Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is no need to take his advice if you don't want to. | 彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| I need a new car. | 新しい自動車が必要です。 | |
| This news is important to us. | この知らせは私たちには重要だ。 | |
| We need somebody with bold new ideas. | 私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。 | |
| She is bright, friendly, kind, and considerate. In brief, she is a good person. | 彼女は快活で愛想がよく、親切でなおかつ思いやりがある。要するに立派な人です。 | |
| You need to answer the question. | あなたはその質問に答える必要がある。 | |
| It is necessary that you see a doctor. | 医者に診てもらう必要がありますね。 | |
| I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings. | 私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。 | |
| It is necessary to have a license to drive a car. | 車を運転する為には免許証が必要である。 | |
| We need to make a survey of local opinion. | 地域住民の意見を調査する必要がある。 | |
| Workers pulled together and asked the management for a raise. | 従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。 | |
| You don't need to hurry. | 急ぐ必要はありません。 | |
| The scientist insisted on proceeding with the research. | 科学者はその研究を継続することを強く要求した。 | |
| Does he need to run so fast? | 彼はそんなに速く走る必要があるのか。 | |
| What the critic says is always concise and to the point. | その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。 | |
| Since he is not an expert, his opinion is no account. | 彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。 | |
| Luck and hard work are necessary if you want to advance in life. | 出世したいと思うなら幸運と一生懸命働くことが必要だ。 | |
| It is necessary that he should prepare for the worst. | 彼は最悪の事態に備えておく必要がある。 | |
| She needed someone who would understand her. | 彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。 | |
| It is necessary that we should study hard. | 私達は一生懸命勉強する必要がある。 | |
| We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position. | この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。 | |
| It is not necessary to be meticulous. | こせこせする必要はない。 | |
| She need not have brought a lunch. | 彼女は弁当を持ってくる必要はなかったのに。 | |
| You must respond at once to the letter. | あなたはその手紙にすぐ返事を書く必要がある。 | |
| The difference is not so great for me. | その相違は私にはそれほど重要でない。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| I demanded that he pay the debt back at once. | 彼にすぐに借金を返すように要求した。 | |
| Loan on deeds needed the joint surety. | 証書貸付は連帯保証人が必要でした。 | |
| I need a bit of sugar. | ほんの少し砂糖が必要です。 | |
| We don't need to attend that meeting. | 私たちは、その会議に出席する必要はない。 | |
| Do I need to go right now? | 今すぐに行く必要がありますか。 | |
| Prices depend on supply and demand. | 価格は需要と供給によって決まる。 | |
| It takes a great deal of practice to master a foreign language. | 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 | |
| Do not hand over more money than is necessary to a child. | 必要以上のお金を子供に渡すな。 | |
| Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. | 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 | |
| The soup needs more salt. | そのスープにはもっと塩が必要です。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は短くて要点をついていた。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| You need to take your mother's advice. | 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 | |
| The third and most important idea is that of reentry. | 三番目の、そしてもっとも重要な考えは、再入ということである。 | |
| You need not have woken me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| He made an important scientific discovery. | 彼は重要な科学上の発見をした。 | |
| He's a very important person. | 彼は大変重要な人物です。 | |
| It wasn't necessary for you to see him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| I cannot entertain such a request. | こんな要求は考慮の余地がない。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 | |
| We have overlooked this important fact. | 私たちはこの重要な事実を見落とした。 | |
| It makes no difference whether he will come or not. | 彼が来るかどうかは大して重要ではない。 | |
| He demanded that we should pay him. | 彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。 | |
| You need not have called me up so late at night. | 君はあんな夜更けに私に電話をかける必要はなかったのに。 | |
| MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. | 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 | |
| The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey. | 料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。 | |
| I'm not accountable to you for my conduct. | 私の行為に関して君に釈明する必要はない。 | |
| Why did she need to send for him? | なぜ彼女は彼を呼びにやる必要があったのか。 | |
| The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise. | 経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。 | |
| The main feature of this scheme is still ambiguous. | この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| You do not have to do it now. | 今それをする必要はない。 | |
| Rearing a child calls for perseverance. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| It was a long letter, but in brief, he said, "No." | それは長い手紙だったが、要するに彼は「否」と言っているのだった。 | |
| There must be a rational explanation for this. | これには合理的な説明が必要だ。 | |
| He seems to have missed the point. | 彼は話の要点がわからなかったようだ。 | |
| Selling products sometimes requires having a stroke of genius. | 製品販売には天才的手腕が必要なときもある。 | |
| These convenient goods will meet our customers' demands. | これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 | |
| Sports play an important role in social life. | スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。 | |
| You need not worry about her. | 彼女のことを心配する必要はありません。 | |
| For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure. | どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。 | |
| He finally met my demands. | 彼はついに私の要望に従った。 | |
| This is the most important matter of all. | これがすべての中で最も重要な事柄だ。 | |
| It's necessary for you to make the best use of your time. | 与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。 | |
| If you are to finish the work before June, you will have to work much better. | もし6月前にその仕事を完成するつもりならばもっと努力が必要です。 | |
| This is how people get rid of things they no longer need. | こうやって人々は要らなくなったものを処分しています。 | |
| I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. | この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 | |
| You needn't be ashamed because you failed the exam. | 試験に失敗したからといって恥じる必要はない。 | |
| His request was tantamount to a threat. | 彼の要求は脅しに近かった。 | |
| If necessary, I will come soon. | 必要なら、すぐにまいりましょう。 | |
| If necessary, I'll come at nine tomorrow. | もし必要ならば、明日9時に参ります。 | |
| Your summary leaves nothing to be desired. | あなたの要約は文句の付けようが無い。 | |
| This fact is of little consequence. | この事実はほとんど重要ではない。 | |
| Job rotation is essential to running a business. | 会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。 | |
| You don't have to go unless you want to. | 君が行きたくないなら行く必要はない。 | |
| I need a police car. | パトカーが必要です。 | |
| It is necessary that you go there at once. | あなたがすぐそこへ行くことが必要だ。 | |
| The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed. | そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。 | |
| In Kabuki not only talent but also heredity counts. | 歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。 | |
| You need not wash the dishes after meals. | あなたは食後に皿を洗う必要はありません。 | |
| Wealth may be a factor of happiness. | 富は幸福の一要因ではあろう。 | |
| There is no need for him to work. | 彼は働く必要はない。 | |
| In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented. | 将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。 | |
| Today's paper contains nothing of importance. | 今日の新聞には重要なことは何も載ってない。 | |
| Do I need to transfer? | 乗り換えは必要ですか。 | |
| She didn't need to come. | 彼女が来る必要はなかった。 | |
| Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction. | トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。 | |
| Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals. | 病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。 | |
| You need not telephone me. | 君は僕に電話する必要はない。 | |
| The LDP needs a spiritual cleansing. | 自民党はみそぎが必要ですね。 | |
| He doesn't need such treatment. | 彼にはそんな扱いは必要ない。 | |