UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I read it in today's edition.今日の社説でそれを読んだ。
I haven't read his novel, and my brother hasn't either.私は彼の小説を読んでいないし、私の兄もない。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
This novel is boring.この小説は退屈だ。
Explain it in plain words.易しい言葉でそれを説明して下さい。
I really like Jiro Akagawa's novels.私、赤川次郎の小説大好き。
This diagram will illustrate what I mean.この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me.彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
He demonstrated new vacuum cleaners.彼は新型の掃除機の実物を見せて説明した。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
He gave us an explanation about the new billing system.彼は新しい請求方法について私たちに説明してくれた。
His speech is worth listening to.彼の演説は聞く価値がある。
He explained how to play the guitar to me.彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。
Her new novel will come out next month.彼女の新作の小説は来月出版される。
She lost no time in reading a best-selling novel.彼女はベストセラーの小説を早速読んだ。
He seems satisfied with my explanation.彼は私の説明で満足しているらしい。
This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead.このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。
I met a novelist and a poet.私は小説家と詩人に会った。
We thought much of his first novel.我々は彼の最初の小説を高く評価した。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.トムはメアリーを口説きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートの要求を突っぱねたから。
His account of the accident agrees with yours.事故についての彼の説明は君のと一致する。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰がなんと言おうと彼女は自説を曲げない。
He illustrated his theory with diagrams.彼は図を使って自説を例証した。
He explained the facts at length.彼は事実を詳しく説明した。
He translated a Japanese novel into French.彼は日本の小説をフランス語に訳した。
There is no use talking to her.彼女に説教しても無駄である。
I tried to persuade her in vain.私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
They laughed the speaker down.彼らは笑って演説者を黙らせた。
Can you account for all the money you spent?君が使ったお金全部を説明できますか。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
Well, let me tell you.では、ここでご説明しましょう。
Will you explain the last part in detail?最後の部分を詳しく説明してくれない?
I was encouraged by his words.私はその小説を読んで深く感動した。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel.よろしかったらスキーに行っていいですよ、でも私としては、家にいて小説でも読む方がいいです。
There isn't time to explain in detail.詳しくは説明している時間はない。
He made a speech in support of my view.彼は私の見解を支持する演説をした。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
At length, he came to understand the theory.彼はついにその学説を理解するにいたった。
This theory consists of three parts.この学説は3部から成り立っている。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
It is impossible to account for tastes.好みを説明するのは不可能だ。
I was greatly impressed by the speech.私はその演説から強い印象を受けた。
I favored the hypothesis.私はその仮説を指示した。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
At one time I was saying I want to become a novelist.小説家になりたいと言っていた時期がある。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
He explained the process of putting them together.彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
The teacher explained the new lesson at length to the students.先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。
I stayed up late last night reading a novel.夕べは徹夜して小説を読んだ。
He illustrated the problem with an example.彼は実例をあげてその問題を説明した。
The novel ends with the heroine's death.その小説はヒロインの死で終わっている。
I have a friend whose father is a famous novelist.私の友達の父親は有名な小説家だ。
I tried to explain to him that we were not responsible for his mistake but he refused to listen.私は彼に、私たちは彼の誤りに対して責任はないと説明しようとしたが、彼は耳を貸そうとしなかった。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
Please explain the rules of soccer to me.サッカーのルールを説明してください。
He argued his daughter out of marrying Tom.彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。
A person giving a speech should stand where everyone can see him.演説する人は皆が見えるところに立つべきだ。
After a long argument, I finally persuaded her to go camping.長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
I don't have time to explain.説明する時間がありません。
That word describes it perfectly.その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me.彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。
By next Sunday, I'll have read through the novel.来週の日曜までにはその小説を読んでしまっているだろう。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
He broke off in the middle of his speech.彼は演説を途中で突然中止した。
I found his latest novel interesting.彼の最新作の小説はおもしろいと思った。
Let me have the novel when you have done with it.その小説があいたら貸してください。
His great oration was like pearls before swine.彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。
The clerk induced her to buy the dress.その店員は彼女にその服を買うように説得した。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。
There is no accounting for tastes.人の趣味は説明できない。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
I persuaded him to go to the party.私は彼を説得してパーティーへ行かせた。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
Whoever wants to marry her must first convince her father.彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
Tom got worried when he learned about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
He urged me to think again.彼は、私に再考するように説得した。
He described the accident in detail to the police.彼はその事故について警察に詳しく説明した。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
He attacked the government's policy in his speech.彼は演説で政府の政策を攻撃した。
I tried in vain to persuade him not to smoke any more.彼にこれ以上タバコを吸わないように説得したがだめだった。
He is used to making speeches.彼は演説するのに慣れている。
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。
It is a labor to persuade her.彼女を説得するのは一仕事だ。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License