It's a shame the way natural resources are wasted.
天然自然が荒らされていくのは残念なことだ。
Can you hike for days in the wilderness without seeing anyone?
何日間も誰にも会わずに荒野を歩きまわることができますか。
Stray dogs tramped about my garden.
野犬がうちの庭を踏み荒した。
It is true he has a good fast ball, but he is often wild.
なるほど彼は剛速球投手だが、よく荒れる。
The rice field lies waste.
その田んぼは荒れ果てたままだ。
Just one slip and you'll be mistaken for a troll and flamed.
一つのミスで荒らしと間違えられて、叩かれてしまう。
The snowstorm raged for a full week.
吹雪はまる一週間荒れ狂った。
The country had been devastated by long war.
その国は長い戦争によって荒らされていた。
The garden is turning into a wilderness.
その庭園は荒れ地に変わりつつある。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.
近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
We saw the boat tossing on the stormy sea.
その船が荒れた海でゆれているのが見えた。
Who destroyed the garden?
庭を荒らしたのは誰だ。
At this hint of the violent storm to come we shuddered as one.
吹き荒れる嵐の予感に、僕らはこぞって震えあがった。
The old castle lay in ruins.
その古城は荒れ果てたままになっていた。
He is breathing hard.
彼は荒い息遣いをしている。
The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky.
我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。
Treated roughly, the cup has some cracks.
手荒に扱われたので、カップにはいくつかひびが入っている。
She raised her voice.
彼女は声を荒げた。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
Shimamura, while he was in the inn's entrance, looked at the nearby mountain bathed in the strong smell of fresh leaves and went to climb the mountain as if drawn by this smell.
島村は宿の玄関で若葉の匂いの強い裏山を見上げると、それに誘われるように荒っぽく登って行った。
He drives roughly.
彼は運転が荒い。
The castle was in disrepair.
その城は荒廃している。
Every one of us who ridiculed his business plan as a bunch of hokum should be embarrassed we did.
荒唐無稽と皆に言われた彼のビジネスプランだけど、今となっては我々の不明を恥じるしかないのかね。
The insect ate the peach hollow.
虫に食い荒らされて桃は中空になっていた。
You are an idiot to go out in this weather.
こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
Cultivate the wilderness.
荒野を開拓する。
My boss is a slave driver.
僕のボスは人使いが荒いんだ。
The farmer was patient with the unruly horse.
農夫は荒くれ馬にじっと我慢した。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain.
以前は肥沃な平野であったのに今では荒れ地にすぎなくなっている。
I heard you're raking in the money.
荒稼ぎしているらしいね。
The country was wasted by war.
その国は戦争で荒廃してしまった。
The sea grew wilder and wilder.
海はますます荒れてきた。
The ship encountered rough seas.
その船は荒波にあった。
The little boat bobbed on the rough sea.
小舟は荒波で激しく揺れた。
She has a rude manner.
彼女の振る舞いは荒々しい。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.
神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.
そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
The war wasted the country.
戦争でその国は荒廃した。
He transformed a piece of waste ground into a beautiful garden.
彼は荒れ地を美しい庭に変えた。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.
だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
The following is thought to be one of the reasons stress damages the stomach's mucous membrane.
ストレスが胃の粘膜を荒らす原因のひとつは次のように考えられています。
I have chapped lips.
唇が荒れています。
He is free with his money.
彼は金使いが荒い。
They robbed my orchard.
彼らは私の果実園を荒らした。
We expect stormy days this fall.
この秋は荒れた日が続くと思います。
He made a killing in his new business.
彼は新商売で荒稼ぎをした。
The most wasted day of all is that on which we have not laughed.
最も荒涼たる日は一日中笑わなかった日である。
He made a lot of money in his new business.
彼は新商売で荒稼ぎをした。
Your skin is breaking out.
肌荒れがひどいですね。
The road to the village is very rough.
村への道路はとても荒れています。
Boxing is not always a rough sport.
ボクシングは必ずしも荒っぽいスポーツではない。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The situation calls for drastic measures.
情勢は荒療治を必要とする。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
The sea was running high.
海は荒れていた。
It's stormy.
天気は荒れています。
The sea got rough, so that we had to give up fishing.
海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。
He was beaten with an iron rod during a violent soccer match.
彼は荒々しいサッカーの試合の間、鉄の棒で殴られた。
The English Channel was rough when we came across.
私達が渡ってきた時イギリス海峡は荒れていた。
The newcomers cultivated the immense wilderness.
新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
They were lost at sea, at the mercy of wind and weather.