UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He acquired some knowledge about Ben.彼はベンについて少々知識を得た。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
I lost consciousness.意識を失いました。
Among other things, he has an eye for good pictures.とりわけ、彼は名画の鑑識眼がある。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
He tried to parade his knowledge.彼は知識をひけらかそうとした。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
He has various knowledge.彼はいろんな知識を持っている。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
We should have been fully aware of this risk all along.最初からその危険を十分認識しておくべきだった。
She has little knowledge of physics.彼女には物理の知識がほとんどない。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
It was I who found her. She'd lost consciousness so I carried her to the infirmary.見つけたのは僕です。意識を喪っていたので、保健室に運びました。
Common sense is the collection of prejudices acquired by age eighteen.常識とは、18歳までに身に付けた偏見の編集である。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
She has an eye for the beautiful.彼女は美に対して眼識がある。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
He was tortured by guilt.彼は罪の意識にさいなまれた。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
He prides himself on his learning.彼は学識を自慢している。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
He is well read in English literature.彼はイギリス文学についての知識が豊富である。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別することが出来ます。
He has gleaned knowledge from various books.彼はいろいろな本から知識を拾い集めた。
There was a sign saying, "Keep off the grass."「芝生に入らないで下さい」という標識があった。
I did not see the sign.標識は見ませんでした。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
Knowledge is power without doubt.知識は疑いもなく力である。
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
What does that sign say?あれは何の標識ですか。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts.その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
Mary lacks common sense.メアリーには常識が欠けている。
A stop sign in Japan has 3 sides, whereas a stop sign in the U.S. has 8 sides.止まれの標識は日本では3角形だが、アメリカでは8角形だ。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はそのことについては表面的な知識しかない。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
Germans are very environmentally conscious.ドイツ人は環境に対する意識が非常に高い。
He that increases knowledge increases sorrows.知識を増す者は悲哀を増す。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
Though he is very learned, he lacks common sense.彼はとても学問があるが、常識に欠けている。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
It's common knowledge that the earth turns on its axis.地球が自転しているのは常識だ。
Knowledge is power.知識は力なり。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Many runners passed out in the heat.暑さのため多くのランナーが意識を失った。
Unconsciously my mom took hold of the chair.お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
She was unconscious for a whole day after the accident.彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
He has knowledge and experience as well.彼には、知識とその上経験もある。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
Your knowledge surprises me.きみの博識は私を驚かせる。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
He is in a rage to know.彼は知識欲が旺盛である。
His knowledge of French is poor.彼のフランス語の知識は未熟だ。
He is a person with good sense.彼は良識ある人です。
I have an acquaintance with her.彼女なら面識があります。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
It won't be long before he comes to himself.彼はまもなく意識を回復するだろう。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
He was apt to boast of his knowledge.彼は学識を自慢しがちであった。
I am not acquainted with him.私は彼に面識がない。
He is superior in learning to me.彼は私より学識が優れている。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
Maybe the impulse was working upon her subconscious.たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。
Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original.トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。
I blacked out.意識を失いました。
He identifies colors and shapes.色や形が識別できる。
She came to her senses in hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
He lacks common sense.彼には常識が欠けている。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License