UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
He always parades his knowledge of English.彼はいつも英語の知識をひけらかす。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
The only useful knowledge is that which teaches us how to seek what is good and avoid what is evil.唯一の有益な知識とは、よいものを捜し求め、悪いものを避ける方法をわれわれに教える知識である。
Germans are very environmentally conscious.ドイツ人は環境に対する意識が非常に高い。
He tried to parade his knowledge.彼は知識をひけらかそうとした。
He is devoid of common sense.彼には常識が欠けている。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed.新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。
He has transferred all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を与えた。
His lack of technical knowledge precluded him from promotion.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
Among other things, he has an eye for good pictures.とりわけ、彼は名画の鑑識眼がある。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
It's common knowledge that the earth turns on its axis.地球が自転しているのは常識だ。
Didn't you disregard a stop sign?停止標識を無視しませんでしたか。
Our knowledge on the problem is rather limited.この問題についての知識はかなりかぎられている。
He is proud of his scholarship.学識を自慢している。
He has gleaned knowledge from various books.彼はいろいろな本から知識を拾い集めた。
He prides himself on his knowledge of politics.彼は、政治の知識を自慢している。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
She has an eye for the beautiful.彼女は美に対する鑑識眼を持っている。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
Franklin was known for his common sense.フランクリンは常識があるので有名だった。
He was eaten up with guilt.彼は罪の意識にとらわれていた。
Many runners passed out in the heat.暑さで多くのランナーが意識を失った。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。
She blacked out on seeing the scene of the accident.彼女は事故の現場を見て意識を失った。
Knowledge can only be obtained by study.知識は学習によってのみ習得することができる。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.母は米国で英語の知識を習得した。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
Appreciate the importance of propaganda in politics.政治における宣伝活動の重要性を認識する。
I blacked out.意識を失いました。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Developing political awareness takes time.政治意識の涵養には時間を要する。
He was very learned, but he didn't know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
They are superior to us in learning.彼らは私達よりも学識が優れている。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
It is true he is a learned man, but he lacks common sense.なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.彼は偉大な学者ではあるが、いわゆる常識に欠けている。
He was aware of a sharp pain.彼は鋭い痛みを意識していた。
Don't hesitate to ask for information.知識を求めるのにためらってはいけない。
Knowledge is power.知識はちからなり。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する認識を評価している。
He is a person with good sense.彼は良識ある人です。
He has only a superficial knowledge of Japanese.彼は日本語のうわべだけの知識しかない。
She has little knowledge of science.彼女は少ししか科学の知識がない。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
Our century has seen a notable increase of knowledge.今世紀には注目すべき知識の増加があった。
I acknowledged that I want to do strange things.私は自分が変なことをしたいのだと認識した。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
He has character as well as knowledge.彼は知識はもちろん人格も備えている。
He has a keen awareness of the problem.彼は明敏な問題意識をもっている。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
Knowledge is not an end in itself.知識そのものは目的ではない。
He is a learned man.彼は学識ある人だ。
I'm surprised by the extensiveness of Tom's knowledge.トムの博識には驚かされる。
I always place a high value on knowledge.私は常に知識には高い価値を置いている。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She was taken to hospital unconscious.彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
He is acquisitive of knowledge.彼は知識に貪欲である。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
We are always conscious of the signs.私たちはそれらの徴候を常に意識している。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
Her knowledge of French is greater than mine.彼女のフランス語の知識は、私よりすぐれている。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
I blacked out.意識を失いました。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
Maybe the impulse was working upon her subconscious.たぶん彼女の潜在意識の中にそういう衝動があったんでしょうね。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
I am acquainted with Mr Smith.私はスミス氏と面識がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License