UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His words embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River".合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。
The word became flesh and lived for a while among us.言葉は人となって、私たちの間に住まわれた。
In autumn, leaves change color and fall.秋には葉は色を変え落ちてしまう。
Her words left him uneasy.彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
You should watch your language when you talk to her.彼女と話をするとき言葉づかいに気をつけたほうがいいですよ。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
The leaves turned red as the days passed.木の葉は日が経つにつれて紅葉した。
His words carry little conviction.彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
It is a story made out of whole cloth.それは根も葉もない話だ。
The leaves fell from the trees.木から枯葉が落ちた。
Tom wrote down without fail every one of Mary's words.トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。
She didn't utter a single word of encouragement.彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。
She cut off the carrot tops.彼女はにんじんの葉を切り落とした。
I wrote down every phrase in his speech that he stressed.彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。
Words cannot describe the beauty.その美しさを言葉では描写できない。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
He told me to be careful in speech.言葉に気をつけなさいと彼は私に言った。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初めて聞きました。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木々の葉は秋には黄色く色づく。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
There is not a scrap of truth in his words.彼の言葉にひとかけらの真実もない。
He expressed his thanks to us all.彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。
He muttered a curse.彼はのろいの言葉をつぶやいた。
When the last leaf falls, I must go, too.最後の葉が落ちる時、私もまた死ななければなりません。
I don't know what this word means.私はこの言葉が何を意味するのか知りません。
These two leaves look alike.この二枚の葉は似ている。
What does this word mean?この言葉はどういう意味ですか。
Talented isn't the word for him.彼には才能があるという言葉ではまだ足りない。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
Don't believe what he says.彼の言葉を信じてはいけない。
It's the first time I hear this word.その言葉は初耳です。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
He tried to speak by word or gesture.彼は言葉とか手招きで話そうとした。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
I will bear your words in mind.お言葉を心に銘記いたします。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
The green leaves are coming out.緑の葉が出てきている。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
The trees in my garden are putting out leaves.僕の庭の木が葉を出しはじめている。
Watch out for your tongue.言葉には気をつけなさい。
His remark hit home.彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat.その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
People rained words of praise on the hero.人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
That's nothing but a figure of speech.それは言葉の綾にすぎない。
No words availed to persuade him.どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him.グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。
The leaves turn in autumn.秋には木の葉が紅葉する。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
Words failed me at the last minute.どたん場になって言葉が出てこなかった。
She seems to have been offended by what he said.彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。
The leaves on the tree have turned red.木の葉が赤くなった。
Judging from what she says, he is satisfied to a great extent.彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。
The leaves have begun to color.葉が色付き始めた。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
The leaves fell.葉が落ちた。
He was angry because of what she said.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
The leaves have begun to change colors.葉が色付き始めた。
Please show me the meaning of word.言葉の意味を教えてください。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
Her words renewed my courage.彼女の言葉で私は勇気をあらたにした。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
I'm at a loss for words.私は言葉に詰まった。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
Green leaves are coming out little by little.緑の葉が少しずつ出てきている。
The leaves have begun to change color.葉が色付き始めた。
Facts are to science what words are to the poets.事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
Please get rid of the dead leaves.落葉を取り除いて下さい。
The leaves will turn red in two or three weeks.2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。
The trees have exuberant foliage.その木々は葉が生い茂っている。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
She acknowledged that my statement was true.彼女は私の言葉を真実だと認めた。
The garden was covered with fallen leaves.庭は落ち葉で覆われていた。
The trees are already bare.木々はすでに葉を落としている。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
Human beings communicate with each other by means of language.人間は互いに言葉で意思を通じ合う。
I never exchanged a word with him.私は彼と言葉を交わしたことはない。
Repetition plays an important role in language study.言葉の学習には繰り返しが必要です。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License