UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A careful reader would have noticed the mistake.もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。
You are mistaken!誤解だよ!
To my way of thinking, that was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
She broke a vase by mistake.彼女は誤って花びんをこわしてしまった。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
It is likely that he has made such a careless mistake.たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
It seems that there was a misunderstanding.誤解があったように思われる。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
He feels no reluctance in acknowledging errors.彼は誤りを認めるのを嫌がらない。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
I think that it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
Don't be afraid of making mistakes.誤りをおかすことを恐れてはいけません。
Every opinion is a mixture of truth and mistakes.どんな意見も真実と誤りの混合だ。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
Frankly speaking, you made a mistake.素直に言えば、君は誤りを犯した。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
We often make mistakes.私たちはしばしば誤りをおかす。
That is not altogether false.あれは全く誤りというわけではない。
We could not convince her of her mistakes.私たちは彼女に誤りを納得させることができなかった。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
Correct me if I am mistaken.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
What he said has brought about a misunderstanding.彼の言ったことは誤解を招いた。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
I was worried about my mistakes at first.初めのうちは私は自分の誤りが気になりました。
Correct me if I am wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
This composition is free from errors.この作文には誤りがない。
Many mistakes could have been avoided through simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
His wife's misunderstanding about him did not go away.彼に対する妻の誤解は解けなかった。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
I made a mistake.誤りをおかした。
You've made a good many mistakes.あなたはかなり多くの誤りを犯した。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
There are several spelling errors in your essay.君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
This is a good book except for a few mistakes.これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
There must be a misunderstanding.何か誤解があるはずです。
We are liable to err.われわれは誤りを犯しがちである。
You must put these mistakes right.君はこれからの誤りを正さなければならない。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
As it was printed in haste, the book has many misprints.急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。
That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
Please let me set the record straight.誤解を正させてください。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
I'm afraid you must have misinterpreted my e-mail of Jun 8.私の6月8日のe—mailを誤解されたようです。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
She pointed out my mistake.彼女は私の誤りを指摘した。
There are few, if any, mistakes in his composition.彼の作文にはまずほとんど誤りはない。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。
Her grammar is bad.彼女の言葉づかいには誤りが多い。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors.新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。
His composition is not perfectly free of mistakes.彼の作文は完全に誤りがないというわけではない。
Correct errors, if any.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
Correct me if I am wrong.誤りがあれば訂正しなさい。
Don't laugh at his mistake.彼の誤りを笑うな。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
My mistake incurred his anger.私の誤りは彼の怒りを招いた。
Your writing is good except for a few mistakes.いくつかの誤りを除いてほかは、あなたの文章はすばらしい。
There are some misprints, but all in all, it's a good book.誤植はいくつかあるが、全体としてはいい本だ。
Her composition is very good except for a few errors in spelling.彼女の作文は2、3のつづりの誤りを除けば大変よい。
Excuse me; allow me to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
You are mistaken as to what makes him so nervous.どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
I admit my mistake.私は自分の誤りを認める。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
We make not a few mistakes when speaking in English.私たちは英語で少なからず誤りを犯します。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
She made a lot of spelling mistakes.彼女はたくさんのつづり字の誤りをした。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
Thank you for clearing up the misunderstanding.誤解を解いてくださってありがとう。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
She was stupid to make such a mistake.そんな誤りをするとは彼女も愚かだった。
He put the mistake down to me.彼はその誤りを私のせいにした。
Let there be no mistake about it.そのことで誤解しないで下さい。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
She pointed out the mistakes I had made.彼女は私が犯した誤りを指摘した。
You made the same mistake as last time.君は前と同じ誤りを犯した。
I hope my mistake will escape his notice.私の誤りが彼の目に留まらなければよいが。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
We all make mistakes.私たちの誰もが誤りを犯す。
You do me wrong.君は私を誤解している。
We might have misunderstood her.私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。
You should not laugh at his mistake.あなたは彼の誤りを笑ってはいけない。
In order to learn from mistakes, we construct a "no blame" system.誤りから学ぶために誰も責めないシステムを構築する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License