We cannot speak too highly of his great achievements.
我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。
He described the man as a model gentleman.
彼はその男を典型的な紳士と評した。
Everybody speaks very highly of Ando.
安藤先生はみんなに評判がよい。
Scott's job is to evaluate the assets of companies.
会社の資産を評価するのはスコットさんの仕事です。
The play went over well.
その劇は好評だった。
That hotel is not all it's cracked up to be.
そのホテルは評判ほどではない。
Mother has a good opinion of the writer.
母はその作家を高く評価している。
He has a good reputation as a doctor in the town.
彼は町では医者として評判がよい。
The gentleman with his pipe in his mouth is a famous reviewer.
パイプをくわえたその紳士は有名な評論家です。
He severely criticized the mayor.
彼は厳しく市長を講評した。
I hear you're very rich.
あなたは大金持ちと評判です。
The boss has a good opinion of your work.
ボスは君の仕事を高く評価しているよ。
To do her justice, she is not plain.
彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
I read the book in the light of criticism.
私は批評を参考にして本を読んだ。
This cake doesn't really live up to its reputation.
このケーキ評判のわりには、あまりおいしくないね。
He's well respected for his management skills.
彼のマネジメント能力は高く評価されている。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.
偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
His comments about the book were favorable.
その本についての彼の論評は好意的だった。
Your comments were always very helpful to me.
あなたの批評はいつも私には有益でした。
The scandal hurt the company's reputation.
スキャンダルで会社の評判が落ちた。
You're going to get much publicity with this book.
この本で、君はかなり評判になるよ。
The critic considered every aspect of the defense program.
評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。
His comment was concise and to the point.
彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。
What the critic says is always concise and to the point.
その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
The author of this article is a famous critic.
この記事の筆者は有名な批評家だ。
The play got a favorable notice.
その劇は好評を得た。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.
Judging from all reports, she seems to be right for the job.
評判で察すると、彼女はその仕事にふさわしいようだ。
His speech went down well with the audience.
彼の演説は聴衆の好評を博した。
That play was popular.
その劇は好評だった。
He has a good name for reliability.
彼は信頼できるという評判だ。
He is spoken ill of by his students.
彼は学生の間で評判が悪い。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。
Most writers hate being criticized.
たいていの作家は批評されるのを嫌う。
We thought much of his first novel.
我々は彼の最初の小説を高く評価した。
Everyone estimates her work highly.
誰もが彼女の仕事を高く評価している。
The teacher had to evaluate all the students.
教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。
Is she valued highly as a singer?
彼女は歌手として高く評価されていますか。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.
鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
He is the book critic for the local newspaper.
彼は地元紙の本の批評家です。
To do him justice, he is not idle.
公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
A favorable review of your play will appear in the next issue.
あなたの劇に対する好意的な批評が次号に出ます。
She had a reputation for being well informed about her subjects.
彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.
率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
There is a scandal about him.
彼に悪評がたっている。
He is notorious as a liar.
彼は嘘つきで評判だ。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.
テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
We cannot rate the picture highly enough.
その絵の価値は評価しきれない。
This restaurant lives up to all the rave reviews it got.
このレストラン、評判通りのおいしさだね。
The director is sensitive to criticism.
その監督は批評を気にする。
To do him justice, he is a nice guy.
彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
You should not judge a man by his appearance.
人を見掛けで評価してはならない。
She tends to underestimate her own ability.
彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
A criticism of literary works this year is in the paper.
新聞に今年の文学作品に対する論評が載っている。
His remark put me out of countenance.
彼の批評は私を当惑させた。
How do you assess your students?
あなたはどのようにして学生を評価しますか。
Our teacher is well spoken of.
私たちの先生の評判がよい。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.
文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.
当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。
That play had good ratings.
その劇は好評だった。
Mothers are often not appreciated.
母親は評価してもらえないことがよくある。
His abilities were not appreciated in that school.
あの学校では彼の能力は正しく評価されなかった。
To do him justice, he's done some good work.
公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。
He has a good reputation.
彼は評判がよい。
The environment was the focus of student council activities.