UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '要'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is important for everything to be ready by Monday.月曜までにすべてが整っていることが重要なのだ。
Study takes a lot of energy, but it is worth the effort.研究は多くのエネルギーを必要とするが、研究はその努力に値するものである。
There is no hurry; you have five days to think the matter over.急ぐ必要はありません。そのことはまだ5日間よく考えられます。
You don't need to worry about it.そのことで心配する必要はない。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
You need not have hurried so much.君はそんなに急ぐ必要はなかったのに。
But you see, while other people may not know, in my case, if I just had the time, I'd be buried over my head in things I'd want to do. I don't have the time to not think about things I need or want.しかしね、他の人は知らないけれど俺の場合、時間があったらあっただけやりたいことで埋まってしまう。必要も欲求も感じないことをやるひまはないな。
Should I watch my diet?食事制限は必要ですか。
They need to eat double that amount.彼らはその量の2倍食べる必要がある。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
We need twenty eggs all told.全部で20個の卵が必要です。
Peter may need a new diaper.ピーターは新しいオムツを必要としているのかもしれない。
Honesty was the most important factor in his success.正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。
Boil the news down to a hundred words.そのニュースを100語に要約しなさい。
I think it necessary for you to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
He seems not to have realized its importance.彼はその重要さを理解していなかったようだ。
Do I have to check this luggage, or can it be carry-on?この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか?
He seems to have missed the point.彼は話の要点がわからなかったようだ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
The demand was summarily rejected.その要求はあっさり拒絶された。
Tatoeba does not have all the words that I require.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
I need a Japanese-English dictionary.私は和英辞書が必要だ。
Research requires a lot of energy, but it's worth the effort.研究は多くのエネルギーを必要とするが、研究はその努力に値するものである。
His opinion doesn't count.彼の意見は重要ではない。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
TV plays an important part in everyday life.テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。
Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures.もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。
He contends that nuclear weapons are necessary for national defense.彼は核兵器は国防のために必要だと主張している。
In labor negotiation union leaders play an important role.労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
She claims the inheritance.彼女はその遺産を要求している。
After the war most of the highways were in urgent need of repair.戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。
The purpose of a conclusion is to sum up the main points of the essay.「結論」の目的は論文の主要な論点を要約することだ。
You need another ten dollars to buy that camera.あのカメラを買うにはもう10ドル必要です。
All passengers are required to show their tickets.乗客は全員切符を見せることが要求される。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
We need a little sugar.私たちは少し砂糖が必要だ。
What you need is, in a word, patience.君に必要なものは、ひと言で言えば、忍耐力だ。
He played an important part.彼は重要な役割を演じた。
To fly big passenger airliners calls for long training and experience.大きな旅客機を操縦するには、長時間の訓練と経験が必要である。
Let me help you, if necessary.もし必要ならば手伝わせて下さい。
Prompt action is necessary.早急な処置が必要だ。
What the country needs most is wise leaders.その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。
There is a big market for coffee.コーヒーに対する需要は大きい。
What does the other party want?相手方の要求は何ですか。
Lend him as much money as he needs.彼に必要なだけのお金を貸してやりなさい。
A lot of people who have up until now been spending money having a good time now need to be more careful with their money.これまでお金を使って楽しんできた多くの人たちは、これからは出費に慎重になる必要がある。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
I need you.君が必要だ。
This kind of work requires a lot of patience.この手の仕事にはかなりの忍耐力が必要だ。
He is very busy with some important work now.彼は今ある重要な仕事でとても忙しい。
Give it to whoever needs it.だれでもいいからそれが必要な人にあげなさい。
He finally yielded to the request of his wife and bought a house.彼は最後には妻の要求に屈して家を買った。
That kind of thing isn't important.そんなこと重要ではない。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
You don't have to be perfect all the time.あなたたちはいつも完全である必要はありません。
He made an important scientific discovery.彼は重要な科学上の発見をした。
I'd rather die than yield to this sort of demand.この種の要求に屈するくらいなら死んだ方がましだ。
It makes no difference to her whether she lives in a city or in the country.彼女にとって町に住むか田舎に住むかは重要ではない。
He was invited to be the chairman of the club.彼はクラブの会長になるように要請された。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
She needed someone who would understand her.彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。
This shop can supply all your requirements.この店で君の必要な品はすべてそろえられる。
I claimed damages against him.私は彼に損害賠償を要求した。
Please fill out this form first.まず、この書類に必要事項を書き込んでください。
We need to bind gravel with cement.砂利をセメントで固める必要がある。
We must develop renewable energy sources.私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。
Mr Smith said, "There's no need for the marines."スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。
I think it's necessary for you to see him.私は君が彼に会うことが必要だと思う。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Water, forests, and minerals are important natural resources.水と森と鉱物は重要な自然の資源です。
I need colored pencils.色鉛筆が要ります。
The roof is really in need of repair.屋根をぜひ修理する必要がある。
It is necessary for you to help her.あなたは彼女の手伝いをする必要があります。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にはその理由を説明する必要がありますか。
Appreciate the importance of propaganda in politics.政治における宣伝活動の重要性を認識する。
Your assistance is indispensable for us.あなたの援助は私たちにとって絶対必要だ。
It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly.勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。
I need those shoes.あの靴が要ります。
We need more medical care for infants.幼児に対する医療がもっと必要である。
We need to study the cause and effect of the accident closely.我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。
There's no need for violence.暴力を要する状況ではない。
The most important thing is a pleasant living environment.最も重要なのが住環境の快適性である。
From this standpoint history can be divided into two main epochs.この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。
You needn't have helped him with his work.あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。
It takes luck and hard work to achieve wealth.裕福になるためには幸運と大変な努力が必要だ。
You need not run the risk.あなたは危険を冒す必要はありません。
He needn't go in such a hurry.彼はそんなに急ぐ必要はない。
Not every word in this dictionary is important.この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。
The village needs your help.この村にはあなたの力が必要なんです。
I would like to have a word with you.あなたと少し個人的に話をする必要がある。
He laid stress on the importance of being punctual.彼は時間厳守の重要性を強調した。
Children require much sleep.子供たちは多くの睡眠が必要である。
Courage is needed to change a custom.習慣を変えるには勇気が必要だ。
They believed it necessary to have great contests every four years.彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。
You should read such books as you consider important.君は自分で重要だと思う本を読むべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License