Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We often express our emotions nonverbally. | 私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。 | |
| The beauty is beyond description. | その美しさは言葉では言い表せない。 | |
| Strong winds stripped the tree of its leaves. | 強風は木から葉を落とした。 | |
| My remarks were not aimed at you. | 私の言葉は君をねらったものではなかった。 | |
| A few words may betray a man's true character. | わずかの言葉が人の本性を表すことがある。 | |
| We express our thoughts by means of language. | 私達は考えを言葉によって表現する。 | |
| Man has the gift of speech. | 人間は言葉をしゃべる能力を持っている。 | |
| From now on, I will not use that word. | 今から、この言葉を使わない。 | |
| It was something she did not want to put into words. | それは彼女が言葉にしたくないことだった。 | |
| His actions do not correspond with his words. | 彼は言葉と行動が一致していない。 | |
| Facts are to science what words are to the poets. | 事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。 | |
| His words had a great effect on my life. | 彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。 | |
| The word became flesh and lived for a while among us. | 言葉は人となって、私たちの間に住まわれた。 | |
| His words surprised me. | 彼の言葉に私は驚いた。 | |
| I'm at a loss for words. | 私は言葉に詰まった。 | |
| His words went to my heart. | 彼の言葉はぼくの胸にこたえた。 | |
| The word is derived from Latin. | その言葉はラテン語から来ている。 | |
| I can't recollect the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| She thanked him for his helpful advice. | 彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。 | |
| In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out. | 話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。 | |
| I didn't know the city, and what's more, I couldn't speak a word of the language. | 私はその町に不案内だった、それにその言葉も一言も話せなかった。 | |
| She took what he said as meaning agreement. | 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 | |
| I have no words to thank you. | お礼の言葉もありません。 | |
| The words confirmed him in his suspicions. | その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。 | |
| Is this word in common use? | この言葉はふつうに使われていますか。 | |
| She spoke slowly in case the students should miss her words. | 彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。 | |
| A ring of smoke floated from his cigar into the air. | 彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。 | |
| He was angry at her words. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| The leaves have begun to color. | 葉が色付き始めた。 | |
| Watch out for your tongue. | 言葉には気をつけなさい。 | |
| When she heard that, she broke into tears. | その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。 | |
| The trees are already bare. | 木々はすでに葉を落としている。 | |
| I love you more than I can say. | 私はあなたのことを言葉にできないほど深く愛してる。 | |
| She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?" | 女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。 | |
| She is above praise. | 彼女はほめる言葉に困る程だ。 | |
| I couldn't make myself understood in a foreign country. | 外国で言葉が通じなかった。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| The trees were bare of leaves. | 木々はすべて葉を落としていた。 | |
| The word fugusha ("disabled") might be insulting. | 「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。 | |
| His bravery to save the child from drowning is above praise. | 子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。 | |
| Look up the word in the dictionary. | 辞書でその言葉をみつけなさい。 | |
| The word refers to not only adults but also children. | その言葉は大人だけでなく子供も指す。 | |
| She could scarcely gasp the words. | 息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。 | |
| The green leaves are coming out. | 緑の葉が出てきている。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| The person whose name was on the passport was described with words. | パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。 | |
| The leaves of the trees in the garden have turned completely red. | 庭の木がすっかり紅葉しました。 | |
| It's been a long time since I've heard the word "baby bottle". | 「哺乳瓶」なんて言葉、久々に聞いたよ。 | |
| Her words were completely meaningless. | 彼女の言葉はまったく無意味だった。 | |
| I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her. | 切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。 | |
| Deeds are better than words. | 実行は言葉よりまさる。 | |
| Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations. | ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。 | |
| It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out. | あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。 | |
| The sunshine penetrated the thick leaves of the trees. | こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。 | |
| This word does not translate well. | この言葉はうまく翻訳できない。 | |
| Cross out any words that you do not wish the examiner to read. | 試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。 | |
| What the teacher said made Mary break out into a cold sweat. | 先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。 | |
| Words travel across the universe. | 言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。 | |
| A dead leaf fell to the ground. | 1枚の枯れ葉が地面に落ちた。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| Why don't you see if you can't give her a pep talk? | 彼女にははげましの言葉をかけてあげたらどうですか。 | |
| The words hurt his pride. | その言葉は彼の自負心を傷つけた。 | |
| Don't be angry at his words. | 彼の言葉に腹を立てるな。 | |
| The sight was splendid beyond description. | その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 | |
| My teacher's word often come back to me. | 先生の言葉がしばしば思い出される。 | |
| Please show me the meaning of word. | 言葉の意味を教えてください。 | |
| I believed every word he said. | 私は彼が言ったすべての言葉を信じた。 | |
| The cold north wind turned the leaves brown. | 冷たい北風が木の葉を茶色にした。 | |
| He will regret his own words. | 彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。 | |
| Leaves begin to fall in October. | 木の葉は十月に落ち始める。 | |
| The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat. | その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。 | |
| I could never make him believe what I said. | どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。 | |
| He was angry because of what she said. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| Such was her anger that she was lost for words. | 彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。 | |
| She had to choose her words carefully. | 彼女は自分の言葉を慎重に選ばなければならなかった。 | |
| That guy doesn't know the meaning of the word harmony. | 彼は調和と言う言葉を知らない。 | |
| The trees began to come into leaf. | 木々は葉をつけ始めた。 | |
| He expressed his thanks to us all. | 彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。 | |
| The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. | 過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。 | |
| Repetition plays an important role in language study. | 言葉の学習には繰り返しが必要です。 | |
| The beauty of the sunset surpassed description. | 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 | |
| Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals. | ビタミンEを豊富に含む食物には、濃い緑色の葉の野菜・豆・木の実・全粒穀類がある。 | |
| The words were from a very old language. | その言葉は非常に古い言葉が起源であった。 | |
| The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks". | 2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。 | |
| These words brought tears to her eyes. | この言葉に彼女は泣いた。 | |
| I'm at a loss for words. | 私は言葉を失った。 | |
| When did the word "biotechnology" come into common use? | 「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。 | |
| Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind. | 言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。 | |
| Words failed me. | 私はどうしても言葉が出なかった。 | |
| Young children soon pick up words they hear. | 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。 | |
| Talk like that will raise suspicion. | そういう言葉は疑念を呼ぶだろう。 | |
| Your remark amounts almost to insult. | 君の言葉はほとんど屈辱に等しい。 | |
| I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles. | 言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。 | |
| In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge". | このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。 | |
| I resent your cynical remarks. | 私はあなたの皮肉な言葉は聞き捨てにはできません。 | |
| Today the new leaf sent out a bud. | 今日新しい葉が芽を出した。 | |
| In autumn, leaves change color and fall. | 秋には葉は色を変え落ちてしまう。 | |
| We easily figured out the password. | その合い言葉は解きやすかった。 | |
| The teacher punished her students for using bad words. | 先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。 | |
| Leaf after leaf fell to the ground. | 木の葉が次々と地面に落ちた。 | |