UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The piano was out of tune; it sounded very bad.ピアノは調子が狂っていて、ひどい音色だった。
Sports keep us in good shape.スポーツはからだの調子をよくする。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
They said there was not enough time for a full investigation.全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。
That's the way.その調子だよ。
The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.その解説者は食糧危機を強調しすぎる。
At this rate, we're not likely to be done before the end of the week.この調子では週末前に終わりそうにない。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
Something's wrong with my e-mail.最近メールの調子が悪い。
He had to inquire into the record of the event.彼は事件の記録を調べなければならなかった。
How's it going?調子いいですか。
I was at my best after a good sleep.よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
The yacht is under smooth sail.そのヨットは順調に航海中だ。
As far as I am concerned, everything is all right.私に関する限りでは、すべて順調です。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
I feel a little bad today.今日は少し体調が悪い。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey.料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。
Is your new car behaving well?あなたの新しい車は調子よく動いていますか。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
The doctor emphasized that the patient had only a few days.患者は数日しかもたないと医者は強調した。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
How do you like your eggs done?卵はどのように調理しましょうか。
You should investigate the fact from a medical viewpoint.医学的な見地からその事実を調査するべきだ。
What did he look up?彼は何を調べたのですか。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
I looked it over once more.私はもう一度それを調べた。
I'll look into it.詳しく調べてみます。
The police are examining the car accident now.警察は今その交通事故を調べている。
Our TV is out of order.うちのテレビは調子が悪い。
Check and adjust the brakes before you drive.車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
That a boy!そうそうその調子。
This style of cooking is peculiar to China.この調理法は中国独特のものだ。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
She appears well today.彼女は今日は調子が良さそうだ。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
We made good time until we ran into a blizzard.猛吹雪に遭うまでは順調に進んだ。
I will come provided I feel well enough.もし体の調子がよければうかがいます。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
The detective promised to look into the matter right away.刑事はすぐに事件を調べると約束した。
Don't push your luck.調子にのって危険を冒すなよ。
Please look into this matter as soon as you can.この件について早急に調べてください。
He emphasized that tens of thousands of people would come to that concert.何万人もの人々がそのコンサートにやってくると彼は強調した。
How is your work coming along?君の仕事の調子はどうだい。
We lay emphasis on the importance of being sincere.われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。
How are you doing?調子はどうですか。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
He examined the spare parts one by one.彼は予備の部品を次々と調べていった。
In the absence of sufficient data, the survey was given up.資料不足のため調査は中止された。
I carefully explored the contract.私は契約書をよく調べた。
Something is wrong with the washing machine.洗濯機の調子がどこかおかしい。
The work was carried on steadily.仕事は順調にこなされた。
I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries.自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
Monotony develops when you harp on the same string.同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
As far as I'm concerned, things are going well.私に関しては事態は順調に進んでいる。
The police are making every effort to look into the case.警察はその事件を調べるためあらゆる努力をしている。
The Internet has been acting up lately.最近ネットの調子がおかしいんだ。
After returning home I will inquire into the matter.帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
I wasn't at my best today.今日は最高の調子が出なかった。
Something is wrong with the brakes.ブレーキの調子が悪い。
Something is the matter with my stomach.胃の調子が少々おかしい。
I've not been feeling very well lately.私は最近あまり調子がすぐれない。
He did not relish this simple family life.彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
Everything was in order until he came.彼がやってくるまでは、すべてが順調だった。
His pace quickened.彼の歩調が速くなった。
Suddenly the lion came at his trainer.突然そのライオンは調教師に襲いかかった。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
I can't eat a raw egg; it must be cooked.生卵はだめ。調理しないと。
He says he will inquire into the matter.彼は問題を調査するといっている。
The police continued their investigation.警察は調査を続けた。
You can adjust the seat height by moving the adjustment lever up.調節レバーを上に上げると座面の高さを調節できます。
He looked into the matter further.彼はさらに問題を調査した。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
He is sure to pass the exam if he studies at this rate.彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。
Please don't walk so fast. I can't keep pace with you.そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
Will you please check to see if my order has been dealt with?私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。
Tone of voice can indicate anger and irony.声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。
"Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky."「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う前に、それを調べるべきだ。
Our company wants to take part in that research project.わが社はその調査計画に参加したい。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
Keep it up!その調子で続けて。
The teacher stressed the importance of daily practice.先生は毎日の練習の大切さを強調した。
This information checks out all right.この情報は調べたところ間違いない。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License