We'll be seeing the sights of Paris about this time tomorrow.
明日の今ごろはパリの市内観光をしているでしょう。
We had better do away with such a fixed idea.
そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。
Last night, we looked at the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
The tourists painted the whole town red.
観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
Those are values that we all share.
これらは我々全てが共有している価値観だ。
She is seeing a Kabuki play now.
彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
Their furniture was chosen for utility rather than style.
彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.
観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
The people in this town, generally speaking, are kind to visitors.
一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。
Among these views, the second one is of importance.
この内大事なのは第二目の観点である。
People greatly differ in their views of life.
人々は非常に人生観が異なる。
Tourists take over this island in the summer.
夏にはこの島は観光客に占領される。
Visitors were few at the museum.
博物館には参観者はほとんどいなかった。
The royal wedding was a great spectacle.
王室の結婚式は大変な壮観だった。
The tourist information center gave a city map to whoever asked it.
観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.
京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
Every experiment required a protected environment and an entirely objective frame of mind.
すべての実験には実験環境の整備と、まったく客観的な態度が必要だった。
His view of life is based on his long experience.
彼の人生観は長年の経験に基づいている。
It's a painful 'truth' for us, but watching this movie brought home to me again the danger facing Earth.
私たちにとっては耳の痛い「真実」でしたが、この映画を観て地球の危機を改めて感じました。
The eager spectators crowded into the stadium.
熱狂的な観客が競技場になだれ込んだ。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
We're planning on doing the sights of the city tomorrow morning.
私たちは明日の午前、市内の観光をするつもりだ。
I love watching basketball.
私はバスケットボール観戦が大好きです。
Today, I watched a play written by a friend of mine.
今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?
ピザを観光から商用に替えられますか。
The audience reacted in different ways to her performance.
観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
He lacks moral sense.
彼には道徳観念が欠けている。
My mother thinks of everything in terms of money.
母は何でもお金の観点から考える。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.
昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.
観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
The boy decided to observe and record bees in detail.
少年はミツバチを詳しく観察して記録することにした。
It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter.
野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。
Tourism generated many new jobs.
観光事業が多くの新しい仕事を生み出した。
Science is based on careful observation.
科学は注意深い観察に基づいている。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.
その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.
新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
He went to Hawaii to do some sightseeing.
彼は観光でハワイに行った。
Science is based on very careful observations.
科学は非常に綿密な観察に基づいている。
The number of tourists has increased greatly in recent years.
観光客の数は近年大いに増加した。
If the spectators made fun of the other team, then it would weaken their morale.
観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Last night, we watched the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
Shall we go to the cinema?
映画を観に行きませんか?
I now view life differently than I used to.
以前とは人生観も変わった。
The town is always crawling with tourists.
その町はいつも観光客でごった返している。
The audience was carried away by his touching performance.
観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
A guide conducted the visitors round the museum.
ガイドは観光客に博物館の案内をした。
The crowd cheered the singer's entrance.
歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。
I am watching wild birds.
野鳥を観察しているところです。
Many poets write about the beauties of nature.
多くの詩人が自然の美観について書いている。
The visitor asked the class a question.
参観者はクラスに1つの質問をした。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.
オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
Many tourists come to this island every year.
毎年、多くの観光客がこの島に来る。
He has no sense of economy.
彼には経済観念がない。
A mere 529 spectators watched the game.
たった529人の観客しか試合を見に来なかった。
Local shops do good business with tourists.
地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Your view of existence is different from mine.
君の人生観は僕のと違っているね。
We saw the sights of the city this afternoon.
今日の午後この町を観光した。
Science rests upon observation.
科学は観察に基づいている。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.
「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
The game drew a good crowd.
そのゲームは大観衆を集めた。
Tom saw a play in the new theater.
トムは新しい劇場で劇を観た。
She has a tendency to look on the dark side of things.
彼女は悲観する傾向がある。
From this point of view we should say he was right.
この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。
The boy observed the growth of the plant.
その少年は植物の成長を観察した。
Just observe your cat and you will get to know him.
お宅の猫を観察してご覧なさい。そうすればその猫の事がよく分かりますよ。
He is accurate in his observation.
彼の観察は正確だ。
I want to watch TV.
テレビが観たい。
The boy decided to observe and record honeybees in detail.
少年はミツバチを詳しく観察して記録してみることにした。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
You need permission to put up that sort of poster, and, most of all, you're ruining the looks of the street!
このようなポスターを貼るには許可が必要ですし、だいいち街の美観を損ないます!
How can you be so optimistic about the future?
未来のことをどうしてそんなに楽観できるんですか。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.
楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
Tourism is important to the economy of my country.
観光は私の国の経済にとって重要です。
She made a tour of America, stopping in six cities.
彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。
What Jansky had observed was the 14.6m wavelength radio wave from the Milky Way's core.
ジャンスキーが観測したのは銀河系の中心核からの波長14.6mの電波であった。
We saw the sights of the city this afternoon.
今日の午後この町の観光をした。
I am by turns an optimist and a pessimist.
私は交互に楽観主義になったり悲観主義になる。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
All the audience was excited.
観衆はみんな興奮した。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that