UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His words embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
The sentry demanded the password from everyone.歩哨はみんなに合い言葉を言わせた。
A bird is known by its song, and a man by his words.鳥は歌、人は言葉で区別さる。
She had to choose her words carefully.彼女は自分の言葉を慎重に選ばなければならなかった。
Have a cigar?葉巻はいかが?
He transferred to the office in Chiba.彼は千葉の事務所に転勤した。
She lost her job because of her careless remark.彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
The words above the door of the theater were one meter high.劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
His language is not fit to be repeated.彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
But for language, there would be no thought.言葉がなければ、思想はないであろう。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
Almost all the leaves went off the tree.木の葉はほとんどみんな落ちてしまった。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
We communicate with one another by means of language.私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him.グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。
She thanked him for his helpful advice.彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
I wonder what language they speak in Brazil.ブラジルではどんな言葉を使うのだろう?
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
Her words renewed my courage.彼女の言葉で私は勇気をあらたにした。
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
Her words were completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
The word is unfamiliar to me.その言葉はよく知らない。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him.私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。
Facts are to science what words are to the poets.事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
I am at a loss for words.言葉が出てこないで困っています。
They paid little attention to my words.彼らは僕の言葉にはほとんど注意を払わなかった。
He turned a deaf ear to my words.彼は私の言葉に耳をかさなかった。
Green leaves are coming out little by little.緑の葉が少しずつ出てきている。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
The leaves of the trees began to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
What I want to ask is how roundabout should I be?私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。
Then he said hello to the old man in the same language.それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。
These green leaves turn red in the fall.これらの緑の葉は秋には赤色になる。
Actions speak louder than words.行為は言葉よりも雄弁。
His words came to mind.彼の言葉が心に浮かんだ。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
He concentrated his attention on what she said.彼は彼女の言葉に注意を傾けた。
I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言葉に耳を貸さない。
Pam doesn't use the word "drive", however.けれども、パムは「運転する」という言葉は使いません。
I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air.私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
These words were spoken by someone who shall be nameless.この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表現される。
Quick to pounce on what people say and pick on them.すぐ人の言葉尻を捕らえて非難する。
The leaves of the trees have turned red.木の葉が赤くなった。
I can't express how grateful I am.私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。
Parrots often imitate human speech.オウムはしばしば人の言葉をまねる。
The person whose name was on the passport was described with words.パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。
That guy doesn't know the meaning of the word harmony.彼は調和と言う言葉を知らない。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
Her words angered him.彼は彼女の言葉に怒った。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
She was watching the dead leaves falling.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
She blushed when he praised her.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
He was very hurt by her cruel words.彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
It is a story made out of whole cloth.それは根も葉もない話だ。
Parrots are the only animal that can imitate human speech.オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。
She seems to have been offended by what he said.彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
He is a man of few words, but he always keeps his promise.彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。
Being deeply thankful, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
A parrot can imitate human speech.オウムは人の言葉をまねできる。
That's nothing but a figure of speech.それは言葉の綾にすぎない。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。
The cold north wind turned the leaves brown.冷たい北風が木の葉を茶色にした。
Your words of encouragement meant a lot to me.あなたの激励の言葉に励まされました。
Ken walked on crutches.ケンは松葉づえをついて歩いた。
In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red.秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。
I could never make him believe what I said.どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。
But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be.や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。
Leaves lay thick in the lane.小道に落ち葉が厚く積もっていた。
We easily figured out the password.その合い言葉は解きやすかった。
Many words are acquired through reading.読書を通じて多くの言葉が習得される。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は言葉と必ずしも一致しない。
Watch your mouth!言葉に気をつけろ!
Is there another word for synonym?「類義語」という意味の言葉は他にありますか?
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
The leaves on the trees are falling by the wind.木々の葉が風で落ちている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License