Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The audience looked bored. 聴衆は退屈そうだった。 The audience was largely made up of very young children. 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 The audience roared with laughter. 聴衆は大笑いした。 The audience kept time to the music. 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 Which is the capital of the United States, Washington or New York? ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 The audience exploded with laughter. 聴衆は爆笑した。 The authorities have been hiding the facts from the public. 当局は事実を大衆から隠してきた。 The girl danced in a way that brought joy to the audience. その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 The people revolted against the tyranny. 民衆は圧制に立ち向かった。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 The police were able to cope with the crowd. 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 Never have I seen such a crowd of people. かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 Where is a public telephone? 公衆電話はどこですか。 The priest blessed the congregation at the end of the mass. 司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 That singer is very popular with people in general. あの歌手は、一般大衆に人気がある。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 The audience was impressed by his profound lecture. 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 This hall was full of people. 会場は聴衆でいっぱいだった。 The joke amused the audience. そのジョークは聴衆を楽しませた。 Her speech moved the audience. 彼女の演説は聴衆を感銘させた。 The United States is composed of 50 states. 合衆国は50の州から成り立っている。 The audience applauded him, which means his performance was a success. 聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。 There was a large audience at yesterday's concert. 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 A crowd gathered to see the fire. 群衆が火事を見に集まった。 There are fifty states in the United States. アメリカ合衆国には50の州がある。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 The audience clapped when the concert was over. コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 The angry crowd threw missiles at the police. 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 The priest blessed the congregation. 司祭は会衆一同を祝福した。 The United States was once part of the British Empire. 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 The mayor addressed the general public. 市長は大衆を前に演説をした。 We had a large audience. 多くの聴衆がいた。 About eighty thousand spectators packed into the stadium last night. 昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。 When we arrived, the crowd had faded away. 着いてみると群衆はいなくなっていた。 She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 People rose in revolt against the King. 民衆は国王に対して反乱を起こした。 The audience was mostly businessmen. 聴衆のほとんどは実業家だった。 The people at large are against war. 一般大衆は戦争に反対している。 He muscled his way through the crowd. 彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。 The United States is a republic. アメリカ合衆国は共和国である。 The song caught on with the public. その歌は大衆に流行した。 Mary went over to the United States in her late teens. メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 Jones was born in the United States. ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 The crowd buzzed with excitement. 群衆が興奮してざわめいていた。 He addressed the audience in a soft voice. 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 A girl approached the king from among the crowd. 一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。 The police held the angry crowd back. 警察は怒った群衆を引き止めた。 There are fifty states in the United States. アメリカ合衆国には50州あります。 All the audience was excited. 観衆はみんな興奮した。 The church congregation was moved by the fine sermon. 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 His speech went down well with the audience. 彼の演説は聴衆の好評を博した。 The true makers of history are the masses. 真の歴史を形成するのは大衆である。 He really likes the United States. アメリカ合衆国が大好きです。 The audience could hardly wait for the concert to begin. 聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。 The audience were all foreigners. 聴衆はみな外国人だった。 There was a large audience in the concert hall. コンサート会場には大勢の聴衆がいた。 Canada is to the north of the United States. カナダは合衆国の北にある。 An Englishman is an alien in the United States. 英国人は合衆国では外国人だ。 The police held back the crowd. 警察は群衆を制止した。 I caught sight of her in the crowd. 私は群衆の中で彼女を見つけた。 The champion was welcomed by large crowds. チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 The ship carried hundreds of emigrants to the US. その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 We must think further about public morality. 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 Is there a public phone around here? このあたりに公衆電話はありませんか。 There was a large audience at the concert. コンサートの聴衆は多かった。 However, some people in the audience were not pleased with the results. しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 The United States annexed Texas in 1845. 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 Ken is going to the United States at the end of July. ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 The United States is a large country. アメリカ合衆国は大きな国だ。 In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 It is sometimes difficult to make yourself understood in public. 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 Both Canada and Mexico border on the United States. カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 There was a large audience at the concert. コンサートには大勢の聴衆がいた。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 The Mississippi is the longest river in the United States. ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 Mexico is a nation that borders the United States. メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。 He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted. 孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。 The problem puzzled the public. その問題は大衆を当惑させた。 The mass of the audience supported him. 聴衆の大部分は彼を支持した。 John ordered the book from the publisher in the United States. ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 There is a public telephone on that corner. 公衆電話はあの角にあります。 The audience roared with laughter. 聴衆はどっと声をあげて笑った。 The national flag of the USA is called the Stars and Stripes. 合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。 Japan began to import rice from the United States. 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 The audience were fascinated by his speech. 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 Reagan became President of the United States in 1981. レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 The crowd poured out of the stadium. 群衆が競技場からどっと流れ出した。 My sister works at the United States Embassy in London. 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 The USA is a good market for Japanese products. アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。 The lecturer couldn't get his message across to the audience. 講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 I went to Europe by way of the United States. 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 There is a telephone booth at the corner of the street. あの町かどに公衆電話ボックスがある。 The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 The crowd is growing larger and larger. 群衆はますます多くなっている。 He battled his way out of the mob. 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 A cry arose from the crowd. 群衆の間から叫び声が起こった。