UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
The man awed the girl with his magic tricks.男は魔術で少女を恐れさせた。
Will surgery help it?手術をすれば治りますか。
This is the very reason why I take no interest in art.こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
The operation cannot wait.手術は待てない。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
Trolling is a art.釣りね芸術の一つ。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
She will be a famous artist in the future.彼女は将来有名な芸術家になるだろう。
Italy has some of the best art galleries of the world.イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
John grew up to be a great artist.ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。
She went to Paris in order to study art.美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
Magic plays an important part in primitive society.呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
Her condition is taking a turn for the better after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
The doctor performed the operation.その医者が手術を行った。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
The engineer thought of a new model.その技術者は新型を思いついた。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
Please put out your cigarettes before entering the museum.美術館に入る前には、煙草をけしてください。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
This we can call a work of art.これを私たちは芸術品と呼ぶ。
He has a good art of talking.彼は、話術が巧みだ。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
Our tastes in art agree.われわれの芸術上の好みは一致する。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
I admire his skill at driving.私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
The doctor contemplated the difficult operation.医師は難しい手術についてじっくり考えた。
He was born to be a technician.彼は技術者になるべく生まれてきた。
You have to have an operation.手術をしなければなりません。
Art is my lifework.芸術は私の一生の仕事だ。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer.平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
I would like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License