Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.
再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
I speak Japanese a little, but I'm not good at it, yet.
私は日本語が少し話せます、でもまだ上手じゃありません。
I wonder if there is any meaning to putting proverbs into English.
諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。
Yoko is in London now. She's studying English.
洋子は今ロンドンにいる。彼女は英語を勉強している。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.
英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
Can you make yourself understood in French?
あなたはフランス語で用が足せますか。
I have to prepare for the test in English.
僕は英語の試験の準備をしなければいけない。
I know a little French.
少しだけフランス語を知っています。
English is spoken in many countries.
英語はたくさんの国々で話されている。
English is like a universal language.
英語は世界共通語のようなものだ。
A friend of mine is looking for someone who can speak French.
友人がフランス語のできる人を探しています。
You can speak German.
あなたはドイツ語が話せます。
Learning English requires patience.
英語を学ぶには忍耐が要る。
By the way, my English is absolutely hopeless.
ちなみに私は英語がからきし駄目なんです。
What is the best way to learn a foreign language?
外国語を学ぶ最もよい方法は何ですか。
The accent of this word is on the second syllable.
この語のアクセントは第2音節にある。
I have very few books in English.
私は英語の本をほとんど持っていない。
Learning a foreign language is difficult.
外国語を学ぶのは難しい。
He has no close friends to talk with.
彼には語り合う親しい友がいない。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.
彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
I have to resit an English exam next week.
来週英語の追試験を受けなければならない。
I can understand French to a certain extent.
私はある程度フランス語を理解できる。
Leave out this word.
この単語を省きなさい。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Does he speak English?
彼は英語を話せますか。
I managed to make myself understood in English.
何とか英語で話を通じさせることができた。
Kenji is a good speaker of English.
健二は英語を上手に話す。
My English is not good at all.
私の英語は決して上手ではない。
This is a book on modern English usage.
これは現代英語の慣用法についての本です。
Have you begun studying English?
英語を勉強し始めましたか。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?
日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
I can sing it in English.
私はそれを英語で歌える。
I just got done with my French exam. It was a piece of cake!
今さっきフランス語の試験が終わったとこなんだけど、楽勝だったよ。
He can handle English well.
彼は上手に英語を使うことができる。
I cannot speak English, much less German.
私はドイツ語どころか英語も話せない。
It takes time to speak a foreign language well.
外国語を上手に話すには時間がかかる。
When speaking about your superiors' actions, you use respectful language.
目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。
I'm learning Japanese.
私は日本語を学んでいます。
This dictionary contains not more than 20,000 words.
この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。
He can't speak much English.
彼は英語がほとんど話せません。
Her English is excellent.
彼女の英語は素晴らしい。
This story is based on actual events.
この物語は実際の出来事に基づいている。
Mr. Smith doesn't speak English, does he?
スミスさんは英語を話さないのでしょう。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.
外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
I studied Italian in Firenze, not in Peruja.
イタリア語はフィレンツェで学びました、ペルージャではありません。
Almost everyone I know can speak French.
私が知っている大部分の人はフランス語を話せます。
I will have been studying English for five years next February.
私は今度の2月で5年間英語を勉強していることになります。
What a good speaker of English you are!
あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。
You have to study English step by step.
英語は着実に勉強しなければならない。
My sister has made remarkable progress in English.
姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。
Italian is my mother tongue.
イタリア語は私の母語です。
He can speak French, and it goes without saying he can speak English too.
彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。
My mother has been learning French for several years.
母は数年前からフランス語を習っています。
The accent of the word is on the second syllable.
その語のアクセントは第二音節にある。
His misspelling of that word eliminated him from the contest.
その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak it?
こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
From that day on, we helped him learn Japanese.
その日から私たちは彼が日本語を学ぶのを手伝ってやった。
Tom speaks English with a heavy French accent.
トムは強いフランス訛りの英語を話す。
Lithuanian is a good language.
リトアニア語はいい言語だ。
English, as you know, is very much a living language.
英語は、ご存知の通り、今も確実に生きている言語である。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon