Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Remember to admire her new dress. | 彼女の新調の服を忘れずにほめなさい。 | |
| Something is wrong with my typewriter. | タイプライターの調子がおかしい。 | |
| The police are investigating the cause of the crash. | 警察がその衝突事故の原因を調査している。 | |
| Individuality is stressed in the Western world. | 西洋の世界では個性が強調される。 | |
| The task assigned to him was to do marketing research. | 彼に与えられた職務は市場調査だった。 | |
| The doctor used X-rays to examine my stomach. | 医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。 | |
| He looked up the word in his dictionary. | 彼はその語を辞書で調べた。 | |
| He looked much better this morning than yesterday. | 今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。 | |
| So far everything has been going well. | これまでのところすべて順調だ。 | |
| She is getting well by degrees. | 彼女はだんだん体調がよくなっています。 | |
| I am to examine the papers once more. | 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 | |
| You look sick. | 体調が悪そうですよ。 | |
| He is really in good shape. | 彼は本当に調子がいい。 | |
| Something is wrong with our electric heater. | 電気ヒーターはどこか調子が悪い。 | |
| This car is in good condition. | この車は調子がいい。 | |
| He emphasized the importance of working hard. | 彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。 | |
| He looked into the possibility of buying a house. | 彼は家を買える可能性を調べた。 | |
| If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. | その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 | |
| Thanks to his help, my work is going well now. | 彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。 | |
| The yacht is under smooth sail. | そのヨットは順調に航海中だ。 | |
| Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on. | 喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。 | |
| He is out of tune. | 彼は調子が外れている。 | |
| I am tired of my monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| Green doesn't go with red. | グリーンは赤と調和されない。 | |
| Like the banner, the design was based around the colour white. | バナーと同じ、白を基調としたデザイン。 | |
| The colors don't mingle well. | 色がうまく調合しない。 | |
| So far, so good. | これまでは順調だよ。 | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| While in England, I often referred to the guidebook for details of my journey. | 滞英中、私は旅行の詳細を調べるためによくそのガイドブックを参照した。 | |
| You have to go over this project carefully. | この計画を君は慎重に調べなければならない。 | |
| If you go on at that rate, you will surely fail. | そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。 | |
| This article is critical of the way investigations are being made into the matter. | この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。 | |
| George was laid off when his company cut back production last year. | 昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| They checked how pure the water was. | 彼らは水がどれぐらいきれいか調べた。 | |
| The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. | 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 | |
| Please adjust the seat to fit you. | シートを自分に合うように調整してください。 | |
| We conducted our investigation with the greatest care. | 私たちはきわめて慎重に調査を行なった。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| Check and adjust the brakes before you drive. | 車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。 | |
| You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| You should play along with him for the time being. | 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| Please look up the first train to London in the railway guide. | 鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。 | |
| Don't worry. I'll look it up for you. | 心配しないでください。調べてみましょう。 | |
| The affair ran more smoothly than we expected. | ことは私たちが予想していたよりも順調に進んでいる。 | |
| Something is wrong with this calculator. | この計算機は調子が良くない。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| He put too much emphasis on the matter. | 彼はその問題を強調しすぎた。 | |
| The investigating committee is looking into the cause of the accident. | 調査委員会がその事故の原因を調査している。 | |
| I can't eat a raw egg; it must be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| I want to emphasize this point in particular. | 僕はこの点を特に強調したい。 | |
| The police are looking into the incident. | 警察が事件を調べている。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| In the absence of sufficient data, the survey was given up. | 資料不足のため調査は中止された。 | |
| I feel rather off today. | 今日はあまり調子が良くない。 | |
| It is said that this hot water brings a balance between body and mind. | この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。 | |
| They are inquiring into the matter. | 彼らはその事柄を調査している。 | |
| The police were examining their bags. | 警官達が彼らの鞄を調べていた。 | |
| He is in a poor state of health. | 彼は体調が悪い。 | |
| He searched the room for the lost key. | 彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。 | |
| She hired a private detective to inquire into the case. | 彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed. | 協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。 | |
| They have investigated the possibility of cooperation. | 彼らは協力の可能性を調査した。 | |
| They asked a medical expert to do more research. | 彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。 | |
| Please give me the number for Mr. Brown. | ブラウンさんの電話番号を調べてください。 | |
| Their bags were checked by security guards at the gate. | 彼らの鞄は門の所で守衛に調べられた。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。 | |
| The TV is on the blink. | そのテレビは調子が悪い。 | |
| The policeman promised to investigate the matter. | その警察官はその件を調べることを約束した。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | その医者の行方不明事件を調べなければならない。 | |
| My father speaks in a gentle tone. | 私の父は穏やかな調子で話す。 | |
| I feel out of sorts today. That well water is why. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| He has investigated the possibility of cooperation. | 彼は協力の可能性を調査した。 | |
| We studied the road map of the country around Paris. | 私たちはパリ周辺地方の道路地図を調べた。 | |
| Look into the matter more carefully. | その問題はもっと注意して調べなさい。 | |
| "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. | 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 | |
| Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper. | 小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。 | |
| How is your work coming along? | 君の仕事の調子はどうだい。 | |
| If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer. | もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。 | |
| It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it. | われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。 | |
| Check up on the accuracy of this article. | この記事が何処まで本当か調べてくれ。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| He looked up the word in the dictionary. | 彼は辞書でその単語を調べた。 | |
| I was at my best this morning. | 私はけさ実に体の調子がよかった。 | |
| In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. | 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 | |
| Look up the trains to London in the timetable. | ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。 | |
| My studies are going okay. | 勉強は順調にいっています。 | |
| "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." | 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 | |
| He likes to cook. | 彼は調理が好きです。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| The car behaved well. | 車は調子が良かった。 | |
| Please look up this word in a dictionary. | この単語を辞書で調べなさい。 | |
| Examine the pile of documents in advance. | 前もってこの書類の山を調べておきなさい。 | |
| He could make himself agreeable to almost anyone. | 彼はほとんどだれとでも調子を合わせることができた。 | |