Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Is there another word for synonym? | 「類義語」という意味の言葉は他にありますか? | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| She thanked him for his helpful advice. | 彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。 | |
| The beauty of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 | |
| Words failed him. | 彼はどうしても言葉が出なかった。 | |
| She took my words as a joke. | 彼女は私の言葉をじょうだんと受け取った。 | |
| I often look up words in that dictionary. | 私はよくその辞書で言葉を調べます。 | |
| The trees in my garden are putting out leaves. | 僕の庭の木が葉を出しはじめている。 | |
| In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city. | 田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。 | |
| The scene brought her words home to him. | その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。 | |
| In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out. | 話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。 | |
| Facts are to the scientist what words are to the poet. | 事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。 | |
| Impossible is not French. | 不可能という言葉はフランス語にはない。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | 景色は言葉では表せないほど美しかった。 | |
| I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air. | 私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。 | |
| My harsh words bruised her feeling. | 私のとげのある言葉が彼女を傷つけた。 | |
| Please get rid of the dead leaves. | 落葉を取り除いて下さい。 | |
| He had no idea what these words meant. | 彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。 | |
| It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out. | あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。 | |
| He was in the true sense of the word cultured. | 彼は言葉の真の意味において教養のある人だった。 | |
| I wasn't able to believe him at first. | 私は初めは彼の言葉が信じられなかった。 | |
| Those children use bad words. | あの子供たちは言葉使いが悪い。 | |
| I was quite at a loss for words. | 私は大変当惑し言葉がでなかった。 | |
| Being deeply thankful, he tried to express his thanks. | 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 | |
| She needed fuckin' words of love. | 彼女は、クソみたいな愛の言葉が欲しかったんだ。 | |
| The leaves trembled in the wind. | 木の葉が風にそよいだ。 | |
| A ring of smoke floated from his cigar into the air. | 彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。 | |
| What she said was completely meaningless. | 彼女の言葉はまったく無意味だった。 | |
| She tried to take down every word the teacher said. | 彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。 | |
| But for language, there would be no thought. | 言葉がなければ、思想はないであろう。 | |
| He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying. | 今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。 | |
| Wash the chicory and remove the leaves which may spoil. | チコリを洗って、葉は腐るので取り除いておきましょう。 | |
| His kind words comforted me very much. | 彼の優しい言葉は、私をとても慰めてくれた。 | |
| Say it in another way. | それを他の言葉に言い換えなさい。 | |
| His words gave me hope. | 彼の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思考は言葉によって表現される。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| My dictionary doesn't have the word "Impossible". | 私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。 | |
| I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short. | 私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。 | |
| Is this word in common use? | この言葉はふつうに使われていますか。 | |
| The trees have exuberant foliage. | その木々は葉が生い茂っている。 | |
| Mark the words which you cannot understand. | 分からない言葉に印を付けなさい。 | |
| I believed every word he said. | 私は彼が言ったすべての言葉を信じた。 | |
| A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled. | 一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。 | |
| I don't know how to interpret his words. | 彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。 | |
| The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks". | 2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。 | |
| He still believes her words. | 彼はいまだに彼女の言葉を信じている。 | |
| The reason is, no one can speak my language. | なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。 | |
| In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge". | このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。 | |
| Actions speak louder than words. | 行動は言葉よりも声高く語る。 | |
| Her words left him uneasy. | 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 | |
| The teacher punished her students for using bad words. | 先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。 | |
| Facts are to science what words are to the poets. | 事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。 | |
| He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while. | 彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。 | |
| His dirty words can't bear repeating. | 彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。 | |
| The leaves are fluttering down. | 葉っぱがはらはらと散っている。 | |
| You should omit this word from the sentence. | その文からこの言葉を省略すべきです。 | |
| "We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card." | 「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」 | |
| He has no confidence in his words. | 彼は自分の言葉に自信が無い。 | |
| What rude language he uses! | 彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。 | |
| Man differs from animals in that he can speak and think. | 人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。 | |
| The leaves are fresh after a rainfall. | 雨上がりの木の葉は生き生きとしている。 | |
| The entire mountain changes color in autumn. | 秋には山全体が紅葉する。 | |
| He advised me not to believe what she says. | 彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。 | |
| Words cannot convey my feelings. | 言葉では気持ちを伝えられない。 | |
| She doesn't listen to him. | 彼女は彼の言葉に耳を貸さない。 | |
| Almost all the leaves went off the tree. | 木の葉はほとんどみんな落ちてしまった。 | |
| What he said hurt Mary's feelings. | 彼の言葉はメグを傷つけた。 | |
| My words angered her. | 私の言葉が彼女を怒らせてしまった。 | |
| The sidewalk was covered with fallen leaves. | 歩道は落ち葉で覆われていた。 | |
| What she said made him angry. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"? | どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? | |
| Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?" | どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? | |
| The sunshine penetrated the thick leaves of the trees. | こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。 | |
| I can't recollect the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| When did the word "biotechnology" come into common use? | 「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。 | |
| I can't figure out what he is saying. | 私は彼の言っている言葉がよく分からない。 | |
| Words failed me at the last minute. | どたん場になって言葉が出てこなかった。 | |
| Judging from what you say, he may succeed. | 君の言葉から判断すると、彼は成功するかもしれない。 | |
| Words serve to express ideas. | 言葉は思想を表すのに役立つ。 | |
| She seems to have taken my remark as an insult. | 彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。 | |
| I'm at a loss for words. | 私は言葉を失った。 | |
| They say fate will catch up with you. That was God's way of punishing him. | 天網恢恢疎にして漏らさずの言葉とおり、天罰てき面だ。 | |
| We use words to communicate. | 私たちは言葉によって意志を伝える。 | |
| What are you referring to by "relationship"? | 「関係」という言葉で何を言っているのですか。 | |
| Good words are worth much, and cost little. | 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 | |
| That word is old fashioned. | この言葉はもう時代遅れだ。 | |
| The leaves fell. | 葉が落ちた。 | |
| When the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| I was at a loss for words. | 困り果てて言葉につまった。 | |
| His words made me feel uneasy about my future. | 彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。 | |
| Like is hardly the word. | そんな言葉じゃ言い表せない。 | |
| The rumor turned out to be groundless. | そのうわさは根も葉もないことが分かった。 | |
| She wrote down what he said. | 彼女は彼の言葉を書き留めた。 | |
| I could not catch her words. | 私は彼女の言葉が理解できなかった。 | |
| He told me to be careful in speech. | 言葉に気をつけなさいと彼は私に言った。 | |
| American children grow up hearing those words. | アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。 | |
| Judging from what you say, he must be a great writer. | あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。 | |
| The leaves of the trees turn yellow in fall. | 木の葉は秋には黄色になる。 | |
| Words failed me. | 言葉が出てこなかった。 | |