The judge concluded that the prisoner was innocent.
裁判官は、その囚人が無罪だと結論をくだした。
The judge concluded that the prisoner was guilty.
裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
He was raised to the bench.
彼は裁判官に任ぜられた。
The matter was brought into court.
その事件は裁判ざたになった。
The judge decided against the plaintiff.
裁判官は原告に不利な判決を下した。
The judge was grave and forbidding.
その裁判官は厳粛な顔をして、怖そうに見えた。
The dictator arrogated judicial powers to himself.
独裁者は司法権を自分のものとした。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.
日本がそれらの障壁を撤廃しなければ米国は制裁措置を取るだろう。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.
梨奈は家政部で、主に洋裁をやっている。
Cut your coat according to your cloth.
布に応じて衣服を裁て。
He appealed to the judge for mercy.
彼は裁判官に慈悲を求めた。
We have to bring the matter to a close.
我々はその問題を裁判にかけねばならない。
The dictator enforced obeisance on the people.
その独裁者は人々に満足できなかった。
I have to give a testimony in the courtroom tomorrow.
あした裁判所で証言しなければならない。
The prisoner was brought before a judge.
被告は裁判官の前に連れていかれた。
Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.
日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.
その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
That man is going on trial next week.
その男は来週裁判にかけられるでしょう。
I'm learning to sew so that I can make myself a dress.
私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.
これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.
合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".
要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
She can sew very well.
彼女は裁縫が上手です。
He appealed to a higher court against the decision.
彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.
神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
The police didn't put him on trial.
警察は彼を裁判に掛けられないんだ。
The whole nation cringed before this dictator in fear.
全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
The court session lasted for three hours.
裁判は三時間続いた。
Cut the cloth diagonally.
布を斜めに裁ちなさい。
Justice is expensive.
裁判はお金がかかる。
The presiding judge sentenced the defendant to death.
裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
Just as the argument got heated he interposed.
口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
In the justice system of the United States, there are twelve people on a jury.
アメリカの法システムでは、裁判官は12人です。
The judge reversed the final decision.
その裁判官は、最終判決をひるがえした。
Will the judge fine him heavily?
裁判官は彼に重い罰金を科せるのだろうか。
You're a magician with a needle and thread.
あなたは本当に裁縫が上手ですね。
Such a judge should retire from his job before retirement age.