The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '術'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't want to have an operation.
手術はしたくないのですが。
He is the greatest living artist.
彼は現存する最高の芸術家である。
He has to have an operation next week.
来週彼は手術を受けなければならない。
It wasn't Mary that he went to the museum with.
彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
Their highest skill was woodworking.
彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
Doctors refused to perform a second operation.
医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
The surgeon operated on her for lung cancer.
医者は彼女の肺がんの手術をした。
Regard all art critics as useless and dangerous.
あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
He is such a great artist that we all admire.
彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
We live in the age of technology.
我々は科学技術の時代に住んでいる。
He will have to undergo an operation next week.
来週彼は手術を受けなければならない。
Modern technology gives us many things.
近代技術は多くの物を与えてくれる。
He has a good art of talking.
彼は、話術が巧みだ。
She went to France for the purpose of studying art.
彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
He has something of the artist in him.
彼にはかなり芸術的な素質がある。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.
脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
As the artist grows older his paintings many alter.
芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
I study art history.
私は美術史を勉強します。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?
彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
A great revolution has taken place in technology.
科学技術において、大きな革命が起こった。
He's proud to be an artist.
彼は芸術家であることを自慢している。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.
当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.
ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.
あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
My dream is to become an artist.
私の夢は芸術家になることです。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.
1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
Abstract art is not to the taste of everyone.
抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
He fancies himself as an artist.
彼は芸術家を気取っている。
He is proud that he is an artist.
彼は芸術家であることを自慢している。
He had an injection prior to the operation.
手術の前に彼は注射をされた。
Art is long, life is short.
芸術は長く、人生は短い。
Trolling is a art.
釣りね芸術の一つ。
I underwent major surgery last year.
私は去年大手術を受けた。
He is known as a proficient artist in his field.
彼はその分野で練達の芸術家として知られている。
He is not much of an artist.
彼はたいして立派な芸術家ではない。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.
芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
The operation is accompanied with a lot of pain.
その手術には大変な痛みが伴う。
Good technicians are in short supply in the developing countries.
発展途上国では優れた技術者が不足している。
The operation is quite free from danger.
その手術は全く危険がない。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.
技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Her condition is improving after the operation.
手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
These operations are technically impossible.
これらの作業は技術的に不可能である。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.
あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。
Do I need an operation?
手術が必要ですか。
The doctor decided to operate at once.
医者はすぐに手術をすることに決めた。
I learned to live without her.
僕は彼女無しに生きる術を学んだ。
This is the very reason why I take no interest in art.
こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.
技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
The art dealer guaranteed the picture genuine.
美術商はその絵を本物だと保証した。
Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors.
剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.
私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
I am no more an artist than you are.
あなたと同様私も芸術家ではないのです。
In art, as in love, instinct is good enough.
美術と愛において、本能だけでいい。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.
科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
He gave an interesting broadcast about modern art.
彼は現代美術についての面白い放送をした。
Everyone recognized his skill.
誰もが彼の技術を認めた。
My father has been in good shape since his operation.
父は手術をしてから体調が良い。
I had a tubal ligation.
不妊手術を受けました。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
When was it that you visited the museum?
君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.
労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
I would like to see my art teacher this afternoon.
私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
I am a big fan of the arts.
芸術が大好きだね。
I love art and quiet evenings at home.
美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
I work in the field of art.
私は芸術畑で働いています。
His garden is a work of art.
彼の庭は芸術作品です。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
The operation is quite free from danger.
その手術には全く危険はありません。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.
外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
Surgery is the best solution.
手術が一番いいでしょう。
I'd like to see my art teacher this afternoon.
今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
Art is loved by everybody.
芸術はみんなに愛されている。
Tom doesn't know much about art.
トムは芸術についてよく知らない。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.
観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
She went to France in order to study art.
彼女は美術の勉強をするためにフランスにいった。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.