UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
If you want to go to the art gallery, get this bus.美術館に行くならこのバスだよ。
The operation cannot wait.手術は待てない。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
He has a good eye for art.彼は芸術に関しては目が肥えている。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
He attended the scientific conference.彼は学術会議に出席した。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
His handling of the ball borders on wizardry.彼のボールさばきは魔術に近い。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
It is the most artistic picture I have ever taken.それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
No cultural background is necessary to understand art.芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
My grandmother had an operation in Germany.私の祖母はドイツで手術を受けた。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
When was printing invented?印刷術はいつ発明されましたか。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障の手術をしました。
I study art history.私は美術史を勉強します。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
The surgeon operated on the patient.その外科医はその患者を手術した。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
He was tired from walking round museums.彼は美術館巡りでつかれていた。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
Did you go to the art exhibition?美術展覧会に行きましたか。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
America is ahead in space technology.アメリカは宇宙技術において進んでいる。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
Could you let me off in front of the museum?美術館前で降ろしてください。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
We'll have to be careful not to play into his hands.私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
He was hospitalized for a surgical operation.彼は外科手術の為入院した。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
The operation is quite free from danger.その手術は全く危険がない。
He has excellent techniques which would outdo a specialist.彼は専門家はだしの優れた技術をもっている。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
He is anything but that.彼は断じて芸術家なんかではない。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
I like art and music among my school subjects.私は学科では美術と音楽が好きです。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
That artist created a lot of beautiful pictures.その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License