UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
What does this stand for?これは何を表しますか。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表される。
What does EC stand for?ECは何を表しますか。
An immense monument was erected in honor of the eminent philosopher.その著名な哲学者に敬意を表して、巨大な石碑が建てられた。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description.山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。
Because Tom is two-faced, it's better to be careful.トムは裏表があるから気をつけた方がいいよ。
Mr Smith was announced as the succeeding chairman.スミス氏が後任の委員長として発表された。
The look on his face was next door to hatred.彼の表情は憎しみに近いものだった。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
It is hard to embody one's idea in an action.考えを行動で表わすことは難しい。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
She smiled her acknowledgment.彼女はにっこり笑って感謝の気持ちを表した。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
The Government's domestic policy was announced.政府の国内政策が発表された。
He stood on the surface of the moon.彼は月の表面に立った。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
The engagement of Mr Rogers and Miss Smith was announced yesterday.昨日ロジャース氏とスミス氏の婚約が発表された。
One fifth of the earth's surface is covered by permafrost.地球の表面の5分の1は永久凍土層に覆われている。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
The scene of the murder was too terrible to describe.その殺人現場は表現することができないほどのものだった。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
I express my cordial thanks for what you have done for this city.あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。
This table has a smooth surface.このテーブルの表面は滑らかだ。
The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
How shall I put it?どう表現すればいいでしょうか。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
He announced my statement to be true.私の申し立ては本当だと彼は発表した。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
Can you imagine walking on the moon?月の表面を歩いているところを想像できますか。
English is a language abounding in idiomatic expressions.英語はイディオム表現に富んだ言語である。
Do you know what PKO stands for?PKOとは何を表すか知っていますか。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
Smiles do not always indicate pleasure.微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
The present perfect expresses the long span from past to present.現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
He expressed regret over the affair.彼はその事件に遺憾の意を表した。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
He gave out that he would come over at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
His death was made known to the public.彼の死が公表された。
Do you have a timetable?時刻表をお持ちですか。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
Judging from his expression, he's in a bad mood.表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
She went outside to get a breath of fresh air.彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。
Our thought is expressed by means of language.私たちの思想は言語によって表現される。
The timetable is not to be depended on.その時間表はあてにならない。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
He wanted to publish his photographs in the newspapers.彼は新聞に自分の写真を発表したかった。
Three-fourths of the earth's surface is water.地球の表面の4分の3は水です。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
The cabinet minister ended up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
Judging from his expression, he is not telling the truth.彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。
Show me a list of your rates, please.料金表を見せて下さい。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
He composed a resignation immediately.彼はすぐに辞表を書いた。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
She wore a sad expression.彼女は悲しそうな表情をしていた。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
It was announced that a typhoon was approaching Kyushu.台風が九州に接近していると発表された。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
Silence is the most perfect expression of scorn.沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
Words cannot describe the horror I felt.私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉で表現できないほどである。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
He nodded to show that he agreed with me.彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License