UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
My father ought to have had an operation for cancer.父はガンの手術を受けるべきであったのに。
As the artist grows older his paintings many alter.芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
Father is going to undergo an operation.父は手術を受ける事になっている。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
Admission to the museum is thirty dollars.この美術館の入場料は30ドルです。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
He is not interested in art at all.彼は芸術にまったく関心がない。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
He was born to be a technician.彼は技術者になるべく生まれてきた。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
Art is my lifework.芸術は私の一生の仕事だ。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
The doctor made his patient relax before the operation.その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
The doctor contemplated the difficult operation.医師は難しい手術についてじっくり考えた。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
In art, as in love, instinct is good enough.美術と愛において、本能だけでいい。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
Italy has some of the best art galleries of the world.イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Not everybody wants to be an artist.人は誰でも芸術家になりたいわけではありません。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
I like art and music among my school subjects.私は学科では美術と音楽が好きです。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts.芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.?貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
This we can call a work of art.これを私たちは芸術品と呼ぶ。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
John grew up to be a great artist.ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
Technology will make a lot of progress in the nineties.1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
Art for art's sake.芸術のための芸術。
The artists who succeed best in doing so.そうすることにもっともうまく成功する芸術家。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
When did you get through with your engineering problem?あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
He has a fear of the knife.彼は、手術がこわい。
I'm not interested in modern art.私は現代美術には全く興味がない。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License