UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '論'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
I can't find any holes in his theory.彼の理論にはまったく欠陥が見当たらない。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
Only in theory, the project is possible.あくまで理論上では、その計画は可能である。
The thesis is finished except for the conclusion.論文は結論を残し、あとは仕上がっている。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
His thesis is related to mine.彼の卒業論文は私のと関係がある。
His paper is better than mine.彼の論文は私の論文より優れている。
Although the paper was much longer than last year's a few students managed to finish.論文は去年のより長かったが、数人の学生はなんとかし上げた。
Heed public opinion.与論に聞け。
A criticism of literary works this year is in the paper.新聞に今年の文学作品に対する論評が載っている。
PTAs in various places are discussing school regulations.各地のPTAが校則について議論している。
Why don't you take your time in finishing your paper?論文はゆっくり仕上げてはどうですか。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
His essay is better than mine.彼の論文は私の論文より優れている。
We had words again last night, so today we're not speaking.昨晩、再び口論をしたので、今日私達は口をきいていない。
Mike and David are always quarreling with each other over trifles.マイクとデイビッドはいつもつまらないことで口論している。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
Her mediation put an end to our quarrel.彼女の仲裁が私たちの口論を終わらせた。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
The movie received mixed reviews.その映画には賛否両論が出た。
The critic considered every aspect of the defense program.評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。
His paper is better than mine.彼の論文の方が私の論文よりも優れている。
The brothers had a hot dispute on her marriage.兄弟達は彼女の結婚について激論を交わしました。
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
His pessimism depressed those around him.彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
We could not resist the force of his logic.彼の理論だった説得力にはかなわなかった。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
Although the arguments were rational, he was not convinced.理論は理にかなっていたけれども、彼は納得しなかった。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
I cannot follow your theory.私は君の理論についていけない。
I suggest we discuss politics.政治について討論しよう。
He didn't participate in the discussion.彼はその議論に参加しなかった。
Nothing is ever done here without dispute.ここで何かやろうとすると必ず論争がある。
Let's not argue for the sake of arguing.議論のために議論をするのはよそう。
We came to the conclusion that we should support the movement.私たちは私たちがその運動を支援すべきだという結論に達した。
It is impossible to make her understand the theory.彼女にその理論を理解させるのは不可能だ。
I discussed the problem with my friends.私はその問題について、友人と議論した。
He adhered to his own theory.彼は自分の持論に固執した。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
He presented an argument for the war.彼は戦争に賛成する議論を述べた。
Theoretically, I'm doing math.理論的には、私は数学をしている。
Let's not discuss the matter today.今日はそのことは議論しないでおこう。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その論文は教授の誕生日とタイミングが合うように出版された。
At the meeting last night the problem gave rise to heated discussion.昨夜の会合では、その問題で議論となった。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
I had him in that discussion.その議論で彼を論破した。
He just brushed aside any objections to the proposal.彼は提案に対するいかなる反論もただ排除した。
Let's get down to business.本論に入ろう。
We were unable to follow his logic.我々は彼の論理についてゆけなかった。
I cannot follow your logic.私は君の論理についていけない。
My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。
I stand for freedom of speech for everyone.私はあらゆる人の言論に賛成だ。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
He was floored by my argument.彼は私の論議でやり込められた。
The quarrel settled, he returned home.口論が収まったので、彼は帰宅した。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
The teacher illustrated his theory with pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
We discussed the problem far into the night.我々は夜更けまでその問題について議論した。
I grasped the entire structure of his argument.私は彼の議論の全体像を把握した。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
She argues for the sake of arguing.彼女は議論のために抗議する。
The essential points of my argument have been expressed in the preceding pages.議論の重要なポイントはこれまでに述べてきたとおりである。
The theory of evolution surpasses the scope of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist.まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。
Only after a long dispute did they come to a conclusion.長い議論の末ようやく彼らは結論に達した。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Your remark is irrelevant to our argument.あなたの発言は私たちの議論には的外れである。
The theory is too abstract for me.その理論は私にはちんぷんかんぷんだ。
She was gaping at their quarrel.彼女は彼らの口論を茫然と見つめていた。
Let's discuss the respective merits of the candidates.では候補者たちのそれぞれの長所を論じましょう。
He tried in vain to put an end to their heated discussion.彼は彼らの激論を終わらせようとしたが無駄だった。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
He lectured us about his pet theories again.彼はまた持論についてトクトクと話をした。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
We ended this discussion.この討論を終わりにした。
That question naturally invited discussion.その問題は自然に論議を呼びました。
I took it for granted that you would come to my party.君は勿論パーティーにくることと私は思っていた。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
It is no use arguing about it.それについて議論してもむだだ。
My comment sparked off an argument in the group.私の意見がそのグループでの議論のきっかけになった。
He cannot argue without losing his temper.彼は議論すると必ずかんしゃくを起こす。
He remained dumb during this discussion.この討論中彼は何も言わずに黙っていた。
Omit needless words!君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
No one could get the better of him in an argument.議論では彼に勝つ者はいなかった。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
Political candidates should talk about family values.政界の立候補者は家庭の価値について議論すべきだ。
They were engaged in a heated argument.彼らは議論を戦わしていた。
I'm an agnostic.私は不可知論者です。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
He stuck with his own theory.彼は自分の持論に固執した。
I tackled him on the problem.私はその問題について、彼と議論をたたかわせた。
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
His argument is more radical than yours.君の議論に比べて彼の議論はもっと急進的だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License