UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In autumn all the leaves on the mountain change color.秋には山全体が紅葉する。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River".合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
No words availed to persuade him.どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
Words can not convey how glad I am.私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
The reason is, no one can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
I have no words to thank you.お礼の言葉もありません。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
Leaves were dropping silently to the ground.音もなく葉が地面に落ちていった。
I love you more deeply than I can say.私はあなたのことを言葉にできないほど深く愛してる。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
Words failed me at the last minute.土壇場で言葉が旨く言えなかった。
He is a man of few words, but he always keeps his promise.彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
What he said made us angry.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city.田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。
His words went to my heart.彼の言葉はぼくの胸にこたえた。
Don't take his remarks too literally.彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
We communicate with one another by means of language.私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
I can convey my feelings in words.私は言葉で気持ちを伝えることができます。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
Those were his actual words.あれは彼が本当に言った言葉です。
There was a bite in his remark.彼の言葉にはとげがあった。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
I'll take that as a compliment.それは誉め言葉として受け取っておこう。
"The accused" is a legal term.「被告人」という言葉は法律用語である。
I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad.「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
I have no words to express my gratitude.何ともお礼の言葉もございません。
Words cannot express it.言葉でそれを表せない。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
Her words were wholly void of meaning.彼女の言葉はまったく無意味だった。
It was something she did not want to put into words.それは彼女が言葉にしたくないことだった。
His word can be summarized as follows.彼の言葉は次のように要約できる。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
Tatoeba doesn't have all the languages that I need.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
The leaves of the tree became red.木の葉が赤くなった。
The leaves fell to the earth.木の葉が地上に落ちた。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Her words angered him.彼は彼女の言葉に怒った。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
He saw brightly-colored birds, flowers and leaves.そうすると鮮やかな色をした鳥や草花や葉が見えて来ました。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha.この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。
He could show his feeling with music instead of words.彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。
All the sweet talk was just a ruse to get her into bed.甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。
Autumn came and the leaves started to fall.秋になり、木の葉が落ち始めた。
There is not a scrap of truth in his words.彼の言葉にひとかけらの真実もない。
How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine?今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい?
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
Language keeps in step with the times.言葉は時代とともに移りゆく。
The trees are already bare.木々はすでに葉を落としている。
I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo.私は千葉県市民ですが、東京で勤めています。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
Can you speak another language?あなたは他の言葉が話せますか。
I will borrow it then, if you insist.お言葉に甘えてお借りいたします。
He was an Australian, as I knew by his accent.彼の言葉のなまりからわかったのだが、彼はオーストラリア人であった。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
Words can not express the beauty of the scene.その景色の美しさは言葉では言い表せない。
He concentrated his attention on what she said.彼は彼女の言葉に注意を傾けた。
And every day the boy would come and he would gather her leaves and make them into crowns and play king of the forest.いつも男の子は、彼女のところで、彼女の葉っぱで、王冠を作って森の王様ごっこをしてあそんだ。
Her words were like those of an angel.彼女の言葉は、天使のようであった。
Do you smoke cigars?葉巻を吸いますか。
The leaves on the trees have begun to change colors.木々の葉が紅葉し始めた。
She took my words as a joke.彼女は私の言葉をじょうだんと受け取った。
The leaves turn in autumn.秋には木の葉が紅葉する。
His words carry little conviction.彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
Her words were filled with melancholy.彼女の言葉は憂鬱に満ちていた。
The garden is bare and brown.庭は木の葉が落ちてとび色だ。
The trees began to come into leaf.木々は葉をつけ始めた。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
In spite of our congratulations, he frowned and turned away.私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。
Talented isn't the word for him.彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
Even these words will someday disappear.これらの言葉ですらいつか消えてしまいます。
His bravery is above all praise.彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License