Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this. 月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。 That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens. その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。 Jack speaks English. ジャックは英語を話す。 To master English is hard. 英語を習得するのは難しい。 I can't express myself in English very well. 英語では思っている事をうまく言えません。 He can speak English and French. 彼は英語とフランス語が話せる。 I am quite ignorant of French. 私はフランス語をまったく知らない。 I'm a Japanese teacher. 私は国語の教師です。 English is taught in most countries. 英語はたいていの国で教えられています。 He can make himself understood in English. 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 I'd rather not say anything about politics. 政治については語りたくない。 If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。 He told me a long story. 彼は私に長い物語を話してくれた。 She told about the accident with tears in her eyes. 彼女は目に涙を浮かべてその事故について語った。 I am studying Chinese and Spanish. 私は中国語とスペイン語を勉強している。 We're learning French. フランス語を勉強している。 You've improved your English. あなたはずいぶん英語が上達しましたね。 I wonder if there is any point in translating proverbs into English. 諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。 What do you call this vegetable in English? この野菜は英語で何と言いますか。 He could not speak French well. 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be. や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。 Mr. Wang came to Japan to study Japanese. 王さんは日本語を勉強するために日本へ来ました。 Additionally, the tale starting with "Genji's Story" was also much loved. また、『源氏物語』をはじめとする物語が愛好されました。 He is good at French, much more so at English. 彼はフランス語が得意です。まして英語はなおさらです。 Kate is majoring in German. ケイトはドイツ語を専攻している。 Her knowledge of French is greater than mine. 彼女のフランス語の知識は、私よりすぐれている。 My grandmother told me the story of Cinderella. 祖母は私にシンデレラの物語を語ってくれた。 He will tell everything to me sooner or later. 彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。 Have you heard her speaking English? 彼女が英語を話すのを聞いたことがありますか。 I have been studying English for five years. 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 Is French pronunciation difficult? フランス語の発音って難しいんですか? I learned French, before going to Europe. ヨーロッパに行く前、フランス語を習いました。 What is the hard part of learning Japanese? 日本語学習のむずかしい部分は何ですか。 We learn English at school. 私たちは学校で英語を学ぶ。 Tom's French is almost perfect. トムのフランス語はほぼ完璧だ。 He has a great interest in Japanese. 彼は日本語に大変興味がある。 Study English every day. 毎日英語を勉強しなさい。 She speaks English very well. 彼女は英語をとても上手に話します。 When you come across new words, you must look them up in your dictionary. 未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。 It's not that easy to learn a new language after fifty. 50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。 He met his English teacher at the station by accident. 彼は駅で英語の先生にばったり会った。 Do you have an extra English dictionary by any chance? ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。 The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language. その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。 Japanese food terms are difficult to render into other languages. 日本料理の用語はほかの言語に訳すのが難しい。 He is able to speak ten languages. 彼は10ヶ国語しゃべれる。 Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner. トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。 I don't understand Chinese, but I want to learn. 私は中国語が分かりません、でも習いたいです。 What do you call this vegetable in English? この野菜は英語で何と言いますか? Tom can speak German as well as English. トムは英語の他にドイツ語も話せる。 She can speak three languages. 彼女は3カ言語を話すことができる。 Do you know the meaning of this word? この単語の意味を知っていますか。 Yumi got up early to listen to the English program. 由美は英語の番組を聞くために早くおきました。 We had an examination in English yesterday. 昨日英語の試験があった。 The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book. 今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。 If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you. 純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。 We will have an English test this afternoon. 今日の午後、英語のテストがあります。 You had better learn either English or French. あなたは英語かフランス語のどちらかを習ったほうがいいです。 What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle? 尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか? He doesn't know English at all. 彼は英語をまったく知らない。 This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible. この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。 English is not easy for us. 英語は私達にはやさしくない。 The story lived on, passed from person to person. その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 It is difficult for a foreigner to study Japanese. 外国人が日本語を学ぶのは難しい。 What will you gain by studying a foreign language other than English? 英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ? To speak English well is difficult. 英語を上手に話すのは難しい。 Paul prefers English to math. ポールは数学より英語が好きです。 She speaks English as well as I do. 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 Sentences can teach us a lot. And a lot more than just words. 文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。 I delivered a lecture in English. 私は英語で講義をした。 What do you mean by communication? コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。 I can't read French, let alone speak it. 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 These straw mats, called "tatami" in Japanese, are no longer made by hand. このわらのマット(日本語で畳)は、もはや手で作られない。 The word has several meanings. その語にはいくつかの意味がある。 Tom speaks French well. トムはフランス語が上手い。 I study Chinese and Spanish. 私は中国語とスペイン語を勉強している。 He speaks French and of course he speaks English, too. 彼はフランス語を話せるし、もちろん英語も話せる。 She studied English in the morning. 彼女は午前中に英語を勉強しました。 I will have been studying English for six years by the end of next month. 私は来月の末で6年間ずっと英語を学んでいることになる。 It's a very sad story. とても悲しい物語です。 Call someone who speaks Japanese, please. 日本語の話せる人を呼んでください。 I have to learn many words and phrases by heart. 私は単語や句をたくさん覚えなければならない。 She got good grades in English. 彼女は英語でよい成績を取った。 She teaches students English. 彼女は学生に英語を教える。 That boy who is speaking English is taller than I. 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 That Japanese word has no equivalent in English. その日本語に対応する英語はない。 He made a speech in plain English. 彼は明白な英語で演説した。 Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese. 来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。 He went to America to study English. 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 I can't speak English as well as he can. 私は彼ほど上手に英語を話せません。 He passed his English examination. 彼は英語の試験に合格した。 He has to speak English. 彼は英語を話さなければなりません。 Yoko translated some poems from Japanese into English. ヨーコはいくつかの詩を日本語から英語に翻訳した。 Only human beings are capable of speech. 人間だけが言語能力を持っている。 But you know it's all in Japanese. しかし、みんな日本語で書かれているじゃないですか。 I just got back from the States yesterday, so I'm still thinking in English. 昨日、アメリカから帰ってきたので、まだ頭の中が英語環境だ。 My sister's work is teaching English. 姉の仕事は英語を教えることです。 Information is given in English at every airport. どこの空港でもお知らせは英語でされます。 He is our English teacher. 彼は私たちの英語の先生です。 It's not easy to master French at all. フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。