Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is not enough to read great books once only, however carefully. すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。 I think I'll have more fun reading something now. I was always part of the bookworm group, but there are times when I just don't feel like reading anything. Right now I'm getting lots of "Read! Read!" waves coming at me. 今は本読んでる方が楽しいな。基本的にずっと本読みの部類ではあったけど、読まない時期はあんまり読まないんだよね。今はまたたくさん読む波が来ている感じかな。 Unable to sense the situation. 空気が読めない。 My father has a habit of reading the newspaper before breakfast. お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。 This book is worth reading twice. この本は2度読むだけの価値がある。 As it is written in simple English, this book is easy to read. 簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。 This is the most interesting book I've ever read. これは私が今までに読んだ本の中で最も面白い本です。 I read about him in the newspaper. 私は新聞で彼について読んだ。 My mother is reading a magazine. 母は雑誌を読んでいる。 I read a book while eating. 私は食事をしながら本を読みました。 Can you read phonetic signs? 発音記号が読めますか。 Don't bother Tom while he's reading. トムが本を読んでいるときは邪魔をしてはいけない。 The fact is that I haven't read the book yet. 実は私はまだその本を読んでいないのです。 This English book is too difficult for me to read. この英語の本は私にとって難しすぎて読めない。 Nancy cannot have read this book. ナンシーはこの本を読んだはずがない。 It took me three days to read through this book. この本を読み終えるのに私は3日かかった。 You had better read a lot of books while you are young. 若い時に本をたくさん読んだほうがいい。 While I was reading in bed last night, I fell asleep with the light on. 昨夜ベッドで本を読んでたら、電気をつけたまま寝てしまった。 You should read about the careers of great men. 偉大な人の生涯について読むべきです。 It is important for you to read many books. 多くの本を読むことが大切です。 Have you read any interesting books lately? 最近、何かおもしろい本読んだ? Getting the novel, he begin to read it. その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。 This is the most interesting story that I have ever read. これは私が今までに読んだ最も面白い物語だ。 You had better read as many newspapers as you can so that you may not be left behind the times. 時勢に遅れないように、できるだけ多くの新聞を読むがよい。 She'd just begun to read the book when someone knocked on the door. 彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。 I don't have time to read. 本を読む暇がありません。 Talking of Shakespeare, have you ever read his work? シェークスピアといえば、あなたは彼の作品を読んだことがありますか。 Just because a certain book does not interest readers does not mean that the fault lies in the book. ある本が読者の興味を引かないからといって、その原因がその本にあるということにはならない。 I remember reading the book three times when I was young. 私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。 He made a point of reading ten pages every day. 彼は毎日かならず十ページ読む事にしていた。 I love to read books. 読書がとても好きです。 May I go out to play when I have read this book? この本を読んでしまったら遊びに行っていい? She read the letter with her heart beating fast. 彼女は胸をどきどきさせて、その手紙を読んだ。 Having read the book, I could answer all the questions. その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。 I can seldom find time for reading. 私には読書の時間がめったにない。 I went on to read the book. 私は続けてその本を読んだ。 It is too dark for me to read. とても暗いので私は本が読めない。 Don't read under insufficient light, for it is bad for your eyes. 目に悪いから暗いところで本を読んではいけない。 You ought to read English aloud. 英語を声を出して読むべきだ。 Mr White read out some letters of thanks to his students. ホワイト先生は感謝状を何通か生徒に読んで聞かせた。 Never read any book that is not a year old. 出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。 I read The Great Gatsby when I was in high school. 『グレート・ギャツビー』は高校の頃に読みました。 Some people read the newspaper and watch TV at the same time. 新聞を読みながら同時にテレビを観る人もいる。 I finished reading the book last night. 私は昨夜その本を読み終えた。 I want something to read. 何か読むものが欲しい。 No sooner had he done it than he began reading. 彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。 Tom has read Shakespeare's complete works. トムはシェークスピアの全作品を読破した。 Tom is reading a book. トムは本を読んでいる。 My hobby is to read. 私の趣味は読書だ。 I found the book easy. 私はその本が易しいことが読んで分かった。 A student raised his hand when the teacher finished the reading. 教師がそれを読み終えたとき、1人の学生が手を上げた。 The question is whether he'll read the letter or not. 問題は彼がその手紙を読むかどうかである。 Have you ever read Milton's works? ミルトンの作品を読んだことがありますか。 He sat reading, with his wife sewing by the fire. 彼は座って本を読み、火のそばでは妻が裁縫をしていた。 Didn't you read the book? その本を読まなかったのですか。 It is too dark to read a book there. 暗すぎてそこで本を読むことはできない。 This poem reads like a piece of prose. この詩は散文のように読める。 Have you read today's paper? あなたは今日の新聞を読みましたか。 I want to be able to read Japanese. 日本語を読めるようになりたいです。 Read this passage and translate it into Japanese. この1節を読み、日本語に翻訳せよ。 It is not what you read but how you read that matters. 問題なのは何を読むかではなくてどう読むかである。 This book is my good luck charm; I read it every five months. その本は私のお守りですから、五ヶ月おきに読みます。 Spoilers ahead! If you don't mind that then read after highlighting (colour inverting). この先ネタバレ♪大丈夫な方はドラッグ(反転)して読んでね♪ She cried as she read the letter. 彼女は手紙を読んで涙を流した。 Many a reader skips the words that he doesn't know. 自分の知らない単語を飛ばし読みする読者は多い。 The man reading a newspaper is his father. 新聞を読んでいる男の人は彼のお父さんです。 I love reading books. 私は本を読むのが大好きだ。 It takes two hours to read this book. この本を読むのに2時間かかります。 I had been reading a magazine for some time when she came. しばらく雑誌を読んでいたら彼女がきた。 Every time I read the Bible, I am deeply moved. 聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。 If you feel like it, read "Ningen Shikkaku". また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。 His reading is of a wide range. 彼の読書は広範囲にわたる。 You cannot read this novel without crying. この小説は涙なしでは読めないよ。 He can't read English, much less German. 彼は英語が読めない。ましてやドイツ語はなおさら読めない。 We should read the newspaper so as not to lag behind the times. 我々は時代に遅れないように新聞を読むべきだ。 I have just finished reading the book. 私はちょうどその本を読み終わったところです。 What are you reading? 何を読んでいるんですか。 This book is so easy that even a child can read it. この本はやさしいので子供でも読める。 Tom read somewhere that short people need more sleep than tall people. 背の低い人は背の高い人より多くの睡眠が必要であると、トムはどこかで読んだ。 The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world. この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。 Reading literary criticism is very helpful to understanding literature. 文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。 She can read even this difficult a kanji. 彼女はこんな難しい漢字も読めます。 Each of us read the book in turn. 私たちは順番にその本を読んだ。 It is worthwhile to read this novel. この小説は読む価値がある。 There's nothing better than reading in the long autumn nights. 秋の夜長は読書にまさるものはありません。 Put the book back on the shelf when you're through with it. この本を読み終えたら本棚にもどしておきなさい。 Anybody can read it. 誰でもそれは読めます。 This book is interesting. この本は面白い読み物です。 My father hates my reading a newspaper at breakfast. 父は私が朝食時に新聞を読むのを嫌っている。 Do you prefer reading to cards? トランプより読書の方が好きですか。 To understand it, you have only to read this book. それを理解するには、この本を読みさえすればいい。 There is no other country where books are read by so many people and can be bought so cheaply as in Japan. 日本ほど本を読む人の多い国はないし、また日本ほど本の安い国もない。 Please tell me where I can read a book. 本が読める場所を教えてください。 When he got the letter, he burned it without reading it. 彼はその手紙を受け取ると、読みもしないでそれを燃やした。 This book is too difficult for me to read. この本は難しすぎて僕には読めません。 Tom is reading a short story. トムは短編を読んでいる。 I haven't been reading any books or magazines lately. 最近、本とか雑誌とか全然読んでないよ。 Have you read this book yet? 君はこの本をもう読みましたか。 Textile News has a large following among those working in the textile industry. 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 The girl asked her father to read the book to her. その女の子はお父さんに本を読んでくれるように頼んだ。