UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。
My alarm clock didn't work. That's why I was late.目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。
He memorized that poem when he was five years old.彼は5歳でその詩をそらで覚えていた。
The alarm clock is ten minutes fast.目覚し時計は10分進んでいます。
I remember hearing a very similar story to that.それにそっくりな話を聞いた覚えがあります。
When I came to Japan, I burned my bridges.私は日本に骨を埋める覚悟でやってきた。
There's somebody here who did it, isn't there?だれか身に覚えのある人がいるんじゃないか。
I awoke to find myself lying on the floor.目が覚めてみると私はとこに寝ていた。
Do you remember my name?僕の名前覚えてる?
He tried to awake people from their ignorance.彼は人々を無知から目覚めさせようとした。
His name is very difficult to remember.彼の名前は覚えるのがとても難しい。
I have a good sense of smell.嗅覚は鋭いです。
I awoke to find a bird in my room.目が覚めてみると部屋に1羽の鳥がいた。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚ましをかけた。
He felt an acute pain in his chest.彼は胸に激痛を覚えた。
What woke you up?君はどうして目が覚めたんだ?
He lost his sense of direction in the dark woods.暗い森の中で彼は方向感覚を失った。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
I have no remembrance of it now.私は今ではそれについてなにも覚えていません。
I remember that man's name very well.その男の名前はよく覚えている。
He awoke and found himself shut up in a dark room.目を覚ましてみると、彼は暗い部屋に閉じこめられていた。
I awoke to find it snowing.目が覚めてみると、雪が降っていた。
Where did you get the idea?どこでそんなこと覚えてきたんだ。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
Many European people are aware of environmental problems.たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。
I was roused by the sound of a bell.私はベルの音で目覚めさせられた。
We talked in low voices so we wouldn't wake the baby.私たちは、赤ちゃんが目覚めないように低い声で話しました。
I want to learn how to swim.私は泳ぎ方を覚えたい。
My mother prepared me for the bad news.母は私にその悪い知らせを聞く覚悟をさせた。
I woke up three times during the night.私は夜中に3度目が覚めた。
He had to master a lot of new information and spend some of his own time in different parts of the country.彼は多量の新しい情報を覚えたり、地方の色々な場所に行って時間を過ごさなければならなくなった。
I don't know how, but I just picked it up naturally.なんだか知らないけど自然に覚えちゃったんだよね。
I don't remember my father's face accurately.僕は父の顔を正確には覚えていない。
I remember calling at his house.私は彼の家を訪問したことを覚えている。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
Although the alarm rang I failed to wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
Do you remember the day when we first met Dick?私たちがはじめてディックに会った日を覚えていますか。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
I'm not sure of the exact date.私は正確な日付は覚えていない。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
Few people can realize their faults.自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。
I awoke to find myself lying on the floor.目が覚めてみると私は床の上で寝ていた。
You are no better at remembering things than I am.君は僕と同様、物覚えが悪い。
Best of all, he learns things fast.何よりもまず彼は物覚えが早い。
I remember seeing the movie before.その映画は前にみた覚えがある。
She thought about that matter all the time.寝ても覚めても彼女はそのことを考えていた。
We didn't move so that we would not wake him up.彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。
What woke you up?君はなにで目を覚ましましたか。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.発音し分けられない音はなかなか聞き分けられないから、コミュる気はなくても発音は重要だよ。あと発音はつづりを覚える手掛かりにもなるし。
I remember you appeared on television once.僕は一度テレビに出た覚えがある。
I must remember to see her.彼女に会うことを覚えていなければならない。
I awoke to find everything had been a dream.目を覚ましてみるといっさいが夢であることが分かった。
He has trouble remembering names.彼は名前を覚えるのが下手だ。
It took me some time to learn how to drive a car.車の運転を覚えるのにしばらく時間がかかりました。
The alarm went off at five-thirty.目覚しは5時30分に鳴った。
Come what may, I am ready.どんな事があっても、私は覚悟ができている。
I remember playing with Yoshiko in that garden when we were young.私は幼い頃その庭でよし子と一緒に遊んだことを覚えている。
He awoke to find himself lying on the bench.彼は目覚めてみるとベンチに横になっていた。
You must remember to tell him all that you know.あなたが知っている事を全部彼に話す事を覚えておいてください。
I do not remember seeing the letter, but perhaps I read it.その手紙を見たことは覚えていないが、もしかしたらそれを読んだかもしれない。
Do you remember the day when we first met?私達が最初に会った日の事をあなたは覚えていますか。
He woke up to find himself lying on a park bench.目を覚ますと、彼は公園のベンチに横になっていた。
When Tom woke up, he found that Mary had vanished.トムが目を覚ますと、メアリーは姿を消していた。
I remember meeting her somewhere.彼女には何処かで会った覚えがある。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
As soon as I woke up, the headache returned.今日もまた、目が覚めると頭が痛かった。
Studying three hours a week wouldn't be enough to learn a language well.週に3時間の勉強では1つの言語をしっかり覚えるのに十分ではないだろう。
They were ready to run the risk of being shot by the enemy.敵に撃たれる危険を冒す覚悟だった。
It doesn't matter whether I'm sleeping or awake, I'm always thinking about you.寝ても覚めても、私はいつもあなたのことばかり考えています。
I'd just woken up and was still drowsy.ちょうど目を覚ましたところで私はまだ眠たかった。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
When I awoke this morning, I felt hungry.今朝目が覚めたとき、空腹感を覚えた。
I am ready to give up my position.私は地位を捨てる覚悟をしている。
In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
Do you remember?覚えている?
I remember seeing you last year.昨日会ったことを覚えている。
The alarm woke up Mayuko.目覚まし時計でマユコは目がさめた。
I remember reading this book.この本を読んだことを覚えている。
The soldiers were ready to die for their country.兵士たちは故国のために死ぬ覚悟が出来ていた。
I remember hearing a very similar story to that.それによく似た話を聞いた覚えがある。
Not worth the remembered value.覚える価値さえない。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれた家を覚えている。
I remember singing scales every day during music lessons.レッスンの時は毎日音階を歌っていたのを覚えています。
The dog barked furiously, which awakened my brother.いぬが激しく吠えたので、弟が目を覚ました。
I wonder if she'll recognize me after all these years.何年か経っているから、彼女は私の顔を覚えているだろうか。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を覚えられません。
I don't remember the first time I met him.彼にはじめてあったのがいつなのか覚えていません。
What I remember most about that movie is the last scene.あの映画で一番覚えているのはラストシーンだ。
I had no feeling in my fingers.私は指に感覚が無かった。
We never lose a certain sense we had when we were kids.私たちは子供の頃持っていたある種の感覚を決して失わない。
Do you remember borrowing his book?あなたは彼の本を借りたことを覚えていますか。
I don't remember my grandmother's face accurately.私は祖母の顔を正確には覚えていない。
I remember the day when the accident happened.私はその事故が起こった日のことを覚えている。
That noise woke me up.その音で私は目覚めた。
He is endowed with a sense of humor.彼は生来ユーモアの感覚に恵まれている。
I remember meeting you somewhere.どこかであなたにお会いしたのを覚えています。
Actually, we had prepared ourselves for defeat.実は我々は敗北を覚悟していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License