Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her cheeks began to glow at his compliments. 彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。 You can't separate language from culture. 言葉を文化から引き離すことはできない。 The leaves of the trees turn red in the fall. 木の葉は秋に紅葉する。 A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good. 言葉は時をまちがえると、有害無益である。 He took her remarks as flattery. 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 What he meant by those words finally dawned on me. そういう言葉で彼が何を言いたかったのかが、やっと私にはわかった。 I will illustrate the way people use language. 人々の言葉の使い方を説明しましょう。 His words carry little conviction. 彼の言葉にはあまり説得力がない。 Words can not express the beauty of the scene. その景色の美しさは言葉では言い表せない。 Language is a means of communication. 言葉は伝達の手段である。 The doctor's remarks reassured the patient. 医師の言葉はその患者を安心させた。 She wrote down what he said. 彼女は彼の言葉を書き留めた。 The words confirmed him in his suspicions. その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。 I wonder what she means by those words. 彼女の言葉の真意は何だろうか。 Not words but action is needed now. 今必要なのは言葉ではなく行動だ。 It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. 外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。 I often look up words in that dictionary. 私はよくその辞書で言葉を調べます。 He is indifferent to what others say. 彼は、他人の言葉に無関心です。 I wonder what she really means. 彼女の言葉の真意は何だろうか。 Could someone make an example sentence using the German word "Beispiel"? どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? I wrote down every phrase in his speech that he stressed. 彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。 The cold north wind turned the leaves brown. 冷たい北風が木の葉を茶色にした。 It is a story made out of whole cloth. それは根も葉もない話だ。 Words fail me. うまく言葉が出てこない。 No words availed to persuade him. どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。 The leaves change color in autumn. 秋になると木の葉の色が変わる。 Translating languages is very difficult. 言葉を翻訳することはとても難しい。 Human beings communicate with each other by means of language. 人間は互いに言葉で意思を通じ合う。 My harsh words bruised her feeling. 私のとげのある言葉が彼女を傷つけた。 I can't express how grateful I am. 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 Leaves begin to fall in October. 木の葉は十月に落ち始める。 Please show me the meaning of word. 言葉の意味を教えてください。 He is always upset by her words. 彼はいつも彼女の言葉で気分を害する。 Put in a good word for me. 言葉添えを頼む。 The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words. 英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。 The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms. 「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。 He chose every word with care. 彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。 The sidewalk was covered with fallen leaves. 歩道は落ち葉で覆われていた。 From now on, I will not use that word. 今から、この言葉を使わない。 The leaves on the trees are falling by the wind. 木々の葉が風で落ちている。 His remark does not do me justice. 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 I find it difficult to express my meaning in words. 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 The leaves on trees have turned red. 木の葉が赤くなった。 His words moved her to tears. 彼女は彼の言葉に感動してないた。 Her words were wholly void of meaning. 彼女の言葉はまったく無意味だった。 Wash the chicory and remove the leaves which may spoil. チコリを洗って、葉は腐るので取り除いておきましょう。 Explain it in plain words. 易しい言葉でそれを説明して下さい。 He often quotes Milton. 彼はよくミルトンの言葉を引用する。 We express our thoughts by means of words. 人は言葉によって考えを表現する。 "Her charm is beyond description!" the artist exclaimed. 「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。 He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while. 彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。 Employees were allowed to share in reading customer compliments. 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 "One aspect of language is an intent to communicate," he says. 「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。 At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 Watch your mouth! 言葉に気をつけろ! In autumn, leaves fall from trees. 秋には、木から葉が落ちる。 The leaves of the trees in the garden have turned completely red. 庭の木がすっかり紅葉しました。 The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 Actions speak louder than words. 行動は言葉よりも雄弁である。 The leaves of the trees turn yellow in fall. 木の葉は秋には黄色になる。 Leaves lay thick over the ground. 木の葉が地面一面に厚く積もっていた。 This word does not translate well. この言葉はうまく翻訳できない。 This word comes from Greek. この言葉はギリシャ語に由来している。 He will regret his own words. 彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。 Don't take my words ill. 私の言葉を悪く取らないでください。 Leaves were whirling in the air. 葉が空中でぐるぐる回っていた。 I was very much shocked to hear his daughter using such bad language. 私は彼の娘があんなにひどい言葉づかいをしているのを聞いてびっくりした。 This is the first time I've heard that word. その言葉は初めて聞きました。 I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air. 私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。 The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat. その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。 The ground was blanketed with fallen leaves. 地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。 I chose a word carefully. 私は言葉を慎重に選んだ。 The beauty is beyond description. その美しさは言葉では表現できない。 The hotel was luxurious beyond description. そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。 His words rendered me speechless. 彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。 Asked to marry him, I was at a loss for words. 結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。 Words travel across the universe. 言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。 It never occurred to me that my words would hurt her feelings. 私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。 Crutches are pretty tricky ... "Excuse me, stretcher coming through!" 松葉杖ってけっこうムズいな・・・。「すみません、ストレッチャー通ります!」 Mike said a few words by way of suggestion. マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。 His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。 "Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London. ロンパリという言葉は眼がちゃんと前を向かず、左右別の方向を向いているために、まるでロンドンとパリを見ているようだということでロンパリと言われるそうです。 When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out. 葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。 Actions speak louder than words. 人は言葉より行いで判断される。 We express thought with language. 我々は言葉によって思想を表現する。 I swept up dead leaves. 私は枯葉を掃き集めた。 In late summer and autumn one can see the leaves change colour. 夏の末と秋には紅葉が見られる。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 There is a river between Saitama and Chiba. 埼玉と千葉の間に川があります。 I love you more than I can say. 私はあなたのことを言葉にできないほど深く愛してる。 Cross out any words that you do not wish the examiner to read. 試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。 He responded to a speech of welcome. 彼は歓迎の言葉に答えた。 I didn't know how to express myself. 私は言葉に窮した。 In the long summer days she sat in the sun and watched the trees cover themselves with leaves, and the white daisies cover the hill. 夏になると日が長くなり小さいおうちのまわりの木々は緑の葉でつつまれ、そして丘はひなぎくの花でまっしろになります。 His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he 彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。 Thoughts are expressed by means of words. 思考は言葉によって表される。 The meaning of the words is intelligible. その言葉の意味は理解しやすい。 She acknowledged his help in her book. 彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。 His words offended me. 彼の言葉に私は感情を害された。