UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '評'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He laughed off his own bad reputation.彼は自分の悪評を一笑に付した。
Our teacher is well spoken of.私たちの先生の評判がよい。
Her abilities are not appreciated in school.彼女の能力は学校では正しく評価されていない。
How do you assess your students?あなたはどのようにして学生を評価しますか。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech.その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。
His criticisms were highly esteemed.彼の評論は高く評価された。
I have a high opinion of this book.私はこの本を高く評価している。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
The film is going over big with audiences.その映画は大好評です。
The trade of critic, in literature, music, and the drama, is the most degraded of all.文学、音楽あるいは演劇に対する批評家の仕事は、あらゆる仕事のうちで最も下等な仕事である。
They appreciate my effort.彼らは僕の努力を評価してくれた。
The reputation of those musicians is not the best.あれらの音楽家の評判は最高ではない。
The gentleman with his pipe in his mouth is a famous reviewer.パイプをくわえたその紳士は有名な評論家です。
I've been there, and it's not all it's cracked up to be.僕は行ったことがあるけど、そんなに評判ほどのところじゃないよ。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
This musician was highly praised in both Japan and America.その音楽家は日本とアメリカで高い評価を受けた。
One is often judged by the company one keeps.人はしばしば付き合う友達によって評価される。
He is reading a book of literary criticism.彼は文学評論の本を読んでいる。
When it comes to Chinese books that are overvalued worldwide I suppose it's Sun Tzu, isn't it?世界的に過大に評価された中国書といえば、『孫子』ですかね。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
The teacher always thinks highly of the students who try to think, "Why?".その教師はいつも「なぜか」と考える生徒を高く評価する。
I hear that it has quite the reputation with coffee connoisseurs.コーヒー通の人達に結構評判がいいそうです。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
Critics are just crying wolf about protectionism.評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
Most writers hate being criticized.たいていの作家は批評されるのを嫌う。
A criticism of literary works this year is in the paper.新聞に今年の文学作品に対する論評が載っている。
Don't underestimate your own strength.自分の力を過小評価しちゃだめだよ。
The value of health cannot be overestimated.健康の価値はどれほど評価しても評価しすぎることはない。
Critics thought little of the play.批評家たちはその劇をあまり高く評価しなかった。
The new mayor is well spoken of by the citizens.今度の市長は市民の評判がよい。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
Is she valued highly as a singer?彼女は歌手として高く評価されていますか。
Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
Everybody speaks very highly of Ando.安藤先生はみんなに評判がよい。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
The verdict is a tribute to their fairness.評決は公平な審議の証拠である。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
We cannot overestimate the value of health.健康の尊さをいくら評価してもしすぎることはない。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
The revolutionary council met to plan strategy.革命評議委員会は戦略の計画を立てるために集まった。
I hear you're very rich.あなたは大金持ちと評判です。
The Diet is likely to amend this unpopular law.国会は多分この不評の法律を改正するだろう。
The new President is well spoken of.新しい大統領は評判がよい。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
We cannot rate the picture highly enough.その絵の価値は評価しきれない。
The play got a favorable notice.その劇は好評を得た。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
This book stands high in my opinion.この本を私は大変評価している。
We cannot speak too highly of his great achievements.我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。
He described the man as a model gentleman.彼はその男を典型的な紳士と評した。
He has written several criticisms of that play.彼はその劇の批評をいくつか書いている。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する認識を評価している。
Its potential influence cannot be overestimated.その潜在的な影響力はいくら評価してもし過ぎることはない。
Such conduct doesn't fit in with your reputation.そのような行動は、あんたの評判とは一致していない。
Scott's job is to evaluate the assets of companies.会社の資産を評価するのはスコットさんの仕事です。
He wrote his comments in the margin of the composition.彼は作文の余白に自分の論評を書いた。
Greek philosophers placed value on democracy.ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
To do him justice, he is a nice guy.彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can.評価後、結果を至急にお送りします。
Almost all of the reviews of the play were favorable.劇の批評はおしなべて好評だった。
What criterion did you use when you elected this essay as the winner?この評論を優勝作品に選んだ基準は何ですか。
You must take his age into account when you judge his performance.彼の行いを評価する時は彼の年齢を考慮しなければならない。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
He has a good reputation.彼は評判がよい。
He has a good reputation no matter where he goes.彼はどこに行っても評判がよい。
Your estimation of him is a little high, to say the least.君の彼に対する評価は、ひかえ目に言っても、少し高いよ。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
Keep your word; otherwise you'll end up losing face.約束は守りなさい。そうしないと評判を落としますよ。
The director is sensitive to criticism.その監督は批評を気にする。
That hotel is not all it's cracked up to be.そのホテルは評判ほどではない。
The importance of music is underrated.音楽の重要性は過小評価されている。
He has a good name for reliability.彼は信頼できるという評判だ。
The author of this article is a famous critic.この記事の筆者は有名な批評家だ。
We must see the movie again to do it justice.その映画を正当に評価するためには、もう一度見なければならない。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
He has a good reputation as a doctor in the town.彼は町では医者として評判がよい。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
The reviewer is sharply critical of the novel.その書評者はその小説に鋭く批判的である。
Expose the writer to criticism.その作家を批評にさらす。
A favorable review of your play will appear in the next issue.あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。
You should set a high value on every man's life.すべての人の生涯を高く評価するべきである。
He is spoken well of by his students.彼は学生の間で評判がよい。
Mother has a good opinion of the writer.母はその作家を高く評価している。
To do him justice, he's done some good work.公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。
To do him justice, he is not so lazy.公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。
This restaurant lives up to all the rave reviews it got.このレストラン、評判通りのおいしさだね。
He's observed on the relationship between the two countries.彼は二国間について論評した。
He has a name for cleverness.彼は利口だという評判だ。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
He got a bad reputation.彼の評判は悪くなった。
The boss has a good opinion of your work.ボスは君の仕事を高く評価しているよ。
The teacher had to evaluate all the students.教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
The teacher wrote a short comment on each student's paper.先生は生徒一人一人の論文に短い論評を書いた。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License