However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
He has only a superficial knowledge of the matter.
彼はその事柄について表面的な知識しかない。
Could I see the timetable?
時刻表を見ていただけませんでしょうか。
He looked black with anger.
彼は怒気を顔に表した。
The timetable has been revised.
時刻表が改訂された。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.
自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
These figures are signs of a family or clan.
これらは一家族あるいは一族を表すものである。
People are not always what they seem.
人々は必ずしも表面に表われた通りではない。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.
3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
Land and water make up the earth's surface.
陸と水で地球の表面は出来ている。
I roomed with a delegate from Algeria.
私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
He wore a blank look.
彼はぼんやりした表情をしていた。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.
大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.
リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
To see this point, look at the table below.
この点を見るために、下の表を見なさい。
We express our thoughts by means of words.
人は言葉によって考えを表現する。
I'd like a room in the front.
表側の部屋に替えてください。
He expressed his feelings in the form of a painting.
彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
He expressed himself very well in English.
彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.
詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks.
首相は数週間以内に辞任すると発表した。
Her expression underwent a sudden change.
彼女の表情がさっと変わった。
I read a womanly expression on her face.
彼女の顔に女らしい表情を読み取った。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.
USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
The mayor manifested his discontent with the new plan.
市長は新計画に不満を表明した。
How is Null expressed as a regular expression?
正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
He reached out and took down a small leather bound book.
彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。
New models of Japanese cars usually come out in the spring.
日本の車のニューモデルは普通春に発表される。
Water makes up most of the earth's surface.
水は地球の表面の大部分を占めている。
About one third of the earth's surface is land.
地球の表面の約三分の一が陸地である。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.
小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
The announcement brought him to his feet.
その発表を聞いて彼は飛び上がった。
What does SFX stand for?
SFXとは何を表すのですか。
There is no surface difference between them.
それらの間には表面的な相違はない。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.
退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
They announced the results as of May 1.
彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
Kelly brought the matter to light.
ケリーはその事実を公表した。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.
突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
Please accept my condolences on the death of your father.
ご尊父のご逝去に対し、謹んで哀悼の意を表します。
He is in a sense a representative of his company.
彼はある意味で彼の会社の代表である。
His face and attitude showed the scorn he felt.
彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
Tom was at a loss how to express himself.
トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
A few words may betray a man's true character.
わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
USA stands for the United States of America.
USAはアメリカ合衆国を表す。
Takeda always shows his anger openly.
武田君はいつも露骨に怒りを表す。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.
大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
The beauty of the lake is beyond description.
その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.
GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
He sang the song with great expression.
彼は非常に表情豊かにその曲を歌った。
The writer is very popular because he expresses himself well.
その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
Its surface was as flat as a mirror.
その表面は鏡のように平らだった。
A person's face tells a great deal about his character.
人の顔はその人の性格をよく表わす。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it.
洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。
He gave vent to his disappointment.
彼は落胆した気持ちを表した。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.
私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
He is apt to give vent to his feelings.
彼は感情を表わしがちだ。
He looked grave when told the bad news.
彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
I heard this sentence on the street about an hour ago.
この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.