Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| It's necessary for us to sleep well. | 睡眠は生きるのに必要だ。 | |
| I need to find a better job on the double to pay my bills. | 支払いがたまっているので、すぐにもっと稼ぎの良い仕事を探す必要がある。 | |
| What I need is not money, but your advice. | 私が必要としているのは、お金ではなくてあなたの助言なのです。 | |
| The price of the carpet is determined by three factors. | カーペットの値段は3つの要素で始まる。 | |
| You'll have to visit me regularly for a while. | しばらくあなたは通院する必要があります。 | |
| They set up their backs against the claim. | その要求に対して怒った。 | |
| Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy. | 最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。 | |
| It makes a difference to us whether it rains tomorrow. | 私達にとって明日雨が降るか降らないかはとても重要なことだ。 | |
| There's no need to see them off. | 彼らを見送る必要は無い。 | |
| Light is no less necessary to plants than water. | 光は、水と同じように植物にとって必要だ。 | |
| This stool needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| You need to be careful. | あなたは注意深くする必要がありますよ。 | |
| You have no need to hurry. | 君は急ぐ必要はない。 | |
| You've got to have a strong will to study something unrelated to your job after you've finished working. | 仕事が終わった後に、仕事以外の勉強をするためには、強い意志も必要ですね。 | |
| The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. | ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 | |
| I claimed damages against him. | 私は彼に損害賠償を要求した。 | |
| We need action, not words. | 我々は言葉ではなく行動が必要なのだ。 | |
| We don't need to attend that meeting. | 私たちは、その会議に出席する必要はない。 | |
| He demanded a replacement for the broken part. | 彼は壊れた所をとりかえてくれと要求した。 | |
| You don't have to study. | あなたは勉強する必要はない。 | |
| The world today needs to advance its production of food. | 今日の世界は食料生産を促進する必要がある。 | |
| There's no need for us to argue about this. | 我々がこのことについて議論する必要はない。 | |
| On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support. | また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。 | |
| There's no need for violence. | 暴力を要する状況ではない。 | |
| Why do you need it? | どんなことでそれが必要ですか。 | |
| The brain needs a continuous supply of blood. | 小脳は血液の不断の供給を必要とする。 | |
| When you read a book you should read between the lines. | 読書するには趣旨をくみ取ることが必要だ。 | |
| It is essential that every child have the same educational opportunities. | あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。 | |
| Conformity is an essential element of our homogeneous community. | 体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。 | |
| Plants require CO2 to grow. | 植物は成長のためにCO₂を必要とする。 | |
| The situation seemed to call for immediate action. | 事態はすばやい行動を必要とするように思えた。 | |
| This book is suitable for your needs. | この本はあなたの要望にぴったりです。 | |
| It is OK to redistribute the unregistered trial version. | 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 | |
| He said that he disliked me, but that he needed my help. | 彼は、私のことは嫌いだが私の手助けが必要だといった。 | |
| You need not come here for the moment. | 当分の間、君はここへ来る必要がない。 | |
| I think he needs to go there. | 彼がそこへ行くのは必要だと思う。 | |
| They have demanded that all copies of the book be destroyed. | その本はすべて廃棄せよと彼らは要求した。 | |
| This farm yields enough fruit to meet our needs. | この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。 | |
| That fact is of great importance from the viewpoint of science. | その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。 | |
| It is important to have intellectual curiosity. | 知的好奇心を持つことは重要だ。 | |
| Learning a foreign language requires perseverance. | 外国語の習得には忍耐が必要だ。 | |
| If you don't want it, I'll eat it. | 要らないなら僕が食べるよ。 | |
| Imported cars are in strong demand. | 輸入車の需要は強い。 | |
| This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand. | この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。 | |
| I need to study. | 私は勉強する必要があります。 | |
| It's Saturday. You need not have woken me up. | 土曜日だよ。起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| I will accept his request. | 私は彼の要求を承諾するだろう。 | |
| The task is of great importance to them. | その仕事は彼らにとってとても重要だ。 | |
| We cannot meet your demands. | ご要望には応じられません。 | |
| It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket. | 今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。 | |
| Fair competition is necessary for the healthy growth of industry. | 業界の健全な成長のために公正な競争が確保される必要がある。 | |
| This bicycle needs repairing. | この自転車は修理する必要がある。 | |
| This highway saves us a lot of time. | この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。 | |
| I really need a massage. | 私にはマッサージが必要だ。 | |
| Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. | 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 | |
| The grass needs cutting. | 芝は刈る必要がある。 | |
| I'd rather die than yield to this sort of demand. | この種の要求に屈するくらいなら死んだ方がましだ。 | |
| The pommel horse requires more balance than strength. | 鞍馬は、力よりもバランス感覚が必要です。 | |
| I need friends. | 私には友達が必要です。 | |
| Why did you turn down his request for a pay rise? | なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。 | |
| We need a new leader to pull our company together. | 会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。 | |
| You don't have to go to school on Sunday. | 君は日曜日に学校に行く必要がない。 | |
| If you want this pen, I will lend it to you. | このペンが必要でしたらお貸しいたします。 | |
| I'm afraid she will turn down my request. | 彼女は私の要求を断るのではないかと心配している。 | |
| You need to bear in mind that what is written on Wikipedia isn't always true. | Wikipediaにかかれてることが真であるとは限らないと常に肝に銘じる必要がある。 | |
| This truck is in need of repair. | このトラックは修理が必要である。 | |
| We need not only adequate water but clean water. | 私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。 | |
| Call on me if you need my assistance. | 助けが必要だったら呼んでくれ。 | |
| I don't have to apologize for what I said. | 私は自分が言ったことに謝る必要などない。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| The main feature of this scheme is still ambiguous. | この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。 | |
| If two people are in agreement, one of them is unnecessary. | もし二人の人が常に同じ意見を持っていたら、そのうちの一人は必要ない。 | |
| It was a long letter, but in brief, he said, "No." | それは長い手紙だったが、要するに彼は「否」と言っているのだった。 | |
| It needs exercise. | それには訓練が必要である。 | |
| Even children need to make sense of the world. | 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 | |
| The English ambassador demanded to meet with the President directly. | 英国大使は大統領とじかに会見することを要求した。 | |
| It's a delicate problem. | それは慎重を要する問題だ。 | |
| The driver gestured him out. | 運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。 | |
| He is reasonable in his demands. | 彼の要求は無理な要求ではない。 | |
| She willingly acceded to my request. | 彼女は快く私の要求に応じてくれた。 | |
| We need to review the case. | 私達はその事件を再調査する必要がある。 | |
| The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell. | 国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。 | |
| It is very important to decide what to do about the slope of the roof. | 屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。 | |
| Emotion counts above vocabulary in verbal communication. | 言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。 | |
| I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair. | 一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。 | |
| Your help is indispensable for the success of the scheme. | その計画を成功させるためには君の援助がどうしても必要だ。 | |
| He built forty-eight forts. | 彼は要塞を四十八造りました。 | |
| Important as sugar is as article of food, we cannot live on it. | 砂糖は食品として重要であるが、それを常食とはできない。 | |
| I'll come if necessary. | 必要なら私は来ます。 | |
| This watch needs to be repaired. It gains 20 minutes a day. | この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。 | |
| Gathering information is one of the essentials of travel. | 旅は情報収集が重要。 | |
| He demanded that I should pay the money at once. | 彼は私にすぐに金を払うように要求した。 | |
| My sister is clumsy, which is a disadvantage to her. | 妹は要領が悪くて損ばかりしている。 | |
| What he needs most is a good job. | 彼が最も必要としているのはよい仕事である。 | |
| When you look for an annual diary, what's the most important thing you look for? | 毎年、ダイアリーを買うときに、どんな点を重要視していますか。 | |
| I need to buy food, but I don't have enough money. | 食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。 | |
| Is there much demand for these goods? | これらの品物の需要は多いですか。 | |
| I think his opinion is of great importance. | 彼の意見は大変重要だと思います。 | |
| My watch needs to be repaired. | 私の時計は修理が必要だ。 | |