The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '装'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She assumed an air of indifference.
彼女は無関心を装った。
I have to dress up.
正装しなければ。
She spends most of her money on her dresses.
彼女は服装に大部分のお金を使う。
I dressed up as a girl for the school festival.
僕は文化祭で女装した。
She is particular about what she wears.
彼女は服装の好みがうるさい。
Please wrap these gifts up together.
これらの贈り物をいっしょに包装してください。
My father does not care about his clothes at all.
私の父は全く服装に構わない。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.
その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
I don't like her to go in such a dress.
私は彼女にそのような服装で行ってもらいたくない。
Pirates made unarmed merchant ships prey.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
Can you give me a brief description of the thief?
その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
Everyone was really impressed with that machine.
みんな、その装置にとても感心した。
Tatsuo likes looking at aircraft landing gears.
辰雄は航空機の着陸装置を見るのが好きです。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
Make sure that the device is attached firmly to ceiling.
天井にその装置がしっかり固定されているか、確認して下さい。
I was dressed up as a girl at the school festival.
僕は文化祭で女装した。
She was dressed all in black.
彼女は黒ずくめの服装をしていた。
I want you to refurbish the house.
家を改装してもらいたいのです。
She is going to have another blouse made to go with her costume.
彼女は衣装に合うようなブラウスをもう1着作るつもりだ。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste.
包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。
This style of costume originated in Paris.
この服装様式はパリに始まった。
She is dressed like a bride.
彼女は花嫁のような衣装を着ている。
This machine doesn't have a safety device.
この機械には安全装置が付いていない。
He bathed and dressed.
彼は入浴して正装した。
I'm planning to disguise myself as a doctor.
医者に変装するつもりです。
His portrait was mounted in the fancy frame.
彼の肖像画は装飾の施された額縁にはめられた。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.
我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
He made over the interior of his house.
彼は家の内装を変えた。
Kim is dressed very attractively.
キムはすごく魅力的な服装をしている。
I didn't notice how she was dressed.
私は彼女がどんな服装をしているのか気づかなかった。
This heating system burns oil.
この暖房装置は石油を燃料とする。
The device is attached fast to the ceiling.
その装置は天井にしっかりと固定されている。
That country has openly threatened to go nuclear.
その国は公然と核武装するとおどしている。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.
最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
Someone always sees through their disguises.
彼らはいつも変装を見抜かれる。
I was very surprised to find him in disguise.
私は彼が変装しているのに気づいてとても驚いた。
I'd like to have that gift wrapped.
それを贈り物として包装していただきたいのですが。
Do I have to fix up to go to their house?
あの家にはちゃんとした服装で行かないといけませんか。
You need good equipment to climb that mountain.
あの山に登るには完全な装備が必要だ。
You have good taste in clothes.
あなたは服装の趣味がいい。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit.
あらまあ、馬子にも衣装とはこのことだねぇ。スーツ着ると結構格好いいじゃん。
Talks centering on nuclear disarmament.
非核武装を中心にした話し合い。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.
車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
She was nicely dressed.
彼女は立派な服装をしていた。
Food packaging reduces spoilage.
食品包装は腐敗を減らす。
Soldiers bear arms.
兵士は武装する。
Next year, this gravel road will be paved.
この砂利道は来年舗装されるだろう。
All these devices are unreliable.
これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
I did not notice how she was dressed.
私は彼女がどんな服装をしているのか気づかなかった。
He is untidily dressed.
彼は服装がだらしない。
We're going to the party in eighteenth century costumes.
私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。
Formal dress must be worn.
正装着用です。
She is behind the times when it comes to clothes.
服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
Could you gift wrap it?
美しい包装紙に包んでもらえますか。
Even though Bob was in disguise, I recognized him as soon as I saw him.
ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
She was wearing a splendid outfit.
彼女は立派な服装をしていた。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.