UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
He often swears when he is angry.彼はムカつくとしょっちゅう汚い言葉を吐き散らす。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
The leaves turn red in the fall.その葉は秋に赤くなる。
I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air.私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The trees were bare of leaves.木々はすべて葉を落としていた。
Say it in another way.それを他の言葉に言い換えなさい。
Why don't we stop arguing over these piddling matters and get to the issues at hand?枝葉末節の議論はもうそろそろ止めにして、本筋の話に移りませんか。
This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha.この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。
The leaves turned red as the days passed.木の葉は日が経つにつれて紅葉した。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
When did the word "biotechnology" come into common use?「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。
She is honest in deeds and in words.彼女は行動も言葉も誠実だ。
What he said embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
I heard the leaves rustling.木の葉がさらさらというのが聞こえた。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
In the fall, the leaves turn red and gold.秋に木の葉は赤や黄色に変わる。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
What I want to ask is how roundabout should I be?私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。
You should not cut in when someone else is talking.誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。
His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。
He transferred to the office in Chiba.彼は千葉の事務所に転勤した。
She is above praise.彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では表現できない。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
Give the password.合言葉を言う。
Send me a postcard.葉書をおくれ。
Shimamura, while he was in the inn's entrance, looked at the nearby mountain bathed in the strong smell of fresh leaves and went to climb the mountain as if drawn by this smell.島村は宿の玄関で若葉の匂いの強い裏山を見上げると、それに誘われるように荒っぽく登って行った。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
The leaves of the trees turn red in the fall.木の葉は秋に紅葉する。
This medicine will ensure you a good night's sleep.この葉を飲めばきっと一晩ぐっすり眠れるでしょう。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
Words cannot convey my feelings.言葉では気持ちを伝えられない。
Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin.フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
The trees have exuberant foliage.その木々は葉が生い茂っている。
Is there another word for synonym?「類義語」という意味の言葉は他にありますか?
It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point.それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。
The leaves began to turn red and yellow.紅葉が始まった。
His last word let everybody down.彼の最後の言葉は全員を失望させた。
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
When the last leaf falls, I must go, too.最後の葉が落ちる時、私もまた死ななければなりません。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。
The green leaves are coming out.緑の葉が出てきている。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
He didn't live to say another word.彼から2度と言葉は聞かれなかった。
Her words angered him.彼は彼女の言葉に怒った。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
The scenery was too beautiful for words.その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。
I am sorry if my words hurt you.私の言葉であなたが傷ついたならごめんなさい。
That's nothing but a figure of speech.それは言葉の綾にすぎない。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
Because no man can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
These green leaves turn red in the fall.これらの緑の葉は秋には赤色になる。
In autumn, leaves change their color and fall.秋には葉は色を変え落ちてしまう。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
Kanako commutes from Chiba to Tokyo.加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。
The proverb is quoted from Franklin.その諺はフランクリンの言葉から引用した。
The leaves of the tree turned yellow.その木の葉は黄色くなった。
I have only leaves and apples.私には葉っぱとりんごしかありません。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
His words struck terror into her.彼の言葉は彼女をぞっとさせた。
You can't believe a word of it.そんな言葉を信じては駄目。
"Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London.ロンパリという言葉は眼がちゃんと前を向かず、左右別の方向を向いているために、まるでロンドンとパリを見ているようだということでロンパリと言われるそうです。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Facts are to science what words are to the poets.事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表される。
The passwords were easy to figure out.その合い言葉は分かりやすかった。
His words rendered me speechless.彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
This is what he said: "I shall return by all means."「必ず戻ってくるからな」というのが、彼の言った言葉です。
His language is not fit to be repeated.彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。
No words availed to persuade him.どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは、言葉よりも行動だ。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
Leaves begin to fall in October.木の葉は十月に落ち始める。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
Trees put forth young shoots all at once.若葉がいっせいに燃えだした。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
Please keep your language decent while my parents are here.私の両親がここにいる間は上品な言葉遣いをして下さい。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License