UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He persuaded his wife not to divorce him.彼は妻に離婚しないでくれと説得した。
It is difficult, if not impossible, to persuade him.彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。
The sayings of Confucius are famous.孔子の言説は有名である。
His speech made no sense to me.私は彼の演説の意味が全然わからなかった。
I like reading mysteries.私は推理小説を読むのが好きです。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
His explanation wasn't satisfying.彼の説明は満足行くものではなかった。
Do I have to make a speech?私が演説をしなければなりませんか。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
It was difficult to persuade him to change his mind.彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
I managed to persuade my cousin into accepting my plan.私はやっと御兄弟を説得して私の案を受け入れさせた。
I think he is not so much a novelist as he is a scholar.彼は小説家というよりもむしろ学者であると思う。
He was giving a speech.彼は演説していた。
The irreligious scoffed at the bishop's interpretation.無神論者が司教の説明をあざけった。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
There are a lot of legends in Japan.日本には多くの伝説がある。
I stayed up late last night reading a novel.夕べは徹夜して小説を読んだ。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
He is not so much a poet as a novelist.彼は詩人というよりむしろ小説家だ。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
The President's speech brought about a change in the American people.大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。
Can you tell me what this is?これはどんなものか説明してください。
Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked.トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。
He amused himself by reading a detective story after supper.彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。
I explained the process to him.その過程を彼に説明した。
In Korea, there's a popular theory that says that: "If you eat a quarter of an Iceberg lettuce, you will fall asleep". Thus, amongst truck drivers in Korea, lettuce is known as something that should not be eaten before work.俗説で「玉レタスを4分の1程度食べると眠くなる」と言われ、韓国では仕事前のドライバーが食べてはいけない食べ物として知られている。
He is used to making speeches.彼は演説するのに慣れている。
I'm afraid I didn't explain it too well.どうも私の説明はちっともうまくなかったようだ。
The novel has sold almost 20,000 copies.その小説はほぼ2万部を売った。
Jane no longer needed an explanation of Mt. Fuji.ジェーンにはもはや富士山の説明は必要ありませんでした。
The teacher will illustrate how to do it.先生がそのやり方を説明するだろう。
She attempted to persuade her father.彼女は父親を説得しようとした。
Her explanation of the problem was nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
He wrote this novel at twenty.彼は20歳の時にこの小説を書いた。
Who is the author of the novel?その小説の作者は誰ですか。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。
My wife tried to persuade me into buying a new car.妻は私を説き伏せて新車を買わせようとした。
How do you account for your absence from the meeting?会議を欠席した理由をどう説明しますか。
He is not so much a politician as a novelist.彼は政治家というよりは小説家である。
John talked his friends into helping the poor family.ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。
The information reinforced his opinions.その情報で彼の意見は説得力が増した。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
Jane couldn't explain the beauty of snow.ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。
He is known to us all as a novelist.彼は小説家として私たちみんなに知られている。
John did not know how to explain to his wife that he had quit his job.ジョンは仕事をやめたことを妻にどう説明したらいいのかわからなかった。
I have read the novel before.その小説は以前読んだことがある。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
Let me explain it with a diagram.図で説明しましょう。
Never have I read so terrifying a novel as this.こんな怖い小説は初めてだ。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Even as he was speaking, a shot rang out.ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same.羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。
It's no use trying to convince Tom.トムを説得するだけ無駄だ。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
I persuaded him into accepting the offer.私は彼を説得してその申し出を受けさせた。
Nobody could explain how the thing was made.その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
The novel gives a manifold picture of human life.その小説は人生を多面的に描いている。
But how that comes about I am at a loss to explain.しかし、どうしてそうなるのかについては私は説明にとまどう。
I tried to persuade him by all possible means.私は手を変え品を変え彼を説得しようとした。
I'm halfway through this crime novel.この推理小説は今真ん中あたりを読んでいる。
For my part I prefer to stay at home and read a novel.私は家にいて小説でも読む方がよい。
It's no use trying to persuade the boy.その少年を説得しようとしても無駄だ。
You have to account for your absence.君は欠席の理由を説明しなければならない。
He explained the matter in detail.彼はその問題を詳細に説明した。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
He suddenly took a liking to detective stories.彼は突然探偵小説が好きになった。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
She is not a poet but a novelist.彼女は詩人ではなく小説家だ。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
Not only was he a doctor, he was also a very famous novelist.彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
He explained the reason at length.彼はその理由を詳しく説明した。
The queen is going to address parliament next week.女王は来週、議会で演説するつもりでいる。
He delivered his speech splendidly.彼は演説を堂々とやった。
I found it difficult to convince her.彼女を説得するのは難しいと分かった。
I have a good opinion of this novel.この小説はたいした物だと思う。
It is impossible for children to read through the novel at a sitting.子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。
Please explain it to me later.後で私に説明して下さい。
Would you explain it in more detail?もう少し詳しい説明をしていただけませんか。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories.以下の説明は多くの異なる理論を比較的対照することによって得られたものである。
This story will do for a novel.この話は小説に役に立つだろう。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such.良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
His novels also appear in English and French.彼の小説は英語とフランス語でも出ています。
When will his new novel come out?彼の新しい小説はいつ出版されますか?
"You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways."「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」
I tried to persuade her in vain.私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
This novel is much longer than that.この小説はあの小説よりずっと長い。
The stories written by Amy Church are all interesting.エイミー・チャーチが書いた小説はみな面白い。
I think it doubtful whether he understood my explanation.彼が私の説明を理解したかどうかは疑わしいと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License