UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
What he said cast a chill on the gathering.彼の言葉で座がしらけた。
What do his words imply?彼の言葉は何を暗示しているのか。
Most trees lose their leaves in the winter.多くの木は冬になると葉がなくなる。
Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin.フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。
There was a bite in his remark.彼の言葉にはとげがあった。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
He muttered a curse.彼はのろいの言葉をつぶやいた。
The words above the door of the theatre were a metre high.劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
I wonder what she really means.彼女の言葉の真意は何だろうか。
How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine?今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい?
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
The trees have exuberant foliage.その木々は葉が生い茂っている。
Put the words in parentheses into abbreviated form.カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。
The words above the door of the theater were one meter high.劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表現される。
In autumn the leaves turn yellow.秋になると葉は黄色くなる。
Words failed me.言葉が出てこなかった。
I swept up dead leaves.私は枯葉を掃き集めた。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。
The reason is, no one can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木の葉は秋には黄色になる。
I could not speak a word, for my heart was full.胸がいっぱいで言葉が出なかった。
Ken walked on crutches.ケンは松葉づえをついて歩いた。
Wash the chicory and remove the leaves which may spoil.チコリを洗って、葉は腐るので取り除いておきましょう。
Good words are worth much, and cost little.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
He left his students these famous words.彼は生徒にこの有名な言葉を残した。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
"I have the wrong life," was his last words.「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。
Mark the words which you cannot understand.分からない言葉に印を付けなさい。
It's the first time I hear this word.その言葉は初めて聞きました。
Your words of encouragement meant a lot to me.あなたの激励の言葉に励まされました。
The teacher punished her students for using bad words.その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。
The leaves have begun to change colors.葉が色付き始めた。
The drunken man grasped my collar and swore at me.酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。
She took my words as a joke.彼女は私の言葉をじょうだんと受け取った。
I will bear your words in mind.お言葉を心に銘記いたします。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
Shimamura, while he was in the inn's entrance, looked at the nearby mountain bathed in the strong smell of fresh leaves and went to climb the mountain as if drawn by this smell.島村は宿の玄関で若葉の匂いの強い裏山を見上げると、それに誘われるように荒っぽく登って行った。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
We have very big lotus leaves.こちらには大きなハスの葉があります。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
The leaves fall in autumn.秋には葉が散る。
He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
I gathered from her words that she liked him.私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
I cannot let the remark pass by in silence.私はその言葉を聞き捨てにするわけにはいかない。
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。
Don't you know the saying "good manners even between friends?"「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を知らないのか?
The leaves have all fallen.木の葉はみんな落ちてしまった。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
The rumor turned out to be groundless.そのうわさは根も葉もないことが分かった。
What he said made us angry.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
She blushed when he praised her.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は言葉と必ずしも一致しない。
The leaves will turn red in two or three weeks.2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
I was embarrassed by what she said.彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。
Her words left him uneasy.彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
She didn't mean to offend anyone with her remark.彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
He tried to speak by word or gesture.彼は言葉とか手招きで話そうとした。
My brain gets blown away hearing words of lies.もう言葉で頭が破裂しそう。
Kanako commutes from Chiba to Tokyo.加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。
Helen's words suddenly filled me with new energy.ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
No one conceived his words to be important.だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。
The word you use depends on your intended meaning.あなたが何を意味したいかによって使用する言葉は異なる。
I don't know how to interpret his words.彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
She is honest in deeds and in words.彼女は行動も言葉も誠実だ。
I wonder what language they speak in Brazil.ブラジルではどんな言葉を使うのだろう?
He was angry at her words.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさは言葉に表せない。
She melted at his kind words.彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。
We communicate with one another by means of language.私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
Repetition plays an important role in language study.言葉の学習には繰り返しが必要です。
Words fail me.うまく言葉が出てこない。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
He is a man of few words, but he always keeps his promise.彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。
Almost all the leaves went off the tree.木の葉はほとんどみんな落ちてしまった。
His words moved her to tears.彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
Recently I get annoyed at the slightest thing he says.最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。
Deeply moved, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License