UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These problems are beyond me.これらの問題は私の手に負えない。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
The devil challenged God to a baseball game.魔王が神に野球で勝負を挑んだ。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
I found a bird whose wing was severely damaged.羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
It doesn't matter whether you win or not.勝負は問題ではない。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
We lost the game 3-2.私たちは3対2で負けた。
Even a good computer cannot beat you at chess.優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。
He yielded to her ardent wishes.彼は彼女の熱烈な願いに負けた。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.事態が手に負えなくなったら、昨日教えた僕の番号に電話してきなさい。
The work is a heavy tax on my health.その仕事は私の健康にとって負担だ。
You lost the game.君の負けだね。
Heads I win, tails you lose.どっちに転んでも君の負けだよ。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
Never did I dream that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
Might is right.勝てば官軍負ければ賊軍。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
The money is to be applied to the debt.その金は負債の支払いに充当することになっている。
This task is too much for him.この仕事は彼には手に負えない。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game.もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
Someday I'll beat you.いつか負かしてやる!
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
Bill took the blame for the loss.ビルが損害に対し責めを負った。
He assumed full responsibility for it.彼がその全責任を負った。
I undertook responsibility for him.彼に代わって私が責任を負った。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑には負けなかった。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
He's beating me, three to zip.3対0で彼には負けています。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
I'm afraid we'll lose the game.私はその試合に負けると思う。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.事態が手に負えなくなったら、昨日教えた私の番号に電話してきなさい。
This problem is too much for me to handle.この問題は手に負えない。
Some will gain, other will lose.勝つものもいれば、負けるものもいる。
He was so childish that he couldn't resist temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けてしまった。
Your singing puts professional singers to shame.君の歌はプロ顔負けだ。
Ten people were injured in the accident.その事故で10人の人が負傷しました。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
We lost by a score of three to one.3対1で負けた。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは夢にも思わなかった。
My brother has never been beaten at tennis.弟はこれまでテニスで負けたことがありません。
Every team was defeated without exception.どのチームも例外なく打ち負かされた。
He was wounded in the shoulder.彼は肩を負傷していた。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
In the evening my pigeon returned to me wounded seriously.夕方になって私の鳩がひどい傷を負って戻ってきた。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はその試合で負けてしまった。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
Nobuhiko Takada lost to Hikson Grasy.高田信彦はヒクソン・グレイシーに負けました。
Come on, I will beat you.こい、負かしてやる。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
Mulligan has been riding high since he seized the crown in a come-from-behind victory 14 months ago.マリガンは14ヶ月前に逆転で王座を奪取して以来、まったくの負けしらずです。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
Carry the injured to the hospital.負傷者を病院に運びなさい。
Whether we win or lose, I won't have any hard feelings.勝っても負けても恨みっこなしだぞ。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
He yields to nobody in love of music.音楽が好きなことでは彼は誰にも負けない。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
The child puts adults to shame.あの子には大人も顔負けだ。
I can't solve this problem.この問題は私の手に負えない。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless.人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
It is strange that he should have lost the game.彼がその試合に負けたのは不思議だ。
The children are beginning to get out of hand.子どもたちは手に負えなくなりつつある。
His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
You are beaten. Give up.君の負けだ。あきらめろ。
It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose.勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
It doesn't matter who pitches, that team always loses.誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。
My dish-washing duties are a heavy burden.私の皿洗いの仕事は大きな負担だ。
He blamed the accident on me.彼は私に事故の責任を負わせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License