UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tokyo, which is the largest city in Japan, is awake 24 hours.東京は、日本一大きい都市だが、24時間目覚めている。
A loud knocking at the door woke him up.激しくドアをノックする音で彼は目覚めた。
Some children learn languages easily and others with difficulty.言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。
I remember one poem in particular.私はとくに一つの詩を覚えている。
That politician has come down in the world since the so-called "Recruit scandal" was publicized.あの政治家はいわゆるリクルート・スキャンダルが発覚して以来落ち目になってしまった。
He kept his sense of humor until the day he died.彼は死ぬまでユーモアの感覚を持ち続けた。
Few people can realize their faults.自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。
The drunken man awoke to find himself in prison.その酔っ払いは目が覚めてみると刑務所に入っていた。
The dog has a keen scent.この犬は鋭い臭覚をもっている。
I'm not wide awake yet.私はまだはっきりと目が覚めてない。
Are you ready to hear the bad news?その悪い知らせを聞く覚悟が出来ていますか。
I got a taste for sake at the age of fifteen.私は、15歳で酒を覚えた。
There's somebody here who did it, isn't there?だれか身に覚えのある人がいるんじゃないか。
He achieved great success in life.彼は人生で目覚ましい成功を得た。
I awoke to find it snowing.目が覚めた時雪が降っていた。
In order to use a computer, you must learn to type.コンピューターを使うには、タイプを覚えなくてはならない。
I'm not sure of the exact date.私は正確な日付は覚えていない。
When I woke up, the day was breaking.目が覚めたら夜が明けるところだった。
I remember the day you were born very well.君が生まれた日のことはよく覚えている。
One rainy morning I woke up to find myself famous.ある雨降りの朝、目が覚めてみると有名になっていた。
She went to bed, having set the alarm for seven.7時に鳴るように目覚しを掛けた後で、彼女は就寝した。
I usually wake up at six.私は普通六時に目が覚めます。
He learned his trade as a banker in London.彼は銀行家としての仕事をロンドンで覚えた。
I remember hearing a very similar story to that.それによく似た話を聞いた覚えがある。
It was not until the telephone rang that I woke up.私は電話が鳴って初めて目が覚めた。
I don't remember getting paid for the work.その仕事の金を受け取った覚えがない。
Well do I remember the day you were born.君が生まれた日のことはよく覚えている。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
He was ready to face his fate.彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
David has so many girlfriends that he can't remember all of their names.デビッドはとてもガールフレンドが多いので、名前を全部覚えられない。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.トムが目を覚ましたとき、メアリーはシャワーを浴びていた。
One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
My alarm clock didn't go off this morning.私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。
He awoke and found himself shut up in a dark room.目を覚ましてみると、彼は暗い部屋に閉じこめられていた。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
Tom wasn't ready to die.トムは死を覚悟していなかった。
I remember meeting the queen.私は女王に会ったことを覚えている。
She has a feel for beauty.彼女は美的感覚がある。
The loss of his sense of smell was due to a head injury.彼が嗅覚を失ったのは、頭部のけがのためだった。
I remember hearing that music somewhere.その曲をどこかで聞いた覚えがある。
A beam of light through the window woke the professor up out of a deep sleep.窓からの光線が入ってきて教授は深い眠りから目を覚ました。
English is not easy for him to learn.彼は英語がなかなか覚えられない。
I felt disturbed at the sad news.私はその悲しい知らせに動揺を覚えた。
What is learned in the cradle is carried to the tomb.ゆりかごの中で覚えたことは墓場まで続く。
I remember singing that song long ago.昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
When I woke up, all other passengers had gotten off.私が目を覚ました時には、他の乗客はみんな降りていた。
He prepared for the worst.彼は最悪の事態を覚悟した。
His conscience suddenly awoke in him.突然彼のこころに良心が目覚めた。
I'm sorry. That's really all I remember.すみません。それしか覚えていない。
Once you get the hang of it, spreadsheet software is really useful.表計算ソフトは、覚えておくと何かと便利よ。
I remember his face but I can't remember his name.彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。
The noise woke me.その音で私は目覚めた。
Whether I'm sleeping or awake, I think of you all the time.寝ても覚めても、私はいつもあなたのことばかり考えています。
I recall the day when the younger brother was born.私は弟が生まれた日を覚えている。
Do you remember?覚えている?
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
I remember seeing her before.以前彼女に会ったことを覚えている。
He awoke to find himself lying on the bench.彼は目覚めてみるとベンチに横になっていた。
The voice on the phone was unfamiliar to me.電話の声は私には聞き覚えのないものだった。
I can't memorize so many of these letters.こんなにたくさんの文字を覚えられません。
I remember seeing her somewhere.どこかで彼女に会ったのを覚えている。
Now I'm wide awake.もう、すっかり目が覚めました。
A dog has an acute sense of smell.イヌは鋭い嗅覚を持っている。
I overslept because my alarm didn't go off.目覚し時計が鳴らなかったので寝過ごしてしまった。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
Best of all, he learns things fast.何よりもまず彼は物覚えが早い。
When Tom woke up, he found that Mary had vanished.トムが目を覚ますと、メアリーは姿を消していた。
When we awoke, we were adrift on the open sea.目が覚めると、私たちは沖を漂流していた。
I remember the man's face but I can't call his name to mind.私はその男の顔は覚えているが名前が思い出せない。
I remember meeting you before.私は以前あなたに会ったことを覚えている。
Well do I remember the night view of Kobe.神戸の夜景はよく覚えている。
I usually wake up at six.私はたいてい六時に目を覚ます。
I remember last summer's adventure.私は去年の夏の冒険を覚えている。
I wake up early.私は朝早く目が覚める。
I remember the event as clearly as if it had happened just yesterday.私はその出来事を、ほんの昨日起こったかのように、はっきりと覚えている。
What a blunder!なんて不覚!
I remember seeing the movie before.その映画は前にみた覚えがある。
I don't remember my grandmother's face accurately.私は祖母の顔を正確には覚えていない。
Please remember to write to her.彼女に手紙を書かなければならないことを覚えていてください。
I remember posting your letter yesterday.昨日あなたの手紙をポストに入れたことを覚えています。
I don't remember.覚えていません。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language.沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。
My mother prepared me for the bad news.母は私にその悪い知らせを聞く覚悟をさせた。
I am prepared to put up with it for the time being.今のところはそれを我慢する覚悟はできている。
One day in October, when Sadako awoke, she found her mother crying.10月のある日、禎子が目を覚ますと、お母さんが泣いていた。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
She says she is seeing things.幻覚が見えると言っている。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
She was ready to face her fate.彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
The pupils learned many poems by heart.生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。
Who are you calling sweet-n-sour?! At the very least I certainly don't remember being sweet!誰がツンデレかっ!少なくともデレとか、した覚えなんかないわよっ!
I am learning her name still, too.私は今でも彼女の名前を覚えている。
Now you've mentioned it, I remember coming here with my parents when I was a child.そう言えば、子供の頃両親と一緒にここに来たことを覚えている。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
I don't remember when and where I met you.いつどこであなたに会ったか私は覚えていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License