Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll try to explain it to the best of my ability. | 全力を傾けて説明してみましょう。 | |
| When his theory was first put forward, nobody bought it. | 彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。 | |
| I spent the whole day reading that novel. | 私は1日中その小説を読んで過ごした。 | |
| He is absorbed in reading detective novels. | 彼は探偵小説を読むのに夢中になっている。 | |
| "The Gettysburg Address" is a concise speech. | 「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |
| This novel bores me. | この小説は退屈だ。 | |
| You might as well reason with the wolf as try to persuade that man. | あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。 | |
| He is not a poet but a novelist. | 彼は、詩人ではなくて小説家だ。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character. | ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。 | |
| They made the novel into a drama. | 彼らはその小説をドラマ化した。 | |
| I tried in vain to persuade him not to smoke any more. | 彼にこれ以上タバコを吸わないように説得したがだめだった。 | |
| He illustrated the theory with facts. | 彼はその理論を事実によって説明した。 | |
| How do you account for that? | あなたはそれをどう説明しますか。 | |
| I will account for the incident. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| This is by far the most interesting of all his novels. | これは彼のすべての小説の中で断然面白い。 | |
| He made a speech highly appropriate to the occasion. | 彼はまさにその場にふさわしい演説をした。 | |
| Let me explain. | 説明させてください。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an operation. | 外科医は私に手術を受けるよう説得した。 | |
| His speech held the attention of the audience. | 彼の演説は聴衆を飽かせなかった。 | |
| After all is said and done, he was a first-rate novelist. | 彼は結局は一流の小説家であった。 | |
| It took a long time to bring him around to our point of view. | 彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。 | |
| His novel is beyond my comprehension. | 彼の小説は私には理解できない。 | |
| I am halfway through this detective story. | この推理小説はまだ半分も読んでない。 | |
| I favored the hypothesis. | 私はその仮説を支持した。 | |
| His speech made no sense to me. | 彼の演説の意味がわからなかった。 | |
| He amused himself by reading a detective story after supper. | 彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。 | |
| His explanation was by no means satisfactory. | 彼の説得は満足できるものではなかった。 | |
| This play was adapted from the novel. | この劇は小説から脚色したものです。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。 | |
| He was hard put to find out an explanation. | 彼はどう説明しようかと苦しんでいた。 | |
| My explanation was not sufficient. | 私の説明不足でした。 | |
| You have to account for the result. | 君はその結果を説明しなければならない。 | |
| I don't think I can get you to understand how difficult that is. | それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。 | |
| He is not so much a politician as a novelist. | 彼は政治家というよりは小説家である。 | |
| I explained the procedures to him. | 彼に手続きを説明した。 | |
| It was hard to persuade him to cancel the trip. | 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 | |
| He erased his speech from the tape. | 彼はテープから自分の演説を消した。 | |
| You have a responsibility to explain that behavior to me. | 君はその行為について、僕に説明する義務がある。 | |
| The President made an address to the nation. | 大統領は国民に向けて演説した。 | |
| She explained about this goods hard. | 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 | |
| So I want to explain who these people are. | そこで、今の人達が何者なのか説明しておきたいと思います。 | |
| Can you get at the meaning of this passage? | 君はこの一説の意味が理解できますか。 | |
| He explained this passage in detail. | 彼はこの一節を詳しく説明した。 | |
| A mysterious legend has been handed down about this lake. | この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| I'm fed up with him always preaching to me. | 彼の説教にはうんざりだ。 | |
| A scholar made an excellent speech about human rights. | ある学者が人権についてすばらしい演説を言った。 | |
| His explanation is beside the point. | 彼の説明は要点を外れています。 | |
| The doctor persuaded him to give up smoking. | 医者は彼を説得してタバコをやめさせた。 | |
| I persuaded her to make herself comfortable. | 私は彼女に気楽にするようにと説得した。 | |
| He convinced his daughter not to marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| I want to stress this point. | 私はこの点を力説したい。 | |
| I think he is not so much a scholar as a novelist. | 彼は学者であるというよりもむしろ小説家であるとおもう。 | |
| We never got a clear explanation of the mystery. | 私たちはそのなぞのはっきりした説明を聞くことができなかった。 | |
| Please tell me what kind of cooking this is. | これはどんな料理か説明してください。 | |
| He always talks as though he were addressing a public meeting. | 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 | |
| She made references to World War II in her speech. | 彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。 | |
| The paradox of sport is that it bonds as it divides. | スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| He explained the process of putting them together. | 彼はそれらを組み立てる工程を説明した。 | |
| I explained the rules to her. | 私は彼女に規則を説明した。 | |
| My hobby is reading novels. | 私の趣味は小説を読むことです。 | |
| These facts bear out my hypothesis. | これらの事実は私の仮説の裏付けになる。 | |
| I never make a speech without being nervous. | 私は演説をすると決まってあがる。 | |
| He is the novelist whom I admire most. | 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 | |
| His explanation proved to be right after all. | 結局、彼の説明が正しいと分かった。 | |
| Because novels, just like paintings, need you to practice. | 小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。 | |
| I will explain the situation to you later on. | 事情は後で説明する。 | |
| The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel. | 大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。 | |
| Would you explain it again? | もう一度説明してくださいませんか。 | |
| This problem is too difficult for me to explain. | この問題は難しすぎて私には説明できない。 | |
| I am not satisfied with your explanation. | 私はあなたの説明に満足していない。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画にいくように説得した。 | |
| Would you please explain the rules to me? | そのルールを私に説明してくれませんか。 | |
| He argued his daughter out of marrying Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| Could you explain it in more detail? | それについてもっと詳しく説明してもらえませんか。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| He made a speech in support of my view. | 彼は私の見解を支持する演説をした。 | |
| It is worthwhile to read this novel. | この小説は一読の価値がある。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| Can you explain how this machine works? | この機械がどのように動くか説明できますか。 | |
| He gives plain, simple explanations. | 彼はわかりやすい簡潔な説明をする。 | |
| This novel was written by an American writer. | この小説は米国の作家によって書かれた。 | |
| His novel has been translated into Japanese. | 彼の小説は日本語に翻訳された。 | |
| I explained the procedure to him. | 彼に手続きを説明した。 | |
| Her account of the incident agrees with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| He was persuaded to carry it out against his will. | 心ならずも、それをするよう彼は説得された。 | |
| I have no time to explain this in detail. | この事を詳細に説明する時間がありません。 | |
| I explained it to him. | 私は彼に説明しました。 | |
| Allow us to describe our products and our business operations. | 弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。 | |
| The President is to speak on television this evening. | 今晩、大統領はテレビで演説をすることになっている。 | |
| I will spend next Sunday reading novels. | 次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。 | |
| Take a good look, I'll show you how it's done. | よく見てください。やり方を説明しますから。 | |
| Can you explain what PKO stands for? | PKOとは何を表しているのか説明して下さい。 | |
| The salesman demonstrated how to use the mincer. | セールスマンはひき肉機の使い方を操作して説明した。 | |
| The audience was greatly impressed by his speech. | 聴衆は彼の演説にとても感動した。 | |