UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
His great learning has at last been recognized.彼の偉大な学識はついに認められた。
She fainted but soon came to.彼女は、気絶したが、すぐに意識を取り戻した。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
Maybe the impulse was working upon her subconscious.たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
Our knowledge on the problem is rather limited.この問題についての知識はかなりかぎられている。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
He has knowledge and experience as well.彼は知識も経験も持っている。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
I don't know much about computers.私はコンピューターについてあまり知識がない。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life.知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
He has knowledge and experience as well.彼には、知識とその上経験もある。
I put great value on your knowledge about it.それについての君の知識をぼくは大きく評価する。
She is unconscious.彼女は意識を失っています。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
He is inferior to me in learning.彼は私より学識が劣っている。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はそのことについては表面的な知識しかない。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
The man was a fountain of knowledge.その男は知識の泉ともいうべき人だった。
I lost consciousness.意識を失いました。
It takes time to develop political awareness.政治意識の涵養には時間を要する。
Many runners passed out in the heat.暑さのため多くのランナーが意識を失った。
A sensible person wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
He is devoid of common sense.彼には常識が欠けている。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムはキッチンの床で意識を失って倒れているメアリーを見つけた。
Experience will teach you common sense.経験を積めば君にも常識がわかるだろう。
Developing political awareness takes time.政治意識を育むには時間がかかる。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
He acquired some knowledge about Ben.彼はベンについて少々知識を得た。
The more a man knows, the more he discovers his ignorance.人は知識が深まるほど、自分の無知に気がつくものである。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
In order words, it is a matter of common sense.言い換えれば、それは常識の問題である。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
I have an acquaintance with her.彼女なら面識があります。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
He has given us useful knowledge.彼は私たちに有益な知識を示してくれた。
He prides himself on his knowledge of politics.彼は、政治の知識を自慢している。
She has little knowledge of science.彼女は少ししか科学の知識がない。
He has only a superficial knowledge of Japanese.彼は日本語のうわべだけの知識しかない。
He extended the knowledge of biochemistry.彼は生化学の知識を深めた。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
He lacks common sense.彼は非常識だ。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
She was taken to hospital unconscious.彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
He has experience as well as knowledge.彼は知識ばかりでなく経験もある。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed.新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。
He is a man of profound knowledge.彼は深い学識のある人だ。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
Developing political awareness takes time.政治意識を持つようになるには時間がかかる。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
Further investigation will offer many opportunities to obtain more valuable knowledge of the ocean.今後の研究は、海洋に関する一層価値のある知識が得られる可能性を高めてくれるだろう。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
A problem of whose importance we are fully aware.われわれがその重要性を十分に意識している問題。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
She fainted, but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
Unconsciously my mom took hold of the chair.お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
The runner had reached the halfway mark.走者は中間標識のところに達していた。
I can't see the road signs in this fog.この霧では道路標識は見えない。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
He has given us useful knowledge.彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License