Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The audience was greatly impressed by his speech. 聴衆は彼の演説にとても感動した。 Corn is an important crop in the United States. トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 The audience was impressed by his eloquent lecture. 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 They elected him President of the USA. 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 Where is a public telephone? 公衆電話はどこですか。 There was a large audience at yesterday's concert. 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 Newspapers distribute information to the public. 新聞は大衆に情報を流す。 Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 Recently, many public bath-houses have gone out of business. 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 There is a telephone booth at the corner of the street. あの町かどに公衆電話ボックスがある。 In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 His lecture had a large audience. 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 His powerful speech carried the audience with him. 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 We had a large audience. 多くの聴衆がいた。 The public is the best judge. 一般大衆は最もよい審判者である。 He was always on the people's side. 彼は常に民衆の味方であった。 Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America. それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。 Canada borders the northern part of the United States. カナダは合衆国の北部に接している。 The priest blessed the congregation at the end of the mass. 司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 The President of the U.S. is chosen in a national election. 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 It is of no use to try to find him in the crowd. 群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。 The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 Japan and the United States became friendly nations. 日本と合衆国とは友好的な国になった。 The audience was mostly businessmen. 聴衆のほとんどは実業家だった。 The soccer game attracted a large crowd. そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。 The function of the press is to provide the common people with facts. 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 The people at large are against war. 一般大衆は戦争に反対している。 His speech charmed the audience. 彼の講演は聴衆を魅了した。 Mary went over to the United States in her late teens. メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 He battled his way out of the mob. 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 Is there a public toilet in this building? この建物には公衆トイレがありますか。 Canada is to the north of the United States. カナダは合衆国の北にある。 Is there a public phone around here? このあたりに公衆電話はありませんか。 The police turned away the crowd. 警察は群衆を追い払った。 He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 The people revolted against the tyranny. 民衆は圧制に立ち向かった。 The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 Japan declared war on the United States in December, 1941. 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 The angry crowd threw missiles at the police. 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 In 1860, Lincoln was elected President of the United States. 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 Butter is sold by the pound in the USA. 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 The whole audience erupted in laughter. 聴衆はみな爆笑した。 His speech went down well with the audience. 彼の演説は聴衆の好評を博した。 In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 The speaker requested that the audience remain silent. 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 Reagan became President of the United States in 1981. レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 A girl approached the king from among the crowd. 一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。 The initials USA stand for the United States of America. USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 The girl danced in a way that brought joy to the audience. その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 However, some people in the audience were not pleased with the results. しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 There was a large audience at the concert. 演奏会には沢山の聴衆がいた。 He addressed the crowd gravely. 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 The new model clicked with the public. その新型車は大衆にうけた。 He addressed the audience in a soft voice. 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 The audience was diverted with funny stories. 聴衆はおかしい話で楽しんだ。 The show was pleasing to the audience. そのショーは観衆には楽しいものであった。 The Mayor addressed a large audience. 市長は大聴衆を前に演説した。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia. 合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 The Mississippi is the longest river in the United States. ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on. 聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。 Ken is going to the United States at the end of July. ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 That folk singer is very popular with people in general. あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 I have never been to the U.S. 私は合衆国に行ったことがない。 The song caught on with the public. その歌は大衆に流行した。 The mayor addressed the general public. 市長は大衆を前に演説をした。 The priest blessed the congregation. 司祭は会衆一同を祝福した。 Which is the capital of the United States, Washington or New York? ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 Both Canada and Mexico border on the United States. カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 The lecture gripped the audience. その講演は聴衆の心をつかんだ。 The audience applauded him, which means his performance was a success. 聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。 The performance got get terrific applause from the audience. その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 The magic of his words attracted the audience. 彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。 They found Tom in the crowd. 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 His speeches were welcomed by large audiences all over the country. 彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。 The audience exploded with laughter. 聴衆は爆笑した。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 He addressed the crowd gravely. 彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。 The crowd buzzed with excitement. 群衆が興奮してざわめいていた。 There was a small audience in the hall. ホールには聴衆はあまりいなかった。 The congregation was moved by the fine sermon. 会衆は素晴らしい説教に感動した。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 The throng protested against abortion. 群衆は妊娠中絶に抗議した。 In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 A crowd gathered at the scene. 群衆が現場に群がった。 I could not get out of the stadium because of the crowd. 群衆のため競技場から出られなかった。 The national flag of the USA is called the Stars and Stripes. 合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。 The audience were mostly adolescents. 聴衆はほとんど若者だった。