Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A great revolution has taken place in technology. 科学技術において、大きな革命が起こった。 Trolling is a art. 釣りね芸術の一つ。 The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour. 手術は医院内で三十分以内に完了します。 Modern art means little to me. 現代芸術は私にはほとんど意味がありません。 The doctor performed the operation. その医者が手術を行った。 I am a big fan of the arts. 芸術が大好きだね。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 Art for art's sake. 芸術のための芸術。 I am no more an artist than you are. あなたと同様私も芸術家ではないのです。 Noh is a traditional Japanese art. 能は伝統的な日本の芸術である。 To the eye of an artist, this is valuable, I hear. 芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。 The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics. 法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。 No cultural background is necessary to understand art. 芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。 Some artists are contemptuous of criticism. 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 It requires a good taste to study art. 芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。 As the artist grows older his paintings may alter. その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。 The art dealer guaranteed the picture genuine. 美術商はその絵を本物だと保証した。 Good technicians are in short supply in the developing countries. 途上国では優れた技術者が不足してる。 I had an operation for glaucoma last year. 去年緑内障の手術をしました。 That painting is a masterpiece of impressionist art. あの絵画は印象派美術の傑作である。 The art of making wooden bowls like these has died out. このような木製の鉢を作る技術はすっかりすたれてしまった。 The next stage was to enter a good arts school. 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 The teacher and the students are at the art museum. 先生と生徒達は美術館にいる。 I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery. 私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。 A worldwide plague of theft emptied museums. 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 Surgery is the best solution. 手術が一番いいでしょう。 He had a little operation on his left leg. 左足のちょっとした手術をした。 He attended the scientific conference. 彼は学術会議に出席した。 Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation. 総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。 He has excellent techniques which would outdo a specialist. 彼は専門家はだしの優れた技術をもっている。 Dr. Faust was well versed in alchemy. ファウスト博士は、錬金術に精通していた。 They have developed sophisticated computers. 彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。 Swimming is a very useful skill. 水泳は大変役に立つ技術である。 An artist must have an eye for color. 芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。 There used to be an art museum in this neighborhood. 昔は近所に美術館がありました。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement. あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。 He decided to have the operation. 彼は手術を受けることを決めた。 My dream is to become an artist. 私の夢は芸術家になることです。 The new job challenged his skill. その新しい仕事は彼の技術を必要とした。 My daughter prefers science to languages or art. 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 It's a wonderful work of art. それはすばらしい美術品です。 Admission to the museum is thirty dollars. この美術館の入場料は30ドルです。 Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills. 忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。 By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education. これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。 I am not an artist. I never had the knack for it. 私は芸術家ではない。全然向いていない。 He is not interested in art at all. 彼は芸術にまったく関心がない。 Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it. 技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。 Modern art has no interest for me. 私は現代美術には全く興味がない。 He has very little, if any, knowledge about art. 彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。 Every one of us is more or less interested in art. 我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。 He fancies himself as an artist. 彼は芸術家を気取っている。 Two thirds of the employees of this company are engineers. この会社の全従業員の3分の2は技術者です。 The surgeon operated on the patient. その外科医はその患者を手術した。 He said to himself, "Will this operation result in success?" この手術は成功するかしら、と彼は思った。 When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized. 彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。 Art is my lifework. 芸術は私の一生の仕事だ。 Our company needs someone who is at home in advanced technology. 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 The artistic beauty of the garden is truly amazing. 庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。 The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless. ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。 There is no room to doubt that he is a gifted artist. 彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。 Such skills could be put to many practical uses. そのような技術は多くの実用が可能であろう。 The magician's tricks surprised us. 奇術師の手品に驚いた。 Tom has an eye to look modern arts. トムは現代美術を見る目がある。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 This is shorthand. これが速記術というものだ。 Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 You must be superior to me in this skill. この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。 The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms. 1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。 It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment. 男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。 We went to the museum. 俺たちは美術館に行った。 He is very proud of his skill as a pilot. 彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。 After his death, his paintings were hung in the museum. 死後彼の絵はその美術館に展示された。 These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life. それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。 It took the doctor eight hours to do the operation. その手術をするのに医者は8時間かかった。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 Carry her to the operating room. 彼女を手術室に運んでくれ。 Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 He has a fine library of books on art. 彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 He was tired from walking round museums. 彼は美術館巡りでつかれていた。 The operation is quite free from danger. その手術は全く危険がない。 Specialized libraries collect writings about art. 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 This road will take you to the museum. この道を行けば美術館に出ます。 We live in the age of technology. 我々は科学技術の時代に住んでいる。 Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life. 音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。 He was operated on yesterday. 彼は昨日手術を受けた。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry. 技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。 "Her charm is beyond description!" the artist exclaimed. 「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。 He has a good eye for art. 彼は芸術に関しては目が肥えている。 The man awed the girl with his magic tricks. 男は魔術で少女を恐れさせた。 I work in the field of art. 私は芸術畑で働いています。 We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida. 飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 The doctor decided to operate at once. 医者はすぐ手術することにした。 If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result. あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。 The surgeon operated on her for lung cancer. 医者は彼女の肺がんの手術をした。 Art was in its golden age in Venice during the Renaissance. ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。