UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
An artist must have an eye for color.芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
He is the greatest living artist.彼は現存する最高の芸術家である。
It is the most artistic picture I have ever taken.それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
I am no more an artist than you are.あなたと同様私も芸術家ではないのです。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
I like art and music among my school subjects.私は学科では美術と音楽が好きです。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
He is not interested in art at all.彼は芸術にまったく関心がない。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
He has a good eye for art.彼は芸術に関しては目が肥えている。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors.剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。
Good technicians are in short supply in the developing countries.発展途上国では優れた技術者が不足している。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
He was born to be a technician.彼は技術者になるべく生まれてきた。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
My brother may have to be operated on for the knee injury.兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
Will surgery help it?手術をすれば治りますか。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
It wasn't Mary that he went to the museum with.彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
Tom doesn't know much about art.トムは芸術についてよく知らない。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
The surgeon operated on the patient.その外科医はその患者を手術した。
Did you go to the art exhibition?美術展覧会に行きましたか。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
Do I need an operation?手術が必要ですか。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
Her mother is going to undergo a major operation next week.彼女の母は来週大きな手術を受けることになっている。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
The engineer thought of a new model.その技術者は新型を思いついた。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
I would like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
The doctor made his patient relax before the operation.その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
It is clear that he is a great artist.彼が偉大な芸術家であることははっきりしている。
This peach is a work of art.この桃は芸術品だよ。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License