The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '衆'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was annoyed at having to show up before the public.
公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The audience was close to a thousand.
聴衆は1000人近かった。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.
平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The audience was diverted with funny stories.
聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The audience consisted mainly of students.
聴衆は主に学生からなっていた。
My sister works at the United States Embassy in London.
姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.
彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
He muscled his way through the crowd.
彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
I caught sight of her in the crowd.
私は群衆の中で彼女を見つけた。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.
大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.
大衆は差別問題に関して全く無知である。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.
彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The audience kept time to the music.
聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
There is a public telephone on that corner.
公衆電話はあの角にあります。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.
1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The public neglected his genius for many years.
大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.
聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
The speaker requested that the audience remain silent.
演説者は聴衆に黙っているように要求した。
The masses rose against the dictator.
大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
They elected him President of the USA.
人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The public interest was directed at his judgement.
大衆の注意は彼の審判に向けられた。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.
ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
Which is the capital of the United States, Washington or New York?
ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。
John ordered the book from the publisher in the United States.
ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
We must think further about public morality.
私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
The audience were mostly young girls.
聴衆はほとんどが若い女性だった。
The crowd filled the hall.
群衆がホールをうめつくした。
There was a large crowd in the hall.
ホールには聴衆が大勢いた。
The dancer's graceful action charmed the audience.
ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
He addressed a large audience.
彼は大観衆に語りかけた。
The audience clapped when the concert was over.
演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
The crowd got out of control and broke through the fence.
群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
The audience exploded with laughter.
聴衆は爆笑した。
The authorities have been hiding the facts from the public.
当局は事実を大衆から隠してきた。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.
アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
The USA is composed of 50 states.
アメリカ合衆国は50州から構成されている。
The United States is a republic.
アメリカ合衆国は共和国である。
The audience clapped loudly after his speech.
聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
He began to address the audience slowly.
彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
The true makers of history are the masses.
真の歴史を形成するのは大衆である。
The president addressed a large audience.
大統領は大衆を前に演説した。
There was a large audience at the piano recital last night.
ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
The audience were excited by the show.
聴衆はそのショーに興奮した。
Work is a very important part of life in the United States.
労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
There are fifty states in the United States.
合衆国には、50の州がある。
That folk singer is very popular with people in general.
あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.
合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
What do you think the audience wants?
あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
Los Angeles is the second largest city in the United States.
ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
The joke amused the audience.
そのジョークは聴衆を楽しませた。
She had to speak before a large audience.
彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
The public is the best judge.
一般大衆は最もよい審判者である。
The audience could hardly wait for the concert to begin.
聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
Both Canada and Mexico border on the United States.
カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.
彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.
合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.
メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
The police turned away the crowd.
警察は群衆を追い払った。
The President of the U.S. is chosen in a national election.
合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
The audience was excited at the game.
観衆は試合に興奮した。
I braced myself against the crowd.
群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
He battled his way out of the mob.
彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
Why didn't you use a pay phone?
なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
The people followed the dictator like so many sheep.
民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The spectators were excited by his home run.
彼のホームランは観衆を沸かせた。
There was a large audience at the concert.
演奏会には沢山の聴衆がいた。
The problem puzzled the public.
その問題は大衆を当惑させた。
The audience roared with laughter.
聴衆はどっと声をあげて笑った。
The USA is a good market for Japanese products.
アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The girls came singing toward the crowd.
少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The police held the crowd back.
警官たちは群衆をおしとどめた。
The audience was deeply affected.
聴衆は深く感動した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
How large is the audience?
聴衆の人数はどのくらいですか。
The audience were mostly adolescents.
聴衆はほとんど若者だった。
The United States annexed Texas in 1845.
合衆国はテキサスを1845年に併合した。
He disappeared into the crowd.
彼は群衆の中に姿を消した。
The audience laughed at the comedian's wit.
聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。
The crowd acclaimed the new king.
群衆は新王を歓呼して迎えた。
The United States was once part of the British Empire.
合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
When we arrived, the crowd had faded away.
着いてみると群衆はいなくなっていた。
The excited crowd poured out of the stadium.
興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。
Newspapers distribute information to the public.
新聞は大衆に情報を流す。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.
そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
People rose in revolt against the King.
民衆は国王に対して反乱を起こした。
He was surrounded by the crowd.
彼は群衆に取り囲まれた。
A crowd soon gathered around the fire engine.
群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.
ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
His lecture had a large audience.
彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
Ken is going to the United States at the end of July.
ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The soccer game attracted a large crowd.
そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
We came up against massive popular resistance.
我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
Never have I seen such a crowd of people.
かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
The lecture gripped the audience.
その講演は聴衆の心をつかんだ。
The audience filled the hall.
会館は聴衆でいっぱいになった。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.