Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's a misunderstanding. 誤解です。 Settle the argument soon. 言い争いを早く解決しなさい。 He solved all those problems with ease. 彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。 I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 I don't know if it is good. それが良いかは解らない。 I spoke so slowly so that the children might understand me. 子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。 I tried to solve the problem, but I couldn't. 私はその問題を解こうとしたが、できなかった。 I can understand him perfectly. 私は彼の言うことが完全に理解できます。 Each person has different views with regard to changing jobs. 転職に関しては人それぞれ見解が分かれる。 It is difficult for me to understand this question. 私がこの問題を理解するのは難しい。 I couldn't make out what he meant by 'megafeps'. メガフェプスってなんのことだか私には理解できなかった。 At first, I couldn't understand what he said. 最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。 I couldn't understand his joke. 私は彼のジョークが理解できなかった。 Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language. 学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。 There is no telling what may happen next year. 来年どんな事が起こるのか解らない。 Strictly speaking, his view differs a little from mine. 綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。 We had an implicit agreement that we would support each other. 我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。 She could solve the problem, and so could I. その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。 This book is too difficult for me to understand. この本は私が理解できない程度の難しさだ。 I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me. 彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。 Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud. フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。 There must be some way to solve this. これを解く何らかの方法があるはずだ。 He can't seem to understand that poem. 彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。 Now that I'm here, the problem is as good as solved. 俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。 Could you make out what he was saying? 彼の言ってたことが解ったかい。 The meeting broke up at eight. 会は八時に解散した。 No matter what the excuse, he is to be blamed. どう弁解しても彼が悪いのだ。 First of all, we must dismiss the cook. まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。 Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare. 外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。 The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased. その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。 Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them. コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。 Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 He gave me an explanation for his mistake. 彼は私に間違いの弁解をした。 He is inaccessible to his employees. 彼は従業員と打ち解けない。 At last, he solved the problem. ついに彼はその問題を解いた。 Dick tried to solve the problem, in vain. ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 Try solving the problem. ためしにその問題を解いてみなさい。 She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem. 彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。 I spent two hours solving the problem. 僕はその問題を解くのに2時間かかった。 I can't understand this sign's meaning. この記号の意味が理解できない。 It is important to understand that each country has its own culture. それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。 Do you have problems understanding what women and children say to you? 女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。 He took Connie for my sister. 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 It takes 10 minutes to solve this problem. この問題を解くために10分かかる。 Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem. 国会議員は問題の解決に苦慮しています。 It appears to me that we misunderstand him. 我々は彼を誤解しているらしい。 When a solid melts, it becomes liquid. 固体が解けると液体になる。 Any student can solve this problem. どんな生徒でもこの問題が解けます。 Mutual understanding promotes peace. 相互理解は平和を促進する。 This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k. この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。 Did you hear that Fred was dismissed? フレッドが解雇されたって聞いた? We can solve this problem easily. 私達はこの問題を楽に解けます。 He solved the difficult problem. 彼は難問を解決した。 He was so clever that he could solve the problem. 彼はその問題を解けるほど賢かった。 I have a nodding acquaintance with him. 私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。 The disappearances in the Bermuda Triangle are inexplicable. バーミューダトライアングルでの失踪は不可解です。 It was apparent that there was no way out. 解決策がないのは明らかだった。 It is accepted that we'll have a meeting tomorrow. 明日会合があるということは了解済みだ。 We will talk over the matter later. その問題はあとで解決することにしよう。 The hostages will be released. 人質は解放されるだろう。 There is another factor, too, that children find it hard to understand. 子供が理解しにくいもう一つの面がある。 It is not easy to be understood by everybody. すべての人から理解されるのは容易ではない。 He does not know how to solve the problem. 彼はその問題の解き方が解らない。 First of all, we must dismiss him. まず第一に彼を解雇しなければならない。 He dismissed most of his men. 彼は従業員の大部分を解雇した。 He got me wrong. 彼は私を誤解した。 It's likely the Diet will be dissolved. 国会は解散するだろう。 It was only much later that I came to understand the importance of child education. ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。 The boy can solve any problem in arithmetic. その子は算数ならどんな問題でも解ける。 If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand. もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。 I interpreted his silence as consent. 私は彼の沈黙を同意だと解釈した。 My point of view is contrary to yours. 私の見解はあなたの見解とは反対である。 The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。 Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines. 精密機械などの除菌には電解した水が使われています。 Has anybody solved this mystery? この神秘を解いたものはいますか。 Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 This rule reads several ways. この規制はいくとおりにも解釈できる。 Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 Two problems remained unsolved. 2つの問題が未解決のままであった。 The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 She couldn't get the point of his story. 彼の話の要点が理解できなかった。 The question of how to establish the optimal formula is still open. どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 This sentence is capable of being interpreted two ways. この文は二通りに解釈することができる。 The newscaster puts too much emphasis on the food crisis. その解説者は食糧危機を強調しすぎる。 The resolution to the problem was close at hand. その問題を解決するのはもうすぐだった。 We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion. 私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。 He racked his brains, trying to find a solution. 彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。 There appears to be a misunderstanding. どうやら誤解があるようだ。 This kind of music is something that older people have difficulty understanding. この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。 The matter is all settled. その問題はすべて解決済みだ。 I hear that popular group will be disbanded. あの人気グループが解散するそうだ。 He was able to solve the problem. 彼はその問題を解くことができた。 This is above me. これは私には理解できません。 It took him a long time to take in what she was saying. 彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。 Tell me how to solve the problem. その問題をどうやって解くか教えて下さい。 The prime minister dissolved the Diet. 首相は国会を解散した。 It is clever of her to solve such a difficult problem. そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。 She played a part in the women's lib movement. 彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。 The only solution is for her to give up the plan. ただ一つの解決法は彼女が計画をあきらめる事だ。