Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have at last learned the Gettysburg Address by heart. 私はやっとゲティスバーグの演説を暗記した。 At length, he came to understand the theory. 彼はついにその学説を理解するにいたった。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 I haven't read both of his novels. 彼の小説の両方とも読んだわけではない。 A strange incident happened during his speech. 彼の演説中に不思議なできごとが起こった。 We persuaded him not to go. 私達は彼を説得していかないようにさせた。 My speech was greeted with cold silence. 私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。 He tried to gain time by making a longer speech. 彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。 He explained the facts at length. 彼は事実を詳しく説明した。 Tom persuaded her into going to the movies with him. トムは一緒に映画に行くように彼女を説き伏せた。 The nurse will tell you how to do it. 看護婦がやり方を説明します。 The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do. 会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。 He will explain it to you when he comes back. 彼は戻って来たらそれを君に説明するだろう。 He amused himself by reading a detective story. 彼は推理小説を読んで楽しんだ。 The girls shed tears after reading the novel. その小説を読んで少女達は涙を流した。 I cannot account for what has happened. 何が起こったのか説明できない。 The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel. 大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。 Mr. Suzuki persuaded his son to give up his plan to study abroad. 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 He is a novelist and artist. 彼は小説家兼画家である。 I persuaded him to give himself up to the police. 私は彼を説得して警察に自首させた。 There was no time left for an explanation. 説明の時間は残されていなかった。 It is very difficult to persuade people to change their life style. 生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。 He won fame by the novel. 彼はその小説で名を売った。 It would take forever for me to explain everything. いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。 Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health. 日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。 Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。 The Mayor addressed a large audience. 市長は大聴衆を前に演説した。 His speech was very impressive. You should have been there. 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 He explained how to make a fire. 彼は火の起こしかたを説明しました。 It is difficult to understand this novel. この小説は理解するには難しい。 This is by far the most interesting of his novels. これは彼の小説の中で断然おもしろい。 He explained to my son why it rains. 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 The explanation is by no means satisfactory. その説明は決して満足すべきものではない。 But how that comes about I am at a loss to explain. しかし、どうしてそうなるのかについては私は説明にとまどう。 What he said turned out to be false. 彼の説明は誤りであると判明した。 President Kennedy was killed, but his legend will live on forever. ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。 I talked my wife out of buying a new car. 妻を説得して新しい車を買うのをやめさせた。 His explanation is unconvincing. 彼の説明は説得力に欠けている。 He is as great a novelist as ever lived. 彼は偉大な小説家だ。 He convinced his daughter not to marry Tom. 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 This book contains a lot of short stories. この本には短編小説がたくさん入っている。 He began to address the audience slowly. 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 His lectures are very long. 彼の説教はとても長い。 A new school of fiction has grown up. 小説の新しい一派が起こった。 The minister inspired us with a marvelous sermon. 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 I argued him into consent. 彼は説いて同意させた。 Many novels have been written by him. 多くの小説が彼によって書かれた。 It's no use trying to convince Tom. トムを説得するだけ無駄だ。 He argued me into going. 彼は私を説きふせていかせた。 Tom explained the matter in detail. トムは問題を詳細に説明した。 Our hypothesis is based on thorough experiments. 私たちの仮説は徹底的な実験に基づいている。 He is giving an address. 彼は演説しているところだ。 I will explain the situation to you later on. 事情は後で説明する。 I arrived too late to hear his speech. 私は到着が遅かったので彼の演説を聞けなかった。 She attempted to persuade her father. 彼女は父親を説得しようとした。 We persuaded him to change his mind. 私達は彼が決心を変えるように説得した。 There are many old Indian legends. 古いインドの伝説が数多くある。 He gave an explanation of the machine. 彼はその機械の説明をした。 There is no accounting for tastes. 好みについて説明することはできない。 They made the novel into a drama. 彼らはその小説をドラマ化した。 He explained in detail what he had seen. 彼は自分が見たものを詳しく説明した。 I can't account for his absence. 彼が欠席したことを説明することができない。 He erased his speech from the tape. 彼はテープから自分の演説を消した。 I don't know this system, but the man in charge will explain. 私はこの仕組みを知りませんが担当者が説明するでしょう。 Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。 The idea that he is going to make a speech is laughable. あいつが演説するなんて片腹痛い。 The chart illustrates how the body works. その図は体の働きを説明している。 I think he is not so much a scholar as a novelist. 彼は学者であるというよりもむしろ小説家であるとおもう。 Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. トムはそれがどう機能するか、メアリーに詳しく説明した。 I think little of his novel. 私は彼の小説をつまらないと思う。 To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage. 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。 He has got as many as fifty novels written in English. 彼は50冊もの英語で書かれた小説を持っている。 I am halfway through this detective story. この推理小説はまだ半分も読んでない。 His speech contained very little matter. 彼の演説には内容がほとんどなかった。 I prefer poetry to novels. 私は小説より詩の方が好きです。 First, I'm going to do an outline of my new website. まず新しいサイトの概説をしようと思う。 Our principal made a long speech. 校長先生は長い演説をしました。 It was such a boring speech that I fell asleep. それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。 His explanation doesn't make sense at all. 彼の説明はまったく理屈に合わない。 This scientific article reads like a novel. この科学論文は小説のように読める。 His new novel will come out next month. 彼の新しい小説は来月出版される。 The legend says that she was a mermaid. 伝説では、彼女は人魚だったと言われる。 It took him five years to write this novel. 彼はこの小説を書くのに5年かかった。 It was difficult to persuade him to change his mind. 彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。 We have illustrated the story with pictures. 私達は絵を使ってその話を説明した。 Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 His speech made a good impression on me. 彼の演説は私によい印象を与えた。 He gave me a brief outline of the plan. 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 I do not care for such a novel. 私はそういう小説は好きではない。 A person giving a speech should stand where everyone can see him. 演説する人は皆が見えるところに立つべきだ。 His words carry little conviction. 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 Explain it in plain language. 明白な言葉で説明しなさい。 It is impossible to account for tastes. 好みを説明するのは不可能だ。 The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict. 悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。 When will his new novel come out? 彼の新しい小説はいつ出版されますか? He has a morbid fondness for murder mysteries. 彼は殺人推理小説を異常な程好む。 My explanation may sound strange. 私の説明は変に聞こえるかもしれない。 The fury went out of her speeches. 彼女の演説から怒りの調子が消えていった。 I persuaded her after all and went to camp. 私はとうとう彼女を説得してキャンプに行った。 His new novel will come out next month. 彼の新しい小説が来月出版される。