The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '調'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He addressed the audience in a soft tone.
彼は聴衆に静かな口調で演説した。
I've been nosing around the office trying to find out the news.
うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.
OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.
教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
He looks much better now.
今、彼はずっと調子がよいようだ。
He repeatedly checked the mountain of related documents.
彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。
Will you please check to see if my order has been dealt with?
私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。
Half a million children still face malnutrition in Niger.
ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
However if you get carried away you'll risk failure so take care!
ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意!
Could you tell me how to adjust the volume?
音楽のボリュームを調整したいのですが。
Examine the pile of documents in advance.
前もってこの書類の山を調べておきなさい。
I looked up his phone number in the telephone book.
電話帳で彼の電話番号を調べた。
The police started to look into the murder case.
警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
The crime investigators are looking into the murder case.
犯罪調査官がこの殺人事件を調べている。
Look it up in your dictionary.
辞書でそれを調べなさい。
The picture has been drawn well as yet.
その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
His pace quickened.
彼の歩調が速くなった。
I raise funds.
資金を調達する。
This computer often goes out of order.
このコンピューターはよく調子が悪くなる。
His new car looked all right.
彼の新車は調子がよさそうだった。
He ordered them to survey population growth.
彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
They are looking into the problem.
彼らはその事件のことを調査している。
In the United States there is a census every ten years.
合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
Will you please check these figures?
この数字があっているか調べてください。
The police promised to look into the matter.
警察はその件を調査することを約束した。
We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this.
もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.
ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The policeman looked over my license.
警官は私の免許証を調べた。
The policeman looked through my wallet.
警官は私の札入れを調べた。
So far, so good.
今のところは順調だよ。
I can't eat raw eggs. They have to be cooked.
生卵はだめ。調理しないと。
When he writes English, he often consults the dictionary.
英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。
We went over the house thoroughly before buying it.
その家を徹底的に調べてから購入した。
They are engaged in cancer research.
彼らはガン調査に従事している。
We have to study the matter.
その件について調べておかなければならない。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.
さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.
この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
The speaker laid stress on the need for thrift.
講演者は節約の必要を強調した。
My studies are going okay.
勉強は順調にいっています。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.
体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
The teacher stressed the importance of taking notes.
先生はノートを取ることの大切さを強調した。
He came to inspect the house with a view to buying it.
彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
We went with him on that plan.
その計画では彼に同調できました。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.
企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary.
単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。
We need to review the case.
私達はその事件を再調査する必要がある。
I will come provided I feel well enough.
もし体の調子がよければうかがいます。
The police began to go into the matter in no time.
警察はすぐにその事件を調べ始めた。
We managed to bring him around to our way of thinking.
私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
The air conditioner doesn't work.
エアコンの調子がおかしい。
They studied the map to find a short cut.
彼らは地図で近道を調べた。
The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters.
市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。
He's been batting a thousand.
ずっと順調だね。
The police looked into the records of the man.
警察はその男の経歴を調べた。
The article's tone was one of pessimism.
記事の論調は一種の悲観論だった。
Like the banner, the design was based around the colour white.
バナーと同じ、白を基調としたデザイン。
We should look into the problem.
私たちはその問題を調査するべきだ。
The police were examining their bags.
警官達が彼らの鞄を調べていた。
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.
最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。
We have to look into the disappearance of the doctor.
我々はその医者の失踪について調査しなければならない。
The cop went through his pockets, but found nothing.
警察官は彼のポケットを調べたが、何も見つからなかった。
He intended to reexamine the case from the beginning.
彼は事件を最初から再調査しようと思った。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.
天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Keep it up!
その調子で続けて。
Something's wrong with my e-mail.
最近メールの調子が悪い。
I looked up his telephone number in a telephone directory.
私は電話帳で彼の番号を調べた。
Something is wrong with my watch.
私の時計は調子が悪い。
She stressed that she did it by herself.
彼女はそれを自分でやった事を強調した。
The car I rented from you has a problem.
お借りした車の調子が悪いのですが。
What did he look up?
彼は何を調べたのですか。
You should look into the matter at once.
その件について直ちに調査すべきです。
Don't push your luck.
調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。
He began to look into the matter.
彼はその一件を調査し始めた。
Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding.
敵が隠れられるブッシュを徹底的に調べてください。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.
エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.
あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
Look the word up for yourself in the dictionary.
その語は自分で辞書で調べなさい。
She spoke in mild accents.
彼女は穏やかな口調で話した。
We emphasized the importance of his co-operation.
私たちは彼の協力の重要性を強調した。
I looked the word up in the dictionary.
その単語を辞書で調べた。
Check and adjust the brakes before you drive.
車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。
The structure is deficient in harmony.
この建物は調和を欠いている。
The policeman promised to investigate the matter.
その警察官はその件を調べることを約束した。
First of all, you must look it up in the dictionary.
まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku.
この文は俳句の調べ持つ文よ。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.
福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
Something is wrong with the brakes.
ブレーキの調子が悪い。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.