UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
I was very much shocked to hear his daughter using such bad language.私は彼の娘があんなにひどい言葉づかいをしているのを聞いてびっくりした。
The woods were clothed in autumn leaves.森は紅葉に包まれていた。
After what you have said, I shall be careful.あなたのお言葉がありましたので気をつけましょう。
The ground was blanketed with fallen leaves.地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。
Children are to the playground what leaves are to the forest.子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。
A young girl on crutches asked Tom where he lived.松葉づえの若い女性はトムに住んでいるところを聞いた。
The entire mountain changes color in autumn.秋には山全体が紅葉する。
She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?"女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
I don't know what this word means.私はこの言葉が何を意味するのか知りません。
Human beings communicate with each other by means of language.人間は互いに言葉で意思を通じ合う。
Put the words in parentheses into abbreviated form.カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
I can remember these words exactly as he spoke them.私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
Words can not convey how glad I am.私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
She acknowledged that my statement was true.彼女は私の言葉を真実だと認めた。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
If your friend reminds you kindly of your faults, take what he says not only pleasantly, but thankfully.あなたの友人が親切にもあなたに自分の欠点を気づかせてくれたならば、その言葉を快く、そしてまた感謝して受け入れなさい。
Say it in another way.それを他の言葉に言い換えなさい。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
Cross out any words that you do not wish the examiner to read.試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
Leaves turn to gold.葉が山吹色になる。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
He is brief of speech.彼は言葉数が少ない。
They paid little attention to my words.彼らは僕の言葉にはほとんど注意を払わなかった。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.言葉は時をまちがえると、有害無益である。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo.私は千葉県市民ですが、東京で勤めています。
He is always upset by her words.彼はいつも彼女の言葉で気分を害する。
I can't apologize enough.お詫びの言葉もありません。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
In autumn, leaves change color and fall.秋には葉は色を変え落ちてしまう。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
The drunken man grasped my collar and swore at me.酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
Almost no one believed him.ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。
In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red.秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
"Ah, that's true," Susan puts in, "I just wanted to call to ..."「ええ、そうね」とスーザンが言葉をさしはさむ。「私が電話したのは・・・」
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
What the teacher said made Mary break out into a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
The tone in which those words were spoken utterly belied them.その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。
It's been a long time since I've heard the word "baby bottle".「哺乳瓶」なんて言葉、久々に聞いたよ。
Her advice influenced me to go abroad.彼女の言葉で私は外国行きを決めました。
Not words but action is needed now.今必要なのは言葉ではなく行動だ。
That word describes it perfectly.その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
The leaves are fresh after a rainfall.雨上がりの木の葉は生き生きとしている。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言葉に耳を貸さない。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
Her words renewed my courage.彼女の言葉で私は勇気をあらたにした。
My remarks were not aimed at you.私の言葉は君をねらったものではなかった。
The words above the door of the theater were one meter high.劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
He was angry because of what she said.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
These words were spoken by someone who shall be nameless.この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
If you insist I'll have another drink.お言葉に甘えてもう一杯頂きます。
She expressed her thanks for the present.彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
Parrots are the only animal that can imitate human speech.オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
In late summer and autumn one can see the leaves change colour.夏の末と秋には紅葉が見られる。
Words failed her.彼女は言葉に詰まった。
These are the trees on the leaves of which silkworms live.これらがカイコがその葉を常食とする木です。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
The leaves of the trees in the garden have turned completely red.庭の木がすっかり紅葉しました。
Judging from what you say, he may succeed.君の言葉から判断すると、彼は成功するかもしれない。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
He did not know how to express himself.彼は言葉に窮した。
My brain gets blown away hearing words of lies.もう言葉で頭が破裂しそう。
The leaves of the trees have turned red.木の葉が赤くなった。
No one conceived his words to be important.だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。
Parrots often imitate human speech.オウムはしばしば人の言葉をまねる。
Poets select the best words.詩人たちは最良の言葉を選ぶ。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
Please get rid of the dead leaves.落葉を取り除いて下さい。
I wonder what she really means.彼女の言葉の真意は何だろうか。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
Words fail me.うまく言葉が出てこない。
Can you speak another language?あなたは他の言葉が話せますか。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
Green leaves are coming out little by little.緑の葉が少しずつ出てきている。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。
Ken walked on crutches.ケンは松葉づえをついて歩いた。
The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms.「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。
The meaning of words can change according to their context.言葉の意味は文脈によって変わりうる。
She needed fuckin' words of love.彼女は、クソみたいな愛の言葉が欲しかったんだ。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License