Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| I'll call later. | また電話します。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は説得力がある。 | |
| It was told me under pledge of secrecy. | それは秘密を守るという約束で私に話された。 | |
| Her duty was to look after the children. | 彼女の務めは子供たちの世話をすることであった。 | |
| I could not speak to him. | 私は彼に話しかけることができなかった。 | |
| Tell me a true story. | 本当の話をしなさい。 | |
| She spoke in soft tones. | 彼女は柔らかな口調で話した。 | |
| As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech. | 教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。 | |
| Let me call you back. | 折り返し電話します。 | |
| He spoke with a suggestion of sarcasm in his voice. | 彼は少しばかり皮肉っぽく話した。 | |
| It is a story made out of whole cloth. | それは根も葉もない話だ。 | |
| If you're ever in the area, give me a call. | こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は本当に聞こえる。 | |
| The lecturer spoke generally about American literature and specifically about Faulkner. | 講演者はアメリカ文学一般について、そしてとりわけ、フォークナーについて話をした。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| While I was talking on the telephone with John, the operator cut in. | 私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| Speak softly. | 小さい声で話してください。 | |
| You know something? | 意外な話があるんだ。 | |
| I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang. | 私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。 | |
| Why don't you call him up? | 彼に電話してみたらどうですか。 | |
| His story has some color of truth in it. | 彼の話にはいくらか真実味がある。 | |
| I cannot tell you everything that happened to me yesterday. | 昨日私の身に起こったことを全部は話せない。 | |
| We always talked about a lot of things after school. | 私達は放課後いつもいろいろなことについて話し合った。 | |
| Please speak kindly to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| He suddenly came out with the truth. | 彼は突然本当の事を話し出した。 | |
| I'll call back at four o'clock. | 私は4時に電話をかけなおすつもりです。 | |
| The story may sound strange, but it is true. | その話は変に聞こえるかもしれないが、本当だ。 | |
| I have been to the place that she spoke about in her talk. | 彼女が自分の話の中で触れた場所に私は行ったことがある。 | |
| Shall we talk about it over cup of coffee? | コーヒーを飲みながらそれについて話しましょうか。 | |
| She speaks English as well as I. | 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 | |
| Will you look after our pets while we are away? | 留守の間、ペットの世話をしていただけますか。 | |
| On having a talk with him, I found him troubled but friendly. | 私は彼と話をして、彼がとまどっているようにも思えたが親しみを感じた。 | |
| She can speak three foreign languages. | 彼女は3つの外国語を話せる。 | |
| You shouldn't speak when the teacher is speaking. It's common sense. | 先生が話している途中で、話しては行けないはずだよ。常識だよ。 | |
| Having discussed the new project for three hours, we concluded that Andrew's plan was the best. | その新しい企画について3時間話し合って、私たちはアンドリューの計画が一番だという結論に達した。 | |
| His description approximated to the truth. | 彼の話はほぼ真相に近かった。 | |
| Stop telling those filthy stories. | そんな汚らわしい話をするのはやめて。 | |
| I've come to talk with you again. | またあなたと話をしにきてしまった。 | |
| Tell me about it. | そのことを話して下さい。 | |
| A Mr. West called in your absence. | 留守中にウェストという人から電話があったよ。 | |
| Chris saw his favorite girl, Kate, having a private conversation with Beth. | クリスはお気に入りの女の子、ケイトがベスと私的な会話をしているのを見かけました。 | |
| If anyone should phone, say I will be back at one o'clock. | 誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。 | |
| Bob was just about to leave when I telephoned him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| Her mind is broad enough to listen to his son. | 彼女は寛大に息子の話を聞く。 | |
| His story sounds true. | 彼の話はもっともらしく聞こえる。 | |
| She speaks Russian. | 彼女は露語が話せます。 | |
| The story is consistent with the evidence. | その話は証拠と一致する。 | |
| He can speak French and German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。 | |
| I took it upon myself to telephone the police. | 私は思い切って警察に電話した。 | |
| We had been talking about Jim when he entered the room. | ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。 | |
| Yours is a very strange story. | あなたのは初めて耳にする妙なお話です。 | |
| He can speak Russian, too. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| I told you that in confidence, so why did you tell Jane about it? | 私は内緒でそれを君に話したのに、なぜジェーンにそれを話したんだ。 | |
| The professor's speech was full of humor. | 教授の話はユーモアたっぷりだった。 | |
| I can't even speak English very well, much less Spanish. | 私は英会話もろくにできない、ましてやスペイン語など話せるはずはありません。 | |
| If he calls, tell him I will get in touch with him later. | 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 | |
| My sister often takes care of the baby. | 私の姉はよくその赤ん坊の世話をします。 | |
| He has a lot of topics for conversation. | 彼は話題の豊富な人だ。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| They talked about various subjects. | 彼等はいろいろな問題について話した。 | |
| We discussed a wide range of topics. | 私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。 | |
| When the phone rang, he sprang out of bed. | 電話が鳴ったとき、彼はベッドからとび起きた。 | |
| Many a man believes the story. | その話を信じるものは数多い。 | |
| He told of his adventures with animation. | 彼はいきいきとして彼の冒険談を話した。 | |
| I would like to speak to the head nurse. | 婦長と話したいのですが。 | |
| I will not let the story go out. | ぼくはその話は人にもらさない。 | |
| When I was taking a bath, the telephone rang. | お風呂に入っているとき、電話がなった。 | |
| It's not polite to speak with your mouth full. | 口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| Who should look after the elderly? | だれが年配の人々の世話をするべきなのか。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。 | |
| They were taking care of a girl from India and a boy from Italy. | 彼らはインドから来た少女と、イタリアから来た少年の世話をしていた。 | |
| She talked as she walked. | 彼女は歩きながら話した。 | |
| Sazae is always forgetting her own phone number. | サザエは自分の電話番号を忘れてばかりいるんだから。 | |
| I want to make a person-to person call to 212-836-1725. | 212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。 | |
| I think it's important to tell him the facts. | 彼に事実を話す事が大切だと思います。 | |
| Call me at 9:00 tomorrow. | 明日9時に電話して。 | |
| I'm not used to being talked to in such a rude manner. | 私はそんな失礼な話しかけられ方に慣れていない。 | |
| Talking is a human ability. | 話すことは人間の能力である。 | |
| While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| That story is a famous one that everyone knows. | その話は誰でも知っている有名な話だ。 | |
| An American spoke to me at the station. | 駅でアメリカ人が私に話しかけた。 | |
| I telephoned him the message. | 私は彼に電話で伝言した。 | |
| I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position. | 私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。 | |
| We spoke about many subjects. | 我々はいろいろの問題について話した。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドは流暢にフランス語を話すことができる。 | |
| A person named West called while you were out. | 留守中にウェストという人から電話があったよ。 | |
| Fred told his wife about the goals that he wanted to accomplish. | フレッドは妻に彼が成し遂げなければならない目標について話した。 | |
| Lois always butts into our conversation. | ロイはいつも僕たちの話に口をはさむんだ。 | |
| We communicate with each other by telephone every day. | 私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| The children take care of that dog. | 子供たちがその犬の世話をしている。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| Everybody was thrilled by his story. | みんな彼の話にわくわくした。 | |
| The phone was out of order again. | 電話はまた故障していた。 | |
| It was very pleasant. However, it would have been more pleasant if I had been able to speak English fluently. | とても楽しかったわ。でも、英語が自由に話せたら、もっと良かったとおもうわ。 | |
| May I speak with you? | お話させていただいてもよろしいでしょうか。 | |
| I expect him to take care of my younger brother. | 私は彼が私の弟の世話をしてくれるものと期待している。 | |