Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.
カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.
平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.
聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
He addressed the crowd gravely.
彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。
The audience were mostly young girls.
聴衆はほとんどが若い女性だった。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.
私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?
あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
A crowd gathered at the scene.
群衆が現場に群がった。
His lecture had a large audience.
彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.
孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
This hall was full of people.
会場は聴衆でいっぱいだった。
Japan and the United States became friendly nations.
日本と合衆国とは友好的な国になった。
The true makers of history are the masses.
真の歴史を形成するのは大衆である。
He addressed a large audience.
彼は大観衆に語りかけた。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.
彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The audience kept time to the music.
聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
The magic of his words attracted the audience.
彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
Why didn't you use a pay phone?
なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
I hear you went to the United States.
合衆国に行っていたそうだね。
There was a large audience at the piano recital last night.
ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
Japan began to import rice from the United States.
日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.
1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
He muscled his way through the crowd.
彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
The joke amused the audience.
そのジョークは聴衆を楽しませた。
Public opinion governs the president's decisions.
大衆の意見が大統領の決定を左右する。
My sister works at the United States Embassy in London.
姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
He knows how to captivate his audience.
彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.
聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The police were able to cope with the crowd.
警察は群衆に上手く対処することが出来た。
Who do you think will be elected president of the USA?
誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
The Mississippi is the longest river in the United States.
ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
The mayor addressed the general public.
市長は大衆を前に演説をした。
He was annoyed at having to show up before the public.
公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
The priest blessed the congregation.
司祭は会衆一同を祝福した。
There was a large crowd in the park.
公園には大群衆がいた。
The United States is a republic.
アメリカ合衆国は共和国である。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.
合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国の略称です。
The spectators were excited by his home run.
彼のホームランは観衆を沸かせた。
The audience were fascinated by his speech.
聴衆は彼のスピーチに魅了された。
The United States is a large country.
アメリカ合衆国は大きな国だ。
The audience walked out of the theater, looking bored.
聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The audience consisted mainly of students.
聴衆は主に学生からなっていた。
The audience could hardly wait for the concert to begin.
聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
The audience clapped when the concert was over.
コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。
A cry arose from the crowd.
群衆の間から叫び声が起こった。
The audience exploded with laughter.
聴衆は爆笑した。
How large is the audience?
聴衆の人数はどのくらいですか。
He passed among the crowd.
彼は群衆の中を通り抜けた。
Kato asked him many questions about the United States.
加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
However, some people in the audience were not pleased with the results.
しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
He was surrounded by the crowd.
彼は群衆に取り囲まれた。
Milk is a popular beverage.
牛乳は大衆飲料である。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.
メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
I have never been to the U.S.
私は合衆国に行ったことがない。
The audience was largely made up of very young children.
聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
Canada is to the north of the United States.
カナダは合衆国の北にある。
He was bidding for popular support.
彼は民衆の支持を得ようと努めていた。
The crowd poured out of the auditorium.
群衆は公会堂からドッと出てきた。
Never have I seen such a crowd of people.
かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
The audience were excited by the show.
聴衆はそのショーに興奮した。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.
合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
Where is a public telephone?
公衆電話はどこですか。
The church congregation was moved by the fine sermon.
教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The people at large are against war.
一般大衆は戦争に反対している。
He knows how to charm this audience.
彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
I could not get out of the stadium because of the crowd.
群衆のため競技場から出られなかった。
The crowd filled the hall.
群衆がホールをうめつくした。
There is a telephone booth at the corner of the street.
あの町かどに公衆電話ボックスがある。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.