Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Written in English, this book is easy for me to read. | 英語で書かれているので、この本は私にも読みやすい。 | |
| How can we buy British goods? | どうしたら英国商品が買えますか。 | |
| He made a speech in English at the meeting. | 彼はその会合で英語で演説した。 | |
| English is a means of communication. | 英語は伝達の手段だ。 | |
| How fast he speaks English! | 彼の話す英語の速いことと言ったら。 | |
| This is a writing style different from genuine English. | これは純正の英語とは違った文体だ。 | |
| You have to learn standard English. | 君は標準英語を学ばなくてはいけない。 | |
| Her English is excellent. | 彼女の英語は素晴らしい。 | |
| It is said that some British people like a Japanese-style room. | 和室が好きな英国人もいると言われます。 | |
| Taro speaks English better than I. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| In the English language many words contain letters which are not pronounced. | 英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。 | |
| Do you want to see our English lesson? | あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。 | |
| After Tom explained it in French, he said the same thing in English. | トムはフランス語で説明してから、同じ事を英語で言いました。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| It goes without saying that English is an international language. | 英語が世界語であることは言うまでもない。 | |
| He can speak French, not to mention English. | 彼は英語はゆうまでもなく、フランス語も話せる。 | |
| He devoted himself to the study of English literature. | 彼は英文学の研究に専念した。 | |
| We have five English lessons a week. | 英語の授業は週に5回ある。 | |
| He has a good grasp of English. | 彼は英語をよく理解している。 | |
| They are equally matched in their knowledge of English. | 彼らは英語の知識の点では互角だ。 | |
| At this language centre, about 15 international languages are taught, including English. | この語学センターでは、英語をはじめ世界15か国の外国語が学べる。 | |
| What is the main purpose of your studying English? | 君が英語を勉強する主要な目的は何ですか。 | |
| If he's proficient in English, I'll hire him. | 彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います。 | |
| I am ashamed of myself for my poor English. | 自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。 | |
| The English of this composition is too good. | この英作はよくできすぎている。 | |
| Since it's written in easy English, even you can read that book. | 易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。 | |
| I started to learn English with the aim of becoming a teacher. | 私は教師になるつもりで英語を学び始めた。 | |
| Our English teacher is both strict and kind. | 私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。 | |
| She is an English teacher fresh from college. | 彼女は大学を出たばかりの英語の先生だ。 | |
| He has to speak English. | 彼は英語を話さなければなりません。 | |
| I would like to brush up my English. | 私は英語にみがきをかけたい。 | |
| He has an eye for good English usage. | 彼は正しい英語の使い方を良く知っている。 | |
| This textbook is written in simple English. | このテキストは易しい英語で書かれている。 | |
| Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English. | 新任の鈴木先生が私たちに英語を教える。 | |
| The English are generally a conservative people. | 英国人は概して保守的な国民である。 | |
| English is the language of the world. | 英語は世界の言語である。 | |
| Do you like English? | あなたは英語が好きですか。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語ではわかってもらえないんじゃないかと思います。 | |
| He is a student who I am teaching English this year. | 彼はことしわたしが英語を教えている生徒です。 | |
| The man speaks English with a German accent. | その男はドイツ語なまりの英語を話す。 | |
| To write a love letter in English is not easy. | 英語でラブレターを書くのは、やさしくない。 | |
| She got good grades in English. | 彼女は英語でよい成績を取った。 | |
| Try as you may, you can't master English in a few months. | いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。 | |
| Tony speaks English well. | トニー君は上手に英語を話す。 | |
| I study English two hours a day on an average. | 僕は平均して一日に2時間英語を勉強する。 | |
| To speak English well is difficult. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| India was subject to the British Empire. | インドは大英帝国の支配下にあった。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| Not only does she speak English, but also German. | 彼女は英語はゆうまでもなく、ドイツ語を話す。 | |
| He is often referred to as a national hero. | 彼は国民的英雄と良く言われる。 | |
| Soon, he learned how to speak English. | まもなく、彼は英語の話し方を学びました。 | |
| English and German are two related languages. | 英語はドイツ語と同語族である。 | |
| She didn't quite understand my English. | 彼女は私の英語を完全に理解したわけではなかった。 | |
| It's impossible to learn English in a month. | 1か月で英語を習得することは不可能だ。 | |
| He went to America last year to brush up his English. | 彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。 | |
| He memorized ten English words a day. | 彼は1日に英単語を10語覚えた。 | |
| What is a typical British dinner? | 典型的な英国の食事は何ですか。 | |
| Try to write in plain English. | 平易英語で書くようにしなさい。 | |
| He went to London to study English. | 彼は英語を勉強するためにロンドンに行った。 | |
| They regarded him as a national hero. | 彼らは彼を国民的英雄と考えた。 | |
| Junko is quite familiar with English. | 純子は英語に精通している。 | |
| While he likes English, he is weak in mathematics. | 彼は英語が好きだが数学は不得意だ。 | |
| He speaks English fairly well. | 彼はかなりうまく英語を話す。 | |
| He doesn't speak English, and don't even mention French. | 彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。 | |
| Tom speaks English with a French accent. | トムはフランス語訛りの英語を話す。 | |
| People are apt to take it for granted that the professor can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 | |
| I often listened to him speak in English. | 彼が英語で話すのをよく聞いた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| It is true of learning English that "practice makes perfect". | 習うより慣れよは英語の勉強にもあてはまります。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Britain was not geared up for war then. | 当時英国は戦争の準備ができていなかった。 | |
| It is not easy to master English. | 英語を習得するのは容易ではない。 | |
| Your method of teaching English is absurd. | 君の英語の教え方はばかげている。 | |
| Answer in English. | 英語で答えなさい。 | |
| I study math as hard as English. | 私は数学を英語と同じだけ熱心に勉強する。 | |
| I study math more seriously than I study English. | 私は数学を英語より熱心に勉強する。 | |
| One speaks English, and the other speaks Japanese. | ひとりは英語を話し、もうひとりは日本語を話す。 | |
| I wish I could speak English the way my teacher does. | 先生のように英語が話せたらなぁ。 | |
| He is busy learning English. | 彼は英語の勉強で忙しい。 | |
| He can speak English, and French as well. | 彼は英語が話せるし、その上フランス語も話せる。 | |
| Many immigrants to Britain have come from Asia. | 英国への多くの移民はアジアからきている。 | |
| She is at home in English. | 彼女は英語が得意です。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| The teacher speaks good French, not to mention English. | その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 | |
| Yoko speaks English, doesn't she? | 洋子さんは英語を話しますね。 | |
| They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
| I am interested in English. | 私は英語に興味があります。 | |
| The Normans' conquest of England had a great effect on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| Does he write an English letter? | 彼は英語の手紙を書きますか。 | |
| Just as if that was proof that that English was correct. | まるでそれが正しい英語の証左かのように。 | |
| My aunt speaks Chinese as well as English. | 叔母は中国語の他に英語も話せます。 | |
| Study English every day. | 毎日英語を勉強しなさい。 | |
| My sister sang an English song at the party. | 姉はパーティーで英語の歌をうたった。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語かフランス語かどちらか話せる。 | |
| Which do you like better, English or music? | あなたは英語と音楽とではどちらが好きですか。 | |
| You will soon be able to speak English. | あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話せますか。 | |