Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I leaned forward, eager to catch every word he spoke. | 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 | |
| My brain gets blown away hearing words of lies. | もう言葉で頭が破裂しそう。 | |
| Tatoeba doesn't have all the languages that I need. | タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。 | |
| Don't trust what he says. | 彼の言葉を信じちゃだめだよ。 | |
| There are many words with meanings I don't know. | 私が意味を知らない言葉がたくさんあります。 | |
| Tom always makes fun of John because of his dialect. | トムはいつもジョンの言葉のなまりを理由にからかう。 | |
| The tall guy smoking a cigar over there is a famous director. | 向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。 | |
| My chest had become softer than the fig tree's fruit and my heart had become more fragile than the fig tree's leaves. | 僕の胸はいちじくの実よりもやわらかく、僕の心はいちじくの葉よりももろくなっていたのだ。 | |
| The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms. | 「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。 | |
| His words carry little conviction. | 彼の言葉にはあまり説得力がない。 | |
| These words aren't used in spoken language. | これらの語は話し言葉では使われない。 | |
| Say it in another way. | それを他の言葉に言い換えなさい。 | |
| I cleared my throat, but no words came. | 咳払いをしたが、言葉は出なかった。 | |
| The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words. | 英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。 | |
| Words failed me in his presence. | 私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。 | |
| Facts are to the scientist what words are to the poet. | 事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。 | |
| It never occurred to me that my words would hurt her feelings. | 私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。 | |
| I gathered from her words that she liked him. | 私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。 | |
| Give the password. | 合言葉を言う。 | |
| What a nice sounding word! | なんてすてきな言葉の響き! | |
| All the leaves on the tree turned yellow. | その木の葉は皆黄色になった。 | |
| This is what he said: "I shall return by all means." | 「必ず戻ってくるからな」というのが、彼の言った言葉です。 | |
| Don't be rough in speech. | 乱暴な言葉を使ってはいけない。 | |
| This word comes from Greek. | この言葉はギリシャ語に由来している。 | |
| But for language, there would be no thought. | 言葉がなければ、思想はないであろう。 | |
| These are the trees on the leaves of which silkworms live. | これらがカイコがその葉を常食とする木です。 | |
| I'll take that as a compliment. | それは誉め言葉として受け取っておこう。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| Let me put it in plain language you can understand. | あなたがわかるような普通の言葉で言いましょう。 | |
| Her beauty was beyond description. | 彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。 | |
| If you put more tea leaves into the pot, the tea will taste better. | お茶の葉はもう少し多めに入れたほうがおいしいですよ。 | |
| We easily figured out the password. | その合い言葉は解きやすかった。 | |
| In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city. | 田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。 | |
| A dead leaf fell to the ground. | 1枚の枯れ葉が地面に落ちた。 | |
| These two leaves look alike. | この二枚の葉は似ている。 | |
| What he said embarrassed me. | 彼の言葉は私をまごつかせた。 | |
| Helen's words suddenly filled me with new energy. | ヘレンの言葉で私は急に力づいた。 | |
| Young children soon pick up words they hear. | 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。 | |
| He used the word in a good sense. | 彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。 | |
| Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"? | どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? | |
| Her words were as follows. | 彼女の言葉は次の通りだった。 | |
| Leaves were dropping silently to the ground. | 音もなく葉が地面に落ちていった。 | |
| I was quite at a loss for words. | 私は大変当惑し言葉がでなかった。 | |
| Kanako commutes from Chiba to Tokyo. | 加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。 | |
| The beauty of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 | |
| His words aroused my competitive spirit. | 彼の言葉は私の闘争心をあおった。 | |
| Because no man can speak my language. | なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。 | |
| Almost no one believed him. | ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。 | |
| Leaves are to plants what lungs are to animals. | 葉の植物に対する関係は肺の動物に対する関係と同じである。 | |
| Words stand for ideas. | 言葉は思想をあらわす。 | |
| She didn't utter a single word of encouragement. | 彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。 | |
| I can't figure out what he is saying. | 私は彼の言っている言葉がよく分からない。 | |
| The sight was splendid beyond description. | その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 | |
| These green leaves will turn red in the fall. | これらの緑の葉は秋には赤色になる。 | |
| He was angry at her words. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| The leaves are fluttering down. | 葉っぱがはらはらと散っている。 | |
| Not words but action is needed now. | 今必要なのは言葉ではなく行動だ。 | |
| Well done is better than well said. | 良き言葉よりよき行いの方が勝る。 | |
| It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out. | あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思想かは言葉によって表現される。 | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. | フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 | |
| It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet. | 真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。 | |
| The leaves on the trees have begun to change colors. | 木々の葉が紅葉し始めた。 | |
| While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book. | 私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。 | |
| He responded to a speech of welcome. | 彼は歓迎の言葉に答えた。 | |
| Could you put it in plain language? | もっと簡単な言葉で説明して下さい。 | |
| The passwords were easy to figure out. | その合い言葉は分かりやすかった。 | |
| His words struck terror into her. | 彼の言葉は彼女をぞっとさせた。 | |
| Leaf after leaf fell to the ground. | 木の葉が次々と地面に落ちた。 | |
| His kind words comforted me very much. | 彼の優しい言葉は、私をとても慰めてくれた。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい言葉は辞書で調べなさい。 | |
| No words can relieve her deep sorrow. | どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。 | |
| The words confirmed him in his suspicions. | その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。 | |
| The word refers to not only adults but also children. | その言葉は大人だけでなく子供も指す。 | |
| Her calm words banished our fears. | 沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。 | |
| He got words of thanks from James. | 彼はジェームスから感謝の言葉を受けた。 | |
| Judging from what you say, he may succeed. | 君の言葉から判断すると、彼は成功するかもしれない。 | |
| I don't know how to say it. | 言葉にできない。 | |
| Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. | 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 | |
| I could not speak a word, for my heart was full. | 胸がいっぱいで言葉が出なかった。 | |
| What does this word mean? | この言葉はどういう意味ですか。 | |
| We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. | われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 | |
| Her words made me mad. | 彼女の言葉にかっときた。 | |
| We use gestures as well as words to communicate with others. | 我々はお互いにコミュニケーションするのに、言葉だけでなくジェスチャーも使う。 | |
| Don't use any words whose meanings you don't know well. | 自分で意味がわからない言葉はつかってはいけない。 | |
| This medicine will ensure you a good night's sleep. | この葉を飲めばきっと一晩ぐっすり眠れるでしょう。 | |
| These words were spoken by someone who shall be nameless. | この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。 | |
| I wrote down every phrase in his speech that he stressed. | 彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。 | |
| The scenery was beyond description. | その景色は言葉では表現できないほどだった。 | |
| His words carry little conviction. | 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 | |
| His work is beyond all praise. | 彼の作品は誉める言葉がない。 | |
| The fear we felt at the earthquake was beyond description. | 地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。 | |
| The leaves of the tree became red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures. | それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。 | |
| His remarks came home to me. | 彼の言葉が胸にこたえた。 | |
| I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in. | お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。 | |
| Words failed me. | 言葉が出てこなかった。 | |
| What I want to ask is how roundabout should I be? | 私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。 | |
| As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. | 彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。 | |