UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
She had a sullen look on her face.彼女はむっつりとした表情を浮かべていた。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'.コインの一方は「表」で、もう一方は「裏」と呼ばれる。
The president made a statement on the issue.大統領はその件について声明を発表した。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。
They're expressing their love by hugging.彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。
What's the word for "kaisha" in English?「会社」を表す英語は何ですか。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
We can offer these new products at 20% below list price.この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。
Shall we take this outside?表に出ようか。
He reached out and took down a small leather bound book.彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
Is it true that the Pacific side of Japan is cheerful while the Sea of Japan side of Japan is more quiet?表日本は明るい裏日本はおっとりとは本当ですか?
To see this point, look at the table below.この点を見るために、下の表を見なさい。
Don't judge a book by its cover.本を表紙で判断するな。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
The surface of the moon is irregular.月の表面はでこぼこだ。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
There was fear in his eyes.彼の表情には恐怖が表れていた。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
This list is inclusive of the past members of the group.この表には過去の会員も含まれている。
Her sorrow found expression in silent tears.彼女の悲しみは無言でこぼす涙になって表れた。
I'll let you know the results of the examination after they are announced.試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。
He appears sly on the surface.彼は表面上は陰険そうに見える。
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
Love is merely a lyrical way of referring to lust.恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
He announced his engagement to Miss Brown.彼はブラウン嬢との婚約を発表した。
I don't know how to express my thanks.私には感謝の気持ちの表し方がわかりません。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
The representative was absent from the annual conference.その代表者は年次会議を欠席した。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
The Japanese word "mofumofu" is used to describe fluffy and light animals.「もふもふ」はもこもこふわふわした動物を表すのに使います。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
He is apt to give vent to his feelings.彼は感情を表わしがちだ。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
Silence gives consent.沈黙は同意を表す。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
He had a queer expression on his face.彼は奇妙な表情を浮かべていた。
They all expressed regret over her death.彼らはみな彼女の死に遺憾の意を表した。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Land and water make up the earth's surface.陸と水で地球の表面は出来ている。
His eyes betrayed his fear.彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。
I perceive by your face that you have good news.あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。
What does this sign signify?このしるしは何を表していますか。
The view is beautiful beyond words.その風景は言い表せないほど美しい。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
I cannot tell which is the right side of this paper.この紙はどちらが表だか見分けがつかない。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
With most things there's both what you see and what's behind it.ものにはたいてい表と裏がある。
Land covers about 30 percent of the surface of the earth.陸地は地球の表面の約30パーセントをおおっています。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
He spoke to me on behalf of the company.彼は会社を代表して、私に話してくれた。
The look on his face was next door to hatred.彼の表情は憎しみに近いものだった。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
I wanted to show them my appreciation.あの人たちに私の感謝の気持ちを表したかった。
Mary's smiling face showed that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
The contents of the box are listed on the label.箱の内容はラベルに表示されている。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
Does French have a similar expression?フランス語にも同じような表現はありますか?
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
He handed in his resignation to his boss.彼は上司に辞表を提出した。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
May I see the timetable?時刻表を見せてください。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
I cannot forbear expressing my doubts.私は疑念を表明せずにはおれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License