UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
The crowd acclaimed the new king.群衆は新王を歓呼して迎えた。
People rose in revolt against the King.民衆は国王に対して反乱を起こした。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
His lecture had a large audience.彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The crowd was moving in a solid body.群衆は密集した一団となって動いていた。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
There was a large audience in the room.部屋の中に多くの聴衆がいた。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
A crowd soon gathered around him.群衆がすぐに彼の周りに集まった。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
All the audience was excited.観衆はみんな興奮した。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
They found Tom in the crowd.彼らは群衆の中にトムを見つけた。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
The police broke up the crowd.警察は、群衆を解散させた。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
There was a small audience in the hall.ホールには聴衆はあまりいなかった。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
The audience roared with laughter.聴衆はどっと声をあげて笑った。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
It is easy to be wise after the event.下衆の後思案。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
It is of no use to try to find him in the crowd.群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License