UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '誤'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That report was important because it pointed out all the errors the committee had made.その報告は、委員会の犯した誤りのすべてを指摘したということで重要であった。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
It removes misunderstandings.そのおかげで誤解が解ける。
It was not until then that I realized my mistake.そのときになって初めて私は自分の誤りを悟った。
He erred in his judgement.彼は判断を誤った。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
Many a quarrel comes about through a misunderstanding.ひとつの誤解から多くの争いが生じる。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
Such a remark is open to misunderstanding.そういう発言は誤解を招きやすい。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
Her name was wrongly spelled.彼女の名前は誤記されていた。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
The dispute between them is due to misunderstanding.彼らの争いは誤解に基づくものだ。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
It occurs to me that I may have misunderstood you.ふと思うのだが、私は君を誤解していたかもしれない。
One learns from one's own mistakes.人は自分の誤りによって学ぶものだ。
The rumor turned out false.噂は誤りであったことが判明した。
I won't excuse your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
I don't want there to be any misunderstanding.どんな誤解もあって欲しくない。
Is everything OK here?ほかに誤用はございませんか。
Please point out my mistake.私の誤りを指摘して下さい。
This is a good book except for a few mistakes.これは少し誤りがあるのを除けばよい本だ。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
Thank you for clearing up the misunderstanding.誤解を解いてくださってありがとう。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
It is not that Johnson's claim is groundless, but that it is misleading.ジョンソンの主張には根拠がないということではなく、誤解を招きやすいということである。
It looks like she made seven mistakes in as many lines.彼女は7行に7個の誤りをしたようだ。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
All men are fallible.人はみな誤りに陥りがちだ。
There are several spelling errors in your essay.君のレポートにはつづりの誤りがいくつかある。
There are few books that have no misprints.誤植のない本などほとんどない。
Tom was arrested by mistake.トムは誤って逮捕された。
The teacher pointed out your mistakes.先生はあなたの誤りを指摘した。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
The word lends itself to misuse by beginners.その語は誤用されやすい。
This book has few, if any, misprints.この本にはほとんど全く誤植がない。
What he said turned out to be false.彼の説明は誤りであると判明した。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りをみつけた。
He seems to be unaware of his mistake.彼は自分の誤りにきづいていないようだ。
This is a mistake.これは誤りだ。
There are few, if any, mistakes in his composition.彼の作文にはまずほとんど誤りはない。
He made a few grammatical mistakes.彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
Don't mislead me.私の判断を誤らすな。
Even the worthy Homer sometimes nods.弘法も筆の誤り。
I could not convince him of his mistake.わたしは彼に彼の誤りを悟らせる事ができなかった。
Correct me if I'm wrong.もし誤りがあれば訂正しなさい。
Be careful about reading health books. You may die of a misprint.健康本を読むときは注意した方がいい。誤植のせいで死ぬかもしれないからね。
I admit my mistake.私は自分の誤りを認める。
You do me wrong.君は私を誤解している。
Her composition had no grammatical errors at all.彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
Please let me know if you find any typos or missing words.誤字脱字を見つけたら教えてください。
A man who never makes mistakes is a man who does nothing.誤らざる者是れ何も為さざる者のみなり。
One step further, and you will fall into an abyss.一歩誤るとせんじんの谷だ。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば訂正しなさい。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
His wife's misunderstanding about him did not go away.彼に対する妻の誤解は解けなかった。
There are few, if any, such mistakes.そんな誤りは、あっても少なくない。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
There are few, if any, mistakes.誤りはたとえあるとしても少ない。
Errors are few, if any, in his English composition.彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。
The teacher noted several mistakes in my recitation.先生は私の朗読にいくつかの誤りを指摘した。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
I'm afraid you misunderstood me.あなたは私を誤解しているようです。
I'll never overlook your mistakes again.二度とあなたの誤りを許しませぬ。
Correct me if I am wrong.もし誤りがあったならば訂正しなさい。
She made the same mistake again.彼女は同じ誤りを繰り返した。
His English composition has few, if any, mistakes.彼の英作文はほとんど誤りがない。
Her composition was free from mistakes.彼女の作文には誤りがなかった。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent.2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。
I think there has been some misunderstanding here.何か誤解があったようですが。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
I'm afraid there's a misunderstanding.誤解があるようです。
Will you read my essay and correct the mistakes, if any?私のエッセイをお読みになってもし誤りがあれば訂正して下さいませんか。
There are few, if any, errors in your composition.あなたの作文には誤りが、もしあるにしてもほとんどない。
You would do well to correct your mistakes.誤りを訂正するほうが賢明であろう。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
He broke his promise, which was a big mistake.彼は約束を破ったが、それは大きな誤りだった。
There are few, if any, mistakes in his English.彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。
I will never make such a mistake again.私は2度とそんな誤りはしません。
A careful reader would have noticed the mistake.もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。
There seems to be a misunderstanding.誤解があるようです。
To my mind, it was his mistake.私の考えでは、それは彼の誤りだ。
You don't have to cover your mistake.誤りを隠すことないよ。
Please forgive me for opening your letter by mistake.誤って君の手紙を開封したことを許して下さい。
Don't get me wrong.誤解しないでよ。
His English composition has nine mistake in as many lines.彼の英作文には9行に9つの誤りがあります。
There is a mistake in her composition.彼女の作文には誤りがひとつ有る。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
It won't be long before he realizes the fault.まもなく彼は誤りに、気付くだろう。
It's a misunderstanding.誤解です。
He broke the machine by using it incorrectly.彼はその機械を誤って使ってこわしてしまった。
I made a mistake.誤りをおかした。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License