Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His words gave her hope for the future. | 彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。 | |
| She listened to him with her eyes modestly cast down. | 彼女はつつましやかに伏し目になって彼の言葉に耳を傾けた。 | |
| In autumn the leaves turn yellow. | 秋になると葉は黄色くなる。 | |
| She melted at his kind words. | 彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。 | |
| I can remember these words exactly as he spoke them. | 私はこれらの言葉を彼が話したとおりに思い出すことができる。 | |
| He was angry because of what she said. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| It's not what you say, but what you do that counts. | 大切なのは言葉より行動だ。 | |
| There are more than 4,000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value. | 虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。 | |
| Arabic is a very important language. | アラビア語は非常に重要な言葉です。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| Her accent gave her away. | 言葉のなまりで彼女の国が知れた。 | |
| His words aroused my competitive spirit. | 彼の言葉は私の闘争心をあおった。 | |
| His words moved her to tears. | 彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。 | |
| And every day the boy would come and he would gather her leaves and make them into crowns and play king of the forest. | いつも男の子は、彼女のところで、彼女の葉っぱで、王冠を作って森の王様ごっこをしてあそんだ。 | |
| She wrote down what he said. | 彼女は彼の言葉を書き留めた。 | |
| "Okonatta" is the right word. | 「行った」というのが適切な言葉だ。 | |
| Is this word in common use? | この言葉はふつうに使われていますか。 | |
| The shy boy blushed at her compliment. | 内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. | 「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。 | |
| Judging from what she says, he is satisfied to a great extent. | 彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。 | |
| The sunshine penetrated the thick leaves of the trees. | こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。 | |
| Leaves were whirling in the air. | 葉が空中でぐるぐる回っていた。 | |
| She is going to Chiba Stadium. | 彼女は、千葉球場に行く。 | |
| I cannot let the remark pass by in silence. | 私はその言葉を聞き捨てにするわけにはいかない。 | |
| If you put more tea leaves into the pot, the tea will taste better. | お茶の葉はもう少し多めに入れたほうがおいしいですよ。 | |
| The leaves of the tree became red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| Don't believe what he says. | 彼の言葉を信じてはいけない。 | |
| If you insist I'll have another drink. | お言葉に甘えてもう一杯頂きます。 | |
| The time will soon come when his words will come true. | やがて彼の言葉が現実となる日がくるであろう。 | |
| Saying is one thing, and doing is quite another. | 言葉で言うことと実行することは全く別である。 | |
| I was cut to the quick by her remark. | 私の感情は彼女の言葉に深く傷つけられた。 | |
| Words failed him. | 彼はどうしても言葉が出なかった。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思想は言葉によって表現されている。 | |
| She lost her job because of her careless remark. | 彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。 | |
| All the sweet talk was just a ruse to get her into bed. | 甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。 | |
| He is not good at putting his thoughts into words. | 彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。 | |
| He often quotes Milton. | 彼はよくミルトンの言葉を引用する。 | |
| It is wrong to divide language into "living" and "dead". | 言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。 | |
| I can convey my feelings in words. | 私は言葉で気持ちを伝えることができます。 | |
| Trees put forth new leaves and buds in spring. | 春に木々は新しい葉や芽を出す。 | |
| The beauty of the lake was beyond description. | その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。 | |
| They say fate will catch up with you. That was God's way of punishing him. | 天網恢恢疎にして漏らさずの言葉とおり、天罰てき面だ。 | |
| His bravery is above all praise. | 彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。 | |
| Leaves turn to gold. | 葉が山吹色になる。 | |
| Don't be taken in by his words. | 彼の言葉に騙されるな。 | |
| But "experiment" is not the appropriate word. | だが「実験」というのは適切な言葉ではない。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| I love you more deeply than I can say. | 私はあなたのことを言葉にできないほど深く愛してる。 | |
| The word is unfamiliar to me. | その言葉はよく知らない。 | |
| The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms. | 「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。 | |
| The leaves are fluttering down. | 葉っぱがはらはらと散っている。 | |
| In late summer and autumn one can see the leaves change colour. | 夏の末と秋には紅葉が見られる。 | |
| These two leaves look alike. | この二枚の葉は似ている。 | |
| The beauty of the scenery was beyond description. | その景色の美しさは言葉では表現できなかった。 | |
| The deer slept on a bed of leaves. | 鹿は木の葉のねぐらで眠った。 | |
| I can't apologize enough. | お詫びの言葉もありません。 | |
| She spoke slowly in case the students should miss her words. | 彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。 | |
| Don't trust what he says. | 彼の言葉を信じちゃだめだよ。 | |
| We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. | われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 | |
| Repetition plays an important role in language study. | 言葉の学習には繰り返しが必要です。 | |
| The word that is known to anyone is a greeting. | 誰でも知ってる言葉は挨拶です。 | |
| Such was her anger that she was lost for words. | 彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。 | |
| Many words are acquired through reading. | 読書を通じて多くの言葉が習得される。 | |
| The leaves of the trees turn yellow in fall. | 木々の葉は秋には黄色く色づく。 | |
| I am sorry if my words hurt you. | 私の言葉であなたが傷ついたならごめんなさい。 | |
| In the world of words, the imagination is one of the forces of nature. | 言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。 | |
| He will regret his own words. | 彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。 | |
| At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. | パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 | |
| The sight was splendid beyond description. | その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 | |
| Almost no one believed him. | ほとんどだれも彼の言葉を信じなかった。 | |
| His words wounded Meg. | 彼の言葉はメグを傷つけた。 | |
| She was watching the dead leaves falling. | 彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。 | |
| Her cheeks began to glow at his compliments. | 彼のほめ言葉に彼女の頬が赤くなりだした。 | |
| Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. | ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 | |
| The leaves are turning red. | 木の葉が赤く色づいてきている。 | |
| The leaves go brown in fall. | 木の葉は秋には茶色になる。 | |
| And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. | そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| The tall guy smoking a cigar over there is a famous director. | 向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。 | |
| Please keep your language decent while my parents are here. | 私の両親がここにいる間は上品な言葉遣いをして下さい。 | |
| He is brief of speech. | 彼は言葉数が少ない。 | |
| He still believes her words. | 彼はいまだに彼女の言葉を信じている。 | |
| The reason is, no one can speak my language. | なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。 | |
| My harsh words bruised her feeling. | 私のとげのある言葉が彼女を傷つけた。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | 景色は言葉では表せないほど美しかった。 | |
| He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while. | 彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。 | |
| Most trees lose their leaves in the winter. | 多くの木は冬になると葉がなくなる。 | |
| The leaves of the trees turn yellow in fall. | 木の葉は秋には黄色になる。 | |
| A dead leaf fell to the ground. | 1枚の枯れ葉が地面に落ちた。 | |
| He is sincere about what he says. | 彼の言葉には表裏がない。 | |
| Almost all the leaves have fallen. | ほとんどの葉が散ってしまった。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| Words failed her. | 彼女は言葉に詰まった。 | |
| It's hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。 | |
| I was at a loss for words. | 私は言葉に困った。 | |
| The beauty of the sunrise was beyond description. | その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。 | |
| What does this word mean? | この言葉はどういう意味ですか。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。 | |