UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
I believe you.僕は君の言葉を信じる。
I will bear your words in mind.お言葉を心に銘記いたします。
The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'"弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」
His words were as follows:彼の言葉は次の通りだった。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
He chose his words carefully.彼は言葉を慎重に選んだ。
Your name was given to us by Mr. Hayashi of Keyo Steel Corporation.京葉鉄鋼の林様よりご紹介いただきました。
Deeply moved, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
I can't figure out what he is saying.私は彼の言っている言葉がよく分からない。
The proverb is quoted from Franklin.その諺はフランクリンの言葉から引用した。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
This is the first time I've heard that word.その言葉は初耳です。
His words hurt her feelings.彼の言葉が彼女を傷つけた。
The sidewalk was covered with fallen leaves.歩道は落ち葉で覆われていた。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
Everything that is too stupid to say, is sung.あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。
This medicine will ensure you a good night's sleep.この葉を飲めばきっと一晩ぐっすり眠れるでしょう。
The tree's leaves have all fallen.木の葉が散ってしまった。
The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words.詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
I was quite at a loss for words.私は大変当惑し言葉がでなかった。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
The leaves of the trees have turned red.木の葉が赤くなった。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
The leaves have all fallen.木の葉はみんな落ちてしまった。
I took your word for it.私は君の言葉をそのまま信じた。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Thoughts are expressed by means of words.理想は言葉によって表現される。
A parrot can imitate human speech.オウムは人の言葉をまねできる。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point.それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
After what you have said, I shall be careful.あなたのお言葉がありましたので気をつけましょう。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
His words moved her to tears.彼女は彼の言葉に感動してないた。
Try to motivate kids with verbal praise.言葉に出して誉めることで子供にやる気を出させるようにしなさい。
Words fail right when you need them.いよいよという時に言葉が出ない。
Can you speak another language?あなたは他の言葉が話せますか。
Flowers are so fragile and so beautiful, that you can't speak about them without poetry or metaphors.あまりに花は壊れやすくて、そしてとても奇麗なので、詩や比喩を使わなくても言葉に出来ません。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
Mark the words which you cannot understand.分からない言葉に印を付けなさい。
That's exactly what he said.それがまさしく彼の言った言葉です。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
I have no words to express my gratitude.何ともお礼の言葉もございません。
Don't trust what he says.彼の言葉を信じちゃだめだよ。
His words struck terror into her.彼の言葉は彼女をぞっとさせた。
Ken walked on crutches.ケンは松葉づえをついて歩いた。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description.君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。
The leaves will turn red in two or three weeks.2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
What are you referring to by "relationship"?「関係」という言葉で何を言っているのですか。
There is a river between Saitama and Chiba.埼玉と千葉の間に川があります。
Well now. Are those words to be trusted I wonder?さて。その言葉に信を置いてよいものやら。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
That word describes it perfectly.その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
In autumn the leaves turn yellow.秋には葉っぱが黄色く色づく。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
The word became flesh and lived for a while among us.言葉は人となって、私たちの間に住まわれた。
It's the first time I hear this word.その言葉は初耳です。
Men differ from animals in that they can think and speak.人間は考えたり、言葉を使ったりできるという点で、動物とは異なっている。
She melted at his kind words.彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。
I am at a loss for words.言葉が出てこないで困っています。
He muttered a curse.彼はのろいの言葉をつぶやいた。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木の葉は秋には黄色になる。
You should not cut in when someone else is talking.誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。
Her cheeks began to glow at his compliments.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
She seems to have taken my remark as an insult.彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
Happy birthday, Miss Aiba!お誕生日おめでとう相葉ちゃん!
It's thieves' cant.それが盗賊の通り言葉です。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
What you do is more important than what you say.行動は言葉より大切です。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
The leaves have begun to change color.葉が色付き始めた。
Good words are worth much, and cost little.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
I can't apologize enough.お詫びの言葉もありません。
He is a man of few words, but he always keeps his promise.彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。
Quick to pounce on what people say and pick on them.すぐ人の言葉尻を捕らえて非難する。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
You should watch your language when you talk to her.彼女と話をするとき言葉づかいに気をつけたほうがいいですよ。
I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad.「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。
One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude.ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Put the words in parentheses into abbreviated form.カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License