UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They made me go there.彼らは私をそこへ行かせた。
It's me that went there yesterday.昨日そこへ行ったのは私です。
How did the plane crash come about?その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
Where did you go to in Japan?日本ではどこへ行きましたか。
I have to go there myself.私は自分でそこへ行かなければならない。
You can't be too careful when doing this experiment.この実験を行うのにいくら注意しても注意しすぎることはない。
I object to you going to Europe alone.私は、あなたが1人でヨーロッパに行くことに反対です。
I couldn't go on a picnic because of the rain.私は雨のためにピクニックに行けなかった。
I've never been abroad before.これまで外国に行ったことがない。
You must judge the situation and act accordingly.状況を判断してそれに応じて行動しなければならない。
Kyoko went away, humming a song.恭子は鼻歌を歌いながら行ってしまった。
What flight were you on?あなたの乗ってきた飛行機は何便ですか。
He ordered me to go alone.彼は私に1人で行けと命じた。
We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip.天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。
I travelled around Europe.ヨーロッパをあちらこちら旅行した。
How about going to a movie?映画に行くのはどうですか。
I don't think there is any excuse for his behavior. At the same time, we should listen to what he has to say.彼の行為に弁解の余地があるとは思えないが、それでも彼の言い分に耳を傾けるべきだ。
It's bad manners to eat on trains and buses in Japan.日本ではバスや列車の中で物を食べるのは行儀が悪い。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
My father allowed me to go swimming.父は私が泳ぎに行くのを許してくれた。
Right now your actions do not match your words.今、皆さんの行動は言っていることと一致していません。
Go at once, or you will be late for school.すぐに行きなさい、さもないと学校に遅れるよ。
Tom has a Swiss bank account.トムはスイス銀行に口座を持っている。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
Paul went to the party in place of his father.ポールは父親の変わりにパーティーに行った。
Let's go to a movie.映画に行ったらどうですか。
This train is bound for Boston.この電車はボストン行きです。
Mike, do planes usually rock like this?マイク、飛行機って普通はこんなふうに揺れるものなのかい。
I had not gone very far when I was caught in a shower.あまり遠くに行かないうちに夕立にあった。
I can't allow you to do that.君がそうすることを許すわけには行かない。
I have been to the station to see him off.彼を見送りに駅まで行ってきたところです。
She went from London to Paris.彼女はロンドンからパリへ行った。
Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese.来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
She put off going to Mexico.彼女はメキシコ行きを延期した。
I found the boy sound asleep.私が行ってみると、その少年はぐっすり眠っていた。
The student's cheating was easily caught out.その学生の不正行為はすぐに見破られた。
Where have you been?今までどこに行っていたの?
I went there early to get a good seat.良い席が取れるように早くそこへ行った。
She would often take a trip when she was young.彼女は若い頃よく旅行したものだった。
What platform does the downtown train leave from?ダウンタウン行きは何番線ですか。
Your conduct is perfectly legal.君の行動は全く合法的だ。
I want to go to America some day.いつかアメリカに行きたいと思っている。
You'd better go there on foot.そこには歩いて行った方がいいよ。
His action is against the law.彼の行為は法律に背いている。
Experiments will enable you to find out what is wrong.実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。
Ken has never been to New York.ケンはニューヨークへ行ったことがない。
The ambulance went out of control and came close to running over a pedestrian.ハンドルがきかなくなった救急車が、危うく歩行者をひきそうになった。
I had never seen a panda until I went to China.中国に行くまで1度もパンダを見たことがなかった。
He comes home from his trip to Europe tomorrow.彼は明日ヨーロッパ旅行から帰ります。
She told him once and for all that she would not go to the movie with him.一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。
Such a behavior gives rise to problem.そんな行動は問題を起こすもとになる。
She went in search of her lost child.彼女は迷子になった自分の子供を捜しに行った。
She has never gone abroad.彼女は海外に行ったことがない。
Business prevented him from going to the concert.彼は仕事のためにそのコンサートへ行けなかった。
I'll take them to Kate.ケイトの所に持って行くんだ。
His plan sounds impracticable.彼の計画は実行不可能のように思われる。
I will be there right now.今すぐそこに行きます。
Where are you going to?どこへ行くの?
Were I young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
I take an umbrella with me when I go out.私は外出するときには傘を持って行く。
Loose jackets are the latest fad.だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。
The behavior did his reputation no good.その行為は彼の評判を悪くした。
We hurried to the airport, but we missed the plane.私達は空港へ急いだが、飛行機には乗り遅れてしまった。
Wash your face before you go to school.学校へ行く前に顔を洗いなさい。
He went to the Tokyo station by taxi.彼は東京駅までタクシーで行った。
You'd better go by bus.君はバスで行くほうがよい。
I'd like to get a bank loan, but how do I go about that?銀行融資を受けたいのだけど手続きはどしたらいいの?
He put the plan into practice.彼はその計画を実行した。
His manners were not those of a gentleman.彼の行儀は紳士のそれではなかった。
He blocked my way.彼は私の行く手を遮った。
Each of them carried their own pack.めいめいが自分の荷物を持って行った。
He's quite active for his age.彼は年の割には行動的だ。
I go to the country every summer.私はいつも夏はいなかへ行きます。
I'll look you up when I visit New York.ニューヨークへ行ったら君を訪ねるよ。
They acted immediately by agreement.彼らは合意により、速やかに行動した。
I would like to, but I have a previous appointment.出来ればそうしたいのだが、行くところがあるのでね。
She works at the bank.彼女は銀行で働いている。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.体が弱くなって行くにつれて、禎子はますます死について考えるようになった。
When the rain stops, we'll go for a walk.雨があがったら散歩に行こう。
We go fishing once in a while.私たちは時々魚釣りに行く。
You can take either road to get to the park.こちらの道を行ってもその公園へ行けます。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
I don't know if she will go there with me.彼女が僕といっしょにそこへ行くかどうかわからない。
We often went fishing in the river.私たちはよく川へ釣りに行った。
I can afford neither the time nor the money for a trip.旅行に行く暇もないし、また金もない。
He has gone to Britain.彼はイギリスへ行ってしまった。
The express train went by so fast we hardly saw it.急行列車が目にとまらぬ速さで走りすぎていった。
Don't write in red ink.赤インクで書いては行けない。
Father drives to work.父は車で仕事に行きます。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
I've been to the supermarket.私はスーパーマーケットへ行ってきたところだ。
The meeting went on in this manner.会議はこのように行われた。
His behavior is nothing like his father.彼の行動は、父に少しも似ていない。
In Japan, you can see the orderly lines at stations.日本では駅での整然とした行列を見ることができる。
Actions speak louder than words. Stop complaining and do it.不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。
The fishing boat that had been missing returned to its port safely.行方不明だった漁船が無事帰港した。
The storm prevented many planes from leaving the airport.嵐のせいで、多くの飛行機が飛行場を飛びたてなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License