Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 There are many tourists in the city on holidays. 休みの日は観光客でいっぱいです。 We were excited as we watched the game. 私達はその試合を観戦して興奮した。 The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 I like watching movies. 私は映画を観るのが好きです。 Visiting all the tourist sights really wore me out. 観光名所をほうぼう訪ね歩いたので、すっかり疲れ果ててしまった。 Kyoto is visited by many tourists. 京都はたくさんの観光客が訪れる。 Tom saw a play in the new theater. トムは新しい劇場で劇を観た。 Last night, we watched the stars from the rooftop. 昨夜、屋上から星を観察した。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began. しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。 Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi 共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。 His unhappy childhood affected his outlook on life. 彼の不幸な幼年時代は彼の人生観に影響した。 He came to see me in a different light. 彼は私を違った観点から見るようになった。 It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter. 野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。 From the standpoint of the law, he is free. 法律の観点からすると、彼は自由だ。 We had better do away with such a fixed idea. そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。 Watching wild birds is a lot of fun. 野鳥を観察するのはとても面白い。 A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 I get goose bumps when I see a horror movie. ホラー映画を観ると私は鳥肌がたってしまう。 There were more spectators than I had expected. 予想以上に多くの観客が来ていました。 There is considerable optimism that the economy will improve. 経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。 I'm a tourist too. 私も観光客です。 It is said that several victims of the tsunami think that the devestation they saw was the kind that made you cover your eyes. 幾人かの被害者は大津波を観測して目を覆うような惨状だったと思っているそうです。 The boy decided to observe and record bees in detail. 少年はミツバチを詳しく観察して記録することにした。 If you look carefully, you'll find some insects. 注意深く観察すれば、昆虫がいることがわかるだろう。 Pessimism believes in no improvement. 悲観主義は、向上することを信じないのだ。 The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic. 楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。 I like to go and watch baseball games. 野球観戦に行くのが好きです。 The stadium was packed with excited spectators. 野球場は興奮した観客でいっぱいだった。 Science is based on very careful observations. 科学は非常に綿密な観察に基づいている。 The idea of happiness is extremely abstract. 幸福の観念はきわめて抽象的だ。 There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer. 顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。 With a scream the spectators scattered. 観客は金切り声を上げて逃げ去った。 The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun 思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。 Shall we go to the cinema? 映画を観に行きませんか? Foreign tourists in this country are numerous. この国には外国人の観光客が大勢いる。 We admired the view of Mt. Fuji. 私たちは富士山の景観に感嘆した。 Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. 共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。 I saw this movie a very long time ago. この映画はずいぶん昔に観ました。 There is no thinking without what is called 'association of ideas.' いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。 I suggested to her that we go to the movies after he came home. 彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。 He has an acute sense of observation. 彼は観察力が鋭い。 The view from the mountain top was spectacular. 山頂からの眺めは壮観だった。 His writing is very subjective. 彼の文章はとても主観的だ。 The production has visual appeal for the audience. その舞台は観客の視覚に訴えるものである。 Why don't we go and see a movie? 映画を観に行きませんか? The spectators were excited by his home run. 彼のホームランは観衆を沸かせた。 Divorce tends to be associated with a negative image. 離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。 The doctor continued to observe the patient's behavior. 医者は患者の行動を観察し続けた。 His audience is falling off these days. 彼の観客は最近減ってきている。 There are many foreign tourists in Asakusa. 浅草には外国人観光客が多い。 We rented bicycles and saw the sights of Hagino. 私たちは自転車を借りて、萩野町を観光した。 This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today. 新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。 From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration. エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。 Many tourists come to this island every year. 毎年、多くの観光客がこの島に来る。 However, some people in the audience were not pleased with the results. しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 The excited audience ran into the concert hall. 興奮した観客はコンサートホールになだれこんだ。 The audience was carried away by his touching performance. 観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。 His job is driving a sight-seeing bus. 彼は観光バスの運転手です。 The visitor asked the class a question. 参観者はクラスに1つの質問をした。 That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced! そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ! Another lot of tourists arrived. もうひと組の観光客が到着した。 The tourists were fascinated with the exquisite scenery. 観光客達はその素晴らしい風景にうっとりした。 She's a good photographer because she's so observant. 彼女は観察力が鋭いので写真家として優れている。 There must have been a large audience at the concert. そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。 I want to see the sights in Akiruno city. 私はあきる野市に観光に行きたいです。 The vagabond, when rich, is called a tourist. 放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。 His pessimism depressed those around him. 彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。 The audience was immersed in an aftertaste of the concert. 観客はコンサートの余韻に浸っていた。 We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights. 2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。 It's best if you can read the source material before seeing a movie. 映画観る前に原作読んどけばよかった。 I've staked out places for us in the front row of the auditorium. 観客席の最前列に席を予約したわ。 Have the tourists all gone on board? 観光客たちは全員搭乗しましたか。 The audience reacted in different ways to her performance. 観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。 By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there? ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。 I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group. このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。 The tourists painted the whole town red. 観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。 After examining the bear at leisure, I made a rush on him. その熊をゆっくり観察した後、私は熊めがけて突進して行った。 The way tourists dress offends the local standard of propriety. 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 From a strictly scientific point of view, history cannot be called a science. 厳密な科学的観点からは、歴史は科学とはいえない。 Your philosophy of life is different than mine. 君の人生観は僕のと違っているね。 Visitors to that town increase in number year by year. その町への観光客は年々増えている。 Everyone seems to have a bone to pick with someone, but only a few people can be philosophical about it. だれにも不満の種はある。だが、それを達観できるのは、ごく少数の人だけだ。 The whole audience got up and started to applaud. 全部観客が立ち上がって拍手し始めた。 The girl danced in a way that brought joy to the audience. その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 I gave up all hope of survival. もう助からないものと観念した。 The audience is really charged up. 観客は盛り上がっているよ。 The way tourists dress offends local standards of propriety. 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed. 下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。 What is especially important is the observation of the traditional values. 特に重要なことは伝統的価値観を厳守することである。 Just observe your cat and you will get to know him. 猫をよく観察してみなさい。そうすればよくその猫のことがわかりますよ。 He went to Hawaii to do some sightseeing. 彼は観光でハワイに行った。 Kyoto gets lots of visitors from all over the world. 京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。 Theater attendance usually falls off in summer. 劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。 Watching wild birds is great fun. 野鳥を観察するのはとても面白い。 A mere 529 spectators watched the game. たった529人の観客しか試合を見に来なかった。 The data presented in his book are not based on scientific observations. 彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。 Tourism is important to the economy of my country. 観光は私の国の経済にとって重要です。 The meeting ended on an optimistic note. 会議は楽観的な調子で終わった。