Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Words cannot express it. 言葉でそれを表せない。 He handed in his resignation. 彼は辞表を提出した。 Tom normally doesn't show his feelings very much. トムは普段あまり感情を表に出さない。 The information was given away to the newspaper prior to the announcement. その情報は発表するより先に新聞に漏れた。 He had a look that mingled fright with surprise. 彼は恐怖と驚きの混ざった表情をしていた。 He gave vent to his disappointment. 彼は落胆した気持ちを表した。 Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books. 省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。 Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills. 忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。 He is apt to give vent to his feelings. 彼は感情を表わしがちだ。 Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med 保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。 The agitator is inclined to exaggerate trivial matters. その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。 He looked grave when told the bad news. 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 Her futuristic vision helped shape the company's mission statement. 彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。 "What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess." 「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」 Smiles do not always indicate pleasure. 微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。 There is no surface difference between them. それらの間には表面的な相違はない。 He wanted to publish his photographs in the newspapers. 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 A lot of people went by on the main street. たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。 The scene of the murder was too terrible to describe. その殺人現場は表現することができないほどのものだった。 His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class. 彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。 He dare not express his opinion. 彼は思いきって意見を発表しない。 He expressed regret over the affair. 彼はその事件に遺憾の意を表した。 May I have a bus schedule? バスの時刻表をください。 A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 She announced her intention to retire. 彼女は引退するつもりでいることを発表した。 I inferred from her expression that she was angry. 彼女の表情から怒っているのを察した。 This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation. このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。 The teacher said we had to learn all these expressions by heart. これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。 I find it difficult to express my meaning in words. 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 We express thought with language. 我々は言葉によって思想を表現する。 What does "PTA" stand for? PTAは何を表していますか。 I looked up the arrival time in the timetable. 私は時刻表でその到着時間を調べた。 Do you know what PKO stands for? PKOとは何を表すか知っていますか。 She expressed her feelings for nature in a poem. 彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。 Please accept our condolences on the death of your father. 御尊父の死に謹んで哀悼の意を表します。 The surface of the object is fairly rough. その物体の表面はかなり粗い。 In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 The scenery was beautiful beyond description. 景色は言葉では表せないほど美しかった。 It was announced that the meeting would be put off. 会議は延期されると発表された。 Judging from his expression, he's in a bad mood. 表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 We can offer these new products at 20% below list price. この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。 The final proposal will be announced sometime next week. 最終提案は来週中に発表されます。 He composed a resignation immediately. 彼はすぐに辞表を書いた。 He represented Japan at a conference. 彼は日本を代表して会議に出た。 UN stands for the United Nations. UNは「国連」を表します。 He wanted to be in the newspapers. 彼は新聞に自分の顔を発表したかった。 I don't know how to express my thanks. 感謝の気持ちをどう表したらいいかわからない。 I was confused with her expression. 彼女の表情に私は困惑した。 American forces announced the completion of their mission in Iraq. アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。 He made a speech on behalf of our company. 彼が会社を代表して演説しました。 For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access. 項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。 Our minds transform experiences into symbols. 私たち人間の頭は経験を表象に変える。 His death was made known to the public. 彼の死が公表された。 Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside. 「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。 The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday. 学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。 She expressed her thanks for the present. 彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。 Her charm is beyond description. 彼女の魅力はうまく表現できない。 The beautiful of that country is beyond description. その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。 Can you explain what PKO stands for? PKOとは何を表しているのか説明して下さい。 The audience walked out of the theater, looking bored. 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 The writer is bringing out a new book next month. その作家は来月新作を発表する。 We all mourned for the people killed in the accident. 私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。 Representatives made a major breakthrough in the trade talks. 代表団は貿易交渉を大きく前進させました。 One-third of the Earth's surface is desert. 地球の表面の3分の1は砂漠である。 This list is inclusive of the past members of the group. この表には過去の会員も含まれている。 Can't you sit the story out for a while? その記事はしばらく発表しないでくれませんか。 He expressed it in the form of fiction. 彼はそれを小説の形式で表した。 Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination. 先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。 He is sincere about what he says. 彼の言葉には表裏がない。 A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart. 事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。 He handed in his resignation to his boss. 彼は上司に辞表を提出した。 The sight was splendid beyond description. その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 From the look on your face, I can tell that you have good news. あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。 The surface of the earth is 70% water. 地球の表面の70%は水である。 The timetable has been revised. 時刻表が改訂された。 The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water. 氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。 What's included in the balance sheet? 貸借対照表にはどんなものが含まれるのでしょうか。 As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi. 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 The contents of the box are listed on the label. 箱の内容はラベルに表示されている。 What do the initials NTT stand for? 頭文字のNTTは何を表していますか。 Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there. 警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。 Mr Smith was announced as the succeeding chairman. スミス氏が後任の委員長として発表された。 Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation. 可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。 The present perfect expresses the long span from past to present. 現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。 His life was miserable beyond description. 彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。 Our thought is expressed by means of language. 私たちの思想は言語によって表現される。 Mary's smiling face showed that she was happy. メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。 English is a language abounding in idiomatic expressions. 英語はイディオム表現に富んだ言語である。 He changed his countenance when he saw me. 彼は私を見たとき、表情を変えた。 The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page. 労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。 The poet expressed his burning passion for the woman he loved. 詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。 Could I see the timetable? 時刻表を見ていただけませんでしょうか。 We are speaking on behalf of the young people of Australia. 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 He handed in his resignation. 彼は辞表を出した。 The phrase "make a bee line for" expresses the look of how a bee heads straight for food with speed and energy. 「ねこまっしぐら」というのは、飼い猫がエサに向かってまいしんする様子を表している。 No picture can do justice to the scene. その景色は絵にも表せない。 What an ambiguous expression! 何てあいまいな表現だ。 I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept. エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。 The mayor manifested his discontent with the new plan. 市長は新計画に不満を表明した。 The components obtained by distillation of coal tar are as shown below. コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。