Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| Wherever I may go, I will get lost. | どこへ行くにしても私は道に迷う。 | |
| Unfortunately, we must inform you that the trip was canceled. | 残念なお知らせですが、旅行はキャンセルになりました。 | |
| She is not home, but at school. | 彼女は家にいなくて学校に行っています。 | |
| There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others. | 日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。 | |
| I think he needs to go there. | 彼がそこへ行くのは必要だと思う。 | |
| He said to himself that he should go. | 彼は行くべきだと考えた。 | |
| Do you know where to go or whom to ask for information? | 情報を得るにはどこに行けばいいか、また誰に聞けばいいか、ご存じですか。 | |
| He likes to go to the beach now and then. | 彼は時々海に行くのを楽しみにしている。 | |
| I will go to encourage him. | 僕が彼を励ましに行こう。 | |
| I didn't want to catch a cold, so I didn't go skiing. | 私はかぜをひくといけないのでスキーには行かなかった。 | |
| I'll make you a model plane. | 君に模型飛行機を作ってあげよう。 | |
| There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. | 私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。 | |
| Is the bank open? | 銀行はあいていますか。 | |
| Three people are missing after the flood. | 洪水で3人の人が行方不明だ。 | |
| I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. | 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 | |
| He had a great fancy for traveling. | 彼は旅行が大好きだった。 | |
| Why did her father go to Japan? | 何のために彼女のお父さんは日本へ行ったの。 | |
| The child dreads his visit to the dentist. | その子供は歯医者へ行くことを恐れている。 | |
| I have been nowhere this summer. | 私はこの夏どこにも行かなかった。 | |
| The bank loaned the company one million dollars. | 銀行は会社に100万ドル貸し付けた。 | |
| Let me go! | 私に行かせてください。 | |
| Nothing bars our way. | 我々には行く手をさえぎるものは何もない。 | |
| The brass band marched around the town. | ブラスバンドは、街のあちこちを行進した。 | |
| This road is closed to cars. | この道路は、車は通行止めになっている。 | |
| I go to see my friend in hospital every other day. | 私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。 | |
| He opened a checking account with the bank. | 彼はその銀行で当座預金口座を開いた。 | |
| Our letters crossed each other. | 私たちの手紙は行き違いになった。 | |
| I have never been to America. | 私は一度もアメリカに行ったことがありません。 | |
| I am going to summer school from August 10. | 8月10日からサマースクールに行きます。 | |
| He is going to go to school tomorrow. | 彼は明日学校に行くつもりだ。 | |
| His parents told him to get into a university. | 彼の両親は彼が大学へ行くように言った。 | |
| Is there a bank where I can exchange yen for dollars? | 円をドルに替えてくれる銀行がありますか。 | |
| We went to the museum. | 俺たちは美術館に行った。 | |
| If only I could go skiing. | スキーに行けれさえすればいいのだけど。 | |
| Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. | 試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。 | |
| The plan should be carried through. | その計画は必ずや実行しなければならない。 | |
| I have been to the station to see my uncle off. | おじを見送りに駅に行ってきたところだ。 | |
| Have you ever been to Guam? | グアム島へ行ったことがありますか。 | |
| We go to Odawara castle. | 私たちは、小田原城に行く。 | |
| I was too sick to go to school yesterday. | 昨日はあまりにも気分が悪くて学校に行けなかった。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| It was she who went to Hokkaido yesterday. | きのう北海道へ行ったのは彼女でした。 | |
| The familiar argument against a proposed action that it is premature. | 提案された行動に対するおきまりの時期尚早論。 | |
| He met many fascinating people in the course of his travels. | 彼は旅行の間に多くの魅力的な人たちと出会った。 | |
| We used to meet on our way to school. | 私たちはいつも学校へ行く途中で待ち合わせた。 | |
| When a child, I used to go fishing with him. | 子供の頃、よく彼と一緒に釣りに行ったものだ。 | |
| The question is who will go there for him. | 問題は誰が彼のかわりにそこへ行くかだ。 | |
| I went to London by way of Paris. | 私はパリ経由でロンドンへ行った。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機は十時ちょうどに離陸した。 | |
| You ought to know better than to go to such a dangerous place. | そんな危険な場所へ行くようなばかなまねをすべきではない。 | |
| Enjoy your trip. | 楽しい旅行を。 | |
| From time to time, he goes to the library to get new information about books. | ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。 | |
| My mother went shopping at a department store. | 私の母はデパートに買い物に行った。 | |
| The boy was awarded a prize for good conduct. | その少年は善行に対して賞を与えられた。 | |
| I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say. | 彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。 | |
| We specialize in the import of machinery parts. | 弊社は機械パーツの輸入を行っています。 | |
| I advise you to go abroad while young. | 若いうちに海外へ行かれることをお勧めします。 | |
| She went to New York, leaving her family behind. | 彼女は家族を後に残してニューヨークに行った。 | |
| They made me go there. | 彼らは私をそこに行かせた。 | |
| In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. | この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 | |
| I didn't want to go to your wedding. | あなたの結婚式に行きたくはなかった。 | |
| She set off on a trip last week. | 彼女は先週旅行に出かけた。 | |
| Did he go there? | 彼はそこへ行きましたか。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。 | |
| Won't you go shopping with me? | 一緒に買い物に行きませんか。 | |
| Sometimes I go by bus and sometimes by car. | バスで行く時もあれば車で行く時もある。 | |
| He went from Tokyo to Osaka by plane. | 彼は飛行機で東京から大阪へ行った。 | |
| Wash your face before you go to school. | 学校へ行く前に顔を洗いなさい。 | |
| He has acted wisely. | 彼は賢明に行動した。 | |
| This train is bound for Tokyo. | この列車は東京行きです。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| We met him on the way there. | 私たちはそこへ行く途中で彼に出会った。 | |
| Have you ever gone to Venice? | ベニスに行ったことがありますか。 | |
| The story of the lost prince was a fiction. | 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。 | |
| I am to go to Paris. | 私はパリに行く事になっている。 | |
| That's why I told you not to go by car. | だからこそ、車で行くなといったんですよ。 | |
| You may go there. | 君はそこに行ってもよい。 | |
| Now that you have come of age, you should be responsible for what you do. | 君はもう成人に達したからには、自分の行動に責任を持たねばならない。 | |
| The seats were reserved for the party. | 一行のために席は取っておく。 | |
| Don't forget to take an umbrella in case it rains. | 雨が降るといけないので、忘れずに傘を持って行け。 | |
| Let's begin at the last line but one. | 終わりから2行目からはじめよう。 | |
| I'll go to the park. | 私は公園に行く。 | |
| Would you like to go to a movie tomorrow night? | 明日の夜、映画に行かない? | |
| That is going too far. | それは行きすぎである。 | |
| Mitsubishi Bank merged with Tokyo Bank. | 三菱銀行は東京銀行を吸収合併した。 | |
| Misudo's baked donuts are on sale today. Let's go buy some! | ミスドの焼きドーナツ、今日発売だって。買いに行こうよ。 | |
| He ordered me to go alone. | 彼は私に1人で行けと命じた。 | |
| I will go to Australia by train. | 私は電車でオーストラリアに行く。 | |
| I traveled in the interest of my company. | 私は会社のために旅行をした。 | |
| That was the most exciting concert I have ever been to. | それは今までに行った中で一番楽しいコンサートだった。 | |
| Can my daughter go to school? | 娘を学校に行かせてもいいですか。 | |
| They drove to the station by car. | 彼らは駅まで車で行った。 | |
| The sacred ritual took place after being postponed twice. | 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 | |
| I'll be there at once. | すぐそちらに行きます。 | |
| Fred tried to get to the door, but the table was in the way. | フレッドはドアのところへ行こうとしたがテーブルが邪魔になった。 | |
| Mr. and Mrs. West are on their honeymoon. | ウエスト夫妻は新婚旅行中です。 | |
| He is acting for the chief director. | 彼が理事長の代行をしている。 | |
| You can go there in a boat. | ボートに乗ればそこへ行けるよ。 | |
| In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz. | 分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。 | |