Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| The government made an announcement to the effect that taxes would be raised. | 政府は税金を値上げするという趣旨で発表を行った。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力は言葉では表現できない。 | |
| Don't let your feelings show. | 感情を表に出さないようにしなさい。 | |
| The components obtained by distillation of coal tar are as shown below. | コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。 | |
| Because Tom is two-faced, it's better to be careful. | トムは裏表があるから気をつけた方がいいよ。 | |
| The announcement exaggerated the number of casualties. | その発表は死傷者の数を誇張していた。 | |
| The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates. | もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。 | |
| He had an odd look on his face. | 彼は変な表情をしていた。 | |
| The phrase "make a bee line for" expresses the look of how a bee heads straight for food with speed and energy. | 「ねこまっしぐら」というのは、飼い猫がエサに向かってまいしんする様子を表している。 | |
| There are so many fine scratches and dents on its surface, it's no use polishing it. | 表面に細かい傷やへこみがたくさんあるから磨いてもむだだよ。 | |
| I'd like a room in the front. | 表側の部屋に替えてください。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| He represented Japan at a conference. | 彼は日本を代表して会議に出た。 | |
| Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months. | 3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。 | |
| Monet's art is representative of Impressionism. | モネの芸術は印象派を代表している。 | |
| She can express her feelings when she feels happy or sad. | 楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。 | |
| The scenery was too beautiful for words. | その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。 | |
| Please accept my condolences on the death of your father. | ご尊父のご逝去に対し、謹んで哀悼の意を表します。 | |
| She announced her intention to retire. | 彼女は引退するつもりでいることを発表した。 | |
| Please limit your presentation to 30 minutes. | 発表の時間は三十分でお願いします。 | |
| One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. | ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 | |
| The beautiful of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。 | |
| He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything." | 「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。 | |
| President Bush gave an important address on TV and the radio yesterday. | ブッシュ大統領は昨日テレビとラジオで重大な発表を行った。 | |
| I read a womanly expression on her face. | 彼女の顔に女らしい表情を読み取った。 | |
| It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. | 3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 | |
| The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. | 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 | |
| He made a speech on behalf of our company. | 彼が会社を代表して演説しました。 | |
| Many industrialists have expressed their concern about the economy. | 多くの産業人が経済について懸念を表明している。 | |
| He answered with a look of annoyance. | 彼は苛立たしい表現で答えた。 | |
| The hotel was luxurious beyond description. | そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。 | |
| He wanted to be in the newspapers. | 彼は新聞に自分の顔を発表したかった。 | |
| Three-fourths of the earth's surface is water. | 地球の表面の4分の3は水です。 | |
| He had a queer expression on his face. | 彼は奇妙な表情を浮かべていた。 | |
| However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights". | しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。 | |
| Smiles do not always indicate pleasure. | 微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。 | |
| U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics. | USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。 | |
| The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations. | ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。 | |
| The Government's domestic policy was announced. | 政府の国内政策が発表された。 | |
| What does this sign signify? | このしるしは何を表していますか。 | |
| There are a number of superficial reasons. | 表面的な理由がいくつかある。 | |
| This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation. | このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。 | |
| She expressed her thanks for the present. | 彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。 | |
| Heads or tails? | 表か裏か。 | |
| Her face was eloquent of her sorrow. | 彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。 | |
| This line shows the longitude. | この線は経度を表している。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思考は言葉によって表される。 | |
| Silence is the most perfect expression of scorn. | 沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。 | |
| What is difficult about Japanese is the writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily. | 息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。 | |
| Jane was billed to appear as Ophelia. | ジェーンはオフィーリアを演じると発表された。 | |
| The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water. | 氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。 | |
| The writer is bringing out a new book next month. | その作家は来月新作を発表する。 | |
| Can't you sit the story out for a while? | その記事はしばらく発表しないでくれませんか。 | |
| I express my cordial thanks for what you have done for this city. | あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 | |
| The scenery was beyond description. | その景色は言葉では表現できないほどだった。 | |
| The look on his face was next door to hatred. | 彼の表情は憎しみに近いものだった。 | |
| The author expresses his passion for his love. | 作者は恋人に対する情熱を表現している。 | |
| That's hard to say. | それは表現しにくいですね。 | |
| She has an extremely expressive singing voice. | 彼女の歌声はとても表現力豊かだ。 | |
| He announced his engagement to Miss Brown. | 彼はブラウン嬢との婚約を発表した。 | |
| Show me a list of your rates, please. | 料金表を見せて下さい。 | |
| There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions. | 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 | |
| The president made a statement on the issue. | 大統領はその件について声明を発表した。 | |
| Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. | ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 | |
| Judging from his expression, he is in a bad mood. | 彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 | |
| He sang the song with great expression. | 彼は非常に表情豊かにその曲を歌った。 | |
| Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there. | 警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。 | |
| Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. | 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 | |
| A prize was given in honor of the great scientist. | その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。 | |
| Look up the trains to London in the timetable. | ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。 | |
| Could I see the timetable? | 時刻表を見ていただけませんでしょうか。 | |
| The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics. | X記号は数学ではたいてい未知数を表す。 | |
| An inner defect never fails to express itself outwardly. | 内面の欠点は必ず表に現れる。 | |
| That desert looks like the surface of the moon. | その砂漠は月の表面のように見える。 | |
| There is no surface difference between them. | それらの間には表面的な相違はない。 | |
| We express our thoughts by means of language. | 私達は言語によって、考えを表現します。 | |
| The Japanese word "mofumofu" is used to describe fluffy and light animals. | 「もふもふ」はもこもこふわふわした動物を表すのに使います。 | |
| She tried hard to express herself well. | 彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。 | |
| The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks. | 首相は数週間以内に辞任すると発表した。 | |
| The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page. | 労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。 | |
| Photography is now considered a new form of art. | 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 | |
| May I see the rate list. | 料金表を見せて下さい。 | |
| Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills. | 忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。 | |
| He expressed his feelings in the form of a painting. | 彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。 | |
| "Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?" | 「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」 | |
| He looked grave when told the bad news. | 彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。 | |
| Her smile expressed joy. | 彼女の微笑みが喜びを表していた。 | |
| Jane got too nervous when her turn came, and she blew her lines. | ジェーンは自分の番なのにあがってしまい発表できなかった。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思想は言葉で表現される。 | |
| I'll check my schedule. | 予定表を見ましょう。 | |
| It is an index of her character. | それは彼女の性格の表れだ。 | |
| Could I have a bus timetable? | バスの時刻表をいただけませんか。 | |
| New models of Japanese cars usually come out in the spring. | 日本の車のニューモデルは普通春に発表される。 | |
| 'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students. | 大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。 | |
| He threatened to make it public. | 彼はそれを公表すると脅した。 | |
| In Esperanto, nouns end with "o". Plurals are formed with the addition of "j". | エスペラント語では、名詞は「o」で終わります。複数形は「j」をつけることで表されます。 | |
| Words cannot express it. | 言葉でそれを表せない。 | |
| Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation. | 可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。 | |