UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sick and tired of his lecture.彼の説教にはうんざりだ。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
Let me have the novel when you have done with it.その小説があいたら貸してください。
I'll explain it in detail next week.来週詳しく説明します。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
He made a speech highly appropriate to the occasion.彼はまさにその場にふさわしい演説をした。
The nurse will tell you how to do it.看護婦がやり方を説明します。
The teacher explained to us the meaning of the poem.先生はその詩の意味を説明してくださった。
You might as well read a novel instead of staring at the ceiling.天井を眺めているくらいなら、小説でも読んだほうがよい。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
It's a lot of fun making people laugh while giving a speech.演説中に人を笑わせることはとても楽しいことです。
She talked her husband into having a holiday in France.彼女は休日をフランスで過ごすように夫を説得した。
He was giving a speech.彼は演説していた。
"The Gettysburg Address" is a concise speech.「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
It is no use trying to persuade him.彼を説得しようとしても無駄だ。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
I tried in vain to persuade him not to smoke any more.彼にこれ以上タバコを吸わないように説得したがだめだった。
The novel added to his reputation.その小説は彼の名声を高めた。
It's a special holiday for people who like detective stories.推理小説愛好家のための特別な休日です。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
You're the only person that can persuade him.彼を説得できるのは君しかいません。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
He told me that Poe's novels were interesting.彼は私にポーの小説はおもしろいといった。
I'd explain it to you, but your brain would explode.説明してもいいけど、君の脳みそ爆発するよ。
He enjoys reading novels on holiday.彼は休日には小説を読むのを楽しむ。
He contends that primitive life once existed on Mars.火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
We must talk her out of this foolish plan.彼女を説得してこのばかな計画を思いとどまらせなければならない。
She writes essays in addition to novels and poetry.彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。
She explained to me how to use the hair drier.彼女はヘアドライヤーの使い方を私に説明してくれた。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.トムはメアリーを口説きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートの要求を突っぱねたから。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
He made a speech in support of my view.彼は私の見解を支持する演説をした。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。
She emphasized the importance of education.彼女は教育の重要性を力説した。
There is no accounting for tastes.趣味は説明することができない。
I will have read the novels through by that time.そのころまでに私はその小説を読み終わっているでしょう。
This problem is too difficult for me to explain.この問題は難しすぎて私には説明できない。
He explained in detail what he had seen.彼は自分が見たものを詳しく説明した。
Tom explained everything to Mary.トムは全てをメアリーに説明した。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
I have been busy writing a short story.私は短編小説を書くのに忙しい。
His novel is beyond my comprehension.彼の小説は私には理解できない。
Please let me tell you a little bit about this position.この職について少し説明させてください。
There is no accounting for tastes.人の好みは説明できないものだ。
He reads detective stories on occasion.彼はときどき探偵小説を読む。
I caught on to what the teacher was explaining.私は先生の説明していることが理解できた。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
I haven't read the final page of the novel yet.僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
It is difficult to understand this novel.この小説は理解するには難しい。
The teacher explained the new lesson at length to the students.先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
I need a concise explanation.簡潔な説明をしてほしい。
"Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy.「小説? あたし小説は嫌いですの」  おお、ミューズよ、彼女の冒涜を赦せ。
There is no accounting for tastes.趣味というものを説明することは出来ない。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
She lost no time in reading a best-selling novel.彼女はベストセラーの小説を早速読んだ。
He suddenly took a liking to detective stories.彼は突然探偵小説が好きになった。
Among modern novels, this is the best.近代小説の中でこれが最高傑作だ。
The Queen made an address to the nation on television yesterday.女王は昨日テレビで国民に演説した。
I'm not used to making speeches in public.私は人前で演説することに慣れていない。
Do you have to make a speech?あなたは演説をしなければいけないの?
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
The last part of the legend was added later.伝説の最後の部分は後世付け加えられたものだ。
There is no accounting for tastes.人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
I have a friend whose father is a famous novelist.私には父親が有名な小説家である友達がいる。
The speaker swaggered into the lecture hall.演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
His speech irritates me.彼の退屈な演説を聞くといらいらする。
"You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways."「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The clerk induced her to buy the dress.その店員は彼女にその服を買うように説得した。
He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。
There is no accounting for tastes.その匂いを説明する事は出来ない。
Ann gave an account of how she had escaped.アンはどのように脱出したのかを説明してくれた。
I think he is not so much a scholar as a novelist.彼は学者であるというよりもむしろ小説家であるとおもう。
The novel was adapted for a film.この小説は映画用に脚色された。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
He explained the literal meaning of the sentences.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間がありません。
There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time.事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。
We could not resist the force of his logic.彼の理論だった説得力にはかなわなかった。
This novel is interesting enough.この小説はとてもおもしろい。
Only afterward did he explain why he did it.あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
This is by far the most interesting of his novels.これは彼の小説の中で断然おもしろい。
I listened to him explain a new product.私は彼が新製品について説明するのを聞いた。
I think that his novel is boring.私は彼の小説をつまらないと思う。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
I arrived too late to hear his speech.私は到着が遅かったので彼の演説を聞けなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License