Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Such a thing is of no account. そんなこと重要ではない。 If God did not exist, it would be necessary to invent him. もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。 It's essential for the papers to be ready today. レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。 The shop assistant went out of his way to find what we needed. 店員はわざわざ私たちが必要としている物を見つけてくれた。 You don't have to answer this question. あなたはこの質問に答える必要はない。 We need the receipt Mr Smith signed. 私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。 The main feature of this scheme is still ambiguous. この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。 Every child needs someone to look up to and copy. どんな子供にも尊敬し見習うべき人が必要である。 The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing. 青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。 They requested him to do the job. 彼らは彼にその仕事をするように要請した。 You need not have come here so early. 君はそんなに早くここに来る必要はなかったのに。 Ability is the only factor considered in promoting employees. 能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。 Don't give him more money than is necessary. 彼に必要以上の金を与えてはいけない。 You need to take your mother's advice. 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 There is no need for us to hurry. 我々は急ぐ必要がない。 It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance. もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。 Your plan requires a large amount of money. あなたの計画は多額の金を必要とします。 He demanded that the savage dog be kept tied up. 彼はその狂暴な犬をつないでおくよう要求した。 Do I need to go to the dentist's? 私は歯医者さんに行く必要がありますか。 Because novels, just like paintings, need you to practice. 小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。 I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining. 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。 Quality is more important than quantity. 量より質が重要だ。 Need we wait for her? 彼女を待つ必要がありますか。 Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday. ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。 The workers demanded more money and holidays. 労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。 Television is a very important medium through which to provide information. テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 Another thing that is required is a dictionary. もうひとつ必要なものは辞書である。 My car needs washing. 私の車は、洗う必要がある。 An income adequate for one's needs. 必要を満たすに足りる収入。 This is the kind of work that requires a high level of concentration. これは高度の集中を要する類の仕事だ。 The store needs more clerks to wait on customers. 店は客の対応にもっと店員が必要だ。 Sleep is no less necessary to health than food. 睡眠は健康にとって食物に劣らず必要だ。 You need not do it at once. 君はそれをすぐにする必要はない。 If necessary, I'll come at nine tomorrow. もし必要ならば、明日9時に参ります。 What do you need this money for? 君はなぜこの金が必要なんだ。 In a word, he tires of everything. 要するに彼は何にでも飽きるのだ。 She need not have owned up to her faults. 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。 Food is always necessary for life. 生きるためには食物が常に必要です。 He demanded that we leave at once. 彼は私たちにすぐ出発するように要求した。 It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 The economy is in dire need of a jumpstart. 経済は緊急に起爆剤を必要としています。 Necessity is the mother of invention. 必要は発明の母である。 How to live is an important question for young people. いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。 This watch needs to be repaired. この時計は修理する必要がある。 Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction. トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。 You don't need to write more than 400 words. 400語以上書く必要はない。 Moderate exercise is necessary to health. 適度な運動は健康に必要である。 We're banking on you to provide all the money we need. 我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。 Does he need to run so fast? 彼はそんなに速く走る必要があるのか。 What the country needs most is wise leaders. その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。 The man asked me who I was, but I didn't think I had to answer. その男は、私が何者かと尋ねてきたが、私は答える必要は無いと考えた。 Do we need to wait for her? 彼女を待つ必要がありますか。 This watch needs to be fixed. この時計は修理する必要がある。 The teacher said, "Above all, what is necessary for success is perseverance." 「成功に必要なのは何よりもまず忍耐だ」と先生は言った。 Whenever I needed money as a college student, my parents always came through. わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。 It took courage to sail across the Pacific single-handed. 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 He gave me an outline of the affair. 彼は私に事件の概要を説明した。 To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization). 介護保険による介護サービスを利用するには、「介護が必要である」と認定される必要があります(要介護認定)。 The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 This book is suitable for your needs. この本はあなたの要望にぴったりです。 One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life. 日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。 Water is essential to life. 水は生物に絶対必要である。 Japan plays an important role in promoting world peace. 日本は世界平和を促進するのに重要な役割を演じているでしょう。 His request was tantamount to a threat. 彼の要求は脅しに近かった。 There is no need to take his advice if you don't want to. 彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 This report isn't to the point. この報告書は要領をえていない。 I like her style; she's aggressive and knows what she wants. 私は彼女のスタイルが好きです。彼女は積極的で自分の要求を知っている。 Tatoeba doesn't have all the languages that I need. タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。 It conforms to the requirements of logic. それは理論を要求することにしたがっている。 There is nothing so important as friendship. 友情ほど重要なものはない。 Boil the news down to a hundred words. そのニュースを100語に要約しなさい。 You have no obligation to help us. あなたは我々を援助する必要はない。 After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 The operation of a computer keyboard requires less effort than that of a manual typewriter. コンピューターのキーボードの操作は、手動タイプライターほど努力を要しない。 You needn't have bought such a large house. こんな大きな家買う必要はなかったのに。 A lot of people who have up until now been spending money having a good time now need to be more careful with their money. これまでお金を使って楽しんできた多くの人たちは、これからは出費に慎重になる必要がある。 "Anything else?" "No, that's all." 「ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」 Emotion counts above vocabulary in verbal communication. 言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。 In Kabuki not only talent but also heredity counts. 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition. 同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。 To complete this work, the following working items are recommended. この仕事を完成するためには、以下の作業が必要となります。 We might not need to attend the meeting on Monday. 私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。 He played a very important part in our scientific research. 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 Do you have anything to declare? 申告が必要な物をお持ちですか。 It's important for young people to study English. 英語を学ぶ事は若者にとって重要だ。 You should cross out any word you don't need. あなたは不必要な語は消したほうがよい。 The floor is so dirty that It requires washing. 床はとても汚れているので洗う必要がある。 Your summary is not up to par. 君の要約は平均以下だね。 That's the point. それが重要な点です。 You have to be patient. 気長に構える必要があります。 You need not prepare a formal speech. あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 It is not the goal but the way there that matters. 重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。 If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 She is, in brief, a chatterbox. 彼女は要するにおしゃべりなんだ。 What you're talking about is more important than how you say it. 何を話すかは、いかに話すかより重要である。 The man, in short, is not to be trusted. 要するに、その男は信用できない。 Tell Tom I won't be needing his help. トムの助けは必要ないと、彼に伝えて。 You didn't have to dress. 君は正装する必要は無かった。 She badly needed the money. 彼女にはどうしてもその金が必要だった。