Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words. | 女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。 | |
| Please tell me how to pronounce this word. | この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。 | |
| The leaves have begun to change color. | 葉が色付き始めた。 | |
| His words offended me. | 彼の言葉に私は感情を害された。 | |
| I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him. | 私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。 | |
| Meg found a four leaf clover. | メグは四つ葉のクローバーを見つけた。 | |
| He used the word in a good sense. | 彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉づかいには誤りが多い。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| His words surprised me. | 彼の言葉に私は驚いた。 | |
| Deeply moved, he tried to express his thanks. | 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 | |
| She seems to have been offended by what he said. | 彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。 | |
| Her beauty was beyond description. | 彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。 | |
| He expressed his thanks to us all. | 彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。 | |
| That's nothing but a figure of speech. | それは言葉の綾にすぎない。 | |
| He muttered a curse. | 彼はのろいの言葉をつぶやいた。 | |
| The beauty of the sunset surpassed description. | 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 | |
| The scenery was beyond description. | その景色は言葉では表現できないほどだった。 | |
| Fill in the blanks with suitable words. | 空所を適当な言葉でうめなさい。 | |
| His words went to my heart. | 彼の言葉はぼくの胸にこたえた。 | |
| Actions speak louder than words. | 行動は言葉よりも声高く語る。 | |
| I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo. | 私は千葉市民ですが、東京で勤めています。 | |
| The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks". | 2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。 | |
| Words may pass but blows fall heavy. | 言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 | |
| Ones the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| He has no confidence in his words. | 彼は自分の言葉に自信が無い。 | |
| His kind words comforted me very much. | 彼の優しい言葉は、私をとても慰めてくれた。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 | |
| The leaves will turn red in two or three weeks. | 2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。 | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations. | ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。 | |
| The word has unpleasant associations. | その言葉には不愉快な連想がある。 | |
| He was angry at her words. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. | ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 | |
| The leaves on trees have turned red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| Words failed me. | 言葉が出てこなかった。 | |
| Don't be angry at his words. | 彼の言葉に腹を立てるな。 | |
| He left his students these famous words. | 彼は生徒にこの有名な言葉を残した。 | |
| How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine? | 今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい? | |
| Is there another word for synonym? | 「類義語」という意味の言葉は他にありますか? | |
| He had no idea what these words meant. | 彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。 | |
| These two leaves look alike. | この二枚の葉は似ている。 | |
| In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. | 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 | |
| The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words. | 詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。 | |
| Leaves turn to gold. | 葉が山吹色になる。 | |
| You should not cut in when someone else is talking. | 誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。 | |
| It never occurred to me that my words would hurt her feelings. | 私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。 | |
| I swept up dead leaves. | 私は枯葉を掃き集めた。 | |
| Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind. | 言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。 | |
| Words serve to express ideas. | 言葉は思想を表すのに役立つ。 | |
| She had to choose her words carefully. | 彼女は自分の言葉を慎重に選ばなければならなかった。 | |
| At his words her color paled. | 彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。 | |
| Dr. Patterson also uses spoken language with Koko. | パターソン博士はココに話し言葉も使っている。 | |
| The trees were bare of leaves. | 木々はすべて葉を落としていた。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| If you put more tea leaves into the pot, the tea will taste better. | お茶の葉はもう少し多めに入れたほうがおいしいですよ。 | |
| Actions speak louder than words. | 行為は言葉よりも雄弁。 | |
| The leaves fell. | 葉が落ちた。 | |
| His remark got on my nerves. | 彼の言葉が私の神経にさわった。 | |
| I should've listened to what my mother said. | 母の言葉に従っておくべきだった。 | |
| The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms. | 「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉使いには誤りが多い。 | |
| The beautiful of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。 | |
| He asked for samples of picture postcards. | 彼は絵葉書の見本が欲しいといった。 | |
| He didn't live to say another word. | 彼から2度と言葉は聞かれなかった。 | |
| There was a bite in his remark. | 彼の言葉にはとげがあった。 | |
| This word does not translate well. | この言葉はうまく翻訳できない。 | |
| Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him. | グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。 | |
| In the fall, the leaves turn red and gold. | 秋に木の葉は赤や黄色に変わる。 | |
| It is getting colder and colder morning and evening. The leaves of trees will soon turn red or yellow. | 朝晩だんだん冷えてきました。やがて木の葉も赤や黄に変わることでしょう。 | |
| He turned a deaf ear to my words. | 彼は私の言葉に耳をかさなかった。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| Mark the words which you cannot understand. | 分からない言葉に印を付けなさい。 | |
| Words travel across the universe. | 言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。 | |
| Well done is better than well said. | 良き言葉よりよき行いの方が勝る。 | |
| Such language doesn't harmonize with his character. | こういった言葉使いは彼の人格に合わない。 | |
| His words gave rise to doubts. | 彼の言葉は疑惑を引き起こした。 | |
| I was at a loss for words. | 私は言葉に詰まった。 | |
| She wrote down what he said. | 彼女は彼の言葉を書き留めた。 | |
| This word conjures up a new way of life. | この言葉は新しい生活様式を想定させる。 | |
| Good words are worth a lot, but cost almost nothing. | 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 | |
| Young children soon pick up words they hear. | 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。 | |
| Don't take his remarks too literally. | 彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。 | |
| She was at a loss for words to express her feeling. | 彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。 | |
| The leaves are fresh after a rainfall. | 雨上がりの木の葉は生き生きとしている。 | |
| Let me put it in plain language you can understand. | あなたがわかるような普通の言葉で言いましょう。 | |
| This book is full of figures of speech. | この本は言葉のあやに富んだ本だ。 | |
| Leaves lay thick over the ground. | 木の葉が地面一面に厚く積もっていた。 | |
| It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。 | |
| The leaves have all fallen. | 木の葉はみんな落ちてしまった。 | |
| I chose a word carefully. | 私は言葉を慎重に選んだ。 | |
| It was something she did not want to put into words. | それは彼女が言葉にしたくないことだった。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| I gathered from her words that she liked him. | 私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。 | |
| He did not know how to express himself. | 彼は言葉に窮した。 | |
| His calm words allayed my fear. | 彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。 | |
| And every day the boy would come and he would gather her leaves and make them into crowns and play king of the forest. | いつも男の子は、彼女のところで、彼女の葉っぱで、王冠を作って森の王様ごっこをしてあそんだ。 | |
| Saying is one thing, and doing is quite another. | 言葉で言うことと実行することは全く別である。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力は言葉では表現できない。 | |
| His behavior did not correspond with his words. | 彼の行動は言葉と一致していなかった。 | |