UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Words fail me.口では言い表せません。
The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily.息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
The surface of the object is fairly rough.その物体の表面はかなり粗い。
He said with a perplexed expression, "I've heard nothing, so I can't say anything."「何も聞いていないので何も言えない」と困惑の表情を浮かべた。
He would smile his approval.彼はにっこりして賛成の気持ちを表したものだ。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday.学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。
Do you know what PKO stands for?PKOとは何を表すか知っていますか。
He smiled to express his agreement.彼は同意を表す為に微笑んだ。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
The surface of a planet is composed mostly of water.惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Her eyes expressed her sympathy.彼女の目には同情の色が表れていた。
Land and water make up the earth's surface.陸と水で地球の表面は出来ている。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
His behavior is significant of his intentions.彼の態度は自分の意図を表している。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
I don't know what this symbol stands for.この記号は何を表すのかわかりません。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
We express our thoughts by means of language.私達は考えを言葉によって表現する。
What's included in the balance sheet?貸借対照表にはどんなものが含まれるのでしょうか。
Susan broke the dish on purpose to show her anger.スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。
She has an extremely expressive singing voice.彼女の歌声はとても表現力豊かだ。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
She expressed her gratitude to all those who had supported her.彼女は自分を支えてくれた人みんなに感謝の意を表した。
The surface of the earth is 70% water.地球の表面の70%は水である。
We are speaking on behalf of the young people of Australia.私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
We can offer these new products at 20% below list price.この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
I find it difficult to express my meaning in words.私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million.GEはレイク(株)を3000万ドルで買収したと発表した。
It was announced that a typhoon was approaching Kyushu.台風が九州に接近していると発表された。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
What do these dots represent on the map?地図上のこの点々は何を表しているのですか。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
What is the English for "kaisha"?「会社」を表す英語は何ですか。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問題がわかっていない。裏と表の区別もついていない。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
From the look on your face, I can tell that you have good news.あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
We express our thoughts by means of language.私達は言語によって、考えを表現します。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと努めた。
No sooner had he come home than he proudly made an earth-shattering announcement.彼は帰宅するやいなや、誇らしげに衝撃の発表をした。
The scenery was beautiful beyond description.景色は言葉で言い表せないほど美しかった。
He composed a resignation immediately.彼はすぐに辞表を書いた。
Don't let your feelings show.感情を表に出さないようにしなさい。
I can't express how grateful I am.私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。
A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
No picture can do justice to the scene.その景色は絵にも表せない。
Does French have a similar expression?フランス語にも同じような表現はありますか?
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
The President is to make a statement tomorrow.大統領は明日、声明を発表する予定である。
The contents of the box are listed on the label.箱の内容はラベルに表示されている。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
The mayor will shortly announce his decision to resign.市長は近く辞意を表明するだろう。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
A sudden wind agitated the surface of the pond.突然の風で池の表面が波立った。
I would like to express my gratitude to her.私は彼女に感謝の気持ちを表したい。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
Mary's smiling face let everyone know that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
Her charm is beyond description.彼女の魅力は言葉では表現できない。
The cabinet minister ended up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
IMF stands for International Monetary Fund.IMFというのは国際通貨基金を表している。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
I wanted to show them my appreciation.あの人たちに私の感謝の気持ちを表したかった。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
He represented his class at the meeting.彼はクラスを代表して会場に出た。
Land occupies the minor portion of the earth's surface.陸地は地表の小さいほうの部分を占めている。
The party was held in the professor's honor.その教授に敬意を表してパーティーが開かれた。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License