UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
How do you account for the fact?君はその事実をどう説明しますか。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
The novel takes its title from the Bible.その小説は聖書から題名をとっている。
His argument was most convincing.彼の議論にはとても説得力があった。
There is no accounting for tastes.好みは、説明できない。
The explanation may be much more complex.説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。
My hobby is reading novels.私の趣味は小説を読むことです。
She brought me many novels in German.彼女は私にドイツ語の小説を多く持ってきてくれた。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
I'm afraid I didn't explain it too well.どうも私の説明はちっともうまくなかったようだ。
I was mixed up by the confusing explanation.そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
I explained it to him, only to make him confused.私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
The novel has sold almost 20000 copies.その小説はほぼ2万部を売った。
I recommend that you read that novel.その小説を読むことを薦めます。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
She tried to persuade him to buy her a pearl necklace.彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。
A politician must always be able to account for money he receives.政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。
Our principal made a long speech.校長先生は長い演説をしました。
The students met here to hear the speech.学生たちはその演説を聞くためにここに集まった。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
Paradoxically, he is right.逆説的に言えば、彼は正しい。
I do not care for such a novel.私はそういう小説は好きではない。
Tom's speech was excellent.トムの演説は素晴らしかった。
This is the longest novel that I have ever read.これは私が今までに読んだ最も長い小説です。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
The salesman talked my parents into buying a set of encyclopedias.セールスマンは両親を説得して百科事典を買わせた。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
She explained it over again.彼女はそれを繰り返し説明した。
Tom attempted to persuade Mary to go to church with him.トムは一緒に教会に行くようメアリーへの説得を試みた。
I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved?windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。
Max explained to Julie why he could not go to her farewell party.マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。
I have enjoyed reading this novel.この小説を読んで楽しかった。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
My younger brother used to often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Tom described his new invention to both John and Mary.トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。
I like reading mysteries.私は推理小説を読むのが好きです。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
She made a good speech.彼女は名演説をした。
I like reading mystery novels.推理小説を読むのが好きです。
He told me that Poe's novels were interesting.彼は私にポーの小説はおもしろいといった。
He demonstrated new vacuum cleaners.彼は新型の掃除機の実物を見せて説明した。
He is reading a novel now.彼は今小説を読んでいる。
I can't accept this theory.私はこの説を信じることは出来ない。
He persuaded his daughter into going to the party with him.父は娘を説得して、パーティーに同行させた。
This novel is much longer than that.この小説はあの小説よりずっと長い。
Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked.トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
Her explanation was to the point.彼女の説明は的を得ている。
The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel.大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
I'll demonstrate how this machine works.この機械がどのようにして動くかを実際に説明しましょう。
He explained the process of putting them together.彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
I never read his novels without being deeply moved.私は彼の小説を読めば必ず深く感動する。
Many novels have been written by him.多くの小説が彼によって書かれた。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
His lecture is very long.彼の説教はとても長い。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
The novel gives a manifold picture of human life.その小説は人生を多面的に描いている。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
Legends of vampires flourish in the Balkans.吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
My goal in life is to be a novelist.私の人生の目標は小説家になることです。
I was persuaded to stop smoking.私はたばこを止めるように説得された。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
The weak point of this book is that it's less than persuasive when the married author recommends not being married.本書の欠点は、既婚者である著者が非婚をすすめても、説得力を欠く事である。
"Waiting for Spring" is a novel by Soseki, isn't it?「春を待ちつつ」は漱石の小説だったね。
Please explain in detail.詳しく説明してください。
I was bored with his endless sermon.私は彼の終わりのない説教にうんざりした。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
Explain it once more, Jerry.もう一度説明してくれよ、ジェリー。
Her explanation of the problem was nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
This novel is difficult to understand.小説を理解する事は難しい。
"Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy.「小説? あたし小説は嫌ひですの」  おゝ、ミュウズよ、彼女の冒涜を赦せ。
I found his latest novel interesting.彼の最新作の小説はおもしろいと思った。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
He gave a short talk.彼は短い演説をした。
He is writing a novel.彼は小説を書いている。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
He didn't press her for an explanation.彼は彼女に説明を強要しなかった。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
Convincing Tom to do the right thing was hard.トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
I stayed home all day long reading novels.私は小説を読んで一日中家にいた。
There are many theories about the sudden extinction of the dinosaurs, but the real cause still remains anyone's guess.いろいろな説はあるものの、恐竜がなぜ突然絶滅してしまったのかはまだ謎のままである。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
She talked her husband into having a holiday in France.彼女は休日をフランスで過ごすように夫を説得した。
He gives a background.彼が背景を説明してくれる。
His explanation wasn't satisfying.彼の説明は満足行くものではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License