Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The monument was erected in honor of the eminent philosopher. その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。 People are not always what they seem. 人々は必ずしも表面に表われた通りではない。 This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese. この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。 The delegations of both countries met in Geneva. 両国の代表団はジュネーブで会見した。 "Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet." 「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。 He nodded to show that he agreed with me. 彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。 The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models. メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。 You are two-faced. お前のすることには裏表がある。 The mayor will shortly announce his decision to resign. 市長は近く辞意を表明するだろう。 "Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?" 「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」 GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million. GEはレイク(株)を3000万ドルで買収したと発表した。 In Esperanto, nouns end with "o". Plurals are formed with the addition of "j". エスペラント語では、名詞は「o」で終わります。複数形は「j」をつけることで表されます。 These figures are signs of a family or clan. これらは一家族あるいは一族を表すものである。 Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 The cabinet minister ended up submitting his resignation. その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 You should have Mr Brown correct your speech before the presentation. ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。 I cannot describe my feelings. 自分の気持ちを表現できない。 He decided to submit his resignation. 彼は辞表を提出することに決めた。 May I see the rate list. 料金表を見せて下さい。 He is sincere about what he says. 彼の言葉には表裏がない。 Please limit your presentation to 30 minutes. 発表の時間は三十分でお願いします。 The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 He looked grave when told the bad news. 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 Modern heroes are represented by rock stars. 現代の英雄はロックスターが代表している。 Could I have a bus timetable? バスの時刻表をいただけませんか。 The government made an announcement to the effect that taxes would be raised. 政府は税金を値上げするという趣旨で発表を行った。 News of his death wasn't published for several weeks. 彼の死は数週間発表されなかった。 He represented Japan at a conference. 彼は日本を代表して会議に出た。 We express thought with language. 我々は言葉によって思想を表現する。 He announced his engagement to her. 彼は彼女との婚約を公表した。 Her grief expressed itself in tears. 彼女の深い悲しみは涙になって表れた。 I slipped on my geta and dashed outside. 下駄を突っかけて表に飛び出した。 The results of the survey will be announced in due course. その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。 He appears sly on the surface. 彼は表面上は陰険そうに見える。 They announced that a storm was coming. 嵐が接近していると発表された。 I'll let you know the result as soon as it is made public. 結果が公表され次第お知らせします。 When Mary saw him, a look of surprise spread across her face. メアリーが彼を見たとき、驚きの表情が彼女の顔に浮かんだ。 She complained about the sentence. 彼女は判決に不満の意を表した。 The dog has various facial expressions. 犬にはいろいろな表情があります。 Words cannot express it. 言葉でそれを表せない。 Heads I win, tails you lose. 表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。 His eyes searched my face to see if I was talking straight. 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 He has only a superficial knowledge of the matter. 彼はその事柄について表面的な知識しかない。 They announced the results as of May 1. 彼らは5月1日現在でその結果を発表した。 JST stands for Japan Standard Time. JSTは日本標準時を表わす。 Mr Smith was announced as the succeeding chairman. スミス氏が後任の委員長として発表された。 That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 He gave out that he would come over at once and investigate the matter. 彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。 You may choose what to eat from this list. この表から食べたいものを選べます。 The beauty of the lake was beyond description. その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。 Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med 保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。 The hotel was luxurious beyond description. そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。 I perceive by your face that you have good news. あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。 Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation. 可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。 He composed a resignation immediately. 彼はすぐに辞表を書いた。 The agitator is inclined to exaggerate trivial matters. その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。 The company is bringing out a new kind of sport car. その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。 The passive man seldom, if ever, expresses himself. 消極的なその男はめったに自己表現しない。 In reports in America, guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism. アメリカは発表するたびに、イラク軍のゲリラ抵抗を「テロ」と呼んでおります。 He changed his countenance when he saw me. 彼は私を見たとき、表情を変えた。 Making love to an expressionless woman is like sipping soup without any seasoning. 無表情な女の人にいいよるのは、味つけの入ってないスープをすするようなものだ。 The shifting pattern of world trade is made clear in the following table. 世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。 The beauty is beyond description. その美しさは言葉では言い表せない。 UFO stands for unidentified flying object. UFOは未確認飛行物体を表す。 Our representative argued against the new tax plan. 我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。 Judging from his expression, he's in a bad mood. 表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 He gave vent to his disappointment. 彼は落胆した気持ちを表した。 We express our thoughts by means of languages. 私たちは言語によって思想を表現する。 Tomorrow we will receive our report cards. 明日成績表をもらいます。 An immense monument was erected in honor of the noble patriot. その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。 He looked black with anger. 彼は怒気を顔に表した。 They have announced their engagement. 2人は婚約を発表した。 He showed his agreement by a sight inclination of his head. 彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。 The beauty of that country is beyond description. その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 Heads or tails? 表か裏か。 She expressed her thanks for the present. 彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。 Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many. 少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。 Her eyes expressed her sympathy. 彼女の目には同情の色が表れていた。 Thoughts are expressed by means of words. 思考は言葉によって表現される。 The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water. 氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。 The beauty of the scenery was beyond description. その景色の美しさは言葉では表現できなかった。 The Prime Minister is to make a statement tomorrow. 総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。 He sang the song with great expression. 彼は非常に表情豊かにその曲を歌った。 Please accept our condolences on the death of your father. 御尊父の死に謹んで哀悼の意を表します。 His death was made known to the public. 彼の死が公表された。 I inferred from her expression that she was angry. 彼女の表情から怒っているのを察した。 That schedule is not in use any more. その時刻表はもう使用されていない。 As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi. 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 Don't judge a book by its cover. 本を表紙で判断するな。 We express our thoughts by means of language. 私達は考えを言葉によって表現する。 Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company. リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した. A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart. 事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。 There was fear in his eyes. 彼の表情には恐怖が表れていた。 The President is to make a statement tomorrow. 大統領は明日、声明を発表する予定である。 The newspaper declared for the Republican candidate. 新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。 As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit. ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。 The audience walked out of the theater, looking bored. 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 His behavior is significant of his intentions. 彼の態度は自分の意図を表している。 What does SFX stand for? SFXとは何を表すのですか。