UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I remember meeting that man at Cambridge before.あの人には前にケンブリッジであった覚えがあります。
I do remember the day very well.私はその日のことを本当によく覚えています。
She makes a point of remembering each one of our birthdays.彼女は私達一人一人の誕生日を必ず覚えていることにしている。
He awoke to find himself lying on the bench.彼は目覚めてみるとベンチに横になっていた。
He cannot be a slow learner.彼は覚えが遅いはずがない。
When I woke up, the day was breaking.目が覚めたら夜が明けるところだった。
I may have seen that film before, but I can hardly remember it.以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。
When she awoke, she felt terribly cold.彼女は目を覚ました時、ひどく寒いと思った。
Do you remember your father's birthday?あなたはお父さんの誕生日を覚えていますか。
What woke you up?君はなにで目を覚ましましたか。
He never travels without taking an alarm clock with him.彼は旅行するときは必ず目覚まし時計を持っていく。
Tom poured cold water over himself to wake himself up.トムは目を覚ますために冷たい水をかぶった。
Do you remember the town where he was born?彼の生まれた町を覚えてますか?
You don't remember, I'll never forget.あなたは覚えていないだろうが私は必ず忘れない。
I awoke to find myself lying on the floor.目が覚めると私は床に寝ていた。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。
I remember reading about a dog that had eaten its owner.私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。
He prepared for the worst.彼は最悪の事態を覚悟した。
I learned to tap dance when I was a young girl.私は少女の頃にタップダンスを覚えました。
I remember posting the letter yesterday.昨日私はその手紙を投函した事を覚えている。
The alarm woke up Mayuko.目覚まし時計でマユコは目がさめた。
I remember reading this book.この本を読んだことを覚えている。
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。
Young children soon pick up words they hear.小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
Many European people are aware of environmental problems.たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。
I still bear his name in mind.私はいつまでも彼の名を覚えている。
I don't remember getting paid for the work.その仕事の金を受け取った覚えがない。
He had the illusion that he was a genius.彼は自分が天才だと錯覚していた。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
That noise woke me up.その音で目覚めた。
I remember seeing him somewhere before.私は彼に以前どこかで会った覚えがある。
The voice on the phone was unfamiliar to me.電話の声は私には聞き覚えのないものだった。
They spoke quietly so as not to wake the baby.赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。
I want to learn how to swim.私は泳ぎ方を覚えたい。
I learned to play guitar when I was ten years old.私は10才の時、ギターを覚えました。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
The problem lies in the fact that the necessary gap is bridged by perception.問題は、この必要な隔たりを埋めるのが知覚であるという点にある。
When they woke up they saw a stone lying next to them.彼らが目を覚ましたとき、彼らの傍らにあった石を見つけた。
In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
He learned his trade as a banker in London.彼は銀行家としての仕事をロンドンで覚えた。
I awoke to find myself completely refreshed.私は目が覚めたらさわやかな気分になっていた。
I set the alarm to 7.私は目覚ましを7時にセットします。
I wake up at half past six in the morning.朝6時半に目を覚まします。
Let's wait until he wakes up.彼が目を覚ますまで待ちましょう。
One day Byron awoke to find himself famous.ある日バイロンが目を覚ましてみたら有名人になっていました。
I woke up with a headache this morning.今朝は頭痛で目が覚めた。
I was awakened at five o'clock.私は五時に目覚めさせられた。
It is useless to try to remember all the words in the dictionary.辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。
I awoke one morning and found myself famous.ある朝目覚めたらば、私は有名になっていた。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
When I came to Japan, I burned my bridges.私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。
I don't remember getting paid for the work.その仕事の報酬をもらった覚えがない。
This song is easy to learn.この歌は覚えやすい。
Monkeys can learn a lot of tricks.猿はたくさん芸を覚える。
I'm prepared for the worst.私は最悪の事態を覚悟している。
I must remember to see her.彼女に会うことを覚えていなければならない。
You eat such unpleasant tasting things often. Your palate is strange, isn't it?こんなクソまずいもんよく食えるな。お前味覚おかしいんじゃね?
This looks longer than that, but it is an optical illusion.これはあれよりも長いように見えるが、錯覚だ。
I went for a walk to try to sober up.酔いを覚ますために散歩に出かけた。
The alarm went off at five-thirty.目覚しは5時30分に鳴った。
The noise woke me.その音で目覚めた。
Who are you calling sweet-n-sour?! At the very least I certainly don't remember being sweet!誰がツンデレかっ!少なくともデレとか、した覚えなんかないわよっ!
I don't remember.覚えていない。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
In spring, everyone wakes up early.春になると、誰もが早く目を覚まします。
Do you remember the town in which he was born?彼の生まれた町を覚えてますか?
I have expected his death for six months.6ヶ月前から彼の死は覚悟していました。
Adjust the setting of the alarm clock.目覚まし時計のなる時間を合わせなさい。
I remember riding home on a pickup truck last Sunday.この前の日曜日に小型トラックで家に帰ったのを覚えている。
I'm awake.目は覚めています。
The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room.子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。
As soon as I woke up, the headache returned.今日もまた、目が覚めると頭が痛かった。
Wake not at every dog's bark.犬が吠えるたびに目を覚ますな。
Where did you pick up your Italian?イタリア語をどこで覚えたのですか。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
I can't help but feel that when I come here, all my senses are sharper than usual.ここにいるといやでも感覚は研ぎ澄まされる。
Are you ready to hear the bad news?その悪い知らせを聞く覚悟が出来ていますか。
We were roused at daybreak by the whistle of a train.汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。
Please keep quiet, so you don't wake the baby up.赤ちゃんの目を覚まさないように、静かにしていなさい。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
The child has a keen sense of hearing.そのこの聴覚は、鋭い。
Please keep in mind that we have to be with other students.私たちはよい友達でいなければならない、と覚えておきなさい。
I remember well the time I first met him.彼に初めて会った時の事をよく覚えています。
One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms.初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。
Although the alarm rang I failed to wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
The sound roused her from sleep.その音で彼女は眠りから覚めた。
Wake not a sleeping lion.眠っているライオンを目覚めさせるな。
He denies having said so.彼はそう言った覚えはないと言っている。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚し時計をあわせた。
I have to learn many words and phrases by heart.私は単語や句をたくさん覚えなければならない。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
I don't remember when I first met him.彼にはじめてあったのがいつなのか覚えていません。
Unless it's something fairly impressive, I won't remember it.よっぽど印象に残る事じゃないと覚えてないんだよね。
Whatever may happen, I am prepared for it.何事があろうとも私は覚悟を決めている。
Do you remember the day when we first met?私たちが初めて会った日を覚えていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License