Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
An Englishman is an alien in the United States. 英国人は合衆国では外国人だ。 On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 There was a large audience in the room. 部屋の中に多くの聴衆がいた。 He found a public telephone and called a taxi. 彼は公衆電話を見つけてタクシーを呼んだ。 Jones was born in the United States. ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 The masses are entirely ignorant of the segregation problem. 大衆は差別問題に関して全く無知である。 The public at large are dissatisfied with the present government. 一般大衆は現在の政府に不満である。 Their small protest triggered a mass demonstration. 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 The people rebelled against the king. 民衆が王に対して反乱を起こした。 The people revolted against the tyranny. 民衆は圧制に立ち向かった。 The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor. 彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。 The song caught on with the public. その歌は大衆に流行した。 She has taken a great hold on the public mind. 彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。 The area of Canada is greater than that of the United States. カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 That folk singer is very popular with people in general. あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 Butter is sold by the pound in the USA. 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 The United States was once part of the British Empire. 合衆国はかつて大英帝国の一部だった。 A cry arose from the crowd. 群衆の間から叫び声が起こった。 In 1860, Lincoln was elected President of the United States. 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 Who do you think will be elected president of the USA? 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 The pianist played a trick on the audience. ピアニストは聴衆をだました。 The authorities have been hiding the facts from the public. 当局は事実を大衆から隠してきた。 The mayor addressed the general public. 市長は大衆を前に演説をした。 The audience gave the singer a big applause. 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 The people revolted against their rulers. 民衆は支配者たちに反抗した。 He was surrounded by the crowd. 彼は群衆に取り囲まれた。 At my joke, the audience burst into laughter. 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 How large is the audience? その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。 The public is the best judge. 一般大衆は最もよい審判者である。 The United States is in the Northern Hemisphere. 合衆国は北半球にある。 I have never been to the U.S. 私は合衆国に行ったことがない。 The mob gathered round the car like so many flies. 群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。 With one accord the audience stood up and applauded. 聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。 Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 The people suffered under the cruel tyrant. 民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。 Work is a very important part of life in the United States. 労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。 The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 Why does the US government let people have guns? どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう? The President of the U.S. is chosen in a national election. 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 The performance got get terrific applause from the audience. その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。 There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S. 合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。 There was a large crowd in the hall. ホールには聴衆が大勢いた。 The crowd poured out of the stadium. 群衆が競技場からどっと流れ出した。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 Mexico is a nation that borders the United States. メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。 My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country. アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。 The ship carried hundreds of emigrants to the US. その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 He was bidding for popular support. 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 The police held the angry crowd back. 警察は怒った群衆を引き止めた。 The president addressed a large audience. 大統領は大衆を前に演説した。 The crowd calmed down. 群衆は静かになった。 Lincoln set out to abolish slavery in the United States. リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。 A crowd gathered at the scene. 群衆が現場に群がった。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 The police held back the crowd. 警察は群衆を制止した。 The audience was mostly businessmen. 聴衆のほとんどは実業家だった。 Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 There was a large audience at the concert. コンサートの聴衆は多かった。 I braced myself against the crowd. 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 There was a large audience at the concert. 演奏会には沢山の聴衆がいた。 The audience clapped when the concert was over. コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 He muscled his way through the crowd. 彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。 The audience was impressed by his profound lecture. 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 The United States is a republic - the United Kingdom is not. 合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。 The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 The new model clicked with the public. その新型車は大衆にうけた。 The crowd got out of control and broke through the fence. 群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。 The function of the press is to provide the common people with facts. 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters. 観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。 Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 He disappeared into the crowd. 彼は群衆の中に姿を消した。 Canada borders the northern part of the United States. カナダは合衆国の北部に接している。 That singer is very popular with people in general. あの歌手は、一般大衆に人気がある。 As she sang with all her heart, the audience was deeply moved. 彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。 I caught sight of her in the crowd. 私は群衆の中で彼女を見つけた。 His lecture had a large audience. 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted. 孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。 He insulted me in public. 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 The whole audience erupted in laughter. 聴衆はみな爆笑した。 We lost sight of her in the crowd. 我々は群衆の中で彼女を見失った。 The United States is composed of 50 states. 合衆国は50の州から成り立っている。 The listeners stood in an attentive attitude. 聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。 The public interest was directed at his judgement. 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 The speaker requested that the audience remain silent. 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 He addressed a large audience. 彼は大観衆に語りかけた。 A crowd gathered to see the fire. 群衆が火事を見に集まった。 In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye. メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。 The audience walked out of the theater, looking bored. 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 The angry crowd threw missiles at the police. 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 He battled his way out of the mob. 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 The joke amused the audience. そのジョークは聴衆を楽しませた。 He was always on the people's side. 彼は常に民衆の味方であった。 After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 Why didn't you use a pay phone? なぜ公衆電話を使わなかったのですか。 The people are like children: they must smash everything to see what is inside. 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 The lecturer couldn't get his message across to the audience. 講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。