The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '表'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What do the initials NTT stand for?
頭文字のNTTは何を表していますか。
He nodded to show that he agreed with me.
彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。
He is always expressionless.
彼はいつも無表情だ。
I read a womanly expression on her face.
彼女の顔に女らしい表情を読み取った。
They expressed their deep love of their country in their own ways.
彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
The city dedicated a monument in honor of the general.
市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
His work showed so careless.
彼の仕事には注意不足が表れていた。
The contents of the box are listed on the label.
箱の内容はラベルに表示されている。
They announced an increase in tuition fees.
学校は授業料の値上げを発表した。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.
言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
It is hard for me to put my thoughts into words.
自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.
表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.
擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
You should be respectful to your parents.
親に対して敬意を表さなければ行けない。
The components obtained by distillation of coal tar are as shown below.
コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。
Judging from his expression, he is in a bad mood.
彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
What does this sign signify?
このしるしは何を表していますか。
John represented his class in the swimming match.
ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
The beautiful of that country is beyond description.
その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
Truth is usually expressed in the present tense.
真理は通例現在時制で表現される。
He looked grave when told the bad news.
彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.
昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.
一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
I don't know how to express my thanks.
私には感謝の気持ちの表し方がわかりません。
He handed in his resignation to his boss.
彼は上司に辞表を提出した。
The view is beautiful beyond words.
その風景は言い表せないほど美しい。
Only the tip of an iceberg shows above the water.
表面に現れているのは氷山の先端に過ぎない。
Thoughts are expressed by means of words.
思想は言葉によって表現されている。
It was announced that the meeting would be put off.
会議は延期されると発表された。
"UN" stands for "United Nations".
UNは[国連]を表します。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.
彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
Could I have a bus timetable?
バスの時刻表をいただけませんか。
He officially announced himself as a candidate.
彼は立候補することを公式に発表した。
He changed his countenance when he saw me.
彼は私を見たとき、表情を変えた。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version