UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His words moved her to tears.彼女は彼の言葉に感動してないた。
The trees are already bare.木々はすでに葉を落としている。
He uses foul language whenever he gets angry.彼は怒るといつも下品な言葉を使う。
Words failed me.私はどうしても言葉が出なかった。
I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me.スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
Say it in another way.それを他の言葉に言い換えなさい。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
Her words left him uneasy.彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
We use gestures as well as words to communicate with others.我々はお互いにコミュニケーションするのに、言葉だけでなくジェスチャーも使う。
The hill glows with autumnal colors.丘は紅葉が美しい。
Don't be rough in speech.乱暴な言葉を使ってはいけない。
His words gave me hope.彼の言葉が私に希望を与えてくれた。
There are over 4000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
Leaves turn to gold.葉が山吹色になる。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
My chest had become softer than the fig tree's fruit and my heart had become more fragile than the fig tree's leaves.僕の胸はいちじくの実よりもやわらかく、僕の心はいちじくの葉よりももろくなっていたのだ。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
These stories are told in colloquial and everyday language.これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
Words cannot express it.言葉でそれを表せない。
The whole mountain turns red in autumn.秋になると山全体が紅葉する。
Almost all the leaves have fallen.ほとんどの葉が散ってしまった。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Thoughts are expressed by means of words.理想は言葉によって表現される。
He did not know how to express himself.彼は言葉に窮した。
That word is old fashioned.この言葉はもう時代遅れだ。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
Dry leaves float on the water's surface.水面に枯葉が浮かんでいる。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
His words struck terror into her.彼の言葉は彼女をぞっとさせた。
He didn't believe Ben's words.彼はベンの言葉を信じなかった。
I can't convey my feelings in words.私は自分の感情を言葉で伝えられない。
He expressed his thanks to us all.彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
Words cannot describe the beauty.その美しさを言葉では描写できない。
Her words were wholly void of meaning.彼女の言葉はまったく無意味だった。
I was embarrassed by what she said.彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。
In spite of the language difficulty, we soon become friends.言葉の壁にもかかわらず、私たちはすぐに友達になった。
I wonder what she really means.彼女の言葉の真意は何だろうか。
Leaf after leaf fell to the ground.木の葉が次々と地面に落ちた。
Your words of encouragement meant a lot to me.あなたの激励の言葉に励まされました。
I don't know how to interpret his words.彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。
I chose a word carefully.私は言葉を慎重に選んだ。
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
Strong winds stripped the tree of its leaves.強風は木から葉を落とした。
She thanked him for his helpful advice.彼女は彼の有益な助言に対して、感謝の言葉を述べた。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
There are many words with meanings I don't know.私が意味を知らない言葉がたくさんあります。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
In May the trees have fresh leaves.5月になると木々は緑の若葉で覆われる。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁である。
His words sound reasonable.彼の言葉は理にかなっているようだ。
I leaned forward, eager to catch every word he spoke.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
I congratulated him on the birth of his son.彼に男の子誕生のお祝いの言葉を贈った。
The tree's leaves have all fallen.木の葉が散ってしまった。
Leaves fell down every now and then.葉がときどき落ちてきた。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。
The sidewalk was covered with fallen leaves.歩道は落ち葉で覆われていた。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。
He left his students these famous words.彼は生徒にこの有名な言葉を残した。
Your remark amounts almost to insult.君の言葉はほとんど屈辱に等しい。
The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River".合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
If you don't know what the word means, look it up in the dictionary.その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。
Leaves yellow in the fall.葉は秋に黄色くなる。
His accent betrays him to be a Frenchman.言葉のなまりで彼がフランス人であることがわかってしまう。
Is this word in common use?この言葉はふつうに使われていますか。
The scene brought her words home to him.その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。
She could no longer put up with his insulting words.彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
These green leaves turn red or yellow in fall.これらの緑の葉は秋には赤や黄色になる。
The word is derived from Latin.その言葉はラテン語から来ている。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
A casual remark can hurt someone.何気なく言った言葉も誰かを傷つけることがある。
He told me to be careful in speech.言葉に気をつけなさいと彼は私に言った。
Mark the words which you cannot understand.分からない言葉に印を付けなさい。
What he said embarrassed me.彼の言葉は私をまごつかせた。
No one conceived his words to be important.だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。
She listened to him with her eyes modestly cast down.彼女はつつましやかに伏し目になって彼の言葉に耳を傾けた。
The woods were clothed in autumn leaves.森は紅葉に包まれていた。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
She seems to have been offended by what he said.彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
The leaves turn brown in the autumn.秋には木々の葉は茶色に変わります。
There is not a scrap of truth in his words.彼の言葉にひとかけらの真実もない。
What he said made us angry.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat.その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。
This word does not translate well.この言葉はうまく翻訳できない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License