Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| However if you get carried away you'll risk failure so take care! | ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意! | |
| He has investigated the possibility of cooperation. | 彼は協力の可能性を調査した。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| I was able to find out his address. | 私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。 | |
| Everything's going to be OK. | 全て順調にいってるよ。 | |
| So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary. | だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。 | |
| Nothing in the room matches with anything else. | その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。 | |
| I will find out how the medicine works. | 薬の効き目を調べてみます。 | |
| I can't turn the shower off. Could you check it for me? | シャワーが止まりません。調べてください。 | |
| The yacht is under smooth sail. | そのヨットは順調に航海中だ。 | |
| I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
| The cop went through his pockets, but found nothing. | 警察官は彼のポケットを調べたが、何も見つからなかった。 | |
| Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized. | 自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 | |
| Every Sunday, Takashi loves to adjust his car's engine. | 毎週日曜日、たかしは車のエンジンを調節する。 | |
| Your tie blends well with your suit. | 君のネクタイは背広によく調和している。 | |
| The ceremony went off well. | その儀式は順調に進んだ。 | |
| If anything should ever happen to me, you can look here. | もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| You can adjust the seat height by moving the adjustment lever up. | 調節レバーを上に上げると座面の高さを調節できます。 | |
| We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. | 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 | |
| They are engaged in cancer research. | 彼らはガン調査に従事している。 | |
| She hired a private detective to inquire into the case. | 彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。 | |
| She made him a new suit. | 彼女は彼にスーツを新調してやった。 | |
| Will you please check to see if my order has been dealt with? | 私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。 | |
| I looked up his phone number in the telephone book. | 電話帳で彼の電話番号を調べた。 | |
| The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators. | タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。 | |
| The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice. | 年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。 | |
| The fury went out of her speeches. | 彼女の演説から怒りの調子が消えていった。 | |
| A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. | 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 | |
| I'm tired of this monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| He went over the house before deciding whether to buy it. | 彼はその家を買うかどうか決める前によく調べた。 | |
| The policeman looked over my license. | 警官は私の免許証を調べた。 | |
| "How's it going?" "Not too bad." | 「調子はどうだ?」 「まぁまぁだね。」 | |
| After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. | 一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 | |
| The teacher stressed the importance of taking notes. | 先生はノートを取ることの大切さを強調した。 | |
| He likes to cook. | 彼は調理が好きです。 | |
| We conducted our investigation with the greatest care. | 私たちはきわめて慎重に調査を行なった。 | |
| Hi! What's new? | やあ、調子はどう。 | |
| Search your pockets again to make sure of it. | それがあるかどうか確かめるためにもう一度ポケットの中を調べなさい。 | |
| I've been nosing around the office trying to find out the news. | うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。 | |
| They could hear the elegant, flowing sound of a harp coming from somewhere. | どこからかハープの流麗な調べが聞こえてきた。 | |
| I am to examine the papers once more. | 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 | |
| Examine the pile of documents in advance. | 前もってこの書類の山を調べておきなさい。 | |
| Please look into this matter as soon as you can. | この件について早急に調べてください。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| The index rose to a seasonally adjusted 120.5. | 指数は季節調整済みで120.5に上昇した。 | |
| He put great emphasis on this point. | 彼はこの点をおおいに強調した。 | |
| The police promised to look into the matter. | 警察官はその事件について調査することを約束した。 | |
| Yumiko has a push-up bra. | 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 | |
| Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking. | ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | 我々はその医者の失踪について調査しなければならない。 | |
| We went with him on that plan. | その計画では彼に同調できました。 | |
| If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. | 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 | |
| The couple spent a lot of money on furnishing their house. | その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 | |
| A committee was constituted to investigate prices. | 物価を調査するために委員会が設立された。 | |
| When the cold winter began, the old man's health deteriorated. | 寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。 | |
| This car is running less smoothly than it used to. | この車は以前ほど快調に走らない。 | |
| You should inspect the car well before you buy it. | 車を買う前によく調べてみたほうがいい。 | |
| Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States. | その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。 | |
| The police are examining the car accident now. | 警察は今その交通事故を調べている。 | |
| Public opinion polls are barometers of confidence in the government. | 世論調査は政府の信用度の指標だ。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| The police looked into the records of the man. | 警察はその男の履歴を調べた。 | |
| I feel a little bad today. | 私は今日すこし体の調子が悪い。 | |
| Recently the condition of the body is not so good. | 最近体の調子があまりよくない。 | |
| We made good time until we ran into a blizzard. | 猛吹雪に遭うまでは順調に進んだ。 | |
| I am in poor state of health. | 私は体調が悪い。 | |
| So far, so good. | 今のところ順調だ。 | |
| He did not relish this simple family life. | 彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。 | |
| The dolphin and trainer communicated much better than we expected. | 調教師とイルカはお互いに私たちが予想したよりはるかにコミュニケーションを上手にをした。 | |
| You play the guitar quite like a professional, don't you? | 君にギターは本調子だね。 | |
| No, I'm not well. | いいえ、体調は良くないんです。 | |
| On examination the jewel proved to be an imitation. | 調べてみるとその宝石はイミテーションだと分かった。 | |
| You must look over the contract before you sign it. | サインする前に契約をよく調べねばならない。 | |
| It is said that this hot water brings a balance between body and mind. | この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。 | |
| We sensed a melancholy note in his voice. | 彼の声には憂鬱な調子が感じられた。 | |
| You look sick. | 体調が悪そうですよ。 | |
| His theory is based on careful research. | 彼の理論は入念な調査に基づいている。 | |
| Look up the definition of 'guy' in your dictionary. | 君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。 | |
| The police raked through his life. | 警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。 | |
| She speaks clearly enough to be easily understood. | 彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。 | |
| He sat up late last night working on the documents. | 彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。 | |
| Bonds were issued to finance a war. | 戦争の資金を調達するために公債が発行された。 | |
| Individuality is stressed in the Western world. | 西洋の世界では個性が強調される。 | |
| She is getting well by degrees. | 彼女はだんだん体調がよくなっています。 | |
| The cushions on the sofa don't match those on the armchairs. | ソファーのクッションはひじ掛けいすのクッションとは調和しない。 | |
| It seems that something is wrong with the computer. | どうもコンピューターの調子が悪いようだ。 | |
| You must not forget to check your paper before you hand it in. | 提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。 | |
| I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group. | このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。 | |
| The police started to look into the murder case. | 警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。 | |
| I want to emphasize this point in particular. | 私はこの点を特に強調したい。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| The U.S. economy is in good health. | アメリカ経済は順調ですよ。 | |
| He says he will inquire into the matter. | 彼は問題を調査するといっている。 | |
| You must be doing wonderfully in everything. | すべて順調にいっていらっしゃることでしょう。 | |
| The article's tone was one of pessimism. | 記事の論調は一種の悲観論だった。 | |
| She spoke in soft tones. | 彼女は柔らかな口調で話した。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| He matched his gait to his companion's. | 彼は仲間に歩調に合わせた。 | |