Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The USA is composed of 50 states. | アメリカ合衆国は50州から構成されている。 | |
| He really likes the United States. | アメリカ合衆国が大好きです。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 | |
| They elected him President of the USA. | 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| The audience were fascinated by his speech. | 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The true makers of history are the masses. | 真の歴史を形成するのは大衆である。 | |
| There is a telephone booth at the corner of the street. | あの町かどに公衆電話ボックスがある。 | |
| With one accord the audience stood up and applauded. | 聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。 | |
| The angry crowd threw missiles at the police. | 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 | |
| The government refuses to bow to public pressure. | 政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| What do you think the audience wants? | あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? | |
| The audience exploded with laughter. | 聴衆は爆笑した。 | |
| The audience showed their impatience with a stamping of feet. | 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| His powerful speech carried the audience with him. | 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 | |
| They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true. | アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。 | |
| The audience was mostly businessmen. | 聴衆のほとんどは実業家だった。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大群衆がいた。 | |
| We came up against massive popular resistance. | 我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。 | |
| Never have I seen such a crowd of people. | かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 | |
| The police turned away the crowd. | 警察は群衆を追い払った。 | |
| He was surrounded by the crowd. | 彼は群衆に取り囲まれた。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| The public at large are dissatisfied with the present government. | 一般大衆は現在の政府に不満である。 | |
| The United States is a republic. | アメリカ合衆国は共和国である。 | |
| The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami. | マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| He was bidding for popular support. | 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| Their small protest triggered a mass demonstration. | 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| The audience was largely made up of very young children. | 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 | |
| He found a public telephone and called a taxi. | 彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。 | |
| The audience laughed at the comedian's wit. | 聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。 | |
| The problem puzzled the public. | その問題は大衆を当惑させた。 | |
| The people revolted against the tyranny. | 民衆は圧制に立ち向かった。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| The novelist talked to a large audience. | 小説家は大勢の聴衆に向かって話した。 | |
| He insulted me in public. | 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |
| Who do you think will be elected president of the USA? | 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 | |
| The audience was excited at the game. | 観衆は試合に興奮した。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| He addressed a large audience. | 彼は大観衆に語りかけた。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| How large is the audience? | 聴衆の人数はどのくらいですか。 | |
| When the bell rang, the audience took their seats. | ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 | |
| I have never been to the U.S. | 私は合衆国に行ったことがない。 | |
| About eighty thousand spectators packed into the stadium last night. | 昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| The audience was very large. | 聴衆はとても多かった。 | |
| The crowd is growing larger and larger. | 群衆はますます多くなっている。 | |
| Canada borders the northern part of the United States. | カナダは合衆国の北部に接している。 | |
| A crowd gathered to see the fire. | 群衆が火事を見に集まった。 | |
| There was a large crowd in the hall. | ホールには聴衆が大勢いた。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| There must have been a large audience at the concert. | そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. | 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 | |
| They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds. | 平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。 | |
| He knows how to captivate his audience. | 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 | |
| Mary went over to the United States in her late teens. | メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 | |
| The crowd filled the hall. | 群衆がホールをうめつくした。 | |
| The audience were excited by the show. | 聴衆はそのショーに興奮した。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| The audience walked out of the theater, looking bored. | 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 | |
| The performance got get terrific applause from the audience. | その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd. | 私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。 | |
| The authorities have been hiding the facts from the public. | 当局は事実を大衆から隠してきた。 | |
| The joke amused the audience. | そのジョークは聴衆を楽しませた。 | |
| They found Tom in the crowd. | 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。 | |
| In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. | 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 | |
| He disappeared into the crowd. | 彼は群衆の中に姿を消した。 | |
| The public interest was directed at his judgement. | 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 | |
| The audience were mostly adolescents. | 聴衆はほとんど若者だった。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| His speeches were welcomed by large audiences all over the country. | 彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。 | |
| The police were able to cope with the crowd. | 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 | |
| He knows how to charm this audience. | 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国を表す。 | |
| The audience consisted mainly of students. | 聴衆は主に学生からなっていた。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| The mass of the audience supported him. | 聴衆の大部分は彼を支持した。 | |
| I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |