UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description.君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
Shall we take this outside?表に出ようか。
Thoughts are expressed by means of words.理想は言葉によって表現される。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context.中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。
News of his death wasn't published for several weeks.彼の死は数週間発表されなかった。
Judging from his expression, he is not telling the truth.彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
With most things there's both what you see and what's behind it.ものにはたいてい表と裏がある。
One-third of the Earth's surface is desert.地球の表面の3分の1は砂漠である。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.総理大臣は、明日、声明を発表する予定です。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
The surface of the moon is irregular.月の表面はでこぼこだ。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
You need to reverse your vest, it's back to front.ベストを裏返さなくちゃ。表裏逆ですよ。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
The date of manufacture is shown on the lid.製造年月日はふたに表示されている。
The engagement of Mr Rogers and Miss Smith was announced yesterday.昨日ロジャース氏とスミス氏の婚約が発表された。
The announcement brought him to his feet.その発表を聞いて彼は飛び上がった。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
Land and water make up the earth's surface.陸と水で地球の表面は出来ている。
Don't go outside. It's raining hard.表に出てはいけません、ひどく雨が降っているよ。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'.コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。
I slipped on my geta and dashed outside.下駄を突っかけて表に飛び出した。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
Mary's smiling face let everyone know that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
Tom normally doesn't show his feelings very much.トムは普段あまり感情を表に出さない。
What does UN stand for?UNというのは何を表わしていますか。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はそのことについては表面的な知識しかない。
One fifth of the earth's surface is covered by permafrost.地球の表面の5分の1は永久凍土層に覆われている。
He had an odd look on his face.彼は変な表情をしていた。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Please accept our condolences on the death of your father.御尊父の死に謹んで哀悼の意を表します。
She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
I scribbled down his address in the back of my diary.私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
The symbol used for the Israeli Shekel is "₪".イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
Once you get the hang of it, spreadsheet software is really useful.表計算ソフトは、覚えておくと何かと便利よ。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
There are a number of superficial reasons.表面的な理由がいくつかある。
We should have paid attention to the announcement.私たちはその発表に注意を払うべきである。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
Mary's smiling face showed that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
The dog has various facial expressions.犬にはいろいろな表情があります。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
There was fear on his face.彼の表情には恐怖が表れていた。
You can depend on the timetable to tell you when trains leave.時刻表を見れば発車の時刻が分かります。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.動詞は述語動詞のことです。述語動詞は、主語や表す時によって形を変えます。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
Words can not express the beauty of the scene.その景色の美しさは言葉では言い表せない。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
I roomed with a delegate from Algeria.私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
Making love to an expressionless woman is like sipping soup without any seasoning.無表情な女の人にいいよるのは、味つけの入ってないスープをすするようなものだ。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
We delegated him to negotiate with them.我々は彼を彼らと交渉する代表にたてた。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
What does "PTA" stand for?PTAは何を表していますか。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
What an ambiguous expression!何てあいまいな表現だ。
She rendered the love song very well.彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
The surface of the earth is 70% water.地球の表面の70%は水である。
Takeda always shows his anger openly.武田君はいつも露骨に怒りを表す。
IMF stands for International Monetary Fund.IMFというのは国際通貨基金を表している。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
You must show respect towards your parents.親に対して敬意を表さなければ行けない。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
They announced that a storm was coming.嵐が接近していると発表された。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
They all expressed regret over her death.彼らはみな彼女の死に遺憾の意を表した。
Tom is the perfect son.トムさんは代表的な息子です。
About three fourths of the earth's surface consists of water.地表の約4分の3は水で成り立っている。
The beauty of the sight is beyond description.その美観は筆では書き表せない。
The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description.山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。
He had a severe look on his face.彼の表情は厳しかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License