Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Losing my heart, walking in the sea of dreams. | 心を失い、幻覚の海を泳いでいた。 | |
| She woke to find herself in the hospital. | 目覚めてみると彼女は病院にいた。 | |
| The drunken man awoke to find himself in prison. | その酔っ払いは目が覚めてみると刑務所に入っていた。 | |
| I remember seeing you before. | 私は以前君に会った事を覚えている。 | |
| I remember the night when I first saw the Milky Way. | 初めて天の川を見た夜のことを私は覚えている。 | |
| He gave his remembering of race horse names when he was a child as the source of his language ability. | 彼は自分の語学力の源として、幼少期からたくさんの競走馬の名前を覚えていたことを挙げた。 | |
| I remember riding home on a pickup truck last Sunday. | この前の日曜日に小型トラックで家に帰ったのを覚えている。 | |
| Jim didn't wake up until his mother woke him. | ジムはお母さんが起こすまで目を覚まさなかった。 | |
| When Tom woke up, he found Mary reading a book at the desk. | トムが目を覚ますと、メアリーは机で本を読んでいた。 | |
| Wake up! | 目を覚ませよ! | |
| To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time. | 朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。 | |
| He learns fast. | 彼は覚えが早い。 | |
| I got blind drunk last night - so drunk I don't even know how I got home. | 昨日はグデングデンに酔っ払っちゃって、どうやって家に帰ったのか覚えてないんだ。 | |
| To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing. | 騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。 | |
| I can't remember. | 覚えていません。 | |
| He remembers writing to her every week. | 彼は、毎週彼女に手紙を書いたことを覚えています。 | |
| When I awoke, he had already been there. | 私が目を覚ましたとき、彼はすでにそこにいた。 | |
| We had to learn to read the word. | 我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。 | |
| A cold dulled his taste. | 風邪で彼の味覚は鈍くなっていた。 | |
| Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988? | 1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。 | |
| Learn these words, one by one. | これらの単語を一つずつ覚えなさい。 | |
| We woke up after midnight. | 午前0時過ぎに目が覚めた。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | こんなにたくさんの文字を覚えられません。 | |
| He wakes up early. | 彼は早く目が覚める。 | |
| It is useless to try to remember all the words in the dictionary. | 辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。 | |
| I still bear his name in mind. | 私はいつまでも彼の名を覚えている。 | |
| I awoke three times in the night. | 私は夜中に3度目が覚めた。 | |
| I took a cooking class last spring and learned to bake bread. | 去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。 | |
| Monkeys can learn a lot of tricks. | 猿はたくさん芸を覚える。 | |
| I remember my school days very well. | 私は学校時代をよく覚えている。 | |
| He set the alarm before going to bed. | 彼は寝る前に目覚ましをかけた。 | |
| When I got up, the sun was already high in the sky. | 目が覚めた時にはもう日が高かった。 | |
| It doesn't matter whether I'm sleeping or awake, I'm always thinking about you. | 寝ても覚めても、私はいつもあなたのことばかり考えています。 | |
| Has the baby woken up? | 赤ちゃんは目を覚ましましたか。 | |
| Studying three hours a week wouldn't be enough to learn a language well. | 週に3時間の勉強では1つの言語をしっかり覚えるのに十分ではないだろう。 | |
| The soldiers were ready to die for their country. | 兵士たちは故国のために死ぬ覚悟が出来ていた。 | |
| When my alarm clock goes off, I always stop it in my sleep. | 目覚し時計が鳴ると、いつも寝ているうちに止めてしまうのです。 | |
| It is hard for foreigners to learn Japanese. | 日本語は外人にとって覚えにくい。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 | |
| He denies having said so. | 彼はそう言った覚えはないと言っている。 | |
| One day in October, when Sadako awoke, she found her mother crying. | 10月のある日、禎子が目を覚ますと、お母さんが泣いていた。 | |
| I wake up early. | 私は朝早く目が覚める。 | |
| I felt disturbed at the sad news. | 私はその悲しい知らせに動揺を覚えた。 | |
| Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease? | ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。 | |
| Too much alcohol paralyzes our perceptive powers. | 多量の酒は知覚をまひさせる。 | |
| It was broad daylight when I woke up. | 私が目覚めるともう日は高く昇っていた。 | |
| I remember hearing that music somewhere. | その曲をどこかで聞いた覚えがある。 | |
| Do you remember seeing me before? | 君は以前私にあったことを覚えていますか。 | |
| People are buying iMacs the same way they buy household appliances. | iMacは、家電製品みたいな感覚で買われてるんだろうね。 | |
| It's a snap once you get the hang of it. | こつさえ覚えれば、朝飯前ですよ。 | |
| He still remembers the day his mother found out he was smoking. | 自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。 | |
| I am already prepared. | 私はすでに覚悟はできています。 | |
| Do you know a good way to learn new words? | 新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。 | |
| I remember the happy days we spent together. | 私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。 | |
| I vaguely remember meeting him. | 私はかれにあったのを薄々覚えている。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| He will remember us saying so. | 彼は私たちがそういったのを覚えている。 | |
| He cannot be a slow learner. | 彼は覚えが遅いはずがない。 | |
| I opened my eyes to find myself on a sofa. | 目覚めたらソファーに寝ていた。 | |
| This alarm clock gains one minutes a day. | この目覚し時計は1日に1分進む。 | |
| I had no feeling in my fingers. | 私は指に感覚が無かった。 | |
| I remember Fred visiting Kyoto with his mother. | 私はフレッドが母と京都を訪れたのを覚えている。 | |
| I remember seeing the movie before. | その映画は前にみた覚えがある。 | |
| I awoke to find that he had already gone. | 私が目を覚ますと、彼はもう行ってしまっていた。 | |
| Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". | ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 | |
| I remember seeing you last year. | 昨年会ったのを覚えている。 | |
| I remember the event as clearly as if it had happened just yesterday. | この事件の事はまるで昨日の事のようにはっきり覚えています。 | |
| We ought to be ready for whatever comes. | 何が起ころうと、覚悟しておくべきだ。 | |
| This song is easy to learn. | この歌は覚えやすい。 | |
| It produced strange visual effects. | それは奇妙な視覚効果を産み出した。 | |
| I remember his face but I can't call his name to mind. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. | 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 | |
| Waking up is the opposite of going to sleep. | 目覚める事は寝る事の反対です。 | |
| Keep in mind that you're not as young as you used to be. | あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本を図書館に返したのを覚えています。 | |
| I studied my part in the play. | 僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。 | |
| Do you remember his name? | 彼の名前を覚えていますか。 | |
| He felt himself shaken at the news. | 彼はその知らせに自らが動揺するのを覚えた。 | |
| The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room. | 子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。 | |
| Do you remember the day when we first met? | 私達が最初に会った日の事をあなたは覚えていますか。 | |
| David has so many girlfriends that he can't remember all of their names. | デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。 | |
| I overslept because my alarm didn't go off. | 目覚し時計が鳴らなかったので寝過ごしてしまった。 | |
| I awoke to find it snowing. | 目が覚めてみると、雪が降っていた。 | |
| If you go drinking with Tom, be prepared to listen to some pretty outlandish cock and bull stories. | トムと飲みに行くんだったら、突拍子もないホラを吹くだろうから、覚悟した方がいいよ。 | |
| He was awoken by the noise. | 彼は騒音で目を覚まされた。 | |
| Those who look outward dream, but those who look inward awaken. | 外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。 | |
| We need it when asleep as well as when awake. | 目が覚めているときばかりか眠っているときにもそれが必要だ。 | |
| I remember reading about a dog that had eaten its owner. | 私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。 | |
| I woke up with a headache this morning. | 今朝は頭痛で目が覚めた。 | |
| She thought about that matter all the time. | 寝ても覚めても彼女はそのことを考えていた。 | |
| He was ready to face his fate. | 彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。 | |
| I don't remember when I first met him. | 彼にはじめてあったのがいつなのか覚えていません。 | |
| You don't remember, I'll never forget. | あなたは覚えていないだろうが私は必ず忘れない。 | |
| I felt a sharp pain in the stomach. | 私は胃に激しい痛みを覚えた。 | |
| I remember him saying something about that. | そのことで彼がなにかいったのを覚えている。 | |
| Not worth the remembered value. | 覚える価値さえない。 | |
| Please remember to write to her. | 彼女に手紙を書かなければならないことを覚えていてください。 | |
| I remember the time when he returned. | 彼が帰ってきたときを覚えている。 | |
| I attended his classes and learned how to draw. | 私は彼の授業に出て絵を覚えました。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |