The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '議'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I used to debate the problem with her.
私はよく彼女とその問題を議論したものだ。
I think it strange that he should lose his temper over that.
あの人がそのことでかんしゃくを起こすとは不思議だと思う。
The brunt of criticism was borne by the chairmen.
議長が批判の矢面に立った。
We had a long discussion about what to do about it.
私たちはそれをどうしたらよいかについて長い議論をした。
He is in the House.
彼は議員である。
I'm sick of conferences these days.
僕はこのごろ会議にうんざりしているよ。
Let's have done with the argument.
もう議論はよしましょう。
I lost the thread of his argument.
私は彼の議論の筋道がわからなくなった。
Your decision is open to some debate.
君の決定には多少の議論の余地があるね。
He accepted his appointment as chairman.
彼は議長の職に就くことを受諾した。
Everybody thought it was strange that he lived alone.
彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
The meeting was held at the principal's office.
校長室で会議が開かれた。
The committee comprises ten members.
その会議は10人のメンバーからなる。
We will debate this subject at the meeting.
私たちは会議でこのテーマについて討論するだろう。
He tends to be late for meetings.
彼は会議に遅刻する傾向がある。
The long discussion came to an end at last.
長い議論がやっと終わった。
It's all right on the part of his family.
彼の家族の方は異議ありません。
He served as chairman for three years.
彼は三年議長を務めた。
The records of our discussions are kept by the secretary.
われわれの討議は書記によって記録される。
Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison.
抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。
Strange to say, his prediction has come true.
不思議な話だが、彼の予言は当たった。
The meeting continued late into the night.
会議は深夜まで続いた。
Fix a date for the meeting.
会議の日を決めなさい。
Let's end this debate.
論議を終えましょう。
It is no wonder that he has succeeded.
彼が成功したのは不思議ではない。
That question is under discussion.
その問題は審議中です。
There is a conference going on in the next room.
隣の部屋では会議中です。
He is second to none when it comes to debating.
議論をすることとなると、彼は誰にも負けない。
All the arguments pointed in the same direction.
議論はみな同じ方向に向いた。
The committee were discussing the problem.
その問題は委員会によって討議されている最中だった。
You should have attended the meeting in person.
君自らが会議に出席すべきであったのだ。
We will discuss that later.
その課題に関しては、あとで議論しよう。
If my wife calls, just tell her I'm in an important meeting and cannot be disturbed.
妻が電話してきたら、私は重要な会議中で出られないと言ってください。
There was a discussion on the measures.
対策に関する討議が行われた。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.
私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
Your conclusion is highly arguable.
君の結論には議論の余地がたくさんある。
It is strange that he should say such a thing.
彼があんな事を言うなんて不思議だ。
They amplified their argument by new facts.
彼らは新事実によって議論を発展させた。
She looked around in wonder.
彼女は不思議そうに周りを見渡した。
He was elected as chairman from among many candidates.
彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。
Last night I had a weird dream.
私は昨夜不思議な夢を見ました。
The conference went according to plan.
会議は計画どおりに運んだ。
Are you challenging my authority?
私の出典に異議があるのですか?
The meeting on sales promotion is dragging on.
販売促進に関する会議が延々と続いている。
They installed him as chairman of the committee.
彼らは彼を委員会の議長に就任させた。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.
ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
We closed the discussion.
私達は討議を終えた。
It is no use arguing with him about it.
そのことで彼と論議しても無駄だ。
This artwork excited much controversy in the world of art.
その作品が画壇に大いに物議をかもした。
This is a very important meeting. You ought not to miss it.
これは重要な会議だ。欠席すべきでない。
We will begin the meeting when Bob comes.
ボブが来たら私達は会議を始めます。
You must account for your absence from the meeting.
あなたは会議を欠席した理由を説明しなければなりません。
Your question does not bear on the subject under discussion.
君の質問は討議中の問題と関係がない。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.
彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
The poet and novelist were both present at the meeting.
その詩人と小説家は2人とも会議に出席していた。
I argued with him about the new plan.
私は新しい計画について彼と議論した。
We were arguing on different planes to the last.
最後まで議論の歯車が噛み合わなかった。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.
連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
The problem is being discussed by them.
その問題は彼らによって討議されているところです。
The Congressmen rammed the bill through committee.
下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.