Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The people followed the dictator like so many sheep. | 民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| I have never been to the U.S. | 私は合衆国に行ったことがない。 | |
| Her speech moved the audience. | 彼女の演説は聴衆を感銘させた。 | |
| The audience walked out of the theater, looking bored. | 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 | |
| There was a large crowd in the hall. | ホールには聴衆が大勢いた。 | |
| There is a telephone booth at the corner of the street. | あの町かどに公衆電話ボックスがある。 | |
| Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. | ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| The masses rose against the dictator. | 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 | |
| The speaker tried to incite the people to rebellion. | 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 | |
| The crowd gave way and let him pass. | 群衆は道をあけて彼を通した。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. | 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 | |
| It is easy to be wise after the event. | 下衆の後思案。 | |
| The speaker aroused the anger of the audience. | 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 | |
| The United States has many kinds of climates. | 合衆国には何種類もの気候がある。 | |
| He was surrounded by the crowd. | 彼は群衆に取り囲まれた。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国を表す。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| This hall was full of people. | 会場は聴衆でいっぱいだった。 | |
| The United States is a republic. | アメリカ合衆国は共和国である。 | |
| The audience applauded the performer. | 聴衆は演奏者に拍手を送った。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| The authorities have been hiding the facts from the public. | 当局は事実を大衆から隠してきた。 | |
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 群衆が現場に群がった。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| The Mayor addressed a large audience. | 市長は大聴衆を前に演説した。 | |
| Reagan became President of the United States in 1981. | レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. | 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 | |
| The congregation was moved by the fine sermon. | 会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| We must think further about public morality. | 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| Newspapers distribute information to the public. | 新聞は大衆に情報を流す。 | |
| There was a large audience in the theater. | 劇場には大勢の観衆がいました。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. | この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 | |
| He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted. | 孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。 | |
| When the bell rang, the audience took their seats. | ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 | |
| All the audience was excited. | 観衆はみんな興奮した。 | |
| He was always on the people's side. | 彼は常に民衆の味方であった。 | |
| Never have I seen such a crowd of people. | かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 | |
| I caught sight of her in the crowd. | 私は群衆の中で彼女を見つけた。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| The audience were mostly adolescents. | 聴衆はほとんど若者だった。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| The show was pleasing to the audience. | そのショーは観衆には楽しいものであった。 | |
| I cannot sing in front of an audience for shame. | 私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| With one accord the audience stood up and applauded. | 聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。 | |
| The public interest was directed at his judgement. | 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| Canada borders the northern part of the United States. | カナダは合衆国の北部に接している。 | |
| The audience was diverted with funny stories. | 聴衆はおかしい話で楽しんだ。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| The people are like children: they must smash everything to see what is inside. | 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 | |
| An Englishman is an alien in the United States. | 英国人は合衆国では外国人だ。 | |
| You'd better remember that tipping is necessary in the USA. | 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 | |
| The police broke up the crowd. | 警察は、群衆を解散させた。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| His speech charmed the audience. | 彼の講演は聴衆を魅了した。 | |
| The public is the best judge. | 一般大衆は最もよい審判者である。 | |
| The novelist talked to a large audience. | 小説家は大勢の聴衆に向かって話した。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| The people suffered under the cruel tyrant. | 民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |
| The song caught on with the public. | その歌は大衆に流行した。 | |
| The public at large are dissatisfied with the present government. | 一般大衆は現在の政府に不満である。 | |
| At my joke, the audience burst into laughter. | 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 | |
| In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. | 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| The crowd buzzed with excitement. | 群衆が興奮してざわめいていた。 | |
| The audience was very large. | 聴衆はとても多かった。 | |
| It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf. | 賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。 | |
| I am not accustomed to making speeches in public. | 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 | |
| We had a large audience. | 多くの聴衆がいた。 | |
| Everyone in the audience burst into simultaneous laughter. | 聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。 | |
| The President of the U.S. is chosen in a national election. | 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| The speech deeply affected the audience. | その演説は聴衆に深い感動を与えた。 | |
| People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. | あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 | |
| There was a large audience at the concert. | 演奏会には沢山の聴衆がいた。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大群衆がいた。 | |
| The angry crowd threw missiles at the police. | 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| Which is the capital of the United States, Washington or New York? | ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 | |
| Where is a public telephone? | 公衆電話はどこですか。 | |
| The audience were excited by the show. | 聴衆はそのショーに興奮した。 | |