Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They didn't have to speak about our school. | 彼らは学校のことについて話す必要がなかった。 | |
| Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English. | 日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。 | |
| Do you have anything to talk about? | 何か話すことがありますか。 | |
| Since she speaks in French, I can't understand her. | 彼女はフランス語で話すのでなにを言っているのかわからない。 | |
| Speaking English is difficult. | 英語を話すことは難しい。 | |
| I am due to speak tonight. | 私は今夜話すことになっている。 | |
| I forgot to phone Mr. Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| Tom speaks beautiful French, without any accent. | トムは訛りのないきれいなフランス語を話す。 | |
| I think that Shintaro speaks English well. | 私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。 | |
| I'll call later. | あとで電話するね。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| Leave a message and I'll call you. | 伝言を残しておいてくれたら電話するよ。 | |
| Man has the ability to talk. | 人間には話す能力がある。 | |
| I've never heard you talk like that. | 私はあなたがそんなふうに話すのを聞いたことがない。 | |
| She speaks English as well as I do. | 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| We stopped talking so that we could hear the music. | 私たちは音楽を聴くために話すのをやめた。 | |
| She is not only fluent in English but speaks French fluently as well. | 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 | |
| I think that she will discuss trade friction. | 私は彼女が貿易摩擦について話すと思う。 | |
| One learns grammar from language, not language from grammar. | 人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。 | |
| He is accustomed to speaking in public. | 彼は人前で話すのに慣れている。 | |
| He took delight in talking with friends. | 友人と話すのが楽しかった。 | |
| The foreigner speaks Japanese fairly well. | その外国人はかなりうまく日本語を話す。 | |
| I'm not going to tell you where Tom is. | トムがどこにいるのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| He hasn't the nerve to tell the truth. | 彼には真実を話す勇気がない。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話すことは私にはとても難しいです。 | |
| Everyone can speak French well in Tunisia. | チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 | |
| When he spoke, everyone became silent. | 彼が話すとみなが黙った。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | わたしは日本語をとてもじょうずに話すアメリカの女のこを知っています。 | |
| He speaks as if he were an expert. | 彼はまるで専門家であるかのように話す。 | |
| It was not until I heard him speak that I recognized him. | 話すのを聞いて初めて彼だとわかった。 | |
| John is going to tell Lucy about the origin of rugby. | ジョンはラグビーの起源についてルーシーに話すつもりです。 | |
| No, I can't speak English. | いいえ、私は英語を話すことができません。 | |
| She speaks English as if she were a native speaker. | 彼女はまるで母語を話すように英語を話します。 | |
| If he is corrected too much, he will stop talking. | あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。 | |
| Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. | 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 | |
| Bill can speak Japanese a little. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes. | 以前は高校では英語を話す授業はありませんでしたが、今では沢山の高校が英語を話す授業を取り入れています。 | |
| My mother speaks slowly. | 母はゆっくり話す。 | |
| I'll call you later today. | 今日またあとで君に電話するよ。 | |
| Tom speaks English with a French accent. | トムはフランス訛りの英語を話す。 | |
| Tom is accustomed to calling up girls on the telephone. | トムは女の子に電話するのに慣れている。 | |
| She speaks English and also speaks Swahili. | 彼女は英語を話し、その上スワヒリ語も話す。 | |
| I'll call you up later. | あとで電話するね。 | |
| The boy talks as if he were a girl. | その少年はまるで女の子のように話す。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| He speaks English like a native. | 彼は英語を母語とする人のように英語を話す。 | |
| I'll call you up tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| You had better speak more naturally. | 君はもっと自然に話す方がよい。 | |
| Don't be shy about speaking in front of people. | 人前で話すことを恥ずかしがってはいけません。 | |
| He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native. | 彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。 | |
| I enjoyed talking with him. | 私は彼と話すのを楽しんだ。 | |
| Men differ from brutes in that they can think and speak. | 人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。 | |
| Each speaker was allotted five minutes. | 各人五分ずつ話す時間が与えられた。 | |
| I'll talk to him at the earliest possible moment. | 私はできるだけ早い機会に彼と話すつもりだ。 | |
| Man is different from animals in that he has the faculty of speech. | 人間は話す能力がある点で動物と異なる。 | |
| I have had several occasions for speaking English. | 私はこれまで英語を話す機会が何度かあった。 | |
| Please forgive me for forgetting to call you. | 電話するのを忘れてごめんなさい。 | |
| I'll get in touch with you again about this matter. | このことに関してまた君に電話するよ。 | |
| I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position. | 私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。 | |
| He will telephone you immediately when he comes back. | 彼は帰ってきたらすぐに電話するでしょう。 | |
| He talks as if he were a teacher. | 彼はまるで先生であるかのように話す。 | |
| She hates speaking in public. | 彼女は人前で話すことが嫌いだ。 | |
| What you say is more important than how you say it. | 話し方よりも話す内容の方が大事です。 | |
| I will call you tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| I speak in my normal voice when I'm working the phone. | 電話では普通の声で話すよ。 | |
| She flatters herself that she is the best speaker of English. | 彼女は英語を話すのが一番うまいと自惚れている。 | |
| You may talk as much as you like. | 好きなだけ話すことができます。 | |
| If he knew the truth, he would tell us. | かりに知っていれば私たちに話すだろう。 | |
| She usually talks about her late husband. | 彼女は亡くなった夫のことを話すのが常です。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、ましてフランス語を話すことはできない。 | |
| Mr. Sato speaks English well. | 佐藤さんは英語をじょうずに話す。 | |
| He speaks as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人であるかのように話す。 | |
| I thought you were going to talk to Tom about it. | あなたはそのことについてトムと話すつもりなのだと思っていました。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| My grandmother speaks slowly. | 祖母はゆっくり話す。 | |
| Ben decided to tell the lawyer everything he knew. | ベンは知っていることをすべて弁護士に話すことにした。 | |
| I'll call you back. | 折り返し電話する。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話すことが出来るのですか。 | |
| I forget to telephone him. | 彼に電話するのを忘れた。 | |
| He must be a fool to talk like that. | あんなふうに話すとは彼はばかに違いない。 | |
| Speaking English is useful. | 英語を話すことは役に立ちます。 | |
| He spoke, and all were silent. | 彼が話すとみなが黙った。 | |
| Children should be taught to speak the truth. | 子供たちには真実を話すように教えるべきです。 | |
| Women talk about trivial things when talking with men. | 女性と男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。 | |
| It is easy for us to speak Japanese. | 私たちが日本語を話すことは容易です。 | |
| However, I'm not good at speaking English. | しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。 | |
| Talking is one thing, doing is another. | 言うことと話すことは別のことだ。 | |
| Tom is used to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 | |
| I wish he had been more careful when he spoke. | 彼は、話すときにもっと気をつければよかったのに・・・。 | |
| He speaks as though he knew everything. | 彼はまるで何もかも知っているように話す。 | |
| Man is the only animal that can speak. | 人間は言葉を話す唯一の動物である。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| I need a little time to talk to you now. | 今あなたに話すにはちょっと時間が必要です。 | |
| The linguist is fluent in several Chinese dialects. | その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。 | |
| Speaking English isn't easy. | 英語で話すことは容易でない。 | |
| I'll call you up tomorrow. | 明日、君に電話するよ。 | |
| However if you can speak Chinese, Korean, etc. you're able to share your way of thinking with many more people. | しかし、中国語や韓国語を話すことができると、もっとたくさんの人と考え方を共有することができるんです。 | |