UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '議'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They interrupted the meeting for lunch.彼らは昼食のため会議を中断した。
He was elected as chairman from among many candidates.彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。
It's necessary to discuss the problem without delay.早急にこの問題について議論する必要がある。
I left home early so I'd be time for the meeting.私は会議に間に合うよう早めに家を出た。
We will discuss that later.その課題に関しては、あとで議論しよう。
A discussion of the proposal seems to be in order.その議論に関する討論は合法であるようだ。
The municipal council all but ignored the gravity of the pollution.市議会はその汚染の重大さをほとんど無視した。
She talked to the chairman.彼女は議長に話しかけた。
No wonder they have elected him chairman.彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。
For once, Sue came to the meeting on time.今度だけはスーは時間どおりに会議にやってきた。
The committee comprises ten members.その会議は10人のメンバーからなる。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
The municipal council should concentrate more on specific issues.市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
He took part in the meeting.彼はその会議に参加した。
We appointed Mr Wood chairman.私たちはウッド氏を議長に任命した。
It is no use arguing with her.彼女と議論しても無駄だ。
We advanced the date of the meeting.次の会議の日取りを繰り上げた。
I find no logic in his argument.彼の議論には筋道が無い。
The bill was passed after a hard fight in the House.法案は激しい論争ののち議会を通過した。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
I got up early in order to attend the meeting.私は会議に出席するために早く起きた。
There's no need for us to argue about this.我々がこのことについて議論する必要はない。
I put in a good word for my friend at today's meeting.今日の会議で、私は友人のために口添えをしてやった。
The committee had a long session.委員会の会議は長時間にわたった。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
I am very surprised that she became a Diet member.彼女が国会議員になったなんて驚きだよ。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
He never gets into argument without losing his temper.彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。
We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly.1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
Do you have any objection to this plan?この計画に異議はありますか。
We recommended him as chairman.私達は彼を議長に推薦した。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
Here are the proposed agenda items for the meeting on January 28.1月28日のミーティングの議事事項です。
Your argument came across well.あなたの議論は良く相手に伝わった。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
We extended the meeting another 10 minutes.私達は会議をもう十分延長した。
A hundred and fifty diplomats came to that conference.その会議には百五十名の外交官が来ました。
She argues just for the sake of arguing.彼女は議論のために抗議する。
He was elected a member of parliament.彼は国会議員に選出された。
The conference was drawing to an end.会議は終わりに近づきつつあった。
Ten to one he will be elected chairman.十中八九、彼は議長に選ばれるであろう。
We were all present at the meeting.私たちはみな会議に出席していた。
I marvel how you could agree to the proposal.君がなぜ提案に賛成なのか不思議だ。
He made a motion that we stop and rest awhile.彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。
The bill was passed by an overwhelming majority.議案は圧倒的多数で可決された。
The old guard was nearly voted out of the Upper House.古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。
Although she kept protesting, he went.彼女の抗議にも関わらず彼は行った。
The plan was adopted at the meeting.その計画は会議で採用された。
At the meeting I pointed out the plan's merit.会議ではその計画のメリットを指摘しました。
The chances are that the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
Strangely, I seldom see her.不思議な事に彼女にめったに会わない。
I always liked strange personalities.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
Let's have done with the argument.論議を終えましょう。
No wonder he didn't feel like studying.彼が勉強したがらなかったのも不思議ではない。
The meeting room is downstairs.会議室は階段を降りたところにあります。
Nobody noticed that she was absent until the end of the meeting.会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
All in all, the international conference was a success.全体としてみればその国際会議は成功だった。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
The meeting went on in this manner.会議はこのように行われた。
It is no use arguing with him about it.そのことで彼と論議しても無駄だ。
Do you know when the first parliament came into being?議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。
We elected Mr Jordan chairperson.我々はジョーダンさんを議長に選んだ。
They appointed Miss Smith chairperson.彼らはスミスさんを議長に任命した。
For my part, I have no objection to the proposal.私としては、その提案に異議はない。
Never have I dreamed such a strange dream.私は今までにこんなに不思議な夢を見たことがない。
That question is under discussion.その問題は審議中です。
This problem is worth discussing.この問題は討議する価値がある。
Only through protest can a free and open society be maintained.しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。
The conference drew 150 diplomats.その会議には150人の外交官がきた。
The member of the Diet brought in a bill on political contribution, but it didn't pass.その議員は政治資金に関する法案を提出したが通らなかった。
Alice wasn't present at the meeting, was she?アリスは会議に出席していませんでしたね。
They elected him chairman.彼らは彼を議長に選んだ。
I think that he is in the right in this dispute.この議論では彼の言い分が正しいと思う。
I had a little chat with John after the meeting.会議のあとジョンと話し合った。
We elected him chairman.私たちは彼を議長に選んだ。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
There was an air of excitement at the meeting.会議は熱気に包まれていた。
The top leaders of seven countries attended the meeting.7カ国の首脳がその会議に出席した。
It is strange for him to be absent from school.彼が学校を欠席するとは不思議だ。
We came to the conference knowing this, but it seems that you did not.私たちは、このことを知っていて会議に来ているのです。しかし、皆さんはご存じでなかったようですね。
Her argument was founded on fact.彼女は事実に基づいて議論を展開する。
The committee has not yet arrived at a decision.委員会はまだ決議に至らない。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
Minutes of the previous meeting were accepted.前回の議事録は承認されました。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
His argument was based on facts.彼の議論は事実に基づいたものだった。
They spent hours in argument about the future of Japan.彼らは日本の将来について議論に数時間を費やした。
She looked around in wonder.彼女は不思議そうに周りを見渡した。
Just for this once, let's not have an argument.今日だけは、議論はよそう。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
We still have enough time to discuss it.それを議論する時間はまだ十分ある。
Missing for years, the document miraculously came to light the other day.その書類は何年も所在が分からなくなっていたが、不思議にも先日出てきた。
He is not kind of person who is open to discussion.彼は議論を聞き入れるような人間ではない。
The records of our discussions are kept by the secretary.われわれの討議は書記によって記録される。
The committee welcomed her with acclamation as chairperson.委員会は彼女を議長に歓呼して迎えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License