UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wonder if she'll recognize me after all these years.何年か経っているから、彼女は私の顔を覚えているだろうか。
The swimmers were numb with cold.泳いでいる人達は体が冷えて感覚がなくなっていた。
My mother prepared me for the bad news.母は私にその悪い知らせを聞く覚悟をさせた。
Do you remember the day when we first met?私たちが初めて会った日を覚えていますか。
We need it when asleep as well as when awake.目が覚めているときばかりか眠っているときにもそれが必要だ。
I remember that she wore a green hat.彼女が緑の帽子をかぶっていたのを覚えています。
I remember having a hot discussion about the matter with him.私はその問題について彼と激しく討論したことを覚えている。
I'm prepared for the worst.私は最悪の事態を覚悟している。
I am ready to do anything to make up for the loss.損失の埋め合わせをするためには何でもする覚悟でおります。
I remember seeing you before.私は以前君に会った事を覚えている。
I remember his face but I can't call his name to mind.彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。
Thank you for remembering my birthday.私の誕生日を覚えていてくれてありがとう。
Albert is quick at learning.アルバートは物覚えが早い。
Do you remember seeing the movie together before?その映画を前にいっしょに見たのを覚えていますか。
I awoke to find it snowing.目が覚めた時雪が降っていた。
If you memorize 5 English words a day, you'll be able to memorize 1,825 words in a year and 182,620 words in 100 years.1日5語ずつ英単語を覚えれば、1年で1825語、100年で182620語覚えることができます。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。
I have expected his death for six months.6ヶ月前から彼の死は覚悟していました。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
Tom poured cold water over himself to wake himself up.トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。
You must prepare for the worst.最悪の事態に対して覚悟しなければならない。
Rather than getting depressed, I'd probably feel hatred towards her.僕は落ち込むどころか、彼女に憎しみを覚えるだろう。
He lay awake for hours thinking about her.彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
Learn these words, one by one.これらの単語を一つずつ覚えなさい。
I remember last summer's adventure.私は去年の夏の冒険を覚えている。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
He was awoken by the noise.彼は騒音で目を覚まされた。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
Come what may, I am prepared for it.何が起こっても、覚悟は出来ている。
I remember mailing the letter.私は手紙を出したことを覚えている。
I remember hearing the story once.その物語を一度聞いた覚えがあります。
My sleep was disturbed by the sound.その音で目が覚めた。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
Dogs aren't people. First of all, remember that.犬は人間ではない。まずそのことを覚えておけ。
I remember that man's name very well.その男の名前はよく覚えている。
Well do I remember the scene.私はその光景を良く覚えている。
When I came to Japan, I burned my bridges.私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。
I remember locking the door.僕はドアに鍵をかけた覚えがあるよ。
It was not until the telephone rang that I woke up.私は電話が鳴って初めて目が覚めた。
Greek is difficult to learn.ギリシャ語は覚えにくい。
I want to learn how to swim.泳ぎを覚えたいです。
My friend remembered which way to go.私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。
I experienced a sense of well-being and was neither hungry nor thirsty.私は満たされた感覚で飢えも渇きも覚えなかった。
He awoke with a start.彼はびくっとして目が覚めた。
I don't remember exactly, but I suppose it was Friday last week.よく覚えていないのですがたしか先週の金曜日だったと思います。
I do remember the incident quite well.その事件のことはとてもよく覚えている。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。
Memorize the poem by next week.来週までにこの詩を覚えてきなさい。
Do or die.死ぬ覚悟でやれ。
I was somehow so awake that I couldn't sleep.私は何故だか妙に目が覚めてしまって、眠ることができなかった。
That which is evil is soon learned.悪いことはすぐ覚える。
I vaguely remember meeting him.私はかれにあったのを薄々覚えている。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。
No, I don't. I want to learn sometime.いいえ、知らないです。いつか覚えなければ。
We are prepared for the worst.私たちは最悪の場合の覚悟はできている。
What will a child learn sooner than a song?子供には歌よりも早く覚えるものはないのではないか。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
I may have seen that film before, but I can hardly remember it.以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us.今夜ここにこうして立つ今も、私たちは知っています。イラクの砂漠でいま目覚めようとする勇敢なアメリカ人たちがいることを。アフガニスタンの山岳で目覚めるアメリカ人たちがいることを。彼らが、私たちのために命を危険をさらしていることを。
In case you sleep, set the alarm.もし眠るといけないので目覚し時計をセットしなさい。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
What time do you wake up in the morning?あなたは朝何時に目覚めますか。
Now I'm wide awake.もう、すっかり目が覚めました。
I remember seeing him once.私は彼にかつて会ったことを覚えている。
The climbers awoke before daybreak.登山者は夜明け前に目を覚ました。
I remember posting your letter yesterday.昨日あなたの手紙をポストに入れたことを覚えています。
As soon as I woke up, the headache returned.今日もまた、目が覚めると頭が痛かった。
Now you've mentioned it, I remember coming here with my parents when I was a child.そう言えば、子供の頃両親と一緒にここに来たことを覚えている。
I can't remember.覚えていません。
He makes it a point to remember each one of our birthdays.彼は私たちの誕生日を覚えるようにしている。
I still bear her name in mind.私は今でも彼女の名を覚えている。
I don't remember seeing you two years ago.私は2年前あなたに会ったのを覚えていない。
Whatever happens, please remember I'll stand by you.何が起ころうとも、私はあなたに味方するということを覚えていて下さい。
I remember the time when he returned.彼が帰ってきたときを覚えている。
Even though the alarm clock went off, I didn't wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
I'm sorry. That's really all I remember.すみません。それしか覚えていない。
I awoke to find that he had already gone.私が目を覚ますと、彼はもう行ってしまっていた。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
Do you remember the day when we saw the accident?私たちがその事故を見た日を覚えていますか。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
The noise awoke me from my sleep.その物音が私を眠りから覚まさせた。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
He wakes up early.彼は早く目が覚める。
He learned that poem by heart when he was five years old.彼は5歳でその詩をそらで覚えていた。
I remember hearing this tune before.この曲を前に聞いたのは覚えている。
I remember that a letter is sent.私は手紙を出したことを覚えている。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。
Where did you get the idea?どこでそんなこと覚えてきたんだ。
Monkeys can learn a lot of tricks.猿はたくさん芸を覚える。
I remember seeing that gentleman somewhere.私はあの紳士にどこかで会った覚えがあります。
Repetition helps you remember something.繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。
I am ready for death.死ぬ覚悟ができています。
She learned to ride a bicycle last year.彼女は去年、自転車の乗り方を覚えた。
I don't remember where I put my key.私は鍵をどこに置いたか覚えていない。
I don't remember mailing the letter.私は手紙を投函したことを覚えていない。
I have a faint recollection of the event.そのことはうろ覚えに覚えてはいる。
He awoke to find himself lying on the bench.彼は目覚めてみるとベンチに横になっていた。
Smell is one of the five senses.嗅覚は五感の一つです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License