The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '議'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I cannot pass the matter by without making a protest.
私は抗議もしないでそのことを大目にみることができない。
Delegates from many countries participated in the conference.
多数の国の代表がその会議に参加した。
He was famous for his marathon speeches in parliament.
彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
It is a marvel that he should say so.
彼がそう言うなんて不思議だ。
I can't attend the meeting.
会議には出席できません。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.
経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
We elected Mr. Jordan chairman.
我々はジョーダンさんを議長に選んだ。
The bill passed by a small majority of 10 votes.
議案は10票の小差で通過した。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
It is strange that she should say such a thing.
彼女がそんな事を言うとは不思議だ。
She was appointed chairperson.
彼女は議長に指名された。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.
同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
It is no use arguing with such a foolish man.
そんな馬鹿な奴と議論しても無駄だ。
Objection!
異議あり!
Those present at the meeting supported the bill.
会議に出席した人はその法案を支持した。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.
彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
I would like to nominate Don Jones as chairman.
議長としてドン・ジョーンズを指名したいと思います。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.
マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
This sword has a strange history.
この刀は不思議ないわれがある。
I'm sick of conferences these days.
僕はこのごろ会議にうんざりしているよ。
Many people attended that meeting.
その会議にはたくさんの人が出席していた。
He's running for Congress.
彼は代議士に立候補しています。
We carried on the discussion till late at night.
我々は夜遅くまで議論を続行した。
Only a few members turned up at the meeting.
ほんの2、3人しか会議に姿を見せなかった。
We argued with something of the purpose in the life about.
私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
The majority of the committee voted against the bill.
委員の大多数はその議案に反対投票をした。
There's no need for us to argue about this.
我々がこのことについて議論する必要はない。
Missing for years, the document miraculously came to light the other day.
その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。
We'll resume the meeting after tea.
会議をお茶休憩の後再開する予定である。
The argument ended in a fight.
議論は最後に喧嘩になった。
Let's not argue for the sake of arguing.
議論のために議論をするのはよそう。
It's strange that she came home so late at night.
彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。
The poet and novelist were both present at the meeting.
その詩人と小説家は2人とも会議に出席していた。
Mike was elected chairperson.
マイクは議長に選出された。
We consulted them about the problem.
私たちはその問題を彼らと協議した。
The problem will be on the carpet at the next meeting.
その問題は次の会合で審議されるであろう。
A long discussion boiled down to a realistic conclusion.
長い議論は現実的な結論に煮詰まった。
I supported the committee's decision.
私は委員会の決議を支持した。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.
Nobody noticed that she was absent until the end of the meeting.
会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。
He was careful not to disrupt the meeting.
彼は会議を混乱させないように気をつけた。
He talked to the chairman.
彼は議長に話しかけた。
We adjourned the meeting until the following Friday.
その会議を次の金曜日まで延期した。
Let's put a stop to this discussion.
この論議はやめようではないか。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i