Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's end this debate. | 論議を終えましょう。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| It is strange that he should have done such a thing. | 彼が、そんなことをしたのは不思議だ。 | |
| Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison. | 抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。 | |
| The phone number for the Thursday evening phone conference is 415-904-8873. | 火曜日の夕方の電話会議の電話番号は、415—904—8873です。 | |
| I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. | この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 | |
| It is no use arguing about it. | それについて議論してもむだだ。 | |
| On account of bad weather, we were forced to call off the assembly. | 私達は、悪天候のため、会議をキャンセルせざるを得なかった。 | |
| It has been agreed that the meeting will be held on Friday. | 会議は金曜に開くことで一致した。 | |
| We extended the meeting another 10 minutes. | 私達は会議をもう十分延長した。 | |
| What a strange guy! | 何と不思議なやつだろう。 | |
| I have been nominated for the chairman. | 私は議長に任命された。 | |
| This is a very important meeting. You ought not to miss it. | これは重要な会議だ。欠席すべきでない。 | |
| He tried to bring the argument to an end. | 彼はその議論を終えようとした。 | |
| It is no wonder that he passed the examination. | 彼が試験にパスしたのは不思議ではない。 | |
| We discussed the matter. | 我々はその問題について議論した。 | |
| What puzzled us was that he said he would not attend the meeting. | 私たちを戸惑わせたのは、彼が会議に出席しないといったことだ。 | |
| For my part, I have no objection to the proposal. | 私としては、その提案に異議はない。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter. | 私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。 | |
| The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. | 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 | |
| The argument ended in a fight. | 議会はさいごにけんかになった。 | |
| He wondered why she did that. | 彼は彼女がなぜそんなことをしたのかと不思議に思った。 | |
| The chairman rejected his absurd proposal. | 議長は彼のばかげた提案を一蹴りした。 | |
| Minutes of the previous meeting were accepted. | 前回の議事録は承認されました。 | |
| You have to raise your hand if you want to speak at the meeting. | 会議で発言したいと思ったら挙手しなければ行けません。 | |
| Strangely, I seldom see her. | 不思議な事に彼女にめったに会わない。 | |
| We are going to have a meeting here tomorrow. | 私たちは明日ここで会議をもつ予定です。 | |
| Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand. | 今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。 | |
| Not that I have any objection. | だからといって異議があるわけではない。 | |
| He acted as chairman. | 彼は議長を務めた。 | |
| The staff exchanged opinions in the meeting. | 社員達は会議で意見を交換した。 | |
| She talked to the chairperson. | 彼女は議長に話しかけた。 | |
| She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town. | 彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。 | |
| The meeting will be held next month. | 会議は来月行われるでしょう。 | |
| He accepted his appointment as chairman. | 彼は議長の職に就くことを受諾した。 | |
| The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it. | 先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。 | |
| No one noticed her absence until the end of the meeting. | 会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。 | |
| Strange to say, he did pass the exam after all. | 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 | |
| We had a heated discussion about it. | 私たちはそれについて熱心に議論した。 | |
| They fell into the difficult problems. | 彼らは困難な問題を討議し始めた。 | |
| The meeting was canceled. | 会議は中止になったよ。 | |
| We elected her chairperson. | 私たちは彼女を議長に選んだ。 | |
| The conference was scheduled for March, but it has been put off till April. | その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| The meeting room is downstairs. | 会議室は階段を降りたところにあります。 | |
| The lawyers argued the case for hours. | 弁護士達はその事件について何時間も討議した。 | |
| It's necessary to discuss the problem without delay. | 早急にこの問題について議論する必要がある。 | |
| I was late for the meeting with the result that I missed the most important part. | 私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。 | |
| He didn't attend the meeting. | 彼は会議に出席しなかった。 | |
| As far as I am concerned, I have no objection to the plan. | 私に関する限り、その計画に異議はありません。 | |
| No wonder she didn't show up to see him off. They broke up. | 彼女が彼を見送りに来なかったのも不思議ではない。二人は別れたのだ。 | |
| The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it. | 社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。 | |
| I have to go to a meeting now. | 今から会議に行かなければならない。 | |
| He addressed himself to the chairman. | 彼は議長に発言許可を求めた。 | |
| They are discussing the problem. | その問題が彼らによって討議されています。 | |
| You should have attended the meeting in person. | 君自らが会議に出席すべきであったのだ。 | |
| He acted as chairman. | 彼は議長の役を務めた。 | |
| If my wife calls, just tell her I'm in an important meeting and cannot be disturbed. | 妻が電話してきたら、私は重要な会議中で出られないと言ってください。 | |
| They entered into a heated discussion. | 彼らは激しい議論を始めた。 | |
| I argued with him about the new plan. | 私は新しい計画について彼と議論した。 | |
| That problem naturally invited debate. | その問題は自然に論議を呼びました。 | |
| A hundred and fifty diplomats came to that conference. | その会議には百五十名の外交官が来ました。 | |
| He was elected chairman. | 彼は議長に選ばれた。 | |
| We adjourned the meeting until the following Friday. | その会議を次の金曜日まで延期した。 | |
| The senator charged that I had distorted the data. | 上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。 | |
| I wondered why people were staring at me. | なぜみんなが私を見つめているのか不思議だった。 | |
| Let's end this debate. | もう議論はよしましょう。 | |
| I'm sick of conferences these days. | 僕はこのごろ会議にうんざりしているよ。 | |
| It is strange that he knows nothing about the matter. | 彼がその事についてなにも知らないとは不思議だ。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
| Suppose we change the subject. | 議題を変えてみたらどうだろう。 | |
| He was famous for his marathon speeches in parliament. | 彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。 | |
| In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. | 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 | |
| He represented Japan at a conference. | 彼は日本を代表して会議に出た。 | |
| The resolution that a new road be built was passed. | 新しく道路を作るという決議が可決されました。 | |
| Is it any wonder that he failed in the examination? | 彼が試験に落ちたからといって何の不思議があろう。 | |
| The chairperson ordered silence. | 議長は静粛を命じた。 | |
| The conference is to be held in Tokyo. | 会議を東京ですることになっている。 | |
| It is strange that he should have lost his way. | 彼が道に迷ったとは不思議だ。 | |
| There is a conference going on in the next room. | 隣の部屋では会議中です。 | |
| The budget was narrowly approved by Congress. | 予算はかろうじて議会の承認を得た。 | |
| There was no objection on the part of those present. | 出席者の側には異議はなかった。 | |
| The meeting has been fixed for next week. | その会議は来週に決まりました。 | |
| His argument was far from rational. | 彼の議論はちっとも合理的ではなかった。 | |
| It is strange for Ken not to agree with us. | ケンがわれわれに同意しないのは不思議です。 | |
| The municipal council should concentrate more on specific issues. | 市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。 | |
| The municipal council all but ignored the gravity of the pollution. | 市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。 | |
| He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face. | 彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。 | |
| What a coincidence! | なんと不思議な偶然の一致だろう。 | |
| Citizens are debating about health care at City Hall. | 市民は市役所で健康管理について議論している。 | |
| She decided not to attend the meeting. | 彼女は会議には出席しないことを決めた。 | |
| I forgot the date of the meeting. | 私は会議の日付を忘れた。 | |
| My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument. | 私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。 | |
| It is no use arguing with him about it. | そのことで彼と論議しても無駄だ。 | |
| He is in the House. | 彼は議員である。 | |
| Nobody noticed that she was absent until the end of the meeting. | 会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。 | |
| Barry Taylor's name has been put forward for the post of chairman. | バリー・テイラーの名が議長職に推挙されている。 | |
| If he's late, it's OK to start the meeting without him. | もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。 | |
| There's something mysterious about her. | 彼女にはどこか不思議なところがある。 | |