The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '表'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I gathered from his expression that he was very angry.
彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。
What does this stand for?
これは何を表しますか。
We all mourned for the people killed in the accident.
私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.
項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
The hotel was luxurious beyond description.
そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
The government announced that they would pay their debts.
政府はその負債を支払うと発表した。
The Prime Minister is to make a statement today.
首相は本日声明を発表する予定です。
Mary's smiling face showed that she was happy.
メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.
X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
Smiles do not always indicate pleasure.
微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.
地球表面の4分の3は水でおおわれている。
Three-fourths of the earth's surface is water.
地球の表面の4分の3は水です。
He had a queer expression on his face.
彼は奇妙な表情を浮かべていた。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.
自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting.
原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.
火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
I can't think of the right words with which to express my thanks.
感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
One-third of the Earth's surface is desert.
地球の表面の3分の1は砂漠である。
The final proposal will be announced sometime next week.
最終提案は来週中に発表されます。
I would like to express my gratitude for what you have done for this town.
あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。
Look up the trains to London in the timetable.
ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
A high forehead is indicative of great mental power.
額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
No picture can do justice to the scene.
その景色は絵にも表せない。
This letter purports to be his resignation.
この手紙で彼は辞意を表明している。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.
我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
Tom was at a loss how to express himself.
トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
Her beauty was beyond description.
彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.
その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
He had an odd look on his face.
彼は変な表情をしていた。
His name headed the list.
彼の名前が成績表に真っ先に出ていた。
He gave vent to his disappointment.
彼は落胆した気持ちを表した。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.
外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
They announced that a storm was coming.
嵐が接近していると発表された。
The symbol used for the Israeli Shekel is "₪".
イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。
John represented his class in the swimming match.
ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
He expressed himself very well in English.
彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
Are your opinions representative of those of the other students?
君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.
日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
Our representative argued against the new tax plan.
我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。
She had a sullen look on her face.
彼女はむっつりとした表情を浮かべていた。
Monet's art is representative of Impressionism.
モネの芸術は印象派を代表している。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国を表す。
The revised timetable will go into effect on the 5th of this month.
今月5日から時間表が改正される。
With most things there's both what you see and what's behind it.
ものにはたいてい表と裏がある。
Heads I win, tails you win.
表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
He appears sly on the surface.
彼は表面上は陰険そうに見える。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.
大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
Her look expressed her joy.
彼女の顔つきが喜びを表した。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.
そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
He represented his class at the meeting.
彼はクラスを代表して会場に出た。
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"
「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
His eyes redeem his face from sternness.
彼の眼が表情のきびしさをやわらげている。
IMF stands for International Monetary Fund.
IMFというのは国際通貨基金を表している。
There is no surface difference between them.
それらの間には表面的な相違はない。
New models of Japanese cars usually come out in the spring.
日本の車のニューモデルは普通春に発表される。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.