UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
I'll persuade him not to go.彼が行かないように説得します。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
Unfortunately I was not in time for his speech.あいにく私は彼の演説に間に合わなかった。
What an interesting novel this is!これはなんておもしろい小説だろう。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
His writing of a novel surprised us.彼が小説を書くのには驚いた。
This novel was written by an American writer.この小説は米国の作家によって書かれた。
His speech was brief and to the point.彼の演説は短くて要点をついていた。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
It is absurd trying to persuade him.彼を説得しようとするのはばかげたことだ。
He looked satisfied with my explanation.彼は私の説明に満足したように見えた。
The following is a summary of the President's speech.以下は大統領の演説の要旨だ。
His new novel will come out next month.彼の新作の小説は来月出版される。
Your explanation won't wash; it's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
Fact is stranger than fiction.事実は小説よりも奇なり。
He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor.彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
Can you explain the exact meaning of this word?この言葉の厳密な意味を説明してもらえますか?
I read through the novel.私はその小説を読み終えた。
He has spent three years writing this novel.彼はこの小説を書くのに3年を費やした。
He made a speech in support of the plan.彼はその計画に支持する演説をした。
I spent last Sunday reading novels.この前の日曜日は小説を読んで過ごした。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
I don't know this system, but the man in charge will explain.私はこの仕組みを知りませんが担当者が説明するでしょう。
He is used to making speeches.彼は演説するのに慣れている。
She took down the speech in shorthand.彼女はその演説の速記をとった。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
The Queen made an address to the nation.女王は国民に向けて演説をした。
There is no accounting for tastes.好みを説明する事はできない。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
Could you elaborate?説明してください。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
He was persuaded to carry it out against his will.心ならずも、それをするよう彼は説得された。
This novel of his is inferior to the previous one.この彼の小説は、前作より劣っています。
While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard.ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same.羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。
I listened to him explain a new product.私は彼が新製品について説明するのを聞いた。
Is it necessary for me to explain the reason to him?彼にその理由を説明する必要がありますか。
I think he is not so much a scholar as a novelist.彼は学者であるというよりもむしろ小説家であるとおもう。
He broke off in the middle of his speech.彼は演説を途中で突然中止した。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
There is no accounting for tastes.趣味というものを説明することは出来ない。
She ascertained that the novel was based on facts.彼女はその小説が真実に基づいていることをつきとめた。
He still writes novels from time to time, but not as often as he used to.彼は今でも時折小説を書いているが以前ほどではない。
He prevailed on the farmers to try the new seeds.彼は農場主達に新しい種を使ってみるように説得した。
It accounts for the fact.それで説明がつく。
His story sounds true.彼の話は説得力がある。
She emphasized the importance of education.彼女は教育の重要性を力説した。
Do I have to make a speech?私が演説をしなければならないのですか。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me.彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
Even though I followed the instructions, it didn't go well.説明書通りにやってもうまくいかない。
I have read the novel before.その小説は以前読んだことがある。
I caught on to what the teacher was explaining.私は先生の説明していることが理解できた。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
This novel is more interesting than the one I read last week.この小説の方が先週読んだ小説よりおもしろい。
I met a novelist and a poet.私は小説家と詩人に会った。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
Can you account for your car accident?あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
I think that his novel is boring.私は彼の小説をつまらないと思う。
The novelist is interested in human beings.小説家というものは人間に興味を持っている。
I never make a speech without being nervous.私は演説をすると決まってあがる。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
The novel was published after his death.その小説は彼の死後出版された。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
He was asked to account for his failure.彼は自分の失敗を説明するように求められた。
He wrote this novel at twenty.彼は20歳の時にこの小説を書いた。
He explained how the accident came about.彼はどのようにその事故が起こったか説明した。
His explanation is beside the point.彼の説明は要点を外れています。
His account of the accident accords with yours.事故についての彼の説明は君のと一致する。
He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise.彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。
The teacher interpreted the passage of the poem.先生はその詩の一節を我々に説明してくれた。
This novel isn't as good as his last one.彼のこの小説は、前作より出来が悪い。
It's impossible for me to explain it to you.それをあなたに説明することは私には無理です。
He made a speech in support of the plan.彼はその計画を支援する演説をした。
Can you describe the situation you were in?あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。
This chart illustrates the function of ozone layer.この図はオゾン層の機能を説明している。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
He amused himself by reading a detective story after supper.彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。
People came from far and wide to hear the President's speech.人々は大統領の演説を聞くためにいたるところからやってきた。
Nothing would persuade him.どうやっても彼は説き伏せられないだろう。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分ぐらいしか読んでいない。
I do not care for such a novel.私はそういう小説は好きではない。
After Tom explained it in French, he said the same thing in English.トムはフランス語で説明してから、同じ事を英語で言いました。
He explained how to make a fire.彼は火の起こしかたを説明しました。
You cannot read this novel without crying.この小説を読めば必ず涙が出てくる。
The novel has been translated into many languages.その小説は多くの言語に翻訳されてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License