンドの急落をくい止められなかったことをめぐる政治危機へと発展しました。 | |
| Jack speaks English. | ジャックは英語を話す。 | |
| I wonder where she studied English conversation. | 彼女はどこで英会話を勉強したのだろうか。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad. | 英語を話すことを向上させることが、彼の留学の目的らしいね。 | |
| I'm going to study English this afternoon. | 私は今日の午後英語を勉強するつもりだ。 | |
| His job is to teach English. | 彼の仕事は英語を教えることだ。 | |
| Tom speaks English with a French accent. | トムはフランス語訛りの英語を話す。 | |
| My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college. | 私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。 | |
| Is he speaking English, French, or German? | 彼が話しているのは英語ですか、フランス語ですか、それともドイツ語ですか。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話せますか。 | |
| This is how I mastered English. | こういう方法で私は英語をマスターした。 | |
| English is an international language. | 英語は国際言語である。 | |
| She is above any of her classmates in speaking English. | 彼女の英会話力はクラスメイトの誰よりも上だ。 | |
| I teach English to the second year classes. | 私は2年生の英語を受け持っています。 | |
| It shows that English is no longer the language only of the people of England. | つまり、英語はもはや、イギリスの人々だけの言語ではないということです。 | |
| He always parades his knowledge of English. | 彼はいつも英語の知識をひけらかす。 | |
| He knows no English, not to mention German. | 彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。 | |
| English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
| Speaking English isn't easy, but it's fun. | 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| He has a good grasp of English. | 彼は英語をよく理解している。 | |
| Try as you may, you can't master English in a few months. | いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。 | |
| Why can Taro speak English so well? | どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの? | |
| I will employ somebody who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| Do you know who the British Ambassador to Japan is? | 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 | |
| She can speak English pretty well. | 彼女はかなり上手に英語を話す。 | |
| His novels, having been translated into English, are widely read in America. | 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師の資格がある。 | |
| In English there are some words borrowed from Japanese. | 英語には日本語から入った語がいくつかある。 | |
| Japanese and British people usually wait at a bus stop in a queue. | 日本人や英国人は大抵バス停で列を作って待つ。 | |
| You like English, don't you? | 英語は好きなのでしょう。 | |
| I had difficulty in making him understand the message in English. | 彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。 | |
| English is as fine a means of communication as any in the world. | 英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。 | |
| Tony speaks English the best in our class. | トニー君は私たちのクラスの中で一番上手に英語を話す。 | |
| Brian studied English for this trip. | ブライアンはこの旅行の為に英語を勉強した。 | |
| It's important for today's young people to study English. | 英語を学ぶ事は今日の若者にとって大切だ。 | |
| She can speak Spanish as well as English. | 彼女は英語だけでなくスペイン語も話せる。 | |
| What is the English for "kaisha"? | 「会社」を表す英語は何ですか。 | |
| I could not make myself understood in English. | 私は英語で用がたせなかった。 | |
| He can speak German, not to mention English and French. | 彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには間違いをするのを恐れては行けません。 | |
| Say it in English. | 英語でそれを言ってごらん。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | たとえば、彼はドイツ語、フランス語、英語を話します。 | |
| He is proficient in English. | 英語に熟達している。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| He mastered English easily. | 彼は英語を容易に取得した。 | |
| He is a master of English literature. | 彼は英文学の大家だ。 | |
| An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. | TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 | |
| Obviously he speaks English, but he can even speak Spanish. | 彼は英語はもちろんのこと、スペイン語も話せる。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| English is spoken around the world. | 英語は世界中で話されています。 | |
| How many English words do you know? | 英語の単語を何語知っていますか。 | |
| You must endeavor to improve your English. | あなたは英語が上達するように努力しなければならない。 | |