UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
No one can approach him in wideness of knowledge.博識の点で彼に及ぶものはいない。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Experience will teach you common sense.経験を積めば君にも常識がわかるだろう。
I acknowledged that I want to do strange things.私は自分が変なことをしたいのだと認識した。
He put on high airs with his learning, and he was not popular.彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
He was tortured by guilt.彼は罪の意識にさいなまれた。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
He is a person with good sense.彼は良識ある人です。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
He has various knowledge.彼はいろんな知識を持っている。
He has a well of knowledge.彼は知識の宝庫だ。
His bad behavior is a reflection on his common sense.行儀の悪さは彼の良識を疑わせるものだ。
She came to her senses in hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
Your knowledge surprises me.きみの博識は私を驚かせる。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
She fainted but soon came to.彼女は、気絶したが、すぐに意識を取り戻した。
I can't see the road signs in this fog.この霧では道路標識は見えない。
He doesn't have any common sense.彼は非常識だ。
It was I who found her. She'd lost consciousness so I carried her to the infirmary.見つけたのは僕です。意識を喪っていたので、保健室に運びました。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
He has character as well as knowledge.彼は知識はもちろん人格も備えている。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
She was conscious of being stared at by a stranger.彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
He was eaten up with guilt.彼は罪の意識にとらわれていた。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
He has some acquaintance with the government people.彼は政府の高官に多少面識がある。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
His great learning has at last been recognized.彼の偉大な学識はついに認められた。
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
Nobody that has any common sense would think of doing such nonsense.常識のある人なら誰もそんな馬鹿げたことをしようとは思わないだろう。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
He is wanting in common sense.彼は常識が足りない。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
He tried to parade his knowledge.彼は知識をひけらかそうとした。
She was unconscious for a whole day after the accident.彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
Don't hesitate to ask for information.知識を求めるのにためらってはいけない。
She's unconscious.彼女は意識を失っています。
I am not acquainted with him.私は彼に面識がない。
She is devoid of common sense.彼女は常識に欠けている。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
What does that sign say?あれは何の標識ですか。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
Among other things, he has an eye for good pictures.とりわけ、彼は名画の鑑識眼がある。
Appreciate the importance of propaganda in politics.政治における宣伝活動の重要性を認識する。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
His knowledge of geography is poor.彼の地理学の知識は乏しい。
He was unconscious for several days.彼は数日間意識不明であった。
I have an acquaintance with her.彼女なら面識があります。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
Many runners passed out in the heat.暑さのため多くのランナーが意識を失った。
He has given us useful knowledge.彼は私たちに有益な知識を示してくれた。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
They are superior to us in learning.彼らは私達よりも学識が優れている。
He put on airs with his learning.彼は学識を鼻にかけていた。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
She is unconscious.彼女は意識がありません。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。
He lacks common sense.彼には常識が欠けている。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
Knowledge of computers is basic to all sciences.コンピューターの知識はすべての科学にとって基本である。
He identifies colors and shapes.色や形が識別できる。
Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied?君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
I did not see the sign.標識は見ませんでした。
He has no common sense.彼は常識がない。
There was a sign saying, "Keep off the grass."「芝生に入らないで下さい」という標識があった。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License