UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '象'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
Elephants are in danger of dying out.象は絶滅する危険がある。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
Tom sketched a picture of an elephant for Mary.トムはメアリーに象の絵を描いてあげた。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
The elephant won't move an inch.その象は一歩も動こうとしない。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
This history book is written for high school students.この歴史書は高校生を対象に書かれている。
Unless it's something fairly impressive, I won't remember it.よっぽど印象に残る事じゃないと覚えてないんだよね。
Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.日本の画家が空間によって生み出したようなすぐれた対象の効果。
The captain will go to the meteorological office to get a weather briefing.機長は気象訓示を受ける為に気象室へ行く。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
First impressions are important.第一印象が大事である。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
That will give you a vivid impression.それはあなたに生き生きとした印象を与えるだろう。
She struck me as a tactful girl.彼女は気の利く女の子である印象を強く受けた。
They are interested in abstract reasoning.彼らは抽象的な推論に興味を持っている。
Is the name 'Shinosuke' a target for teasing?『しんのすけ』という名前はからかいの対象ですか?
She is very biased against abstract painting.彼女は抽象画に対して強い偏見を持っている。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
An expensive car is a status symbol.高級車は地位の象徴である。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
Nothing is left so vividly in our mind as the impressions we received in our younger days.若いころに受けた印象ほど鮮やかに心に残るものはない。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
He made a vivid impression.彼はあざやかな印象を残した。
The hunters aimed at the elephant.猟師たちは銃でその象をねらった。
Her eyes, a deep blue, were quite impressive.彼女の濃いブルーの瞳がとても印象的だった。
You like elephants.貴方は、象が好き。
His book became an object of criticism.彼の著作は非難の対象となった。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
Elephants live in Asia and Africa.象はアジアとアフリカに住んでいる。
This book is intended for students who do not speak Japanese as a native language.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
Tom believes in the supernatural.トムは超常現象を信じている。
A rainbow is a natural phenomenon.虹は自然現象である。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
The experiment was made on a hundred unmarried males.その実験は未婚の男性100人を対象に行われた。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
The exhibition was very impressive.展示会は大変印象的だった。
Seen from a distance, the hill looks like an elephant.遠くから見れば、その丘は象のようだ。
She got a false impression of him.彼女は彼に間違った印象を抱いた。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
He gave a good impression to my parents.彼は私の両親によい印象をあたえた。
An eclipse of the moon is a rare phenomenon.月食は珍しい現象だ。
How does America impress you?アメリカの印象はいかがですか。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
He expanded his research.彼は研究の対象を拡大した。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
This History textbook is intended for High school students.この歴史書は高校生を対象に書かれている。
This revision of Darwin's ideas came under fire from academic positions.ダーウィンの考えをこのように改訂したことは学問的立場からの攻撃対象となった。
An elephant is a very large animal.象は非常に大きい動物である。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Elephants can't ride bicycles.象は自転車に乗れない動物である。
The Statue of Liberty is a symbol of America.自由の女神はアメリカの象徴である。
Books intended for young people will sell well.若者を対象にした本が近頃良く売れる。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
Import goods are subject to high taxes.輸入品は高い課税対象だ。
He carved designs in ivory.彼は象牙に図案を彫った。
The aurora is a phenomenon characteristic of the polar regions.オーロラは極地に特有の現象です。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
An elephant is a strong animal.象というものは強い動物である。
The dismissal of foreign minister Tanaka is symbolic of the continuing political turmoil.田中前外相の更迭に続く政治混乱がその象徴である。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
The Emperor is the symbol of the unity of the people.天皇は国民の統合の象徴である。
He cuts a handsome figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。
They lost some symbols of social intercourse.彼らは社会的交流の象徴を少し失った。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
I didn't mean to give that impression.そういう印象を与えるつもりではなかったんです。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena.これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
The little boy gazed at the huge elephant, eyes wide open.その小さい男の子は目を大きく見開いて巨大な象を見た。
Give me your impression of this book.この本の印象をどうぞ。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
The whiteness of the lily is a symbol of purity.ゆりの白さは純潔の象徴だ。
No man can resist the lure of a woman.女の髪の毛には大象もつながる。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
Elephants abound here.ここには象が多い。
An elephant has a long nose.象は鼻が長い。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
To the white glass, I added glass of various colours, producing a pretty feel.白いガラスに、幾色かの色ガラスが入り、かわいらしい印象に仕上がりました。
The weather bureau says it will rain tonight.気象庁は今晩雨が降ると言っている。
Man is the only animal subject to becoming an imbecile.ヒトは、バカになってしまう唯一の対象種です。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression.おもちゃコンサルタントの方々が甲斐甲斐しく働く姿がとても印象的でした。
She gives varied impressions on different occasions.彼女はその時々で受ける印象が違う。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
What an impressive person he is!彼はなんと印象的な人なのでしょう。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
I think hairiness is a symbol of masculinity, so I really like it.毛深さは男らしさの象徴だと思っているので大好きです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License