UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants.合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
I caught sight of her in the crowd.私は群衆の中で彼女を見つけた。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
There was a large crowd in the park.公園には大群衆がいた。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
Why does the US government let people have guns?どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
I could not get out of the stadium because of the crowd.群衆のため競技場から出られなかった。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
The audience were fascinated by his speech.聴衆は彼のスピーチに魅了された。
A crowd gathered to see the fire.群衆が火事を見に集まった。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
The pianist played a trick on the audience.ピアニストは聴衆をだました。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
A cheer went up from the audience.聴衆から歓声があがった。
People rose in revolt against the King.民衆は国王に対して反乱を起こした。
The public neglected his genius for many years.大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
The crowd gave way and let him pass.群衆は道をあけて彼を通した。
The game drew a good crowd.そのゲームは大観衆を集めた。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The audience applauded him, which means his performance was a success.聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
Milk is a popular beverage.牛乳は大衆飲料である。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
Japan began to import rice from the United States.日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
The Mayor addressed a large audience.市長は大聴衆を前に演説した。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
The show was pleasing to the audience.そのショーは観衆には楽しいものであった。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
He was surrounded by the crowd.彼は群衆に取り囲まれた。
Have you ever been to the United States?あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか?
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License