UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと努めた。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
Words can not express the beauty of the scene.その景色の美しさは言葉では言い表せない。
Takeda always shows his anger openly.武田君はいつも露骨に怒りを表す。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
The figures in this table are shown in thousands.この表の数値は千単位で示されている。
Can't you sit the story out for a while?その記事はしばらく発表しないでくれませんか。
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
He filed the surface smooth.彼は表面にやすりをかけてなめらかにした。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
His actions are typical of those of his friends.彼の行動は友達の行動を代表している。
The beauty of the sunrise was beyond description.その日の出の美しさは言葉で表わせないほどだった。
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
Only the tip of an iceberg shows above the water.表面に現れているのは氷山の先端に過ぎない。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
The components obtained by distillation of coal tar are as shown below.コールタールを蒸留して得られる成分名は下表の通りである。
She had a sullen look on her face.彼女はむっつりとした表情を浮かべていた。
This table has a smooth surface.このテーブルの表面は滑らかだ。
We delegated him to negotiate with them.我々は彼を彼らと交渉する代表にたてた。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表の時間は三十分でお願いします。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Two-thirds of the earth's surface is covered with water.地球の表面積の3分の2は水でおおわれている。
She expressed her gratitude to all those who had supported her.彼女は自分を支えてくれた人みんなに感謝の意を表した。
I roomed with a delegate from Algeria.私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
Mary beamed her happiness.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
Don't let your feelings show.感情を表に出さないようにしなさい。
Tomorrow we will receive our report cards.明日成績表をもらいます。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
He looked black with anger.彼は怒気を顔に表した。
Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting.この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
The date of manufacture is shown on the lid.製造年月日はふたに表示されている。
The view is beautiful beyond words.その風景は言い表せないほど美しい。
Iron the inside of collars first, and then the outside.えりはまず裏側にアイロンをかけ次に表側をかけなさい。
The surface of the earth is 70% water.地球の表面の70%は水である。
He is apt to give vent to his feelings.彼は感情を表わしがちだ。
New models of Japanese cars usually come out in the spring.日本の車のニューモデルは普通春に発表される。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet.この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。
A party was held in honor of the visiting writer.来訪中の作家に敬意を表してパーティーが開かれた。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
UFO stands for unidentified flying object.UFOは未確認飛行物体を表す。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
His face cleared.表情が明るくなった。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
It is hard to embody one's idea in an action.考えを行動で表わすことは難しい。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
Kelly brought the matter to light.ケリーはその事実を公表した。
The President is to make a statement tomorrow.大統領は明日、声明を発表する予定である。
He decided to submit his resignation.彼は辞表を提出することに決めた。
I express my cordial thanks for what you have done for this city.あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
They announced that a storm was coming.嵐が接近していると発表された。
The information was given away to the newspaper prior to the announcement.その情報は発表するより先に新聞に漏れた。
From the look on your face, I can tell that you have good news.あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。
The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks.首相は数週間以内に辞任すると発表した。
The Government's domestic policy was announced.政府の国内政策が発表された。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
Show me a list of your rates, please.料金表を見せて下さい。
The scene of the murder was too terrible to describe.その殺人現場は表現することができないほどのものだった。
The gift is expressive of my feelings.その贈り物は私の気持ちをよく表している。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
We ran out of time, so we had to cut our presentation short.時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
The governor's speech was published in the magazine.知事の演説がその雑誌で発表された。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
That desert looks like the surface of the moon.その砂漠は月の表面のように見える。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Land occupies the minor portion of the earth's surface.陸地は地表の小さいほうの部分を占めている。
You surprised everybody.君はみんなの意表をついたね。
Don't judge a book by its cover.本を表紙で判断するな。
I heard this sentence on the street about an hour ago.この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
The teacher wore a harsh expression on his face.先生は厳しい表情をしていた。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License