Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Other than that, I've been doing well. | そのほかは、万事順調です。 | |
| This computer often goes out of order. | このコンピューターはよく調子が悪くなる。 | |
| I am in poor state of health. | 私は体調が悪い。 | |
| I'll look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で調べよ。 | |
| You must switch off the power before checking the circuit. | 回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。 | |
| Many doctors look at your tongue first when they begin an examination. | 多くの医者は診察の時にまず舌を調べる。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register. | これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. | 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 | |
| We examined the following magazines to collect the data. | データ収集のため、次の雑誌を調査した。 | |
| We dissected a frog to examine its internal organs. | 私たちは内臓器官を調べるためにカエルを解剖した。 | |
| You should look that word up. | その単語は調べた方がいい。 | |
| What are you going to make a survey of? | 調査の対象はなんですか。 | |
| I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism. | 社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。 | |
| She sings out of tune. | 彼女は調子外れに歌う。 | |
| He says he will inquire into the matter. | 彼は問題を調査するといっている。 | |
| The police are looking into the cause of the accident. | 警察は事故の原因を調べている。 | |
| A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. | 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 | |
| He looked up the word in the dictionary. | 彼は辞書でその単語を調べた。 | |
| The tone in which those words were spoken utterly belied them. | その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 | |
| The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady. | 昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。 | |
| No, I don't. You had better look it up in a telephone directory. | 知らないよ。電話帳で調べてみたら? | |
| He put special emphasis on the problem. | 彼はその問題を特に強調した。 | |
| The policeman went over the room in search for evidence. | その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。 | |
| I will find out how the medicine works. | 薬の効き目を調べてみます。 | |
| The students assisted the professor in the investigation. | 学生たちは教授の調査の助手を務めた。 | |
| The ceremony went off well. | その儀式は順調に進んだ。 | |
| Do you cook by gas or electricity? | ガスで調理しますか、あるいは電気ですか。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| Don't get so carried away. | 調子に乗りすぎるなよ。 | |
| I went over the report. | 報告書をよく調べた。 | |
| The police are looking into it. | 警察はそれを調査しています。 | |
| He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised. | ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。 | |
| Please give me the number for Mr Brown. | ブラウンさんの電話番号を調べてください。 | |
| We will check to see if what you have said is really the truth. | あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。 | |
| This survey is too long to finish quickly. | この調査は長すぎて早く終える事ができない。 | |
| Everything was in order until he came. | 彼がやってくるまでは、すべてが順調だった。 | |
| His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly. | 彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。 | |
| I don't feel like anything. | どうも体の調子がよくない。 | |
| I checked with him to see if his address was right. | 彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。 | |
| Life is very flat in a small village. | 小さな村では生活はひどく単調です。 | |
| How's everything these days, Frank? | 最近調子はどうフランク? | |
| No, but I'll look it up in the dictionary. | いいえ、でも辞書で調べてみましょう。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| As far as I am concerned, everything is all right. | 私に関する限りでは、すべて順調です。 | |
| Bonds were issued to finance a war. | 戦争の資金を調達するために公債が発行された。 | |
| How are you doing? | 調子はどうですか。 | |
| The clock, which my grandfather bought, is still in good order. | その時計は私の祖父が買ったのだが、いまだに調子が良い。 | |
| The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear. | 今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。 | |
| How do I fix the volume? | 音楽のボリュームを調整したいのですが。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| If at all possible, you should go and look into the matter yourself. | できるだけ君本人が行って調べたほうがいいよ。 | |
| Garvey speaks up for racial pride. | 人種的な誇りを強調するガーヴェイ。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| He will go along with your plan. | 彼はあなたの計画に同調するだろう。 | |
| I've been nosing around the office trying to find out the news. | うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。 | |
| We must look into the matter at once. | 我々はそのことをすぐに調査しなければならない。 | |
| The teacher stressed the importance of daily practice. | 先生は毎日の練習の大切さを強調した。 | |
| The police began to go into the matter in no time. | 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を購入する目的で調べに来た。 | |
| You should play along with him for the time being. | 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 | |
| People love to check out each other's houses. | 人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。 | |
| So far, so good. | 今のところ順調だ。 | |
| It wants looking into. | 調べてもらう必要がある。 | |
| I have pretty much forgotten the emphatic constructions. | 私は強調構文なんて殆ど忘れていた。 | |
| She went over the list to see if her name was there. | 彼女は自分の名前があるかどうか名簿を調べた。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | 我々はその医者の失踪について調査しなければならない。 | |
| He laid stress on the importance of being punctual. | 彼は時間厳守の重要性を強調した。 | |
| You should go over a house before buying it. | あなたは家を買う前に良く調べるべきだ。 | |
| The decline is not so deep after seasonal adjustment. | 落ち込みは季節調整すればそれほど大きくない。 | |
| Examine the pile of documents in advance. | 前もってこの書類の山を調べておきなさい。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| What's happening? | どう、調子は? | |
| There must be something wrong with the engine. | どこかエンジンの調子が悪いに違いない。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| The report proved true as a result of their investigation. | 彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。 | |
| Something is wrong with this calculator. | この計算機は調子が良くない。 | |
| You can adjust this desk to the height of any child. | この机は子供たちに合わせて高さが調節できる。 | |
| Two men are checking on what's wrong with the car. | 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 | |
| She got a slight burn on her hand while cooking. | 彼女は調理中、手にちょっと火傷した。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい語を辞書で調べなさい。 | |
| "How's it going?" "Not too bad." | 「調子はどうだ?」 「まぁまぁだね。」 | |
| You have to go over this project carefully. | この計画を君は慎重に調べなければならない。 | |
| I was able to find out his address. | 私は彼の住所を調べて見つけ出すことができた。 | |
| I am not well at all. | 私は体の調子が全然よくない。 | |
| No, I'm not well. | いいえ、体調は良くないんです。 | |
| If anything should be wrong with my car, I would go by bus. | 万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。 | |
| As far as I'm concerned, things are going well. | 私に関しては事態は順調に進んでいる。 | |
| The police raked through his life. | 警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。 | |
| She looks better today than when I her saw last. | 彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。 | |
| The investigating committee is looking into the cause of the accident. | 調査委員会がその事故の原因を調査している。 | |
| The colors don't mingle well. | 色がうまく調合しない。 | |
| Could you find out how to get there? | そこへいく方法を調べてもらえませんか。 | |
| The police were examining their bags. | 警官達が彼らの鞄を調べていた。 | |
| He looked into the matter further. | 彼はさらに問題を調査した。 | |
| He spoke yet more harshly. | 彼はさらにいっそう激しい口調で語った。 | |
| His accent sounds a little quaint. | 彼の口調は少しおかしい。 | |
| The structure is deficient in harmony. | この建物は調和を欠いている。 | |