Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The content of his speech is not relevant to the subject. | 彼の話の内容は主題と一致していない。 | |
| Let's talk over a cold beer. | 冷えたビールでも飲みながら話しましょう。 | |
| Again, there is another side to the story. | さらにまた、その話にはもうひとつの側面がある。 | |
| Will you tell us a story? | 私たちにお話をしてくれませんか。 | |
| What a queer story! | なんて奇妙な話だろう。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| I didn't mean to eavesdrop on your talk. | あなたの話を立ち聞きするつもりはありませんでした。 | |
| There are no students who can speak English well. | うまく英語を話すことができる学生はいない。 | |
| He talked to the chairman. | 彼は議長に話しかけた。 | |
| Tom can say "I can only speak French" in thirty languages. | トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 | |
| I'd like to discuss the following at the meeting. | 会議では下記を話し合うつもりです。 | |
| I had hardly got into the bath when the phone rang. | 私が風呂に入った途端に電話がなった。 | |
| I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang. | 私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。 | |
| We've talked over this matter in detail for half an hour already. Let's finish it off. | もう30分この事についてじっくり話し合って終わらせてしまいましょう。 | |
| She was moved to tears by the story. | 彼女はその話に感動して涙した。 | |
| The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken. | 外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 | |
| My mother could speak five languages. | 私の母は5ヶ国語を話すことができます。 | |
| I was very impressed by his story. | 私は彼の話に大変感動した。 | |
| I had barely got in the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| If I were to tell you all I know, you would be amazed. | 私が知っていることをすべてあなたに話したら、驚くでしょう。 | |
| I know the whole of the story. | 私はその話の全体を知っている。 | |
| Can I talk to you? | お話してもよいですか。 | |
| You must talk with him about the matter. | あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。 | |
| May I have your phone number? | 電話番号を教えてもらえますか。 | |
| You can afford to speak frankly. | 素直にお話なっても大丈夫です。 | |
| I'll be in trouble if the story gets out. | その話が漏れると私は困ったことになる。 | |
| I'll get in touch with you by phone tomorrow. | あした電話でご連絡いたします。 | |
| It is difficult for foreign students to speak English well. | 外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。 | |
| I spoke from the heart. | 私は心を込めて話した。 | |
| I get nervous when I speak before a large audience. | 僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。 | |
| Who was it that he phoned? | 彼は誰に電話したんだ? | |
| I would tell you if you would just listen quietly. | 静かに聞いてくれる気がありさえすればお話ししよう。 | |
| Although it was a wonderful talk, the door opened of itself. | 不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。 | |
| Speak louder for the benefit of those in the rear. | 後ろにいる人のためにもっと大きな声で話して下さい。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。 | |
| You can't speak English, can you? | 君は英語が話せませんね? | |
| We talked seriously to one another. | 私達は真剣に話し合った。 | |
| I had hardly fallen asleep when the telephone rang. | 私が寝入るか寝入らぬかのうちに、電話が鳴った。 | |
| Tom speaks French. | トムはフランス語を話す。 | |
| It's better if you take what Tom says with a grain of salt. | トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。 | |
| He never speaks of his own job. | 彼は決して自分の仕事について話さない。 | |
| The telephone doesn't work. | 電話が使えません。 | |
| In case of an emergency, phone me at this number. | 万一の場合はここへ電話をください。 | |
| Tell me the reason why you married her. | 彼女と結婚した理由を話してください。 | |
| They stopped talking as soon as I came into the room. | 私が部屋に入ったとたん、彼らは話を止めた。 | |
| Where were we? | どこまで話しましたか。 | |
| Can you give me your phone number? | 電話番号を教えてもらえますか。 | |
| She is a fluent speaker of English. | 彼女は流暢に英語を話す。 | |
| Do you know how to speak English? | あなたは英語の話し方を知っていますか。 | |
| Your story doesn't square with the facts. | あなたの話は事実と合わない。 | |
| They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging. | 一口に英会話教材といっても、千差万別だ。 | |
| Bill speaks a little Japanese. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| Mind your own business. | そんなことはよけいなお世話だ。 | |
| One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house. | ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。 | |
| Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute. | 携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は、私の子どもの世話をしてくれる。 | |
| Sorry, the line is busy now. | すみません。ただいま話し中です。 | |
| I'll take care of your kitten while you're gone. | 留守中子猫の世話は任せてください。 | |
| How come she hung up on you? | どうして彼女は電話を切ったのですか。 | |
| I need to talk to you about your grades. | あなたの成績のことで話があります。 | |
| He asked me if I knew her telephone number. | 彼は私に彼女の電話番号を知っているかどうかを尋ねた。 | |
| It was difficult for me to make out what he was saying. | 彼が話している事を理解するのは困難だった。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中失礼します。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| There may be some truth in your story. | 君の話にも多少当たっているところがある、君の話もわからないでもない。 | |
| Deaf people can converse in sign language. | 聾者は手話で会話ができる。 | |
| She liked talking about herself. | 彼女は自分の話をするのが好きだった。 | |
| The girl about whom I told you lives here. | 私が君に話した女の子はここに住んでいる。 | |
| Her story can't be true. She often tells lies. | 彼女の話は本当であるはずがない。彼女はよく嘘をつく。 | |
| The phone was out of order again. | 電話はまた故障していた。 | |
| Talk to me! | 話してよ! | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| Did you ever talk to him? | 彼と話したことがありますか。 | |
| They just had a very serious conversation. | 彼らはちょうど今とても真面目な話をした。 | |
| We all took it for granted that the professor could speak English. | わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。 | |
| What're you talking about? | 何の話ですか? | |
| He'll be out at lunch now, so there's no point phoning straight away. | 彼は今、昼ご飯を食べるために外出していると思うよ。だから、すぐ電話しても無駄だよ。 | |
| I often call, but seldom write a letter. | 私はよく電話をするが、手紙はめったに書かない。 | |
| The national health service takes care of you from womb to tomb. | 国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。 | |
| His story is well worth listening to. | 彼の話は聞くだけの価値が十分ある。 | |
| Human beings are different from animals in that they can think and speak. | 人間は考え、話すことができるという点で動物と異なる。 | |
| Don't interrupt me while I am speaking. | 私が話をしている時は邪魔しないで下さい。 | |
| I don't like his affected manner of speaking. | 彼のわざとらしい話し方が嫌いだ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で話を通じさせることができますか。 | |
| Some seldom speak unless spoken to. | 話しかけない限りめったに話さない人もいる。 | |
| We talked until two in the morning. | 私たちは夜中の2時まで話していた。 | |
| Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society. | 今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。 | |
| The lawyer said he would speak on behalf of Mr. Smith. | その弁護士はスミスさんの代理として話すと言った。 | |
| She always speaks English. | 彼女はいつも英語を話す。 | |
| John talked with his customer on the phone. | ジョンはお客さんと電話で話した。 | |
| Tom shouldn't have told me. | トムは私に話すべきではなかった。 | |
| He told me where to buy origami. | 彼は私に折り紙をどこで買ったらいいか話してくれた。 | |
| I talked to my heart's content. | 私は心ゆくまで話をした。 | |
| The telephone rang several times. | 電話が数度鳴った。 | |
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| She speaks English as if she were a native speaker. | 彼女はまるで母語を話すように英語を話します。 | |