UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His next two books were novels.彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
His speech made no sense to me.彼の演説の意味がわからなかった。
The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor.その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。
His explanation is beside the point.彼の説明は要点を外れています。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
Your explanation won't wash; it's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
Tom explained the matter in detail.トムは問題を詳細に説明した。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
I stayed home all day long reading novels.私は小説を読んで一日中家にいた。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
The governor's speech was aimed at the press.知事の演説は記者団に向けて行われた。
Who is the author of the novel?その小説の作者は誰ですか。
Prove it by experiment.それを実験で説明せよ。
I tried to persuade Sam to give up his plan, only to fail.サムに計画を諦めるように説得したが上手く行かなかった。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
You must account for your absence from the meeting.あなたは会議を欠席した理由を説明しなければなりません。
There's no use trying to persuade him.彼を説得しようとしても無駄なことだ。
I have enjoyed reading this novel.この小説を読んで楽しかった。
This is by far the most interesting of his novels.これは彼の小説の中で断然おもしろい。
I talked my wife out of buying a new carpet.私は妻を説得して新しいカーペットを買うのをやめさせた。
My older brother often stayed up all night reading novels.兄はよく徹夜で小説を読んでいた。
His paper reads like a novel.彼の論文は小説のように読める。
That's like carrying coals to Newcastle.それは釈迦に説法というもの。
In his speech he dwelt on the importance of education.彼は演説で教育の重要性を詳しく述べた。
He argued away her concern.彼は説得して彼女の不安を取り除いた。
I reasoned him out of his fears.私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。
She tried to persuade him to buy her a pearl necklace.彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。
It is no use your trying to persuade him.君が彼を説得しようとしても無駄である。
I am through with his long speech.彼の長い演説にはうんざりだ。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
I may have read the novel, but I don't remember it.その小説を読んだかもしれないが、覚えていない。
There is no accounting for tastes.好みを説明する事はできない。
My speech was greeted with cold silence.私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Practice what you preach.人に説教することを自らも実行せよ。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
He prefers poetry to fiction.彼は小説よりも詩を好む。
The shepherd always tries to persuade the sheep that their interests and his own are the same.羊飼いはいつも羊に「羊の利害と自分の利害は同じだ」と説得しようとしている。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
I persuaded him to take part in it.私はそれに参加するように彼を説得した。
His address is a concise speech.彼の演説は簡潔スピーチです。
Can you explain why you dislike him?どうして彼が嫌いなのか説明してくれない?
I'm halfway through this crime novel.この推理小説は今真ん中あたりを読んでいる。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do.会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。
His speech met with enthusiastic applause.彼の演説は絶大なる拍手かっさいを博した。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
We are familiar with the legend of Robin Hood.我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。
The legend says that she was a mermaid.伝説では、彼女は人魚だったと言われる。
He is used to making speeches.彼は演説するのに慣れている。
This novel is difficult to understand.この小説は理解しにくい。
I explained to her what the matter was.何が起こったのか彼女に説明した。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
You are accountable to me for his actions.あなたは彼の行動に対しての説明責任があります。
I do not read his novels.彼の小説は読みません。
We have to use every means to persuade him.私たちはなんとしてでも彼を説得しなければならない。
The play was adapted from a novel.その劇は小説を改作したものだ。
I checked every part according to the instruction book, but it did not run.説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
My wife talked me into buying a new car.妻は私を説き伏せて新車を買わせた。
Explain it once more, Jerry.もう一度説明してくれよ、ジェリー。
I demand an explanation for this mistake.この手違いについて説明を要求します。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
It is impossible for children to read through the novel at a sitting.子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
He explained his plans in detail.彼は自分のプランを詳しく説明した。
He has not more than a hundred novels.彼は多くても100冊しか小説を持っていない。
I tried to argue my father into buying a new car.私は父を説得して新車を買わせようとした。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
I talked her into marrying him.私は彼女を説得して彼と結婚させた。
Her explanation of the problem made no sense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
That word describes it perfectly.その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
He amused himself by reading a detective story after supper.彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。
He explained to my son why it rains.彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。
I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself.うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
This novel consists of three parts.この小説は三部から成っている。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours.尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
I explained the reason in detail.私はくわしくその理由を説明した。
He is giving an address.彼は演説しているところだ。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
Please explain the reason why she was arrested.彼女が逮捕された理由を説明して下さい。
It's no use trying to persuade her.彼女を説得しようとしても無駄だ。
Please let me tell you a little bit about this position.この職について少し説明させてください。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
She tried to dissuade him from participating in the project.彼女はかれにそのプロジェクトに参加しないように説得しようとした。
We managed to bring him around to our way of thinking.私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License