Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Canada borders the northern part of the United States. カナダは合衆国の北部に接している。 He addressed the audience in a soft voice. 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 The audience filled the hall. 会館は聴衆でいっぱいになった。 The masses rose against the dictator. 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 The audience applauded him, which means his performance was a success. 聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。 It is not good to ridicule him in public. 公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。 The public neglected his genius for many years. 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 There was a large audience at the concert. 演奏会には沢山の聴衆がいた。 The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 The crowd filled the hall. 群衆がホールをうめつくした。 The audience kept time to the music. 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 There was a large audience at the theater. 劇場には多くの聴衆がいた。 The lecture gripped the audience. その講演は聴衆の心をつかんだ。 The public is the best judge. 一般大衆は最もよい審判者である。 The audience were mostly young girls. 聴衆はほとんどが若い女性だった。 My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 The speaker aroused the anger of the audience. 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 He addressed the crowd gravely. 彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。 The mayor addressed the general public. 市長は大衆を前に演説をした。 The USA is a good market for Japanese products. アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。 The audience was mostly businessmen. 聴衆のほとんどは実業家だった。 Because of the rain, the audience at the concert was small. 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 The show was pleasing to the audience. そのショーは観衆には楽しいものであった。 The champion was welcomed by large crowds. チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 She lost sight of her friend in the huge crowd. 彼女は大群衆の中で友人を見失った。 A crowd gathered at the scene. 群衆が現場に群がった。 There was a large audience at yesterday's concert. 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 When the bell rang, the audience took their seats. ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 The United States was once part of the British Empire. 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 Los Angeles is the second largest city in the United States. ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 The audience were mostly adolescents. 聴衆はほとんど若者だった。 The President of the U.S. is chosen in a national election. 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 The police held the crowd back. 警官たちは群衆をおしとどめた。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 The ship carried hundreds of emigrants to the US. その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 Is there a public toilet in this building? この建物には公衆トイレがありますか。 The police broke up the crowd. 警察は、群衆を解散させた。 That singer is very popular with people in general. あの歌手は、一般大衆に人気がある。 It is of no use to try to find him in the crowd. 群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。 In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye. メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。 He insulted me in public. 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 The public convenience should be respected. 公衆の便宜は尊重されねばならない。 The speaker tried to incite the people to rebellion. 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 Is there a public phone around here? このあたりに公衆電話はありませんか。 The public interest was directed at his judgement. 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 That folk singer is very popular with people in general. あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 Never have I seen such a crowd of people. かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 Work is a very important part of life in the United States. 労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。 The crowd acclaimed the new king. 群衆は新王を歓呼して迎えた。 Jones was born in the United States. ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。 The audience could hardly wait for the concert to begin. 聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。 There is a telephone booth at the corner of the street. あの町かどに公衆電話ボックスがある。 We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 I went to Europe by way of the United States. 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 The people are like children: they must smash everything to see what is inside. 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 The congregation was moved by the fine sermon. 会衆は素晴らしい説教に感動した。 The speaker requested that the audience remain silent. 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 A crowd soon gathered around him. 群衆がすぐに彼の周りに集まった。 All the audience was excited. 観衆はみんな興奮した。 As she sang with all her heart, the audience was deeply moved. 彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。 He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 People rose in revolt against the King. 民衆は国王に対して反乱を起こした。 His powerful speech carried the audience with him. 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country. アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。 He battled his way out of the mob. 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 The audience clapped when the concert was over. 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。 There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S. 合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。 There was a large crowd in the hall. ホールには聴衆が大勢いた。 Mexico is a nation that borders the United States. メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。 It is sometimes difficult to make yourself understood in public. 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 He knows how to charm this audience. 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 Reagan became President of the United States in 1981. レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 The speech deeply affected the audience. その演説は聴衆に深い感動を与えた。 There are fifty states in the United States. アメリカ合衆国には50州あります。 Public opinion governs the president's decisions. 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 I cannot sing in front of an audience for shame. 私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。 It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection 老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer The problem puzzled the public. その問題は大衆を当惑させた。 When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 A cheer went up from the audience. 聴衆から歓声があがった。 We lost sight of her in the crowd. 我々は群衆の中で彼女を見失った。 About eighty thousand spectators packed into the stadium last night. 昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。 He really likes the United States. アメリカ合衆国が大好きです。 The audience applauded the performer. 聴衆は演奏者に拍手を送った。 When we arrived, the crowd had faded away. 着いてみると群衆はいなくなっていた。 The initials USA stand for the United States of America. USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 The police are going all out just to hold back the crowd. 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 The economic strength of the USA is not what it was. アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 The audience looked bored. 聴衆は退屈そうだった。 There is a public telephone on that corner. あの角に公衆電話はあります。 He passed among the crowd. 彼は群衆の中を通り抜けた。 The audience was impressed by his profound lecture. 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。