Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It will take some time before he understands it, right? | 彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。 | |
| Please find a solution to the problem. | 問題の解決策を考え出してください。 | |
| The professor spoke too fast for anyone to understand him. | その教授はしゃべるのが速すぎて、誰も言っていることを理解できなかった。 | |
| You can be dismissed for dishonesty. | 誠実でないから君を解雇できる。 | |
| Heat will break this chemical down into harmless gases. | 熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。 | |
| The question foxed me completely. | その質問は私には全く理解できなかった。 | |
| All the workers who are lazy must be fired. | 怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。 | |
| It is impossible for me to solve the problem. | 私がその問題を解くのは不可能です。 | |
| It is not easy to be understood by everybody. | すべての人から理解されるのは容易ではない。 | |
| We might have misunderstood her. | 私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。 | |
| Your views are quite opposite to mine. | あなたの見解は私とは正反対です。 | |
| I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education. | 彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。 | |
| The two countries came to a political settlement over this dispute. | この問題は両国間で政治的解決を見た。 | |
| It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading. | ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。 | |
| The disappearances in the Bermuda Triangle are inexplicable. | バーミューダトライアングルでの失踪は不可解です。 | |
| We have some pressing problems to solve. | 解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
| No problem. | 了解。 | |
| They laid off many workers at that point. | 彼らは多くの労働者たちをその時点で一時解雇した。 | |
| His reply is no more than an excuse. | 彼の返事は実際は弁解にすぎない。 | |
| It's difficult for me to solve this problem. | この問題を解決するのは難しいです。 | |
| You can see how much difference a few degrees can make. | いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。 | |
| Let's try to understand one another. | お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| Let us settle the matter without a third party. | 間に人を入れずに解決しよう。 | |
| I can hardly understand what he says. | 私は彼の言っていることがほとんど理解できない。 | |
| I cannot appreciate the subtleties of the subject. | 私には問題の微妙な点が理解できない。 | |
| Your meaning is beyond me. | 君が言わんとする事は僕には理解できない。 | |
| I finally found the solution to the problem. | 私はやっとその問題の解決策を見つけた。 | |
| I found it easy to solve the problem. | 私は楽にその問題を解いた。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。 | |
| He was relieved of his heavy responsibility. | 彼は重い責任から解放された。 | |
| When the work was done, the men were discharged. | その仕事が終わると男達は解雇された。 | |
| My desire is to help you with this problem. | この問題の解決をお手伝いしたいのです。 | |
| Thanks to your help, I could understand the book quite well. | 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。 | |
| It is easy for you to solve this problem. | 君がこの問題を解くのはたやすい。 | |
| At first I could not make out what he was saying. | 最初私は彼が言っていることが理解できなかった。 | |
| Students generally like a teacher who understands their problems. | 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 | |
| He dismissed his secretary, who was very idle. | 彼は秘書を解雇した。彼女がとてもなまけものだったからだ。 | |
| Take it apart if necessary. | 必要なら分解して。 | |
| It is difficult, if not impossible, to solve this problem. | この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。 | |
| Karaoke is good for reducing stress. | カラオケはストレス解消によい。 | |
| I will try to solve the problem at any rate. | とにかくその問題を解いてみよう。 | |
| Today, looking at this web page, I realized that if these people are idiots then I must be a complete moron. | 今日このホームページを見てこんな人があほなら私はかならずどアホだと解った。 | |
| His remarks allow of no other interpretation. | 彼の発言は他に解釈のしようがない。 | |
| It is difficult to understand why you want to go. | なぜ君が行きたいのか理解しにくい。 | |
| The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them. | 歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。 | |
| Thank you for setting the record straight. | 誤解を正してくださってありがとう。 | |
| The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little. | 今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。 | |
| I could not solve this problem by any means. | 私はどうしてもこの問題が解けなかった。 | |
| This is too hard a problem for me to solve. | これはあまりに難しい問題なので私には解けない。 | |
| He found no difficulty in solving the problem. | 彼は何の造作もなくその問題を解くことができた。 | |
| Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud. | フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。 | |
| He gave me an explanation for his mistake. | 彼は私に間違いの弁解をした。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| We parted at the station at three. | 私たちは駅で3時に解散した。 | |
| He was removed from his post because he was idle. | 彼は、怠け者なのでその地位から解任された。 | |
| He took the clock apart just for fun. | その子供は時計を面白がって分解した。 | |
| The postmortem showed that she had been strangled. | 死体を解剖した結果絞殺と判明した。 | |
| I was able to solve the problem. | 私はその問題を解くことができた。 | |
| He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent. | 特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。 | |
| Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me. | 大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。 | |
| I will show you how to solve it. | 解き方を教えてあげるよ。 | |
| They couldn't comprehend the seriousness of the matter. | 彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。 | |
| I agree with your interpretation to a large extent. | 私はあなたの解釈に大いに賛成だ。 | |
| She was able to solve the problem in ten minutes. | 彼女は10分でその問題を解くことができた。 | |
| It occurs to me that I may have misunderstood you. | ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。 | |
| There seems to be a misunderstanding. | 誤解があるようです。 | |
| I can't make her out. | 私は彼女の気持ちが理解出来ない。 | |
| How is this phrase to be interpreted? | この句はどう解釈したらよいのだろうか。 | |
| It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point. | それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。 | |
| That reads two different ways. | それは2通りに解釈できる。 | |
| Teachers must understand children. | 教師は子供を理解しなければならない。 | |
| He turned up a key to the solution of the mystery. | 彼はその謎を解く鍵を捜し出した。 | |
| I can't make out what he says. | 私には彼が何を言っているのか解らない。 | |
| There's no reason to panic. Just handle it quickly. | オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい! | |
| Roger! | 了解! | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| He found a clue to solve the mysterious affair. | 彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。 | |
| Parliament has been dissolved. | 議会は解散した。 | |
| I don't know what I am. | 自分自身が解らない。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 | |
| He has a good understanding of the problems. | 彼はその問題を良く理解している。 | |
| The boy took the radio apart. | その男の子はラジオを分解した。 | |
| There is no excuse for such behavior. | そんな行為には弁解の余地はない。 | |
| The time will come when you will understand this. | 君がこのことを理解する時がくるだろう。 | |
| He does not know how to solve the problem. | 彼はその問題の解き方が解らない。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| It is good for us to understand other cultures. | 我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。 | |
| ... Hey-hey you two, is it no holds barred as soon as you know it's my treat? | ・・・・おいおいおい、奢りとわかったらリミッター解除ですか二人とも。 | |
| "I can't figure this out." "That makes two of us." | 「これが理解できないんです。」「私もです。」 | |
| The myth offers insights into the ancient civilization. | その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。 | |
| If you cannot work out the problem, you had better try a different method. | その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。 | |
| She didn't know what to say to him. | 彼女は彼に何を言ったらよいのか解らなかった。 | |
| She doesn't understand sarcasm. | 彼女は皮肉を解さない。 | |
| The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer. | その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| I found it difficult to solve the puzzle. | そのパズルを解くのは難しかった。 | |
| A neutral country was asked to help settle the dispute. | 中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。 | |
| All the hostages were released unharmed. | 人質は無事全員解放された。 | |