UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a knowledge of biology.彼には生物学の知識が多少ある。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
Knowledge is power without doubt.知識は疑いもなく力である。
I'm surprised by the extensiveness of Tom's knowledge.トムの博識には驚かされる。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
He was apt to boast of his knowledge.彼は学識を自慢しがちであった。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
The sign indicates the location of the escalator.標識はエスカレーターの位置を示している。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
Knowledge of computers is basic to all sciences.コンピューターの知識はすべての科学にとって基本である。
I am acquainted with him.彼とは面識がある。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
I don't have much knowledge of physics.私の物理の知識は貧弱です。
It takes time to develop political awareness.政治意識の涵養には時間を要する。
He that increases knowledge increases sorrows.知識を増す者は悲哀を増す。
Didn't you disregard a stop sign?停止標識を無視しませんでしたか。
The girl came around when we threw water on her face.その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
I expect you realised that without being conscious of it.ちゃんと意識しないで気付いていたのでしょう。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の一形態と考える人もいる。
The child has advanced in his knowledge.その子の知識は進歩した。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
It is true he is young, but he has much good sense.なるほど彼は若いが、良識に富んでいる。
Common sense is the collection of prejudices acquired by age eighteen.常識とは、18歳までに身に付けた偏見の編集である。
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
He was very learned, but he didn't know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
He had scientific attainments, but he didn't even know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
He is devoid of common sense.彼には常識が欠けている。
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
He has given us useful knowledge.彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
I blacked out.意識を失いました。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
Do you think he's sensible?彼は良識があると思いますか。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Many runners passed out in the heat.暑さで多くのランナーが意識を失った。
He tried to parade his knowledge.彼は知識をひけらかそうとした。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
He is proud of his scholarship.学識を自慢している。
It won't be long before he comes to himself.彼はまもなく意識を回復するだろう。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
You have knowledge and experience as well.君には知識があり、また経験もある。
He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
A man of learning is not always a man of sense.学者が必ずしも良識のある人とはいえない。
It is true he is a learned man, but he lacks common sense.なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
Developing political awareness takes time.政治意識の涵養には時間を要する。
I always place a high value on knowledge.私は常に知識には高い価値を置いている。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
As a rule of thumb, you should plan on one pound of beef for every two guests.ごく常識的には、客2人に対して牛肉1ポンドを用意すべきだろうね。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する認識を評価している。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied?君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
A baby has no knowledge of good and evil.赤ん坊には善悪が認識出来ない。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
She acquired the knowledge of English.彼女は英語の知識を習得した。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
He is inferior to me in learning.彼は私より学識が劣っている。
Developing political awareness takes time.政治意識を持つようになるには時間がかかる。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
No one can approach him in wideness of knowledge.博識の点で彼に及ぶものはいない。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
He was conscious of her presence.彼は彼女の存在を意識した。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
What is it that satisfies your aesthetic sense?あなたの美意識を満足させるものは何ですか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License