UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
What do you think the audience wants?あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
The crowd cheered the singer's entrance.歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
She lost sight of her friend in the huge crowd.彼女は大群衆の中で友人を見失った。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The crowd is growing larger and larger.群衆はますます多くなっている。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
His lecture had a large audience.彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
It is easy to be wise after the event.下衆の後思案。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
The audience applauded the performer.聴衆は演奏者に拍手を送った。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
They found Tom in the crowd.彼らは群衆の中にトムを見つけた。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
The police turned away the crowd.警察は群衆を追い払った。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
The crowd filled the hall.群衆がホールをうめつくした。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The audience applauded him, which means his performance was a success.聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
Japan began to import rice from the United States.日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
The police broke up the crowd.警察は、群衆を解散させた。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
Milk is a popular beverage.牛乳は大衆飲料である。
I caught sight of her in the crowd.私は群衆の中で彼女を見つけた。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
The crowd poured out of the stadium.群衆が競技場からどっと流れ出した。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
Newspapers distribute information to the public.新聞は大衆に情報を流す。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License