Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The surface of the peculiar object is fairly rough. その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 It is an index of her character. それは彼女の性格の表れだ。 He wanted to be in the newspapers. 彼は新聞に自分の顔を発表したかった。 The sight was splendid beyond description. その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 How is Null expressed as a regular expression? 正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか? UN stands for United Nations. UNは[国連]を表します。 A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many. 少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。 The announcement brought him to his feet. その発表を聞いて彼は飛び上がった。 This symbol stands for strength and integrity. このシンボルは強さと高潔さを表す。 A farewell party was held for the executive who was retiring. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 Her expression is full of anger. 彼女の表情は怒りに満ちている。 I gathered from his expression that he was very angry. 彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。 The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way. 未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。 The engagement of Mr Rogers and Miss Smith was announced yesterday. 昨日ロジャース氏とスミス氏の婚約が発表された。 Can you imagine walking on the moon? 月の表面を歩いているところを想像できますか。 A dove is a symbol of peace. ハトは平和の表象である。 Photography is now considered a new form of art. 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 Making love to an expressionless woman is like sipping soup without any seasoning. 無表情な女の人にいいよるのは、味つけの入ってないスープをすするようなものだ。 This line represents the longitude. この線は経度を表している。 Did he hand in his resignation? 彼は辞表を提出しましたか。 He is on the varsity in tennis and in debating. 彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。 Her eyes expressed her sympathy. 彼女の目には同情の色が表れていた。 He nodded to show that he agreed with me. 彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。 Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra 基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。 Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time. ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。 The mayor manifested his discontent with the new plan. 市長は新計画に不満を表明した。 Words serve to express ideas. 言葉は思想を表すのに役立つ。 They announced an increase in tuition fees. 学校は授業料の値上げを発表した。 The beauty is beyond description. その美しさは言葉では言い表せない。 That desert looks like the surface of the moon. その砂漠は月の表面のように見える。 The beauty of the lake was beyond description. その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。 Crying is an expression of grief. 泣く事は悲しみの表現だ。 Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination. 先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。 The newspaper declared for the Republican candidate. 新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。 Words cannot describe the horror I felt. 私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。 The contents of the box are listed on the label. 箱の内容はラベルに表示されている。 He nodded to show that he approved of my plan. 彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。 You need to reverse your vest, it's back to front. ベストを裏返さなくちゃ。表裏逆ですよ。 They announced that a storm was coming. 嵐が接近していると発表された。 What does SFX stand for? SFXとは何を表すのですか。 There was fear on his face. 彼の表情には恐怖が表れていた。 You surprised everybody. 君はみんなの意表をついたね。 The shifting pattern of world trade is made clear in the following table. 世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。 Can you describe the object? その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。 They have announced their engagement. 2人は婚約を発表した。 Does French have a similar expression? フランス語にも同じような表現はありますか? He handed in his resignation. 彼は辞表を出した。 The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation. もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。 The word is expressive of my feelings. その語は私の気持ちをよく表している。 Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring. 会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。 Please accept my condolences on the death of your father. ご尊父のご逝去に対し、謹んで哀悼の意を表します。 On behalf of the company, I welcome you. 一同を代表して、あなたを歓迎します。 How is Null expressed as a regular expression? 正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか? He expressed it in the form of fiction. 彼はそれを小説の形式で表した。 What does "PTA" stand for? PTAは何を表していますか。 He appears sly on the surface. 彼は表面上は陰険そうに見える。 His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class. 彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。 I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles. 言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。 Mr Smith was announced as the succeeding chairman. スミス氏が後任の委員長として発表された。 He handed in his resignation. 彼は辞表を提出した。 I represented my university at the conference. 私は大学を代表してその会議に出席した。 The agitator is inclined to exaggerate trivial matters. その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。 For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access. 項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。 He announced that he would come at once and investigate the matter. 彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。 There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta". 「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。 However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights". しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。 He is in a sense a representative of his company. 彼はある意味で会社の代表である。 The revised timetable will go into effect on the 5th of this month. 今月5日から時間表が改正される。 It was announced that the athletic meet would be put off. 体育祭が延期になると発表された。 With most things there's both what you see and what's behind it. ものにはたいてい表と裏がある。 'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed. 動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。 Anger showed on his face. 彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。 I'll let you know the results of the examination after they are announced. 試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。 She has an extremely expressive singing voice. 彼女の歌声はとても表現力豊かだ。 I cannot describe my feelings. 自分の気持ちを表現できない。 There are a number of superficial reasons. 表面的な理由がいくつかある。 She complained about the sentence. 彼女は判決に不満の意を表した。 He showed his agreement by a sight inclination of his head. 彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。 What does this sign signify? このしるしは何を表していますか。 I was confused by her expression. 彼女の表情に私は困惑した。 Thoughts are expressed by means of words. 思考は言葉によって表現される。 Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 He has only a superficial knowledge of the subject. 彼はそのことについては表面的な知識しかない。 He composed a resignation immediately. 彼はすぐに辞表を書いた。 A lot of people went by on the main street. たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。 Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court. ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。 Judging from his expression, he is not telling the truth. 彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。 The photo artist had trouble expressing himself. その写真家は表現するのが下手でした。 We express our thoughts by means of language. 私達は言語によって、考えを表現します。 He threatened to make it public. 彼はそれを公表すると脅した。 We can offer these new products at 20% below list price. この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。 They announced the results as of May 1. 彼らは5月1日現在でその結果を発表した。 A party was held in honor of the visiting writer. 来訪中の作家に敬意を表してパーティーが開かれた。 The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description. 山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。 Unexpected results were announced. 意外な結果が発表された。 How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 We all mourned for the people killed in the accident. 私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。 What do the letters P.S. stand for? P.S.という文字は何を表していますか。 What is the English for "kaisha"? 「会社」を表す英語は何ですか。