UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's the first time I hear this word.その言葉は初めて聞きました。
Asked to marry him, I was at a loss for words.結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。
Don't be rough in speech.乱暴な言葉を使ってはいけない。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
His actions do not always correspond to his words.彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。
His words aroused my competitive spirit.彼の言葉は私の闘争心をあおった。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
Her words were filled with melancholy.彼女の言葉は憂鬱に満ちていた。
She acknowledged his help in her book.彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。
Tom was at loss for words.トムは言葉に窮した。
It is wiser to make no reply to angry words.おこった言葉には応じないほうが利口だ。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
I should've listened to what my mother said.母の言葉に従っておくべきだった。
His words gave her hope for the future.彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。
She didn't mean to offend anyone with her remark.彼女は自分の言葉で人の感情を害するつもりはなかった。
Trees put forth young shoots all at once.若葉がいっせいに燃えだした。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
I don't know what this word means.私はこの言葉が何を意味するのか知りません。
She was watching the dead leaves fall.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
Happy birthday, Aiba!お誕生日おめでとう、相葉ちゃん!
I cleared my throat, but no words came.咳払いをしたが、言葉は出なかった。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス的ではない。
Please get rid of the dead leaves.落葉を取り除いて下さい。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
A word spoken at the wrong time can do very much more harm than good.言葉は時をまちがえると、有害無益である。
I congratulated him on the birth of his son.彼に男の子誕生のお祝いの言葉を贈った。
The leaves are fluttering down.葉っぱがはらはらと散っている。
Words travel across the universe.言葉は宇宙の果てへと飛び出していく。
The passwords were easy to figure out.その合い言葉は分かりやすかった。
American children grow up hearing those words.アメリカの子供たちはそれらの言葉を聞きながら育つ。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
She was watching the dead leaves falling.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
Almost all the leaves went off the tree.木の葉はほとんどみんな落ちてしまった。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
Young children soon pick up words they hear.小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
His remark does not do me justice.彼の言葉は私を公平に扱っていない。
Words failed me.言葉が出てこなかった。
I swept up dead leaves.私は枯葉を掃き集めた。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
His words surprised me.彼の言葉に私は驚いた。
I could not speak a word, for my heart was full.胸がいっぱいで言葉が出なかった。
Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description.君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。
The deer slept on a bed of leaves.鹿は木の葉のねぐらで眠った。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
The word you use depends on your intended meaning.あなたが何を意味したいかによって使用する言葉は異なる。
We got angry at his words.私たちは彼の言葉に腹を立てた。
It is a story made out of whole cloth.それは根も葉もない話だ。
What do his words imply?彼の言葉は何を暗示しているのか。
No words availed to persuade him.どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
She cut off the carrot tops.彼女はにんじんの葉を切り落とした。
Like is hardly the word.そんな言葉じゃ言い表せない。
Thoughtless speech may give rise to great mischief.不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。
The leaves fall in autumn.秋には葉が散る。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase.いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
His bitter words still rankle in my mind.彼の冷酷な言葉が今でも私の心の中でうずいている。
Words can not convey how glad I am.私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
These two leaves look alike.この二枚の葉は似ている。
Poets select the best words.詩人たちは最良の言葉を選ぶ。
I have no words to express my gratitude.何ともお礼の言葉もございません。
Watch out for your tongue.言葉には気をつけなさい。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
I didn't aim my remarks at you.私の言葉はあなたに向けたものではない。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
The words confirmed him in his suspicions.その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。
We express thought with language.我々は言葉によって思想を表現する。
I don't know how to interpret his words.彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
In autumn, leaves fall from trees.秋には、木から葉が落ちる。
I was at a loss for words.私は言葉に詰まった。
In autumn the leaves turn yellow.秋になると葉は黄色くなる。
She lost her job because of her careless remark.彼女はうかつの言葉を使ったために仕事を失った。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
His remark hit home.彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。
I was embarrassed by what she said.彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
In legal documents, difficult words and phrases are often used.法律文書では難しい言葉や語句がよく使用される。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
The leaves of the trees turn red in the fall.木の葉は秋に紅葉する。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
Those words have extremely old origins.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
From now on, I will not use that word.今から、この言葉を使わない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License