The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '詩'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The poem tells the story of the deeds of gods.
その詩は神神の行為の物語を語っている。
He composed three poems in a month.
彼は一ヶ月の間に3編の詩を書いた。
He could learn the poem by heart at the age of five.
彼は5歳でその詩をそらで覚えていた。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.
その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
It was clear what the poet wanted to say.
その詩人が何を言いたいかは明らかだった。
This poem was written by a nameless poet.
この詩は無名の詩人によって書かれた。
It's easy for that man to compose a good poem.
あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
This book is one of the poet's best works.
この本はこの詩人の最高傑作の一つだ。
I learned many of Takuboku's poems by heart.
僕は啄木の詩の多くを暗記した。
D.H. Lawrence is a novelist and poet.
D.H.ロレンスは小説家でもあり詩人でもある。
The poet wrote many poems.
その詩人はたくさんの詩を書いた。
He is a poet by birth.
彼は生まれながらの詩人だ。
Poetry is a search for the inexplicable.
詩は説明し難いものへの探索である。
She was absorbed in writing a poem.
彼女は詩を書くのに夢中になっていた。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.
ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
Who was this poem written by?
この詩を書いたのは誰ですか。
He can't seem to understand that poem.
彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
She really likes to write poems.
彼女は詩を書くことがとても好きです。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.
The well-known poet attempted to commit suicide in his study.
その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
She liked poetry and music.
彼女は詩と音楽が好きだった。
Wine is bottled poetry.
ワインとは、ボトルに詰められた詩である。
He can't be a poet.
あの人が詩人であるはずがない。
He is a poet worthy of the name.
彼はその名にふさわしい詩人だ。
He is known as a great poet.
彼は偉大な詩人として知られている。
I translated the poem as best I could.
私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
He is anything but a poet.
彼は詩人なんていうものでは決してない。
England is proud of her poets.
イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。
Our teacher had us learn the poem by heart.
先生は私達にその詩を暗唱させた。
Who is the greatest poet in England?
イギリスで一番優れた詩人は誰ですか。
Everyone in the class has to learn the poem by heart.
クラスの誰しもがその詩を暗記しなければならない。
The poet searches for the beauty in life.
その詩人は人生における美を求めている。
To everyone's sorrow, the poet died young.
悲しいことに、その詩人は若死にした。
He is, in a word, a poet.
彼は一言で言うならば詩人だ。
The poet and scholar is dead.
詩人でもありまた学者でもある人が死んだ。
This poem was originally written in French.
この詩は本来フランス語で書かれていた。
He is anything but a poet.
彼は決して詩人ではない。
Wine is poetry put into a bottle.
ワインとは、ボトルに詰められた詩である。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.