Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They announced that a storm was coming. | 嵐が接近していると発表された。 | |
| GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million. | GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。 | |
| It is hard to embody one's idea in an action. | 考えを行動で表わすことは難しい。 | |
| The beautiful of that country is beyond description. | その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。 | |
| The author expresses his passion for his love. | 作者は恋人に対する情熱を表現している。 | |
| He expressed his feelings in the form of a painting. | 彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。 | |
| Are your opinions representative of those of the other students? | 君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。 | |
| The sight was splendid beyond description. | その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。 | |
| Kelly brought the matter to light. | ケリーはその事実を公表した。 | |
| Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick. | ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。 | |
| Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation. | 可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思考は言葉によって表現される。 | |
| What's included in the balance sheet? | 貸借対照表にはどんなものが含まれるのでしょうか。 | |
| The scene of the murder was too terrible to describe. | その殺人現場は表現することができないほどのものだった。 | |
| This sentence states exactly how the writer feels. | この文章は作者の気持ちを的確に表現している。 | |
| I defy you to make it public. | できるというならそれを表沙汰にするがよい。 | |
| I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. | 同僚を代表して謝辞を述べます。 | |
| Our representative argued against the new tax plan. | 我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。 | |
| Truth is usually expressed in the present tense. | 真理は通例現在時制で表現される。 | |
| The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily. | 息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。 | |
| He nodded to show that he agreed with me. | 彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。 | |
| She rendered the love song very well. | 彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。 | |
| Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position. | 表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。 | |
| Mr Smith was announced as the succeeding chairman. | スミス氏が後任の委員長として発表された。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| The final proposal will be announced sometime next week. | 最終提案は来週中に発表されます。 | |
| But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world. | しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。 | |
| Words serve to express ideas. | 言葉は思想を表すのに役立つ。 | |
| About three fourths of the earth's surface consists of water. | 地表の約4分の3は水で成り立っている。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力はうまく表現できない。 | |
| I scribbled down his address in the back of my diary. | 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 | |
| In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet. | この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。 | |
| Do you know what PKO stands for? | PKOとは何を表すか知っていますか。 | |
| The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water. | 氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。 | |
| The beauty of the sight is beyond description. | その美観は筆では書き表せない。 | |
| Three-fourths of the earth's surface is water. | 地球の表面の4分の3は水です。 | |
| An inner defect never fails to express itself outwardly. | 内面の欠点は必ず表に現れる。 | |
| Can you explain what PKO stands for? | PKOとは何を表しているのか説明して下さい。 | |
| They all expressed regret over her death. | 彼らはみな彼女の死に遺憾の意を表した。 | |
| They're expressing their love by hugging. | 彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。 | |
| I gathered from his expression that he was very angry. | 彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。 | |
| WHO stands for World Health Organization. | WHOとは世界保健機構を表す。 | |
| They held a party in honor of the famous scientist. | 彼らはその著名な科学者に敬意を表して宴会を催した。 | |
| "What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess." | 「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」 | |
| Heads I win, tails you lose. | 表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。 | |
| The word is expressive of my feelings. | その語は私の気持ちをよく表している。 | |
| Her grief expressed itself in tears. | 彼女の深い悲しみは涙になって表れた。 | |
| The phrase "make a bee line for" expresses the look of how a bee heads straight for food with speed and energy. | 「ねこまっしぐら」というのは、飼い猫がエサに向かってまいしんする様子を表している。 | |
| He had a queer expression on his face. | 彼は奇妙な表情を浮かべていた。 | |
| May I see the rate list. | 料金表を見せて下さい。 | |
| I was at a loss for words. | 私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。 | |
| The poet expressed his burning passion for the woman he loved. | 詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。 | |
| The surface of the peculiar object is fairly rough. | その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 | |
| He wanted to publish his photographs in the newspapers. | 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 | |
| English is a language abounding in idiomatic expressions. | 英語はイディオム表現に富んだ言語である。 | |
| The scenery was too beautiful for words. | その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。 | |
| I would like to express my gratitude for what you have done for this town. | あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 | |
| It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. | 3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 | |
| I don't know what this symbol stands for. | この記号は何を表すのかわかりません。 | |
| Do you have a timetable? | 時刻表をお持ちですか。 | |
| The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks. | 首相は数週間以内に辞任すると発表した。 | |
| Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found. | 大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | 景色は言葉で言い表せないほど美しかった。 | |
| They announced the date of their wedding in the newspaper. | 彼らは結婚の日取りを新聞に発表した。 | |
| His face cleared. | 表情が明るくなった。 | |
| Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring. | 会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。 | |
| "Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?" | 「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」 | |
| His life was miserable beyond description. | 彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。 | |
| The United States is typical of the democratic countries. | 米国は代表的な民主国家である。 | |
| He has only a superficial knowledge of the subject. | 彼はそのことについては表面的な知識しかない。 | |
| The author's mode of expression is very concise. | その作家の表現方法はとても簡潔だ。 | |
| As soon as the result was made public, I told you it. | 結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。 | |
| Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation. | どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。 | |
| Our minds transform experiences into symbols. | 私たち人間の頭は経験を表象に変える。 | |
| When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. | 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 | |
| On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you. | 級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。 | |
| A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. | ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 | |
| Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year. | トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。 | |
| The monument was erected in honor of the eminent philosopher. | その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。 | |
| He gave expression to his ideas through his work. | 彼は自分の思想を作品によって表現した。 | |
| Land occupies the minor portion of the earth's surface. | 陸地は地表の小さいほうの部分を占めている。 | |
| What does G.N.P. stand for? | GNPは何を表すのですか。 | |
| What do the letters P.S. stand for? | P.S.という文字は何を表していますか。 | |
| He represented his class at the meeting. | 彼はクラスを代表して会場に出た。 | |
| 'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive. | needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。 | |
| You are two-faced. | お前のすることには裏表がある。 | |
| It was announced that the athletic meet would be put off. | 体育祭が延期になると発表された。 | |
| Thoughts and feelings are expressed by means of words. | 考えと感情はことばによって表される。 | |
| Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. | 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 | |
| Heads I win, tails you win. | 表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| I heard this sentence on the street about an hour ago. | この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 | |
| He smiled to express his agreement. | 彼は同意を表す為に微笑んだ。 | |
| Shall we take this outside? | 表に出ようか。 | |
| People are not always what they seem. | 人々は必ずしも表面に表われた通りではない。 | |
| He nodded to show that he approved of my plan. | 彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。 | |
| The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. | 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 | |
| I went through the gate out onto the street. | 門を通って表通りに出た。 | |
| What do these dots represent on the map? | 地図上のこの点々は何を表しているのですか。 | |
| Its surface was as flat as a mirror. | その表面は鏡のように平らだった。 | |