UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad.「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。
These two leaves look alike.この二枚の葉は似ている。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
The sidewalk was covered with fallen leaves.歩道は落ち葉で覆われていた。
The leaves turn in autumn.秋には木の葉が紅葉する。
I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
He didn't live to say another word.彼から2度と言葉は聞かれなかった。
I resent your cynical remarks.私はあなたの皮肉な言葉は聞き捨てにはできません。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
He will regret his own words.彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。
I wonder what she really means.彼女の言葉の真意は何だろうか。
Say it in another way.それを他の言葉に言い換えなさい。
Her words angered him.彼は彼女の言葉に怒った。
Her advice influenced me to go abroad.彼女の言葉で私は外国行きを決めました。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
Those words have extremely old origins.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
You speak my language.あなたは私の言葉をしゃべりますね。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
Trees put forth young shoots all at once.若葉がいっせいに燃えだした。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
Strong winds stripped the tree of its leaves.強風は木から葉を落とした。
I leaned forward so I could catch every word he said.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
Pam doesn't use the word "drive", however.けれども、パムは「運転する」という言葉は使いません。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。
Your words are as good as violence.君の言葉は暴力同然だ。
She is rough in speech.彼女は言葉使いが荒い。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
She didn't mean to offend anyone with her remark.彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。
He expressed his thanks to us all.彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は言葉と必ずしも一致しない。
My harsh words bruised her feeling.私のとげのある言葉が彼女を傷つけた。
The tree's leaves have all fallen.木の葉が散ってしまった。
He doesn't speak my language.彼は私の言葉をしゃべらないのです。
Watch your language.言葉づかいに気を付けなさい。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
She lost her job because of her careless remark.彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
The students are talking about language and culture.生徒たちは言葉と文化についてはなします。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her.切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。
She had to choose her words carefully.彼女は自分の言葉を慎重に選ばなければならなかった。
She didn't utter a single word of encouragement.彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
Tom always makes fun of John because of his dialect.トムはいつもジョンの言葉のなまりを理由にからかう。
Mike said a few words by way of suggestion.マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
What he said cast a chill on the gathering.彼の言葉で座がしらけた。
No matter how hard I try, I can't remember the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
Any gentleman would not use such language.紳士なら誰もそんな言葉は使わないでしょう。
Actions speak louder than words.行いは言葉より影響が大きい。
The hill glows with autumnal colors.丘は紅葉が美しい。
These words brought tears to her eyes.この言葉に彼女は泣いた。
I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words.お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。
He was angry at her words.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
I interpreted his remark as a threat.私は彼の言葉を脅迫と解した。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
His words rendered me speechless.彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。
In spite of our congratulations, he frowned and turned away.私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。
This medicine will ensure you a good night's sleep.この葉を飲めばきっと一晩ぐっすり眠れるでしょう。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
There seems to be some dark meaning in his words.彼の言葉にはどこかなぞめいた意味があるようだ。
Leaves fall in the autumn.秋には木の葉が落ちる。
His words came to mind.彼の言葉が心に浮かんだ。
Her behavior is above praise.彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。
Tatoeba doesn't have all the languages that I need.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
Today the new leaf sent out a bud.今日新しい葉が芽を出した。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
I find it difficult to express my meaning in words.私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
This word is not in common use.この言葉は一般的には使われていない。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
A few words may betray a man's true character.わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
A fallen leaf floated on the surface of the water.1枚の落ち葉が水面に浮かんでいた。
Cross out any words that you do not wish the examiner to read.試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
The trees are putting forth leaves.木々が葉を出し始めた。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
Explain it in plain words.分かりやすい言葉でそれを説明してください。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The trees in my garden are putting out leaves.僕の庭の木が葉を出しはじめている。
All the leaves on the tree turned yellow.その木の葉は皆黄色になった。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License