UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
Should I pay for the gas?ガソリンはこちらの負担ですか。
They can't have lost the game.試合に負けたはずがない。
I won't lose!負けない!
She was injured in the car accident.彼女はその自動車事故で負傷した。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
We had to write off the debt.負債は帳消しにするしかなかった。
Ten people were injured in the accident.その事故で10人の人が負傷しました。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
The Secret Service has to answer for the safety of the president.シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
I cannot hold the horse.この馬は手に負えない。
If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game.もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
Though it was the original, Amsterdam, and York, were beaten by New York.本家であるはずのアムステルダムもヨークもニューヨークに負けてしまった。
Our team defeated our opponent 5-4.私たちのチームは5対4で相手を負かした。
She was injured in a car accident.彼女は自動車事故で負傷した。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
The severely injured man was dead on arrival at the hospital.重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。
Never did I dream that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
The Yankees got the better of the Dodgers.ヤンキースがドジャースを負かした。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose.優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
I can do nothing with this naughty boy.私はこのわんぱくな少年は手に負えない。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
During the past several years, many Japanese have been either killed or injured while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
The Giants got clobbered yesterday.昨日、ジャイアンツぼろ負け!!
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
He admitted his defeat.彼は負けを認めた。
The expense is chargeable on him.その費用は彼が負担すべきだ。
Bob is a good match for you in skating.ボブはスケートではきみといい勝負だ。
The work is a heavy tax on my health.その仕事は私の健康にとって負担だ。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
You lost, didn't you?君の負けだね。
The chances of victory or defeat are even.勝ち負けの確率は五分五分だ。
He took his defeat hard.彼は負けたことを深刻にうけとめた。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
That responsibility is a burden to him.その責任は彼には負担だ。
He lay injured on the ground.彼は負傷して地面に倒れていた。
He was as mischievous as any boy in the class.彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
They were badly injured in a car accident.車の事故で彼らは重傷を負った。
He was wounded by a bullet.彼は弾丸で負傷した。
I got my right leg hurt in the accident.私はその事故で右足を負傷した。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
You have been beaten. Give in!君の負けだ、降参しろ。
He has failed after all his labors.せっかく骨を負ったのに、彼は失敗した。
It doesn't matter who pitches, that team always loses.誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。
You are accountable to me for his actions.彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。
I'll bet that I can beat you to the tree.あの木までの競走なら君に負けるもんか。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
I relieved him of his burden.彼の負担を軽くしてやった。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
I didn't want to be defeated in front of my friends.私は友人の前で負けたくなかった。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
He was seriously injured in a traffic accident.彼は交通事故で重傷を負った。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
They didn't yield to the poverty.彼らは貧しさに負けなかった。
He is not the rough motorcycle gang member he was before.彼は今では、以前のような手に負えない暴走族ではありません。
He is second to none.彼は誰にも負けない。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
The child puts adults to shame.あの子には大人も顔負けだ。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
I can beat him hands down.あんなやつを負かすのはお茶の子さいさいだ。
He blamed the accident on me.彼は私に事故の責任を負わせた。
He let his greed get the better of him.彼は自らの強欲に負けてしまった。
The match ended in a draw.勝負は預かりとなった。
My team is always losing.うちのチームはいつも試合に負けてばかりいます。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
You ought to blame yourself, not the others, for the failure.失敗の責任を他人でなく自分に負わせるべきだ。
She beat me. I had underestimated the power of a woman.相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License