UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
When did you get through with your engineering problem?あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
His handling of the ball borders on wizardry.彼のボールさばきは魔術に近い。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
Trolling is a art.釣りね芸術の一つ。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
The French are said to love art.フランス人は芸術を愛好すると言われている。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
The doctor performed the operation.その医者が手術を行った。
I underwent major surgery last year.私は去年大手術を受けた。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐ手術することにした。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
Many famous artists live in New York.たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
Will surgery help it?手術をすれば治りますか。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation.総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
My grandmother had an operation in Germany.私の祖母はドイツで手術を受けた。
The artist exclaimed.その芸術家は叫んだ。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
He was operated on for lung cancer.彼は肺ガンの手術を受けた。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
Such skills could be put to many practical uses.そのような技術は多くの実用が可能であろう。
An architect should not pretend to be an artist.建築家は芸術家ぶってはならない。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
The operation is quite free from danger.その手術は全く危険がない。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
Her mother is going to undergo a major operation next week.彼女の母は来週大きな手術を受けることになっている。
In art, as in love, instinct is good enough.美術と愛において、本能だけでいい。
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
When was printing invented?印刷術はいつ発明されましたか。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
Good technicians are in short supply in the developing countries.途上国では優れた技術者が不足してる。
My daughter prefers science to languages or art.娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
It will take five to ten years for the technology to be ready.技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
Art is my lifework.芸術は私の一生の仕事だ。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
Fantasy is often the mother of art.空想はしばしば芸術の母になる。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License