Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She acknowledged his help in her book. | 彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。 | |
| A ring of smoke floated from his cigar into the air. | 彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。 | |
| An ox is captured by the horns, a person is bound by his word. | 牛は角により、人は言葉により捕まえられる。 | |
| They gave serious attention to his words. | 彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。 | |
| His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。 | |
| She melted at his kind words. | 彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。 | |
| The tall guy smoking a cigar over there is a famous director. | 向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。 | |
| No words can relieve her deep sorrow. | どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。 | |
| Her words made me mad. | 彼女の言葉にかっときた。 | |
| I'm sorry if my words hurt you. | 私の言葉であなたが傷ついたらごめんなさい。 | |
| At the end of the speech she repeated the word. | スピーチの終わりに彼女はその言葉をくりかえした。 | |
| This word comes from Greek. | この言葉はギリシャ語に由来している。 | |
| His music and words appeal to young people. | 彼の音楽と言葉は若者に受ける。 | |
| Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind. | 言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。 | |
| His words delivered her from her anxiety. | 彼の言葉で彼女は不安から解放された。 | |
| He uses foul language whenever he gets angry. | 彼は怒るといつも下品な言葉を使う。 | |
| The leaves have begun to change color. | 葉が色付き始めた。 | |
| The beauty of the lake is beyond description. | その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。 | |
| Actions speak louder than words. | 行動は言葉よりも声高く語る。 | |
| What he said made us angry. | 私たちは彼の言葉に腹を立てた。 | |
| You can't believe a word of it. | そんな言葉を信じては駄目。 | |
| She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth. | 彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。 | |
| The words were from a very old language. | その言葉は非常に古い言葉が起源であった。 | |
| A bird is known by its song, and a man by his words. | 鳥は歌、人は言葉で区別さる。 | |
| His behavior did not correspond with his words. | 彼の行動は言葉と一致していなかった。 | |
| The word refers to not only adults but also children. | その言葉は大人だけでなく子供も指す。 | |
| The words confirmed him in his suspicions. | その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。 | |
| Words fail me to describe the beauty of this landscape. | 私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。 | |
| I showed my friends these picture postcards. | 私はこれらの絵葉書を友達に見せた。 | |
| His remarks came home to me. | 彼の言葉が胸にこたえた。 | |
| My chest had become softer than the fig tree's fruit and my heart had become more fragile than the fig tree's leaves. | 僕の胸はいちじくの実よりもやわらかく、僕の心はいちじくの葉よりももろくなっていたのだ。 | |
| She comes from the South, as I knew from her accent. | 彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。 | |
| Strong winds stripped the tree of its leaves. | 強風は木から葉を落とした。 | |
| I can convey my feelings in words. | 私は言葉で気持ちを伝えることができます。 | |
| Happy birthday, Miss Aiba! | お誕生日おめでとう相葉ちゃん! | |
| Green leaves are coming out little by little. | 緑の葉が少しずつ出てきている。 | |
| Words failed him. | 彼はどうしても言葉が出なかった。 | |
| Don't be taken in by his words. | 彼の言葉に騙されるな。 | |
| In autumn the leaves turn yellow. | 秋になると葉は黄色くなる。 | |
| The pond was dotted with fallen leaves. | 池に落ち葉が点々と浮かんでいた。 | |
| The beauty of the scenery was beyond description. | その景色の美しさは言葉では表現できなかった。 | |
| "Ah, that's true," Susan puts in, "I just wanted to call to ..." | 「ええ、そうね」とスーザンが言葉をさしはさむ。「私が電話したのは・・・」 | |
| "I have the wrong life," was his last words. | 「私は人生を誤った」というのが彼の最後の言葉だった。 | |
| Her words were as follows. | 彼女の言葉は次のとおりであった。 | |
| A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good. | 言葉は時をまちがえると、有害無益である。 | |
| Is there another word for synonym? | 「類義語」という意味の言葉は他にありますか? | |
| Words of abuse poured from his lips. | ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。 | |
| He doesn't speak my language. | 彼は私の言葉をしゃべらないのです。 | |
| She resented his remarks about her poor driving. | 彼女は運転が下手な事についての彼の言葉に腹を立てた。 | |
| I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. | 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 | |
| In spite of our congratulations, he frowned and turned away. | 私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。 | |
| We express our thoughts by means of words. | 人は言葉によって考えを表現する。 | |
| Parrots are the only animal that can imitate human speech. | オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。 | |
| Your words are as good as violence. | 君の言葉は暴力同然だ。 | |
| There is not a scrap of truth in his words. | 彼の言葉にひとかけらの真実もない。 | |
| Most trees lose their leaves in the winter. | 多くの木は冬になると葉がなくなる。 | |
| Leaves fell down every now and then. | 葉がときどき落ちてきた。 | |
| His words carry little conviction. | 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 | |
| Our words are potentially ambiguous. | 私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。 | |
| Words failed me at the last minute. | 土壇場で言葉が旨く言えなかった。 | |
| His dirty words can't bear repeating. | 彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。 | |
| A casual remark can hurt someone. | 何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。 | |
| The leaves blew off. | 木の葉が風で飛んだ。 | |
| A parrot can imitate human speech. | オウムは人の言葉をまねできる。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 理想は言葉によって表現される。 | |
| After what you have said, I shall be careful. | あなたのお言葉がありましたので気をつけましょう。 | |
| A fallen leaf floated on the surface of the water. | 1枚の落ち葉が水面に浮かんでいた。 | |
| My remarks were not aimed at you. | 私の言葉は君をねらったものではなかった。 | |
| Language is one of the most important ways of communication. | 言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。 | |
| Children are to the playground what leaves are to the forest. | 子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。 | |
| In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. | 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 | |
| English is spoken by more people than any other language. | 英語は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 | |
| His words made me feel uneasy about my future. | 彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。 | |
| Leaves lay thick over the ground. | 木の葉が地面一面に厚く積もっていた。 | |
| The leaves of the trees have turned red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| His remark does not do me justice. | 彼の言葉は私を公平に扱っていない。 | |
| I was quite at a loss for words. | 私は大変当惑し言葉がでなかった。 | |
| She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?" | 女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。 | |
| My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid. | 愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。 | |
| The beauty is beyond description. | その美しさは言葉では言い表せない。 | |
| Dry leaves float on the water's surface. | 水面に枯葉が浮かんでいる。 | |
| What do his words imply? | 彼の言葉は何を暗示しているのか。 | |
| The leaves of the trees turn red in the fall. | 木の葉は秋に紅葉する。 | |
| Judging from what she says, he is satisfied to a great extent. | 彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。 | |
| American children grow up hearing those words. | アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。 | |
| I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo. | 私は千葉市民ですが、東京で勤めています。 | |
| The drunken man grasped my collar and swore at me. | 酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。 | |
| What she said made him angry. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| In the fall, the leaves turn red and gold. | 秋に木の葉は赤や黄色に変わる。 | |
| I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me. | スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。 | |
| But for language, there would be no thought. | 言葉がなければ、思想はないであろう。 | |
| His last word let everybody down. | 彼の最後の言葉は全員を失望させた。 | |
| The dew is on the leaves of grass. | 露が草の葉におりている。 | |
| The leaves on trees have turned red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| His bravery to save the child from drowning is above praise. | 子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。 | |
| His work is beyond all praise. | 彼の作品は誉める言葉がない。 | |
| Good speech is the outcome of education. | 良い言葉は教育の結果である。 | |
| I don't know how to say it. | 言葉にできない。 | |
| However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights". | しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。 | |
| Like a leaf in the autumn breeze. | 秋風に舞う木の葉のようだ。 | |