UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you put more tea leaves into the pot, the tea will taste better.お茶の葉はもう少し多めに入れたほうがおいしいですよ。
Leaves fell down every now and then.葉がときどき落ちてきた。
The word refers to not only adults but also children.その言葉は大人だけでなく子供も指す。
I cannot let the remark pass by in silence.私はその言葉を聞き捨てにするわけにはいかない。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
The leaves will turn red in two or three weeks.2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。
Is this word in common use?この言葉はふつうに使われていますか。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
He expressed his thanks to us all.彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
The leaves fall in autumn.秋には葉が散る。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
His actions do not correspond with his words.彼は言葉と行動が一致していない。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
An ox is captured by the horns, a person is bound by his word.牛は角により、人は言葉により捕まえられる。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
Mike said a few words as a suggestion.マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。
Recently I get annoyed at the slightest thing he says.最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
His words embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
She cut off the carrot tops.彼女はにんじんの葉を切り落とした。
It's on the tip of my tongue.言葉はのどまで出かかってるんだけど。
You can take her at her word on that.その件については彼女の言葉を信じていいでしょう。
We easily figured out the password.その合い言葉は解きやすかった。
Dry leaves float on the water's surface.水面に枯葉が浮かんでいる。
The scenery was too beautiful for words.その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。
The word you use depends on your intended meaning.あなたが何を意味したいかによって使用する言葉は異なる。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。
She comes from the South, as I knew from her accent.彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
It is getting colder and colder morning and evening. The leaves of trees will soon turn red or yellow.朝晩だんだん冷えてきました。やがて木の葉も赤や黄に変わることでしょう。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
The word "impossible" isn't in the French language.不可能という言葉はフランス語にはない。
The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'"弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」
Don't use any words whose meanings you don't know well.自分で意味がわからない言葉はつかってはいけない。
His words moved her to tears.彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
You can't believe a word of it.そんな言葉を信じては駄目。
You speak my language.あなたは私の言葉をしゃべりますね。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She is rough in speech.彼女は言葉使いが荒い。
He did not know how to express himself.彼は言葉に窮した。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.ビタミンEを豊富に含む食物には、濃い緑色の葉の野菜・豆・木の実・全粒穀類がある。
Please keep your language decent while my parents are here.私の両親がここにいる間は上品な言葉遣いをして下さい。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
Those words have extremely old origins.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
Wash the chicory and remove the leaves which may spoil.チコリを洗って、葉は腐るので取り除いておきましょう。
Her words were wholly void of meaning.彼女の言葉はまったく無意味だった。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
She wrote down what he said.彼女は彼の言葉を書き留めた。
What he said cast a chill on the gathering.彼の言葉で座がしらけた。
You should watch your language when you talk to her.彼女と話をするとき言葉づかいに気をつけたほうがいいですよ。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
I believed every word he said.私は彼が言ったすべての言葉を信じた。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
Her words were like those of an angel.彼女の言葉は、天使のようであった。
He uses foul language whenever he gets angry.彼は怒るといつも下品な言葉を使う。
Words failed me at the last minute.土壇場で言葉が旨く言えなかった。
His words carry little conviction.彼の言葉にはあまり説得力がない。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
These green leaves turn red or yellow in fall.これらの緑の葉は秋には赤や黄色になる。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
She blushed when he praised her.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat.その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
He is sincere about what he says.彼の言葉には偽りが無い。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
What a nice sounding word!なんてすてきな言葉の響き!
I can't convey my feelings in words.私は自分の感情を言葉で伝えられない。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
She took what he said as meaning agreement.彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
Repetition plays an important role in language study.言葉の学習には繰り返しが必要です。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
The trees will soon be bare.木はまもなく葉が落ちるだろう。
This word is not in common use.この言葉は一般的には使われていない。
Her advice influenced me to go abroad.彼女の言葉で私は外国行きを決めました。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
The leaves of the trees began to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
The word is unfamiliar to me.その言葉はよく知らない。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License