UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
I study art history.私は美術史を勉強します。
This road will take you to the museum.この道を行けば美術館に出ます。
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer.平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
This we can call a work of art.これを私たちは芸術品と呼ぶ。
Every man can't be an artist.誰でも芸術家になれるとは限らない。
Good technicians are in short supply in the developing countries.発展途上国では優れた技術者が不足している。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
I learned to live without her.僕は彼女無しに生きる術を学んだ。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
He has a fear of the knife.彼は、手術がこわい。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
The French are said to love art.フランス人は芸術を愛好すると言われている。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
Clive wants to be an electronic engineer.クライブは電子工学の技術者になりたい。
He had an injection prior to the operation.手術の前に彼は注射をされた。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
In art, as in love, instinct is good enough.美術と愛において、本能だけでいい。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
He has excellent techniques which would outdo a specialist.彼は専門家はだしの優れた技術をもっている。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐ手術することにした。
Our tastes in art agree.われわれの芸術上の好みは一致する。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
My daughter prefers science to languages or art.娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The artists who succeed best in doing so.そうすることにもっともうまく成功する芸術家。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
He attended the scientific conference.彼は学術会議に出席した。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
Tom isn't interested in art at all.トムは芸術には全く関心がない。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
The operation is quite free from danger.その手術は全く危険がない。
Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation.総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
He was operated on for lung cancer.彼は肺ガンの手術を受けた。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
The art of making wooden bowls like these has died out.このような木製の鉢を作る技術はすっかりすたれてしまった。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License