UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '要'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The third and most important idea is that of reentry.三番目の、そしてもっとも重要な考えは、再入ということである。
It's so obvious we don't need proof.明白すぎて証明を要しない。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
His essay was concise and to the point.彼の小論文は簡潔で要点をきちんと押さえていた。
Labor is not merely a necessity but a pleasure.労働はただ単に必要なものであるばかりか、楽しみでもある。
We need some money.私たちはお金が少し必要だ。
It is necessary to do some exercise every day.毎日ある程度運動する事は必要だ。
Since he is not an expert, his opinion is no account.彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。
Even superheroes need an occasional break.スーパーヒーローにも、時には休息が必要だ。
It is necessary that Nancy attend the meeting.ナンシーがその会合にでる事が必要だ。
We need to look for a gas station because this car will soon run out of gas.この車はもうすぐガソリンを使い果たすのでガソリンスタンドを探す必要がある。
Air is to us what water is to fish.魚に水が必要なように、我々には空気が必要である。
You need great endurance to run ten thousand meters.1万メートルを走るには大いに耐久力を必要とする。
We might not need to attend the meeting on Monday.私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report.ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。
Corn is an important crop in the United States.トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
Inventions are born, so to speak, of necessity.発明はいわば必要から生まれるのだ。
Much water is needed.たくさんの水が必要である。
We don't need a visa to go to France.私たちはフランスへ旅行するのにビザを必要としません。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
He said that you need not go.あなたは行く必要はないと彼は言った。
The occasion demands a cool head.そのケースは冷静に対処する必要がある。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
She doesn't need to work.彼女が働く必要はない。
You don't necessarily have to go.君が必ずしも行く必要はない。
If John had come, I wouldn't have had to come.ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。
I'm afraid she will turn down my request.彼女は私の要求を断るのではないかと心配している。
It's necessary for her to go herself.彼女が自分で行くことが必要です。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
Our teacher ran through the important points again.先生はもう一度重要な箇所を要約した。
He demanded that I should pay the money back at once.彼は私にお金をすぐに返せと要求した。
"Anything else?" "No, that's all."「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」
It's too bad that I don't need to lose weight.痩せる必要がないというのは残念だ。
Your hair needs cutting.あなたの髪の毛は切る必要がある。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
Since this is important, I'd like you to attend to it yourself.これは重要だから、ご自分で処理してください。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。
But you don't have to stay to the end.でも最後までいる必要はありませんよ。
You don't have to worry about a thing like that.そんなことで頭を悩ます必要はない。
This job calls for skill.この仕事は熟練を要する。
His request was tantamount to a threat.彼の要求は脅しに近かった。
Color is the most sacred element of all visible things.色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。
His comment was concise and to the point.彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
Call me up whenever you need my help.私の助けが必要ならいつでも電話してください。
We need a nut that will fit that bolt.そのボルトに嵌合するナットが必要です。
Is there any need for me to go there?私がそこに出向く必要がありますか。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
The field is crying out for rain.畑は今雨がどうしても必要だ。
My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook.私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には根気が必要だ。
Was it necessary to inflict such a punishment on him?そのような罰を彼に与える必要があったのか。
It's necessary to make his language like other people's.自分の言語を他の人たちの言語と同じようにするために必要な変更を加える。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
The teacher said: "Above all, what is necessary for success is perseverance."成功に必要なのはまず忍耐だと先生は言った。
You don't have to dress up.盛装なさる必要はありません。
There's no need to get so angry.そんなに怒る必要はない。
His opinion doesn't count.彼の意見は重要ではない。
Please fill out this form.この書類に必要事項を書き込んで下さい。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。
Because, in the same way as painting, practice is essential for novels.小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。
You have to be up-front and candid at interviews.面接では、虚心坦懐に話すことが必要だ。
How to live is the most important thing in life.いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
It is natural that he should refuse that request.彼がその要求を拒絶したのは当然だ。
Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours.お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
You don't need to worry about it.そのことで心配する必要はない。
Sleep is no less necessary to health than food.睡眠は健康にとって食物に劣らず必要だ。
She demanded one above the necessity.彼女は必要以上のものを要求した。
Man seems to need drama as much as he needs religion.人類は宗教を必要とするのと同じくらいにドラマを必要とするようだ。
You have to have a new crown.新しいクラウンをかぶせる必要があります。
We have to meet the demand.私たちは需要を満たさなければならない。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
Here is the demand forecast for 1998.1998年の需要予測です。
Running hard is important for you.熱心に走ることはあなたにとって重要です。
We needn't have hurried.急ぐ必要はなかったのに。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
He needn't have come himself.彼は自分で来る必要などなかったのに。
This is not important.これは重要ではない。
Milk has to be kept at a relatively low temperature.牛乳は比較的低温で保存する必要がある。
There is a great demand for gasoline.ガソリンの需要は大きい。
You do not have to come here.あなたはここへくる必要はない。
This chair is in want of repair.この椅子は修繕する必要がある。
The teacher gave way to the students' demand.教師は学生達の要求に屈した。
It is necessary to prepare for the worst.最悪の事態に備えることが必要です。
My shoes need polishing.私の靴は磨く必要がある。
They were urgent in their demand.彼らはしつこく要求した。
Truth needs not many words.真理は多言を要せず。
Food is always necessary for life.生きるためには食物が常に必要です。
I am glad to help you whenever you need me.あなたが私を必要とするときはいつでも、喜んでお手伝いします。
He played an important role on the committee.彼は委員会の中で重要な役割を果たした。
A few important facts emerged after the investigation.調査の後で2、3の重要な事実が明るみにでた。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
She was so generous as to give me all the money I needed.彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License