In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Work is a very important part of life in the United States.
労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.
あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
I went to Europe by way of the United States.
私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国の略称です。
Newspapers distribute information to the public.
新聞は大衆に情報を流す。
With one accord the audience stood up and applauded.
聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国を表す。
I braced myself against the crowd.
群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
The crowd poured out of the auditorium.
群衆は公会堂からドッと出てきた。
We came up against massive popular resistance.
我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
The priest blessed the congregation.
司祭は会衆一同を祝福した。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.
会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The people rebelled against the king.
民衆が王に対して反乱を起こした。
He disappeared into the crowd.
彼は群衆の中に姿を消した。
The soccer game attracted a large crowd.
そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
The audience was mostly businessmen.
聴衆のほとんどは実業家だった。
The public interest was directed at his judgement.
大衆の注意は彼の審判に向けられた。
I have never been to the U.S.
私は合衆国に行ったことがない。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.
昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
He found a public telephone and called a taxi.
彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
Ken is going to the United States at the end of July.
ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
There is a public telephone on that corner.
公衆電話はあの角にあります。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi