UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '議'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
It's all right on the part of his family.彼の家族の方は異議ありません。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
On account of bad weather, we were forced to call off the assembly.私達は、悪天候のため、会議をキャンセルせざるを得なかった。
The plan is under discussion.その計画は討議中です。
It is strange for him to be absent from school.彼が学校を欠席するとは不思議だ。
Having this meeting isn't going to do the trick, is it?こんな会議をしてもらちがあかないんじゃないかな。
There was much argument for and against the bill.その法案には賛否の議論がたくさんあった。
We chaired the meeting democratically.我々は民主的にその会議を運営した。
The chairperson has been associated with the organization for ten years.議長はその団体に10年間加入しています。
I always liked mysterious characters more.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
My comment sparked off an argument in the group.私の意見がそのグループでの議論のきっかけになった。
Anyone who protested, lost his job.抗議した者は皆職を失った。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
We elected him as our Representative.我々は彼を下院議員に選出した。
The problem was being discussed by the committee.その問題はその委員会によって討議されていた。
We consulted them about the problem.私たちはその問題を彼らと協議した。
Let's have done with the argument.もう議論はよしましょう。
Many people attended that conference.その会議にはたくさんの人が出席していた。
There is a conference going on in the next room.隣の部屋では会議中です。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
We discussed the plan yesterday.わたしたちは昨日その計画について議論した。
Because there was traffic, I was late to the meeting.渋滞で会議に遅れた。
Let's begin the discussion after he comes.彼がきてから討議を始めよう。
The conference closed at five.会議は5時に終わった。
The old guard was nearly voted out of the Upper House.古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。
His argument is rational.彼の議論は合理的だ。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
His argument was most convincing.彼の議論にはとても説得力があった。
The discussion was heated.議論は白熱していた。
It is premature to discuss it now.それを今論議するのはまだ早い。
The chairman should take the minority opinion into account.議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
The problem was under discussion.その問題は討議中でした。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
Strange to say, the teacher didn't scold me.不思議な話だが、先生は叱らなかった。
Did he show up at the meeting?会議に彼は現れましたか。
This sword has a strange history.この刀は不思議ないわれがある。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives.総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。
The Cabinet is meeting today to discuss the crisis.内閣はその危機について討議するために日本会合を持つ。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
The conference was cloaked in secrecy.会議は秘密のベールに包まれていた。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
There was no objection on the part of those present.出席者の側には異議はなかった。
We discussed the matter from an educational point of view.われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。
She looked around in wonder.彼女は不思議そうに周りを見渡した。
Didn't you get Tom's message about today's meeting?トムから今日の会議についてのメッセージを聞かなかったのですか。
They are discussing the problem.その問題が彼らによって討議されています。
The plan was adopted at the meeting.その計画は会議で採用された。
We selected the chairman by a vote.我々は投票で議長を選んだ。
They held a protest march for freedom.彼らは自由を求めて抗議デモを行った。
Ten to one he will be elected chairman.十中八九、彼は議長に選ばれるであろう。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
The chairman resigned out of the blue.議長は突然辞職した。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
The medical congress was held in Kyoto.その医学会議は京都で開催された。
There was a discussion on the measures.対策に関する討議が行われた。
They amplified their argument by new facts.彼らは新事実によって議論を発展させた。
We had to put off the meeting because of the traffic accident.交通事故のため会議を延期せざるをえなかった。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
We were arguing on different planes to the last.最後まで議論の歯車が噛み合わなかった。
It's no use arguing with him.彼と論議しても無駄だ。
Far from refuting the thesis that race is to blame for lower IQ score, Lynn's data actually supports it.IQの低さの原因を人種に求めるという議論を論駁するどころか、リンのデータはそれを事実上補強することになっている。
Let's have done with the argument.論議を終えましょう。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
The conference ended at five.会議は5時に終わった。
The conference went according to plan.会議は計画どおりに運んだ。
You should not be surprised at my saying, 'You must be born again.'あなた方は、新しく生まれなければならない、と私が言ったことを不思議に思ってなりません。
I'm flying to London for a business meeting this week.私は今週仕事の会議のため飛行機でロンドンに行きます。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
He knows better than to argue with her.彼は彼女と論議するほどばかではない。
We made him chairman.私たちは彼を議長にしました。
The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。
My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others.議論の多くの個所で、アドルノ、ホルクハイマーらの美学論に恩恵を受けている。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
I marvel how you could agree to the proposal.君がなぜ提案に賛成なのか不思議だ。
How many people were present at the meeting?会議には何人出席しましたか。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
The meeting ended at 4:00 p.m.会議は午後四時に終わった。
The leaders assembled in Paris for a meeting.指導者たちは会議のためにパリに集まった。
We argued with something of the purpose in the life about.私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
It is strange that he should have done such a thing.彼が、そんなことをしたのは不思議だ。
His proposal started a debate that lasted a year.彼の提案は一年間に渡って議論された。
The conference was presided over by Mr Mori.その会議は森首相が司会をした。
Alice wasn't present at the meeting, was she?アリスは会議に出席していませんでしたね。
Representative democracy is one form of government.代議民主制は1つの政治形態である。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
They went on arguing for hours.彼らは何時間も議論しつづけた。
That is why he wasn't present at the meeting.そういう訳で彼はその会議に出席しなかった。
We discussed the new plan yesterday.私たちはきのう新しい計画について議論した。
It is not necessary for us to attend the meeting.我々にとって会議に参加する必要はない。
The Cabinet conference was all but over then.その時閣議はほとんど終わっていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License