UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
The teacher wore a harsh expression on his face.先生は厳しい表情をしていた。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
The surface of the moon is irregular.月の表面はでこぼこだ。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
I was confused by her expression.彼女の表情に私は困惑した。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で彼の会社の代表である。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
She always has a serious look on her face.彼女はいつも真剣な表情をしている。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
Mary's smiling face let everyone know that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
The company is bringing out a new kind of sport car.その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
Jane was billed to appear as Ophelia.ジェーンはオフィーリアを演じると発表された。
The date of manufacture is shown on the lid.製造年月日はふたに表示されている。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
A person's face tells a great deal about his character.人の顔はその人の性格をよく表わす。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
He dare not express his opinion.彼は思いきって意見を発表しない。
I don't know what this symbol stands for.この記号は何を表すのかわかりません。
It is hard to embody one's idea in an action.考えを行動で表わすことは難しい。
He is always expressionless.彼はいつも無表情だ。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
Will Apple's new model notebook be announced on schedule?アップルの新型ノートは予定通りに発表されるだろうか。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
I find it difficult to express my meaning in words.私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
No tongue can tell of the wonders I saw.私が見たすばらしさはとても口では言い表せない。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
He handed in his resignation.彼は辞表を提出した。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
Like is hardly the word.そんな言葉じゃ言い表せない。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Tomorrow we will receive our report cards.明日成績表をもらいます。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
An immense monument was erected in honor of the eminent philosopher.その著名な哲学者に敬意を表して、巨大な石碑が建てられた。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
The mayor will shortly announce his decision to resign.市長は近く辞意を表明するだろう。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
He had a severe look on his face.彼の表情は厳しかった。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
He nodded to show that he approved of my plan.彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
I can't tell you how much I appreciate all your help.あなたのお力添えにどれだけ感謝すればよいのか、言葉では言い表せません。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
What do the initials NTT stand for?頭文字のNTTは何を表していますか。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
Tom is the perfect son.トムさんは代表的な息子です。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
She smiled her acknowledgment.彼女はにっこり笑って感謝の気持ちを表した。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
I would like to express my gratitude to her.私は彼女に感謝の気持ちを表したい。
The government made an announcement to the effect that taxes would be raised.政府は税金を値上げするという趣旨で発表を行った。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I cannot express how happy I was at the news.そのニュースを聞いてどんなにうれしかったかは表現できません。
He attended the meeting as our company representative.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。
He nodded to show that he agreed with me.彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。
Love is merely a lyrical way of referring to lust.恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。
There was fear in his eyes.彼の表情には恐怖が表れていた。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
He changed his countenance when he saw me.彼は私を見たとき、表情を変えた。
She expressed her thanks for the present.彼女は贈り物に対して感謝の気持ちを表した。
He wore a blank look.彼はぼんやりした表情をしていた。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表は30分以内に制限して下さい。
Crying is an expression of grief.泣く事は悲しみの表現だ。
People are not always what they seem.人々は必ずしも表面に表われた通りではない。
The scenery was too beautiful for words.その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
He sang the song with great expression.彼は非常に表情豊かにその曲を歌った。
The letters STEP stand for the Society for Testing English Proficiency.STEPという文字は日本英語検定協会を表している。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License