Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime. | 局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。 | |
| This article was written by a college professor. | この記事はある大学教授によって書かれた。 | |
| Now that you mention it, I remember he was a dashing man. I wonder how he's doing? | そう言えば、鯔背な男だった記憶が有るがどうしてるんだろな? | |
| Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy. | 記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけている。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| The press ban on the case was removed yesterday. | その記事は昨日記事解禁となった。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| The students were told to learn the poem by heart. | 生徒たちはその詩を暗記するように言われた。 | |
| You have only to read this article to see how serious the accident was. | その事故がどんなに重大であったかは、この記事を読みさえすればよい。 | |
| His memory amazes me. | 彼の記憶力にはほとほと感心する。 | |
| The moon landing was a monumental achievement. | 月着陸は記念すべき偉業であった。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。 | |
| When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him. | 英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。 | |
| Great geniuses have the shortest biographies. | 偉大な天才は最短の伝記を有する。 | |
| A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source. | 良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。 | |
| I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary. | 下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。 | |
| The economy recorded a negative growth. | 経済はマイナス成長を記録した。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| What a memory you have. | 君すごい記憶力だね。 | |
| Let's learn this poem by heart. | この詩を暗記しましょう。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| He lost his memory. | 彼は記憶を失った。 | |
| The first 'that time of the month' I seem to remember worrying that I was ill, without telling anybody, for two days. | 初めてのアレの日は、確かに病気かと二日間ほど誰にも言わず思い悩んだ記憶があります。 | |
| His wife screened him from reporters. | 彼の妻は彼を記者達に会わせなかった。 | |
| My memory is blank on the subject. | その問題では記憶がぜんぜんない。 | |
| I recalled a newspaper story about those twins. | 私はその双子についての新聞記事を思い出させた。 | |
| I learned many of Takuboku's poems by heart. | 僕は啄木の詩の多くを暗記した。 | |
| We shipped the following to you last week. | 下記は先週出荷しました。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼はその詩を暗記した。 | |
| Do you keep a diary? | 君は日記を付けていますか。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| And a wish is engraved on the base of the statue: | そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 | |
| Tom has a good memory. | トムは記憶力がいい。 | |
| My brother has a good memory. | 弟は記憶力がいいです。 | |
| What you need to do next is fill out this application form. | 次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録がみんなに利用できるようになった。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩を暗記しなければならない。 | |
| My memory of that is still vivid. | それに関する私の記憶は今も鮮やかに残ったいる。 | |
| It is not easy to commit dates to memory. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| The magazine article said that the value of the yen would rise. | その雑誌の記事には円高になるだろうと書いてあった。 | |
| He has a naturally good memory. | 彼は生まれつき記憶力がいい。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| He is a reporter for Time magazine. | 彼はタイム誌の記者です。 | |
| I must learn this poem by heart. | この詩を暗記しなければならない。 | |
| Don't fail to learn these basic words by heart. | この基本単語は必ず暗記しなさい。 | |
| Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. | 詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。 | |
| Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work. | この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。 | |
| Everyone in the class has to learn the poem by heart. | クラスの誰しもがその詩を暗記しなければならない。 | |
| The new picture has made a record breaking hit. | 今度の映画は記録破りの大当たりだった。 | |
| As a child I learned lots of poems by heart. | 子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。 | |
| The teacher said that we must memorize these idioms. | 先生はこれらのイディオムを暗記しろ、と言った。 | |
| I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. | Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 | |
| It is strange how vividly I remember the scene. | その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。 | |
| The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. | 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 | |
| My father writes in his diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| Everyone in the class has to learn the poem by heart. | クラスの生徒は全員、その詩を暗記しなければならない。 | |
| The press besieged the minister with questions. | 記者団は大臣を質問攻めにした。 | |
| Japan's trade surplus soared to a record high. | 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 | |
| I read a lot in my diary yesterday. | 昨日たくさん日記を読みました。 | |
| I found a diary my father kept for thirty years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| She set the world record for the high jump. | 彼女は走り高跳びの世界記録を樹立した。 | |
| National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings. | 建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。 | |
| His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one. | 彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 | |
| Net profit for the last three months is a new record high! | 最新の3ヶ月で純利益が過去最高記録となっています! | |
| The soldiers have erected a peace monument. | 兵士達は平和記念碑を建てた。 | |
| She refreshed her memory with the photo. | 彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。 | |
| Mathematics is not just the memorization of formulas. | 数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。 | |
| Exports in January totalled $10 billion, a record for the month. | 1月の輸出は100億ドルと、同月としては最高記録になった。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記を付けるのは良い習慣です。 | |
| Debit Mr Hill with $100. | 100ドルをヒル氏の借り方に記載しなさい。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩歌を暗記しなければならない。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| Setting a new record added to his fame. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| The incident was etched in his memory. | その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。 | |
| I keep a diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| I write articles regularly. | いつも記事を書いています。 | |
| The clerk made an entry in his ledger. | 事務員は原簿に記入した。 | |
| Nobody can break his record. | 誰も彼の記録を破ることができない。 | |
| We'll note it in the following way. | 次のように記載します。 | |
| Setting a new record added luster to his name. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand. | 必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。 | |
| I used to keep a diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| She keeps a record of everything she buys. | 彼女はすべての買い物を記録する。 | |
| They erected a statue in memory of Gandhi. | ガンジーの記念像が建てられた。 | |
| Her diaries formed the basis of the book she later wrote. | 日記が彼女が後に書いた本の基盤となった。 | |
| Her face came back vividly to my memory. | 彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。 | |
| Is there any good way to memorise our lines quickly? | せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。 | |