UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her calm words banished our fears.沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
I wonder what she really means.彼女の言葉の真意は何だろうか。
In autumn the leaves turn yellow.秋になると葉は黄色くなる。
The words were from a very old language.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
I find it difficult to express my meaning in words.私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
I don't know how to interpret his words.彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
The word is out of fashion.その言葉は流行遅れです。
Her words renewed my courage.彼女の言葉で私は勇気をあらたにした。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
It's been a long time since I've heard the word "baby bottle".「哺乳瓶」なんて言葉、久々に聞いたよ。
I swept up dead leaves.私は枯葉を掃き集めた。
Leaves were dropping silently to the ground.音もなく葉が地面に落ちていった。
These words aren't used in spoken language.これらの語は話し言葉では使われない。
Don't take my words ill.私の言葉を悪く取らないでください。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は言葉と必ずしも一致しない。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
I was embarrassed by what she said.彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
She thanked him for his helpful advice.彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
There is not a scrap of truth in his words.彼の言葉にひとかけらの真実もない。
The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words.詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。
The trees will soon be bare.木はまもなく葉が落ちるだろう。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
Happy birthday, Aiba!お誕生日おめでとう、相葉ちゃん!
Words failed me.私はどうしても言葉が出なかった。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
I don't know what this word means.私はこの言葉が何を意味するのか知りません。
She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?"女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
What does this word mean?この言葉はどういう意味ですか。
The leaves on trees have turned red.木の葉が赤くなった。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
What he said hurt Mary's feelings.彼の言葉はメグを傷つけた。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
She didn't utter a single word of encouragement.彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。
His accent betrays him to be a Frenchman.言葉のなまりで彼がフランス人であることがわかってしまう。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
He has no confidence in his words.彼は自分の言葉に自信が無い。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.言葉は時をまちがえると、有害無益である。
There are many words that I don't understand.分からない言葉がたくさんある。
I interpreted his remark as a threat.私は彼の言葉を脅迫と解した。
But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be.や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。
What a nice sounding word!なんてすてきな言葉の響き!
English is spoken by more people than any other language.英語は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
Don't take his remarks too literally.彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。
He tried to speak by word or gesture.彼は言葉とか手招きで話そうとした。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
Good words are worth a lot, but cost almost nothing.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
He was angry because of what she said.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
The meaning of words can change according to their context.言葉の意味は文脈によって変わりうる。
Words fail right when you need them.いよいよという時に言葉が出ない。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
Mark the words which you cannot understand.分からない言葉に印を付けなさい。
The leaves fall to the earth in autumn.秋には木の葉が地面に落ちる。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
A young girl on crutches asked Tom where he lived.松葉づえの若い女性はトムに住んでいるところを聞いた。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
Leaves turn to gold.葉が山吹色になる。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
His words went to my heart.彼の言葉はぼくの胸にこたえた。
No one conceived his words to be important.だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初めて聞きました。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
What she said was completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
Say it in another way.それを他の言葉に言い換えなさい。
She was watching the dead leaves falling.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
Watch out for your tongue.言葉には気をつけなさい。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木々の葉は秋には黄色く色づく。
He advised me not to believe what she says.彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
She comes from the South, as I knew from her accent.彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
The leaves fell.葉が落ちた。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
Those children use bad words.あの子供たちは言葉使いが悪い。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
There are more than 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
It's the first time I hear this word.その言葉は初耳です。
Her words were filled with melancholy.彼女の言葉は憂鬱に満ちていた。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
The teacher's words were still borne in her mind.彼女は先生の言葉をまだ心のとめている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License