Please be advised that the next meeting will be held on April 15.
次の会議は4月15日に開かれることを通知いたします。
I represented my university at the conference.
私は大学を代表してその会議に出席した。
Your remark is irrelevant to our argument.
あなたの発言は私たちの議論には的外れである。
Never have I dreamed such a strange dream.
私は今までにこんなに不思議な夢を見たことがない。
That problem naturally invited debate.
その問題は自然に論議を呼びました。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.
与党は5時現在で50議席確保している。
This data is immaterial to the argument.
このデータはその議論にとって重要だ。
How soon will the meeting begin?
どれくらいで会議は始まりますか。
They entered into a discussion about the issue.
彼らはその問題に関する討議を始めた。
Mr Jordan is chairperson.
ジョーダンさんは議長だ。
Only through protest can a free and open society be maintained.
しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
It was announced that the meeting would be put off.
会議は延期されると発表された。
They are discussing the problem.
その問題が彼らによって討議されています。
They took a vote on the motion.
彼らはその動議について採決をした。
City officials often have sticky fingers.
市の議員だったらよくやっていることだよ。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。
I tackled him on the problem.
私はその問題について、彼と議論をたたかわせた。
Suppose we change the subject.
議題を変えてみたらどうだろう。
His argument is inconsistent with our policy.
彼の議論はわれわれの方針と矛盾している。
After we had tea, we began the discussion.
お茶を飲んでから議論を始めた。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.
This question must be discussed separately from that one.
これはその問題とは切り離して議論すべきである。
I had a strange dream last night.
昨日の夜、不思議な夢を見ました。
I interpreted this as a protest.
私はこれを抗議と解釈した。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.
日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.
すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
All the students protested against the war.
学生はみんな戦争に抗議した。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?
ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Let's have done with the argument.
論議を終えましょう。
The motion was carried by acclamation.
動議は発声投票で可決した。
There was an air of excitement at the meeting.
会議は熱気に包まれていた。
The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.
市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.
国会議員は問題の解決に苦慮しています。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
If he's late, it's OK to start the meeting without him.
もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
He tried to bring the argument to an end.
彼はその議論を終えようとした。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.
会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
We had to put off the meeting because of the traffic accident.
交通事故のため会議を延期せざるをえなかった。
Representative democracy is one form of government.
代議民主制は1つの政治形態である。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.
トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
I lost the thread of his argument.
私は彼の議論の筋道がわからなくなった。
The senator charged that I had distorted the data.
上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。
Starting off, first on the agenda is about this morning's two-in-a-bed ruckus.
まず最初の議題は今朝の同衾騒動の件について。
The throng protested against abortion.
群集は妊娠中絶に抗議した。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.