Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I vaguely remember meeting him. 私はかれにあったのを薄々覚えている。 The best way to make your dreams come true is to wake up. 夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。 I remember last summer's adventure. 私は去年の夏の冒険を覚えている。 I'd just woken up and was still drowsy. ちょうど目を覚ましたところで私はまだ眠たかった。 Maybe it's about time I started learning to do programming. そろそろプログラミングを覚えようかな。 I remember that man's name very well. その男の名前はよく覚えている。 He has trouble remembering names. 彼は名前を覚えるのが下手だ。 Come on, wake up. さあ、目を覚まして。 Dogs aren't people. First of all, remember that. 犬は人間ではない。まずそのことを覚えておけ。 He awoke to find himself lying on the bed in the hospital. 彼は目を覚ましてみたら病院のベッドに横になっていた。 You have a keen sense of direction. あなたは方向感覚が鋭い。 I remember the day when the accident happened. 私はその事故が起こった日のことを覚えている。 Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was. 感覚的にそれに違和感を感じるが、一体それが何なのかわからなかった。 It is hard to wake up without a strong cup of coffee. 強いコーヒー一杯がなければなかなか目が覚めない。 I set the alarm to 7. 私は目覚ましを7時にセットします。 He told me that whatever might happen, he was prepared for it. 何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。 I awoke to find myself completely refreshed. 目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。 I remember returning the book to the library. その本を図書館に返したのを覚えています。 When we awoke, we were adrift on the open sea. 目が覚めてみると我々は大海原を漂流していた。 Hardly had he woke up when he remembered the embarrassing incident of the previous night. 彼は目が覚めるとすぐに前の晩の気分の悪い出来事を思い出した。 Well do I remember the day. あの日をよく覚える。 She says she is seeing things. 幻覚が見えると言っている。 He remembers writing to her every week. 彼は、毎週彼女に手紙を書いたことを覚えています。 We never lose a certain sense we had when we were kids. 私たちは子供の頃持っていたある種の感覚を決して失わない。 The sight memory organ is below the hypothalamus. 物を視覚的に覚える器官は視床下部の下にある。 We should remember that politeness doesn't function at the conscious level. 私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。 Where did you pick up your Italian? イタリア語をどこで覚えたのですか。 You should awake to your responsibilities. あなたは自分の責任を自覚しなければならない。 A sudden crack of thunder broke his sleep. 突然の雷で彼は目を覚ました。 He learned his trade as a banker in London. 彼は銀行家としての仕事をロンドンで覚えた。 Hounds hunt by their keen scent. 猟犬は鋭い嗅覚で獲物を追う。 I am ready. 私は覚悟ができている。 He set the alarm before going to bed. 彼は寝る前に目覚し時計をあわせた。 I remember the happy days we spent together. 私たちが一緒に暮らした楽しい日々を覚えている。 I remember reading this novel before. 私は以前この小説を読んだ覚えがある。 I have three alarm clocks so as not to oversleep. 私は寝過ごさないように目覚し時計を3つ持っている。 I remembered your birthday this year, didn't I? 今年は君の誕生日を覚えてたでしょう? When she awoke, she felt terribly cold. 彼女は目を覚ました時、ひどく寒いと思った。 He has dull senses. 彼は感覚が鈍い。 She thought about that matter all the time. 寝ても覚めても彼女はそのことを考えていた。 Do you remember the day when you and I first met? あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。 In spring, one sleeps a sleep that knows no dawn. 春眠暁を覚えず。 Albert is quick at learning. アルバートは物覚えが早い。 I remember the house where I grew up. 私は自分の生まれた家を覚えている。 Although the alarm rang I failed to wake up. 目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。 It is useless to try to remember all the words in the dictionary. 辞書の単語を全部覚えようとするのはむだだ。 Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 The child is wide awake in bed. 子供は寝床ですっかり目を覚ましている。 Repetition helps you remember something. 繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。 Well do I remember the day. よく覚えているともその日のことは。 Do you remember his name? 彼の名前を覚えていますか。 What woke you up? 君はどうして目が覚めたんだ? I can't memorize so many of these letters. こんなにたくさんの文字を覚えられません。 When they woke up they saw a stone lying next to them. 彼らが目を覚ましたとき、彼らの傍らにあった石を見つけた。 My friend remembered which way to go. 私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。 The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans. 犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。 Tom wasn't ready to die. トムは死を覚悟していなかった。 It's a snap once you get the hang of it. こつさえ覚えれば、朝飯前ですよ。 I am prepared for the worst. 最悪を覚悟している。 I can't remember. 覚えていない。 He felt an acute pain in his chest. 彼は胸に激痛を覚えた。 Awake or asleep, she was thinking about it. 寝ても覚めても彼女はそのことを考えていた。 I took a cooking class last spring and learned to bake bread. 去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。 I am ready to do anything to make up for the loss. 損失の埋め合わせをするためには何でもする覚悟でおります。 Smell is one of the five senses. 嗅覚は五感の一つである。 Well do I remember the night view of Kobe. 神戸の夜景はよく覚えている。 Many European people are aware of environmental problems. たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。 Whatever may happen, I am prepared for it. 何事があろうとも私は覚悟を決めている。 Every time I read the Bible, I am deeply moved. 聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。 I remember seeing her once on the street. 一度彼女に路上で会ったことを覚えている。 I remember asking an old man the way. 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage or pay their doctors' bills or save enough for their child's college education. どうやって住宅ローンを組んだり、医療費を払ったり、子供の大学教育のための貯金をすればよいのだろうかろと子供が寝たあとにも目を覚ましたまま横になり、考える父母がいる。 I thought I recognized Tom. トムに見覚えがあると思った。 Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 The pupils learned many poems by heart. 生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。 I remember what he said. 彼が言ったことを覚えている。 Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 What I remember most about that movie is the last scene. あの映画で一番覚えているのはラストシーンだ。 I remember him as a cute, bright little boy. 彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。 I awoke to find myself lying on the floor. 目が覚めてみると私はとこに寝ていた。 He may have said something about it, but I don't remember. 彼はそれに関して何か言ったかもしれないが私は覚えていない。 He lacks consciousness that he is a member of society. 彼は社会人としての自覚に欠ける。 It took me some time to learn how to drive a car. 車の運転を覚えるのにしばらく時間がかかりました。 I don't remember when I first met him. 彼にはじめてあったのがいつなのか覚えていません。 I'm sorry. That's really all I remember. すみません。それしか覚えていない。 I remember playing with Yoshiko in that garden when we were young. 私は幼い頃その庭でよし子と一緒に遊んだことを覚えている。 I awoke to find myself completely refreshed. 私は目が覚めたらさわやかな気分になっていた。 That which is evil is soon learned. 悪いことはすぐ覚える。 The child is learning quickly. この子は物覚えが速い。 I remember returning the book to the library. その本は図書館に返したのを覚えています。 In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 Do you remember the day when we first met? 私たちが最初に会った日のことを覚えていますか。 I may have seen that film before, but I can hardly remember it. 以前、その映画を見たかもしれないが、ほとんど覚えていない。 We are prepared for the worst. 私たちは最悪の場合の覚悟はできている。 My alarm clock didn't work. That's why I was late. 目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。 To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday. 実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。 When I got up, the sun was already high in the sky. 目が覚めた時にはもう日が高かった。 I'm sorry to say I don't remember your name. 残念ですが、あなたの名前をどうしても覚えられない。 Do you remember seeing me before? 君は以前私にあったことを覚えていますか。 I remember mailing your letter yesterday. 昨日あなたの手紙をポストに入れたことを覚えています。