UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
I didn't notice Tom had gone.トムが行ってしまったのに気付かなかった。
Progress is monitored daily and stored in a database.進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
She made little of her mother's advice and went out alone.彼女は母親の忠告を無視して一人で出て行った。
She advised him not to go.彼女は彼に行かないようにアドバイスした。
The day will soon come when man can travel to Mars.人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
I advise you not to go.私は行かないことを忠告する。
I'll be along soon.すぐ行きます。
I work for a travel agency.私は、旅行会社に勤めています。
His acts of courage brought him glory.彼の勇気ある行為が彼に栄光をもたらした。
Where do you want to go?どこへ行きたいのですか。
I have to withdraw some cash from the bank.銀行でお金をおろさなくちゃ。
The plane is on the way from Tokyo to Italy.その飛行機は東京からイタリアへ行くところである。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
Could you tell me how to get to the subway station?地下鉄へ行く道を教えていただけませんか。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
It was raining hard, but she insisted on going for a drive.雨が激しく降っていたのに、彼女はどうしてもドライブに行くといって聞かなかった。
She finally made up her mind to go abroad.彼女はついに外国に行く決心をした。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
The object of the journey was to visit Grandma.その旅行の目的はおばあちゃんを訪ねることでした。
Her behavior was a departure from the normal.彼女の行動は常軌を逸したものだ。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
I have to go to the police station.警察に行かなければなりません。
His car isn't here, so he must have gone.彼の車がここにないから、きっと行ってしまったのでしょう。
I have to go to school.私は学校へ行かなければならない。
She got so carried away listening to the Beatles that she missed the date with him.彼女はビートルズを聞くのに夢中になっていて彼とのデートに行きそびれた。
Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
No, I don't want to go.いえ、私は行きたくありません。
Please close the door when you leave.出て行く時には、ドアを閉めて下さい。
Let me go alone.一人で行かせてくれ。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
I asked him where he was going.私は彼にどこは行くところなのかとたずねた。
Do you go to school on foot every day?あなたは毎日歩いて学校へ行きますか。
I'll call for you at three.3時にあなたを迎えに行きます。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
I should like to go for a swim.泳ぎに行きたいものです。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。
I'd like to go to Hawaii.ハワイに行きたいものです。
He said to himself that he should go.彼は行くべきだと考えた。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
There are lots of benefits from travelling abroad.外国旅行でプラスになることがたくさんあるでしょう。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
I have just been to the station to see my uncle off.私はおじを見送りに駅まで行ってきたところだ。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
Let it be done at once.すぐそれが行われるようにしなさい。
An Englishman would act in a different way.イギリス人ならもっと違った行動をとるだろう。
He went there on business.彼は仕事でそこに行った。
I inquired whether the plane would arrive on time.飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
We marched under a hail of bullets.弾丸の降ってくる中を行軍した。
I think we should go.私たちは行くべきだと思う。
Can he account for his action?彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
I'm tired, but I'm going anyway.疲れているが、やっぱり行くつもりだ。
I had a lot of pillow fights during my school trip.修学旅行では、よく枕投げをした。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
I'd rather stay home than go on the school trip.私は修学旅行にいくよりもむしろ家にいたいです。
I will go to the doctor this afternoon.今日の午後医者へ行くことにしよう。
The Prime Minister held a press conference yesterday.首相は昨日に記者会見を行なった。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
I look forward to seeing you on my next trip to your city.あなたの町へ今度旅行する際、あなたにお会いするのが楽しみです。
I could never be a true man of my word.言行一致なんて、とても俺にはできそうにない。
He is determined to go to England.彼はイギリスに行こうと決心している。
Does he need to go right now?彼は今すぐ行かなければなりませんか。
He works at a bank.彼は銀行で働いています。
Have you ever gone to Venice?ベニスに行ったことがありますか。
He has no manners at all.彼は行儀作法を全く知らない。
Have you ever read Gulliver's Travels?「ガリバー旅行記」を読んだことがありますか。
An airplane is flying overhead.飛行機が、頭上を飛んでいる。
He has been to Europe many times.彼は何度もヨーロッパに行ったことがある。
My father goes to work by bike.私の父は自転車で会社に行く。
I'm looking forward to going hunting with my father.私は父と狩りに行くことを楽しみにしています。
A considerable number of students want to go to college.かなりの数の学生が大学に行きたがっている。
He works for a bank.彼は銀行で働いています。
What do you think of the idea of making a bus trip?バスで旅行するという考えをどう思いますか。
Where should I check in for Tokyo?東京行きはどこでチェックインできるか。
He goes to the library to read books.彼は本を読むために図書館へ行きます。
How much is the express?急行の料金は幾らですか。
His conduct is open to criticism.彼の行為は人から批判を受けやすい。
Do you go by train or by car?あなたは電車で行きますか、それとも車で行きますか。
We want you to behave yourself during meals.テーブルについているときは、行儀よくしてもらいたい。
Successfully demonstrated a new product in 7 districts.7地区で新製品のデモンストレーションを行い、成功しました。
Having finished the work, I went to the coffee shop for a rest.私は仕事を終えた後、一休みするため喫茶店へ行った。
Wherever I may go, I will get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
I went for a walk in the park.私は公園へ散歩に行った。
I've been to Osaka on business.仕事で大阪まで行ってきた。
Have a nice flight!楽しい飛行機の旅を!
The invasion of other countries is a shameful action.他国を侵略することは恥ずべき行為である。
This line is parallel to that.この線はあの線に平行です。
I traveled at my own expense.私費で旅行した。
They are a party of six.彼ら一行は6名です。
The more hurry, the less speed.急げば急ぐほど事は旨く行かない。
I'm going to carry out this plan.私はこの計画を実行するつもりです。
The plane took off just now.飛行機はたった今離陸しました。
His brave deeds brought him a medal.その勇敢な行為で彼は勲章を貰った。
May I come and see you now?今君に会いに行ってもいいですか。
Are you ready for the trip?旅行の準備はできていますか。
Yesterday I met two Americans who're bicycling through Japan.きのう私は日本中をサイクリング旅行している2人のアメリカ人に出会った。
He often went fishing on Sundays when the weather was good.天気の良い日曜には彼はよく釣りに行ったものだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License