The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '解'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.
ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
How is this phrase to be interpreted?
この句はどう解釈したらよいのだろうか。
She was never completely free from pain after the accident.
あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。
This theory is too difficult for me to comprehend.
この理論はとてもむずかしいので私には理解できない。
It is good for us to understand other cultures.
我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
He solved the difficult problem.
彼は難問を解決した。
She confronted the problem which seemed hard to understand.
彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
Since it is you, I have confidence you can solve it.
あなたなら解決できるものと確信しています。
In British English, "to get the sack" means to be fired from your job.
イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。
Some abstract art is difficult to understand.
抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.
人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
He is involved in working out a crossword puzzle.
彼はクロスワードパズルを解くのに熱中している。
It is difficult for me to understand this question.
私がこの問題を理解するのは難しい。
Each person has different views with regard to changing jobs.
転職に関しては人それぞれ見解が分かれる。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.
サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
This problem is too difficult for me to solve.
この問題はとても難しいので私には解けない。
Parliament has been dissolved.
議会は解散した。
I cannot follow you.
あなたの言う事が理解できません。
Taking a watch apart is easier than putting it together.
時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
This problem is beyond me.
この問題は私には解らない。
The boy solved the simultaneous equation with ease.
その少年は連立方程式を楽に解いた。
This is the way he solved the problem.
このようにして彼はその問題を解決した。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.
I could read between the lines that he wanted me to resign.
彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。
It's very difficult to understand him.
彼を理解することはなかなか難しい。
How do you interpret these sentences?
この文章をどう解釈しますか。
He has a great deal of intelligence for a child.
彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.
コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.
Marriage can be a wonderful thing if two people understand each other.
結婚は2人が互いを理解し会えばすばらしいものとなりうる。
At last, he found a clue to the mystery.
彼はついにその謎を解くてがかりを見つけた。
What have you got to say for yourself?
何か弁解する事があるか。
He tried to solve the problem, which he found very difficult.
彼はその問題を解こうとしたが、とても難しいことがわかった。
I can't figure out how to solve the puzzle.
そのなぞなぞの解き方が解らない。
I spoke slowly so that they might understand me.
彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
How did you figure out this problem?
どのようにしてこの問題を解きましたか。
I can't make heads or tails of what you say.
私は君の言う事が理解できない。
It was rather difficult for me to make out what he was saying.
彼が何を言っていたのかを理解するのは、私にはかなり難しかった。
Sooner or later, the hostages will be set free.
遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
You can understand me.
あなたは私を理解できますね。
I've made up my mind to come up with a better solution.
私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
By love alone is enmity allayed.
忍を行じてのみ、よく怨みを解くことを得る。
The solution of the problem took me five minutes.
その問題を解くのに私は5分かかった。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?
どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
Lincoln set the slaves free.
リンカーンは奴隷を解放した。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.
局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
This is the best method to solve that problem.
これがその問題を解決する最善の方法だ。
Nobody was able to suggest a solution.
誰も解決法を提案することが出来なかった。
Trade barriers were lifted after the war ended.
貿易障壁は戦争終結後解除されました。
You and I must understand one another, and that without delay.
あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。
He dismissed his secretary, who was very idle.
彼は秘書を解雇した。彼女がとてもなまけものだったからだ。
Nobody can understand it.
誰もそれは解らない。
I understand how to solve the problem.
わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。
I tried to solve the problem, which I found impossible.
私はその問題を解こうとしたが、私にはできないことがわかった。
He looked into historical documents to solve the mystery.
彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。
We couldn't figure out what Paul wanted to do.
ポールが何をやりたかったのか理解できなかった。
I can't make him out at all.
私は彼をまったく理解できない。
I have to solve the problem myself.
私はその問題を自分で解かねばならない。
He is slow of understanding.
彼は理解力がのろい。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.
文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.
彼がその問題をやすやすと解いたのに驚いた。
... Hey-hey you two, is it no holds barred as soon as you know it's my treat?
・・・・おいおいおい、奢りとわかったらリミッター解除ですか二人とも。
The problem will resolve itself eventually.
その問題はおのずと解決するだろう。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.
俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
Have you found any clues to the problem?
その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
Poetry helps to interpret life.
詩は人生を解釈するのに助けとなる。
It is out of the question to digest his theory.
彼の理論を理解することは問題外だ。
The views of the two politicians collide violently.
二人の政治家の見解は激しく激突している。
To his great joy, he succeeded in solving the problem.
彼は問題を解くのに成功した。
I can't understand why he did that.
どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.
消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
No one could solve the problem.
誰もその問題を解くことはできなかった。
This problem is not so difficult that you can't solve it.
この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。
He was laid off until there was more work to do.
もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。
He took the clock apart just for fun.
その子供は時計を面白がって分解した。
He got his meaning across to me.
彼は自分のゆうことを私に理解させた。
He may have misunderstood you.
彼は君を誤解していたのかもしれない。
You do me wrong.
君は私を誤解している。
The prime minister dissolved the Diet.
首都は国会を解散した。
The resolution to the problem was close at hand.
その問題を解決するのはもうすぐだった。
He gave me authority to fire them.
彼らを解雇する権限をくれた。
It was difficult for me to make out what he was saying.
彼が話している事を理解するのは困難だった。
I had difficulty in solving this problem.
この問題を解くのに苦労した。
What he said is capable of several interpretations.
彼のいったことはいくつかの意味に解釈できます。
This is the key to the whole mystery.
これが謎の全てを解く鍵だ。
That reads two different ways.
それは2通りに解釈できる。
I can hardly understand what he says.
私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
It seems that nobody takes any notice of his opinions.
誰も彼の見解に注目していないようだ。
In my opinion, it would be difficult to solve this problem.
私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。
Can you solve the problem by yourself?
独力でこの問題が解けますか。
Tell me how to solve the problem.
その問題をどうやって解くか教えて下さい。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.