Tom poured cold water over himself to wake himself up.
トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。
You must prepare for the worst.
最悪の事態に対して覚悟しなければならない。
Rather than getting depressed, I'd probably feel hatred towards her.
僕は落ち込むどころか、彼女に憎しみを覚えるだろう。
He lay awake for hours thinking about her.
彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
Learn these words, one by one.
これらの単語を一つずつ覚えなさい。
I remember last summer's adventure.
私は去年の夏の冒険を覚えている。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.
去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
He was awoken by the noise.
彼は騒音で目を覚まされた。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.
仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
Come what may, I am prepared for it.
何が起こっても、覚悟は出来ている。
I remember mailing the letter.
私は手紙を出したことを覚えている。
I remember hearing the story once.
その物語を一度聞いた覚えがあります。
My sleep was disturbed by the sound.
その音で目が覚めた。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.
また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
Dogs aren't people. First of all, remember that.
犬は人間ではない。まずそのことを覚えておけ。
I remember that man's name very well.
その男の名前はよく覚えている。
Well do I remember the scene.
私はその光景を良く覚えている。
When I came to Japan, I burned my bridges.
私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。
I remember locking the door.
僕はドアに鍵をかけた覚えがあるよ。
It was not until the telephone rang that I woke up.
私は電話が鳴って初めて目が覚めた。
Greek is difficult to learn.
ギリシャ語は覚えにくい。
I want to learn how to swim.
泳ぎを覚えたいです。
My friend remembered which way to go.
私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。
I experienced a sense of well-being and was neither hungry nor thirsty.
私は満たされた感覚で飢えも渇きも覚えなかった。
He awoke with a start.
彼はびくっとして目が覚めた。
I don't remember exactly, but I suppose it was Friday last week.
よく覚えていないのですがたしか先週の金曜日だったと思います。
I do remember the incident quite well.
その事件のことはとてもよく覚えている。
When we awoke, we were adrift on the open sea.
目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。
Memorize the poem by next week.
来週までにこの詩を覚えてきなさい。
Do or die.
死ぬ覚悟でやれ。
I was somehow so awake that I couldn't sleep.
私は何故だか妙に目が覚めてしまって、眠ることができなかった。
That which is evil is soon learned.
悪いことはすぐ覚える。
I vaguely remember meeting him.
私はかれにあったのを薄々覚えている。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.
自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。
No, I don't. I want to learn sometime.
いいえ、知らないです。いつか覚えなければ。
We are prepared for the worst.
私たちは最悪の場合の覚悟はできている。
What will a child learn sooner than a song?
子供には歌よりも早く覚えるものはないのではないか。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?
1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.
調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
I may have seen that film before, but I can hardly remember it.
以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us.