With one accord the audience stood up and applauded.
聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
The audience was greatly impressed by his speech.
聴衆は彼の演説にとても感動した。
They elected him President of the USA.
人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
Public opinion governs the president's decisions.
大衆の意見が大統領の決定を左右する。
Why does the US government let people have guns?
どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
The game drew a good crowd.
そのゲームは大観衆を集めた。
There was a large audience in the theater.
劇場には大勢の観衆がいました。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The audience was close to a thousand.
聴衆は1000人近かった。
When we arrived, the crowd had faded away.
着いてみると群衆はいなくなっていた。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.
平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.
メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
The novelist talked to a large audience.
小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The audience was largely made up of very young children.
聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
We lost sight of him in the crowd.
私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。
He knows how to captivate his audience.
彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.
あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.
合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
The crowd gave way and let him pass.
群衆は道をあけて彼を通した。
The audience walked out of the theater, looking bored.
聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
The United States is in the Northern Hemisphere.
合衆国は北半球にある。
There was a small audience in the hall.
ホールには聴衆はあまりいなかった。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.
講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
A crowd gathered to see the fire.
群衆が火事を見に集まった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.
昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
Iran proclaimed war against the US.
イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Butter is sold by the pound in the USA.
合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.
民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
There was a large audience at the theater.
劇場には多くの聴衆がいた。
Jones was born in the United States.
ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The police held back the crowd.
警察は群衆を制止した。
He found a public telephone and called a taxi.
彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。
Milk is a popular beverage.
牛乳は大衆飲料である。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.
講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.
公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.
聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
There was a large crowd in the hall.
ホールには聴衆が大勢いた。
There was a large audience at yesterday's concert.
昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。
The audience applauded the performer.
聴衆は演奏者に拍手を送った。
How large is the audience?
聴衆の人数はどのくらいですか。
An Englishman is an alien in the United States.
英国人は合衆国では外国人だ。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国の略称です。
He addressed the crowd gravely.
彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.
日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
His speech deeply affected the audience.
彼の講演は聴衆を深く感動させた。
The audience was excited at the game.
観衆は試合に興奮した。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The audience were mostly adolescents.
聴衆はほとんど若者だった。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Where is a public telephone?
公衆電話はどこですか。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.
合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
The audience was impressed by his profound lecture.
聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.
その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
Ken is going to the United States at the end of July.
ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
Because of the rain, the audience at the concert was small.
雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
A girl approached the king from among the crowd.
一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。
Reagan became President of the United States in 1981.
レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The Mississippi is the longest river in the United States.
ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
It is not good to ridicule him in public.
公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
People rose in revolt against the King.
民衆は国王に対して反乱を起こした。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi