Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Keep a record of how much you spend. | 使った額を記録しておきなさい。 | |
| We have to learn the whole poem by heart. | 私たちはその詩をすべて暗記しなければならない。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 彼は記者会見中に号泣しました。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| Have you learned the poem by heart? | その詩を暗記しましたか。 | |
| Your speech will be recorded in history. | 君の演説は、歴史に記録されるであろう。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| He described exactly what happened. | 彼は何が起こったのか正確に記述した。 | |
| I learned many of Takuboku's poems by heart. | 僕は啄木の詩の多くを暗記した。 | |
| The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. | 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 | |
| It is still fresh in my memory. | 記憶にまだ新しい。 | |
| He told his diary that she had come to see him. | 彼は日記の中で彼女が会いに来たと書いている。 | |
| He wrote a biography of a famous poet. | 彼はある有名な詩人の伝記を書いた。 | |
| He had a wonderfully powerful memory. | 彼は驚異的な記憶力を持っていた。 | |
| When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him. | こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。 | |
| My memory failed me. I just couldn't remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前がどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼は詩を暗記した。 | |
| The teacher made the students learn the long English poem by heart. | 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。 | |
| His idea was imprinted on my mind. | 彼の思想は私の心にはっきり銘記された。 | |
| She has kept a diary for 3 years. | 彼女は3年間ずっと日記をつけている。 | |
| I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks. | 私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。 | |
| He addressed himself to the reporters. | 彼は自ら記者たちに向かって発言した。 | |
| Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people. | ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life. | 日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。 | |
| Progress is monitored daily and stored in a database. | 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。 | |
| His memory has been decaying because of age. | 彼の記憶力は年のせいで衰えてきている。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| You'll understand how terrible this accident was when you read the article. | この記事を読んだら、事故のひどさがわかる。 | |
| Fill in your name and address. | あなたの名前と住所を記入しなさい。 | |
| By the way, how many of you keep a diary? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| You should memorize as many English words as possible. | できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。 | |
| Have you finished reading the book of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| That is in my recollections. | それは私の記憶に残っている。 | |
| Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too. | 昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。 | |
| The danger of AIDS came home to me when I saw a documentary film on it last night. | 昨夜エイズの記録映画を見て、その恐ろしさがしみじみ分かった。 | |
| Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. | 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩を暗記しなければならない。 | |
| This account does not agree with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| His record will never be broken. | 彼の記録は決して破られないだろう。 | |
| Tom lost his memory. | トムは記憶を失った。 | |
| Have you read the article about Asia in Time? | タイム誌のアジアについての記事を読んだかい? | |
| Everyone in the class learned the poem by heart. | クラスのみんながその詩を暗記した。 | |
| On the surface the book consists mostly of a series of case histories. | 表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| The magazine article said that the value of the yen would rise. | その雑誌の記事には円高になるだろうと書いてあった。 | |
| It is out of the question to learn all these sentences by heart. | これらの文をすべて暗記するのは不可能だ。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| The governor's speech was aimed at the press. | 知事の演説は記者団に向けて行われた。 | |
| The writing style is much less complicated in this article. | 書き方が、この記事ではずっと複雑じゃなくなっている。 | |
| As a child I learned lots of poems by heart. | 子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。 | |
| Ben committed his diary to the lawyer's care. | ベンは日記を弁護士が管理するよう委託した。 | |
| Learn this lesson by heart. | この課を暗記しなさい。 | |
| This road will lead you to the monument. | この道を行けば記念碑の所へ行ける。 | |
| I used to write in my diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| Please tell me what you think about this article. | この記事についてのご意見をお聞かせください。 | |
| I enjoy looking at my old diary. | 古い日記を見るのは楽しみですわ。 | |
| She set a new world record. | 彼女は世界記録を出しました。 | |
| A good biography is interesting and instructive. | 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| It was the greatest earthquake on record. | それは記録に残っている最大の地震だった。 | |
| His voting record is riddled with contradictions. | 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 | |
| Japan's trade surplus soared to a record high. | 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 | |
| On Friday we will have a press conference. | 金曜日、私たちは記者会見を行う。 | |
| The press besieged the minister with questions. | 記者団は大臣を質問攻めにした。 | |
| He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke. | 彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。 | |
| The reporter filed his story just before the paper went to press. | その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。 | |
| Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament. | サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。 | |
| I learned it by heart. | 暗記した。 | |
| Steel production of the year was the highest on record. | その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| It took me two hours to memorize this sentence. | この文章を暗記するのに2時間かかった。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| The life of Lincoln is read by children all over the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| The economy recorded a negative growth. | 経済はマイナス成長を記録した。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | トムはメアリーが記録を塗りかえるなんてあり得ないと思っている。 | |
| She had no difficulty in learning the poem by heart. | 彼女は苦もなくその詩を暗記した。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。 | |
| The prime minister fielded some tough questions at the press conference. | 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| I know the poem by heart. | 私はその詩を暗記している。 | |
| I keep a daily record of my business dealings. | 商売の取引を日を追って記録している。 | |
| After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. | 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけている。 | |
| I have decided to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| Let's get a picture of us with the sea in the background. | 海をバックに記念写真撮ろうよ。 | |
| Father keeps a diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼はその詩を暗記した。 | |
| The correspondent filed a report from Moscow. | その特派員はモスクワから記事を送った。 | |
| Her name was wrongly spelled. | 彼女の名前は誤記されていた。 | |
| Do you keep a dream diary? | 夢日記をつけていますか? | |
| He keeps a diary. | 彼は日記を付けている。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | メアリーが記録を破るのは不可能だとトムは思っている。 | |
| The press ban on the case was removed yesterday. | その記事は昨日記事解禁となった。 | |