Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour. | 手術は医院内で三十分以内に完了します。 | |
| I wonder what the advantage of this technique is. | この技術の利点って何なのかな? | |
| The next stage was to enter a good arts school. | 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 | |
| I had an operation for glaucoma last year. | 去年緑内障の手術をしました。 | |
| He's proud to be an artist. | 彼は芸術家であることを自慢している。 | |
| Her condition is taking a turn for the better after the operation. | 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 | |
| "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight." | 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 | |
| Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program. | 改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。 | |
| My brother may have to be operated on for the knee injury. | 兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。 | |
| This museum is equipped with a fire prevention system. | この美術館には防火の設備がある。 | |
| We went to the museum. | 俺たちは美術館に行った。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life. | 音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。 | |
| He boasts himself an artist. | 彼は芸術家であることを自慢している。 | |
| Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer. | 平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。 | |
| I suggest we adopt flexible tactics for the moment. | 当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。 | |
| I would rather go to the art museum than to the movie theater. | 私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。 | |
| I went to every modern art show that took place in Tokyo last year. | 私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。 | |
| I had a tubal ligation. | 不妊手術を受けました。 | |
| I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery. | 私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。 | |
| The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants. | 近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。 | |
| Many famous artists live in New York. | たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。 | |
| He has very little, if any, knowledge about art. | 彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。 | |
| Karate is an art of unarmed defense. | 空手は武器を用いない護身術である。 | |
| Artists are highly respected in France. | フランスで芸術家は大変尊敬されている。 | |
| She is studying fine art at school. | 彼女は学校で美術を学んでいる。 | |
| The more skills one masters, the greater contribution one can make to society. | 多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。 | |
| Tom has an eye to look modern arts. | トムは現代美術を見る目がある。 | |
| He has to have an operation next week. | 来週彼は手術を受けなければならない。 | |
| Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable. | 暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。 | |
| Many tales of alchemy show up in "Journey to the West". | 「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。 | |
| Fantasy is often the mother of art. | 空想はしばしば芸術の母になる。 | |
| He has great ability as an artist. | 彼は芸術家としてたいへん才能がある。 | |
| Why didn't modern technology develop in China? | 近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。 | |
| The new job challenged his skill. | その新しい仕事は彼の技術を必要とした。 | |
| Art is long, life is short. | 芸術は長く、人生は短い。 | |
| A great revolution has taken place in technology. | 科学技術において、大きな革命が起こった。 | |
| Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. | 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 | |
| I learned to live without her. | 僕は彼女無しに生きる術を学んだ。 | |
| Carry her to the operating room. | 彼女を手術室に運んでくれ。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| Some artists are contemptuous of criticism. | 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 | |
| He has a fear of the knife. | 彼は、手術がこわい。 | |
| Every one of us is more or less interested in art. | 我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。 | |
| I'd like to see my art teacher this afternoon. | 今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。 | |
| Take her to surgery. | 彼女を手術室に運んでくれ。 | |
| Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. | 文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。 | |
| To my great relief, her new work of art added to her reputation. | 今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。 | |
| Monet's art is representative of Impressionism. | モネの芸術は印象派を代表している。 | |
| The artists who succeed best in doing so. | そうすることにもっともうまく成功する芸術家。 | |
| Father is going to undergo an operation. | 父は手術を受ける事になっている。 | |
| She took night classes in the science of self-defense. | 彼女は護身術の夜間講座を取った。 | |
| She is artistic by nature. | 彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| The fine arts flourished in Italy in the 15th century. | 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 | |
| My father is far from artistic. | 父はおおよそ非芸術的な人だ。 | |
| Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. | 戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。 | |
| A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. | 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 | |
| Technology progresses steadily. | 科学技術は確実に発達している。 | |
| He participated in the horse dressage competition. | 彼は馬場馬術競技に出場した。 | |
| He decided to abandon law for art. | 彼は法律をやめて美術をやることにしました。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 | |
| The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. | 魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 | |
| Art was then at its best. | 当時、芸術は全盛でした。 | |
| She learned the craft of basket weaving from her grandmother. | 彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。 | |
| The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics. | 法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。 | |
| Technological progress has made Japan what she is. | 今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。 | |
| Technology will make a lot of progress in the nineties. | 1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。 | |
| I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting. | 美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。 | |
| The aide suggested a change in tactics to him. | 副官は戦術の変更を彼に提案した。 | |
| He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter. | 彼は画家になって芸術的な天分を生かした。 | |
| He is known as a proficient artist in his field. | 彼はその分野で練達の芸術家として知られている。 | |
| He has a fine library of books on art. | 彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。 | |
| Such skills could be put to many practical uses. | そのような技術は多くの実用が可能であろう。 | |
| The coffee shop is haunted by aspiring artists. | このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 | |
| The committee consists of scientists and engineers. | その委員会は科学者と技術者からなる。 | |
| Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way. | 外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。 | |
| He was raised in an artistic family. | 彼は芸術的な家庭に育った。 | |
| We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise. | 私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。 | |
| He is not interested in art at all. | 彼は芸術にまったく関心がない。 | |
| An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice. | のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。 | |
| That painting by Rembrandt is a work of art. | あのレンブラントの絵は芸術作品です。 | |
| Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it. | 技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。 | |
| Art is loved by everybody. | 芸術はみんなに愛されている。 | |
| The operation is accompanied with a lot of pain. | その手術には大変な痛みが伴う。 | |
| Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". | ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 | |
| I like art and music among my school subjects. | 私は学科では美術と音楽が好きです。 | |
| He attended the scientific conference. | 彼は学術会議に出席した。 | |
| An architect should not pretend to be an artist. | 建築家は芸術家ぶってはならない。 | |
| A working man should be paid in proportion to his skill, not his age. | 労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| How much money has been spent on building the museum? | 美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。 | |
| Clive wants to be an electronic engineer. | クライブは電子工学の技術者になりたい。 | |
| The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms. | 1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。 | |
| When did you get through with your engineering problem? | あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。 | |
| To the eye of an artist, this is valuable, I hear. | 芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。 | |
| "Her charm is beyond description!" the artist exclaimed. | 「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。 | |
| I work in the field of art. | 私は芸術畑で働いています。 | |
| This is shorthand. | これが速記術というものだ。 | |
| Please put out your cigarettes before entering the museum. | 美術館に入る前には、煙草をけしてください。 | |