UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
That noise woke me up.その音で私は目覚めた。
I am prepared to put up with it for the time being.今のところはそれを我慢する覚悟はできている。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。
Bear in mind what he said.彼の言ったことを覚えておきなさい。
Do you remember the day when we first met?私達が最初に会った日の事をあなたは覚えていますか。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
Smell is one of the five senses.嗅覚は五感の一つである。
She has an eye for beauty.彼女は美的感覚に優れている。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
He tried to awake people from their ignorance.彼は人々を無知から目覚めさせようとした。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
The injured person wailed with pain after recovering from the anaesthesia.けが人は麻酔から覚めた後痛みで泣きわめいた。
I remember seeing him before.前に彼にあったのを覚えている。
I remember asking an old man the way.私は老人に道を尋ねたのを覚えている。
There is no feeling in my toes at all.足の指の感覚が全くない。
I remember seeing you before.私は以前君に会った事を覚えている。
I remember seeing the movie before.その映画は前にみた覚えがある。
My alarm clock didn't go off this morning.私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。
I remember last summer's adventure.私は去年の夏の冒険を覚えている。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
I remember seeing him somewhere.私はどこかで彼に会った覚えがある。
A noise woke her up.物音で彼女は目を覚ました。
She woke to find herself in the hospital.目覚めてみると彼女は病院にいた。
He knows her by sight.彼は彼女に見覚えがある。
Best of all, he learns things fast.何よりもまず彼は物覚えが早い。
I awoke to find everything had been a dream.目を覚まして見ると、一切が夢だったことがわかりました。
I remember playing with Yoshiko in that garden when we were young.私は幼い頃その庭でよし子と一緒に遊んだことを覚えている。
Waking up is the opposite of going to sleep.目覚める事は寝る事の反対です。
When the scandal broke, the Congressman's constituents were seething.スキャンダルが発覚したとき、その下院議員の支持者たちは激怒しました。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
He memorized that poem when he was five years old.彼は5歳でその詩をそらで覚えていた。
I remember locking the door.僕はドアに鍵をかけた覚えがあるよ。
He felt himself shaken at the news.彼はその知らせに自らが動揺するのを覚えた。
He may have said something about it, but I don't remember.彼はそれに関して何か言ったかもしれないが私は覚えていない。
I don't smoke or drink. I just do pills.僕はタバコも酒もやりません。覚せい剤だけです。
I really can't remember people's names, but I don't forget faces.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
He was ready to face his fate.彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
He is slow to learn.彼は物覚えが遅い。
I don't remember.覚えていないんだ。
I am ready for death.死ぬ覚悟ができています。
I remember seeing the gentleman before.その紳士には以前あった覚えがある。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
Monkeys can learn a lot of tricks.猿はたくさん芸を覚える。
She has a feel for beauty.彼女は美的感覚がある。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.明け方、蒸気機関車の汽笛で目を覚ました。
He felt a sudden pain.彼は急に痛みを覚えた。
Jim awoke and found himself alone in the room.ジムは目覚めると、自分が部屋に1人なのに気がついた。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚し時計をあわせた。
I don't remember agreeing to that.それに同意した覚えはないよ。
He lay awake for hours thinking about her.彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
She is lacking in sense of beauty.彼女は美的感覚に欠けている。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
I took to drinking when I was eighteen.私は十八歳で酒の味を覚えた。
I remember seeing him somewhere.私は彼にどこかであったことがあるのを覚えている。
I learned to play guitar when I was ten years old.私は10才の時、ギターを覚えました。
He was learning a poem.彼は詩を覚えていた。
He will remember us saying so.彼は私たちがそういったのを覚えている。
A dog has a sharp sense of smell.犬はにおいの感覚が鋭い。
The pupils learned many poems by heart.生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。
I remember seeing her somewhere.私は彼女にどこかで会ったのを覚えている。
When Tom woke up, he found that Mary had vanished.トムが目を覚ますと、メアリーは姿を消していた。
He lacks consciousness that he is a member of society.彼は社会人としての自覚に欠ける。
He gave his remembering of race horse names when he was a child as the source of his language ability.彼は自分の語学力の源として、幼少期からたくさんの競走馬の名前を覚えていたことを挙げた。
Albert is quick at learning.アルバートは物覚えが早い。
He learned his trade as a banker in London.彼は銀行家としての仕事をロンドンで覚えた。
The baby woke up in the middle of the night.その赤ん坊は真夜中に目が覚めた。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚ましをかけた。
You've got to set the alarm clock before you go to bed.寝る前に目覚ましをセットしなさい。
He makes it a point to remember each one of our birthdays.彼は私たちめいめいの誕生日を覚えるようにしている。
I set the alarm to 7.私は目覚ましを7時にセットします。
He fully realizes that he was the cause of the accident.彼は事故の原因が自分にあると十分に自覚していた。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage or pay their doctors' bills or save enough for their child's college education.どうやって住宅ローンを組んだり、医療費を払ったり、子供の大学教育のための貯金をすればよいのだろうかろと子供が寝たあとにも目を覚ましたまま横になり、考える父母がいる。
I studied French a long time ago, but now all I remember is "bonjour."フランス語はずっと前に勉強したことがあるのですが、今ではボンジュールしか覚えてません。
You must remember to tell him all that you know.あなたが知っている事を全部彼に話す事を覚えておいてください。
I have a good sense of direction, so I don't get lost.私は方向感覚がいいから道には迷いません。
I usually wake up at six.私は普段6時に目が覚める。
Do you remember the day when we met first?僕たちが初めて会った日のことを覚えているかい。
I remember my school days very well.私は学校時代をよく覚えている。
Monopoly sure takes me back. I remember Illinois Avenue. It's red, isn't it?モノポリーか懐かしいな。イリノイ通りってのがあったのを覚えてるわ。確か赤かったよね?
I remember the horror I felt when she screamed.私は彼女が悲鳴を上げたときに感じた恐怖を覚えている。
I'm sorry. That's really all I remember.すみません。それしか覚えていない。
True terror is to wake up one morning and discover that your high school class is running the country.本当の恐怖-ある朝目を覚まして高校の自分のクラスが国を動かしていると気付くこと。
In case you sleep, set the alarm.もし眠るといけないので目覚し時計をセットしなさい。
The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room.子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。
I was awakened at five o'clock.私は五時に目覚めさせられた。
Do you remember meeting me before?君は以前私にあったことを覚えていますか。
I don't remember his name.私は彼の名前を覚えていない。
We didn't move so that we would not wake him up.彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。
I wake up early.私は朝早く目が覚める。
Do you remember the day when we saw the accident?私たちがその事故を見た日を覚えていますか。
I'd just woken up and was still drowsy.ちょうど目を覚ましたところで私はまだ眠たかった。
I am prepared for the worst.最悪を覚悟している。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
Even though the alarm clock went off, I didn't wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License