UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such language doesn't harmonize with his character.こういった言葉使いは彼の人格に合わない。
Strong winds stripped the tree of its leaves.強風は木から葉を落とした。
These green leaves will turn red in the fall.これらの緑の葉は秋には赤色になる。
Don't take his remarks too literally.彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。
I can't trust in his word.僕は彼の言葉を信用できない。
Explain it in plain language.明白な言葉で説明しなさい。
The trees in my garden are putting out leaves.僕の庭の木が葉を出しはじめている。
The trees have exuberant foliage.その木々は葉が生い茂っている。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
He was in the true sense of the word cultured.彼は言葉の真の意味において教養のある人だった。
The leaves fell from the trees.木から枯葉が落ちた。
It was a poor choice of words under the circumstances.こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
It's on the tip of my tongue.言葉はのどまで出かかってるんだけど。
Explain it in plain words.分かりやすい言葉でそれを説明してください。
The leaves are fluttering down.葉っぱがはらはらと散っている。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
The teacher's words were still borne in her mind.彼女は先生の言葉をまだ心のとめている。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
The teacher punished her students for using bad words.先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
Well now. Are those words to be trusted I wonder?さて。その言葉に信を置いてよいものやら。
She didn't mean to offend anyone with her remark.彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。
Look up the new words in your dictionary.新しい言葉は辞書で調べなさい。
Have a cigar?葉巻はいかが?
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
Parrots imitate the words of humans.オウムは人間の言葉をまねる。
Her words made me mad.彼女の言葉にかっときた。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
The leaves on the trees have begun to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
Words failed me at the last minute.どたん場になって言葉が出てこなかった。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air.私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。
Words failed me at the last minute.いざというとき言葉がでてこない。
From now on, I will not use that word.今から、この言葉を使わない。
I cleared my throat, but no words came.咳払いをしたが、言葉は出なかった。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
She is going to Chiba Stadium.彼女は、千葉球場に行く。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
What I want to ask is how roundabout should I be?私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。
The leaves turn red in the fall.その葉は秋に赤くなる。
The word is derived from Latin.その言葉はラテン語から来ている。
The sentry demanded the password from everyone.歩哨はみんなに合い言葉を言わせた。
The trees are already bare.木々はすでに葉を落としている。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
His words embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
You speak my language.あなたは私の言葉をしゃべりますね。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
Your words of encouragement meant a lot to me.あなたの激励の言葉に励まされました。
He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo.私は千葉県市民ですが、東京で勤めています。
I heard the leaves rustling.木の葉がさらさらというのが聞こえた。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
She was beguiled by his sweet words.彼女は彼の甘い言葉にだまされた。
Deeds are better than words.実行は言葉よりまさる。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
But for language, there would be no thought.もしも言葉がなかったら、何も考えることができないだろう。
Words fail me.うまく言葉が出てこない。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
Tatoeba doesn't have all the languages that I need.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
Parrots often imitate human speech.オウムはしばしば人の言葉をまねる。
While I was intent on improving my language skill, I came upon an English grammar book.私が言葉遣いの上達に専念していたとき、一冊の英文法書と出会った。
We cannot know too much about our own language.自国の言葉に付いて、いくら知っても知りすぎることはない。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
He chose his words carefully.彼は言葉を慎重に選んだ。
He didn't live to say another word.彼から2度と言葉は聞かれなかった。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
Dr. Patterson also uses spoken language with Koko.パターソン博士はココに話し言葉も使っている。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
The leaves fell.葉が落ちた。
You can't believe a word of it.そんな言葉を信じては駄目。
I could not speak a word, for my heart was full.胸がいっぱいで言葉が出なかった。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
How about going surfing at Hayama next Sunday if it is fine?今度の日曜日に天気が良かったら、葉山にサーフィンに行かないかい?
His words are severe, but on the other hand he is kind.彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
Kanako commutes from Chiba to Tokyo.加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス的ではない。
She thanked him for his helpful advice.彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
In spite of our congratulations, he frowned and turned away.私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
Being deeply thankful, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
The ground was blanketed with fallen leaves.地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。
The meaning of the words is intelligible.その言葉の意味は理解しやすい。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
In autumn the leaves turn yellow.秋には葉っぱが黄色く色づく。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉では表せないほど美しかった。
Helen's words suddenly filled me with new energy.ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License