UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers.オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
It explains a lot.それで謎が解けました。
Even an intelligent child cannot understand.頭のよい子でもそれは理解できない。
Tom understands French.トムはフランス語が解る。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
They were turned away without wages.彼らは賃金をもらわずに解雇された。
I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest.心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。
To understand someone is to love someone.だれかを理解することは、その人を愛することだ。
I can understand what she is saying.私は彼女のいうことを理解する。
I think it doubtful whether he understood my explanation.彼が私の説明を理解したかどうかは疑わしいと思う。
Please tell me the answer to the question.その問題の解答を教えて下さい。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
Few students could understand what he said.彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。
No one could solve the problem.誰もその問題を解くことはできなかった。
He solved the problem with ease.彼はその問題をらくらくと解いた。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
This is a problem for young people to solve.これは若い人たちが解決すべき問題だ。
It is no use excusing yourself.弁解しても無駄だ。
He was so clever that he could solve the problem.彼はその問題を解けるほど賢かった。
The best way to understand a sentence is to translate it.文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
They had to fire 300 men at the factory.その工場では300人を解雇しなければならなかった。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
You and I must understand one another, and that without delay.あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
The snow is melted.雪は解けてしまっている。
I considered the problem as settled.その問題は解決したものと考えた。
Our mutual understanding is indispensable.我々の相互理解が必要である。
You do me wrong.君は私を誤解している。
It is difficult for me to solve that problem.私があの問題を解くのは難しい。
I quite appreciate it.自分でも解ってる。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself.うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。
There seems to be a difference in outlook between us.私たちの間には見解の相違があるようです。
None of his students could solve the problem.彼の教え子の中に、その問題が解けた者は一人もいなかった。
Please find a solution to the problem.問題の解決策を考え出してください。
I can understand French to a certain extent.私はある程度フランス語を理解できる。
I can understand your position perfectly.あなたの立場は十分に理解しています。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
His remarks allow of no other interpretation.彼の発言は他に解釈のしようがない。
Oxygen from the air dissolves in water.空気中の酸素は水に溶解する。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
She seems to understand what I say.彼女はわたしの言っていることを理解しているようだ。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
How did you solve the problem?あなたはどのようにしてその問題を解いたのですか。
The boy took great pains to solve the quiz.その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
I can't make out what he wants.私は彼の望むことを理解できない。
It took a long time to take in what she was saying.彼女が言っている事を理解するのにずいぶんと時間がかかった。
He couldn't understand the sentence.彼にはその文の意味が理解できんかった。
We succeeded in settling the dispute.私たちはその紛争を解決することができた。
She could solve the problem, and so could I.その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。
The fact that educated Americans in general no longer share understandable background knowledge is a chief cause of their inability to communicate effectively.教養のある、一般のアメリカ人はもはや理解しあえる素養を共有していないという事実が、彼らが効果的に意志疎通できない主な理由なのである。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
Please mark the correct answer.正解に印をつけてください。
As for the criminal, I also currently have no idea how to interpret his actions.僕は犯人のこと、どう解釈したらいいのか今の自分にもわかりかねています。
The problem is as good as settled.その問題は解決したも同然です。
The professor was unable to comprehend what I meant.その教授は、私のいわんとすることが理解できなかった。
It is too difficult a problem for me to solve.それはとても難しい問題だから、私には解けません。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
I haven't been able to solve the problem yet.私はまだその問題が解けない。
I'm trying to work out this problem.私はこの問題を解こうとしているところだ。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
She didn't know what to say to him.彼女は彼に何を言ったらよいのか解らなかった。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
There are many problems for them to deal with.彼らが解消すべき問題がたくさんある。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
His explanation was quite above me.彼の説明は私には全然理解できなかった。
It is easy for you to solve this problem.君がこの問題を解くのはたやすい。
I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問題がわからない。つまり、それを全く理解できない。
Please interpret my strange dreams.私の奇妙な夢を解釈して下さい。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
A prism decomposes light.プリズムは光を分解する。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
I could not catch her words.私は彼女の言葉が理解できなかった。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
He found a clue to solve the mysterious affair.彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
It was apparent that there was no way out.解決策がないのは明らかだった。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
He has a good understanding of the problems.彼はその問題を良く理解している。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
I can't understand why James always finds fault with his wife.どうしてジェイムズがいつも奥さんにけちをつけるのか、僕には理解できない。
I thought you understood.あなたは理解しているのだと思っていました。
This problem is difficult to solve.この問題を解くのは難しい。
She cannot have understood what you said.君の言ったことを彼女が理解したはずはない。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
My view was different from his as to what should be done.私の見解は、何がなされるべきかということに関して彼のとは異なっていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License