UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '象'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The elephant won't move an inch.その象は一歩も動こうとしない。
I was greatly impressed by the speech.私はその演説から強い印象を受けた。
He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone.若い頃には、人気者にとてもなりたかったので、誰にでもよい印象を与えたかったと、彼は私に言った。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
There is not a physical explanation for this phenomenon yet.この現象に関してはまだ物理的な説明がなされていない。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
History is like Quantum Physics, the observer affects the event observed. Is the Kennedy assasination a particle or a wave?歴史は量子物理学のようなもので、観測者が観測した事象に影響してしまう。ケネディ暗殺は粒子だろうか、それとも波動だろうか?
An olive branch symbolizes peace.オリーブの枝は平和を象徴する。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.オーロラは極地に特有の現象です。
The hunters aimed at the elephant.猟師たちは銃でその象をねらった。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
An eclipse of the moon is a rare phenomenon.月食は珍しい現象だ。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
The elephant is the largest land animal.象は陸上の動物の中で最も大きい。
My general impression is that it is very good.私の全体的な印象ではそれは非常によい。
He is a young man who really has the air of a student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
The Statue of Liberty is the symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
The scenery of the Alps left a lasting impression on me.アルプスの景観は私の印象に残った。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
The elephant is liked by little children.その象は小さな子供たちに好かれている。
That will give you a vivid impression.それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
That made a profound impression on me.それは深い印象を私に与えた。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
He made a vivid impression.彼はあざやかな印象を残した。
His speech made a good impression on me.彼の演説は私によい印象を与えた。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。
This is how they catch an elephant alive.こんなふうにして彼らは象を生け捕りにする。
The size of the elephant astonished the little boy.象の大きさにその幼い少年はびっくりさせられた。
This is a condition caused by aging.老化現象の一種です。
Is the name 'Shinosuke' a target for teasing?『しんのすけ』という名前はからかいの対象ですか?
We've been having strange weather the past few years.ここ何年か異常気象がつづいている。
The Emperor is the symbol of the unity of the people.天皇は国民の統合の象徴である。
Seen from a distance, the hill looks like an elephant.遠くから見れば、その丘は象のようだ。
The statue expresses freedom.その像は自由の象徴である。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の象徴だ。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
Give me your impression of this book.この本の印象をどうぞ。
The idea of happiness is extremely abstract.幸福の観念はきわめて抽象的だ。
He made a favorable impression on his bank manager.彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
She struck me as a tactful girl.彼女は気の利く女の子である印象を強く受けた。
The elephants are the chief attraction at the circus.象はサーカスの呼び物だ。
Corporate political donations are coming under heavy scrutiny.企業の政治団体は厳しい検査の対象になっています。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.しかしながら、これらのデータの解釈は大いに議論の対象となっている。
What's your impression of the United States?アメリカについてのあなたの印象はどうですか。
My general impression is that it is very good.私の印象ではそれは非常によい。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
I was also impressed with the school's cleanliness and the students' pride in it.学校がきれいに保たれており、生徒がそれに誇りを持っていることも、印象深いものでした。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
In Alaska you can see natural phenomena like the aurora, right?アラスカでは、自然現象の「オーロラ」が見られるんですよね。
In my secondary school days, I was much impressed by how my hospitalised grandfather would often tell the nurses there, "Thank you, I appreciate your help."中学校時代に、入院中の祖父が病院の看護師に対して「ありがとう、助かるよ」とよく声をかけていたことがとても印象的でした。
The experiment was made on a hundred unmarried males.その実験は未婚の男性100人を対象に行われた。
She gives varied impressions on different occasions.彼女はその時々で受ける印象が違う。
The weather bureau says it will rain tonight.気象庁は今晩雨が降ると言っている。
An elephant is a strong animal.象というものは強い動物である。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
The Emperor shall be the symbol of the State.天皇は国家の象徴である。
It's a book for children.この本は子供を対象とした本です。
Tom sketched a picture of an elephant for Mary.トムはメアリーに象の絵を描いてあげた。
Your explanation is too abstract to me.あなたの説明は私には抽象的すぎます。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
First impressions are important.第一印象が大事である。
We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena.これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。
This History textbook is intended for High school students.この歴史書は高校生を対象に書かれている。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
An elephant was hunted there.1頭の象がそこで狩られた。
Lightning is an electrical phenomenon.稲妻は電気による一現象である。
Elephants are in danger of dying out.象は絶滅する危険がある。
What impressed me was the blue sky.私の印象に残ったのはそらの青さです。
He expanded his research.彼は研究の対象を広げた。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject.興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。
The hunters aimed at the elephant.ハンターたちはその象を狙って撃った。
What an impressive person he is!彼はなんと印象的な人なのでしょう。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
An elephant has a long nose.象は鼻が長い。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考えは具体的でも抽象的でもなかった。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
This dictionary is primarily intended for high school students.この辞書は高校生を対象としたものです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License