Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.
先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it.
非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。
He had no difficulty solving the problem.
彼はその問題を解くのに少しも難しくなかった。
He holds a very enlightened attitude toward working women.
彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
I could solve the problem without any difficulty.
私は難なくその問題を解くことができた。
It occurs to me that I may have misunderstood you.
私は君を誤解していたようですね。
She cannot have understood what you said.
君の言ったことを彼女が理解したはずはない。
You have a sense of humor.
あなたにはユーモアを解する心がある。
International problems must be solved by diplomacy, not war.
国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
I could not understand what the president said then.
その時、社長の言った事が理解できなかった。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.
チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
He is good at solving complicated mathematical problems.
彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
Can you make yourself understood in English?
あなたは英語で相手に理解してもらえますか。
You are mistaken!
誤解だよ!
Don't interpret their silence as obedience.
彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.
大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
It removes misunderstandings.
そのおかげで誤解が解ける。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.
日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
We easily figured out the password.
その合い言葉は解きやすかった。
You are mistaken as to what makes him so nervous.
どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
The snowman had melted completely by the next morning.
次の日の朝、雪だるまは完全に解けていた。
Friendship consists of mutual understanding.
友情は相互理解にある。
I could read between the lines.
僕は、暗黙のうちに理解した。
I'd like to part with her if I could.
できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
At last, they were reconciled.
ようやく彼らは和解した。
Your only remedy is to go to the law.
唯一の解決法は法に訴えることだ。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.
この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
Thanks to your help, I could understand the book quite well.
君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.
当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
I solved the problem not without difficulty.
かなり骨を折ってその問題を解いた。
I can barely understand what he's saying.
私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
Dick tried to solve the problem, in vain.
ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.
われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。
It's almost impossible to work out this problem.
この問題を解くのはほとんど不可能である。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.
その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.
有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.
このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
It looks like Tom can't solve that problem.
トムはその問題が解けないように見える。
It is not easy to be understood by everybody.
すべての人から理解されるのは容易ではない。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.
彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
This problem is too difficult for me to solve.
この問題とてもむずかしくて私には解けない。
You mustn't leave your problems unsolved.
問題を未解決のままにしておくのはいけません。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.
これは古代の教典を解釈するという問題である。
She has a thorough grasp of her work.
彼女は自分の仕事を完全に理解している。
This kind of music is something that older people have difficulty understanding.
この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
He dismissed his secretary, who was very idle.
彼は秘書を解雇した。彼女がとてもなまけものだったからだ。
Time will do the rest.
あとは時が解決するでしょう。
The exhibition offers profound insights into ancient civilization.
その展覧会に行くと古代文明に対する深い理解が得られる。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.
ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
This novel is difficult to understand.
小説を理解する事は難しい。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.
鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?
どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
He tried to make his point.
彼はその要点を理解させようとした。
It took me a couple of hours to solve this problem.
この問題を解くのに2時間かかった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
This is the way he solved the problem.
このようにして彼はその問題を解決した。
I can't understand what you said at all.
あなたのおっしゃったことが、ちっとも理解できません。
How do you figure out this problem?
この問題をどう解決しますか?
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
There is another factor, too, that children find it hard to understand.
子供が理解しにくいもう一つの面がある。
The image quality is really bad - the resolution is so low.
この画像、解像度が低すぎてすごく汚い。
This problem is difficult for me to solve.
私にはこの問題を解くのは難しい。
None of them could understand what she was implying.
彼らのうち誰一人、彼女がほのめかしたことを理解できなかった。
I have broken off our engagement.
私は婚約を解消しました。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.
現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
It explains a lot.
それで謎が解けました。
I can understand your language.
君の言語が理解できます。
This is to clear up the misunderstanding.
誤解を解くためにこれを書いています。
I can make out what she said.
私は彼女のいうことを理解する。
It took a long time to take in what she was saying.
彼女が言っている事を理解するのにずいぶんと時間がかかった。
I could read between the lines that he wanted me to resign.
彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。
The more we know about life, the better we can understand what we read.
人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
Can you make yourself understood in English?
英語で話を理解してもらうことができますか。
This technical journal is above me.
この専門紙は私には理解できない。
This problem is too hard for me to solve.
これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
This letter is the only key to the mystery.
この手紙はなぞを解く唯一の手がかりだ。
How shall we deal with this problem?
どのようにすればこの問題を解決できますか。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.
注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
I understand, but I cannot agree.
理解はしてますけど納得はできません。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.
泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
She took an active part in the women's lib movement.
彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
Ding, ding! It's the right answer!
ピンポン、ピンポーン!正解です!
The dispute between them is due to misunderstanding.
彼らの争いは誤解に基づくものだ。
It is difficult to understand why you want to go.
なぜ君が行きたいのか理解しにくい。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.