UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問がわからない。つまり、それを全く理解できない。
It is better to keep your mouth shut and appear stupid than to open it and remove all doubt.口を開いて愚かさについて疑問を解消するより、口を閉じたままで愚かに見られる方がまだいい。
If you can't keep your promise, what excuse will you make?もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。
You have a sense of humor.あなたにはユーモアを解する心がある。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
It is easy to solve the problem.その問題を解くのはやさしい。
This problem is too difficult for me to solve.この問題は僕が解くには難しすぎる。
His ideas are difficult to understand.彼の考えは理解しにくい。
Friendship consists of mutual understanding.友情は相互理解にある。
There seems to be little agreement as to how to preserve the evidence in such cases.そのような事件の場合、証拠をどのように保存するかについては一致した見解はないようである。
Thanks to your help, I could understand the book quite well.君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。
We cannot tell what may happen in future.将来何が起こるかは解らない。
Only a few understood what he said.彼が言ったことを理解したのはほんの少数だった。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
Your views are quite opposite to mine.あなたの見解は私とは正反対です。
I had difficulty working out the problem.私は難なくその問題が解けた。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
The snow has melted away.雪は解け去った。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
It is impossible for me to solve the problem.私がその問題を解くのは不可能です。
They couldn't comprehend the seriousness of the matter.彼らはその事故の深刻さを理解できなかった。
Nobody was able to suggest a solution.誰も解決法を提案することが出来なかった。
I don't know what to do now.私は今何をしたらよいか解らない。
How is it that he solved the problem?彼はいったいどうやってその問題を解いたんだ。
He looked into historical documents to solve the mystery.彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
Please tell me the answer to the question.その問題の解答を教えて下さい。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
Has anybody solved this mystery?この神秘を解いたものはいますか。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のころ、人々が話すのが速すぎると、言っていることを理解するのが難しかった。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
He got me wrong.彼は私を誤解した。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
I have to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
He had no difficulty in solving the problem.彼はその問題をスラスラと解いてしまった。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
Mr Thomas will be able to solve the problem.トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
I can understand French to a certain extent.私はある程度フランス語を理解できる。
Nobody has solved the problem.誰もその問題を解けなかった。
What he said is capable of several interpretations.彼のいったことはいくつかの意味に解釈できます。
The dispute was settled peacefully.争議は円満に解決した。
It occurs to me that I may have misunderstood you.もしかしたら君を誤解していたのかもしれないとふと思う。
I defy you to solve this problem.この問題が解けるならやってみろ。
Few scientists understand the theory of relativity.相対性理論を理解する科学者は少ない。
He solved the problem by himself.彼はその問題を一人で解決した。
Parliament has been dissolved.議会は解散した。
He solved the difficult problem.彼は難問を解決した。
I was discharged without notice.いきなり解雇を言い渡された。
She confronted the problem which seemed hard to understand.彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
All the workers who are lazy must be fired.怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
I know how you feel.お気持ちはよく理解できます。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
He may have misunderstood you.彼は君を誤解していたのかもしれない。
Let's analyze the machine.その機械を分解してみよう。
He is bound to solve this question.彼は必ずこの問題を解決する。
There must have been a tacit understanding between them.二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
This book is above my understanding.この本は私の理解力を超えている。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
She didn't know what to say to him.彼女は彼に何を言ったらよいのか解らなかった。
It was apparent that there was no way out.解決策がないのは明らかだった。
This case might not get resolved for a while.この件はしばらく解決しないかもしれなし。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
This liquid can be resolved into three elements.この液体は3つの要素に分解できる。
I couldn't make out what he was saying.私は彼の言っている事が理解できなかった。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
Please note that we have quoted the lowest possible price.最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。
Only a few students understood the matter.ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。
The boy was clever enough to solve the puzzle.少年はパズルが解けるほど賢かった。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
We parted at the station at three.私たちは駅で3時に解散した。
After I got married, my Japanese got better and I could understand more.私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。
It is said that nobody has solved the problem yet.まだその問題を解いた者はいないそうだ。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
I will try to solve the problem at any rate.とにかくその問題を解いてみよう。
There are no easy answers to the land problem in Japan.日本の土地問題には簡単な解決策はない。
No one has succeeded in solving the mystery.今までそのなぞを首尾よく解いた人はいなかった。
Mr. Thomas will be able to solve the problem.トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
I know it myself.自分でもそれが解っているんだけと。
I tried solving the problem.私はその問題を解いてみた。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
I couldn't for the most part make out what she said.私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。
Don't get me wrong.誤解しないでくれ。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself.うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。
Don't scold her. She's too young to understand.彼女をしからないで。幼くて理解できないから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License