The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '術'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She went to France for the purpose of studying art.
彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
If you want to go to the art gallery, get this bus.
美術館に行くならこのバスだよ。
The operation cannot wait.
手術は待てない。
Technological progress has made Japan what she is.
今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
Both my father and I went to the museum for the first time.
父も私も初めてその美術館へ行きました。
He went to art school to study painting and sculpture.
彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.
技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
He has a good eye for art.
彼は芸術に関しては目が肥えている。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.
今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
He attended the scientific conference.
彼は学術会議に出席した。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.
音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.
科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.
1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
His handling of the ball borders on wizardry.
彼のボールさばきは魔術に近い。
He had a little operation on his left leg.
左足のちょっとした手術をした。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.
美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
When was printing invented?
印刷術が発明されたのはいつですか?
It is the most artistic picture I have ever taken.
それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。
Photography is now considered a new form of art.
写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Does this bus go to the museum?
このバスは美術館まで行きますか。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
It is the correct approach to modern ski technique.
それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Every one of us is more or less interested in art.
我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.
ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Man should make peaceful use of technologies.
人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
Everyone is more or less interested in art.
誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
He is an artist in a sense.
彼はある意味で芸術家だ。
He participated in the horse dressage competition.
彼は馬場馬術競技に出場した。
Regard all art critics as useless and dangerous.
あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.