UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom cut himself on some broken glass.トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
I can't stand getting beaten.負け犬になるわけにはいかない。
Our team lost.わがチームが負けた。
Even I was defeated.自分でも負けた。
Whether we win or lose, I won't have any hard feelings.勝っても負けても恨みっこなしだぞ。
I'm at a loss for what to do with him. He's so lazy.彼の怠けぐせは、もう手に負えない。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
Never did I dream that you would lose.君が負けるとは夢にも思わなかった。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
The bluebird carries the sky on his back.青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
His voice was heard above the din.彼の声が騒音にも負けずに聞こえた。
I relieved him of his burden.彼の負担を軽くしてやった。
The entertainment expense was borne by our group.接待費はうちのグループが負担させられた。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
When it comes to tennis, she is second to none.テニスの事になると、彼女は誰にも負けない。
Tom admitted that he had been defeated.トムは負けた事を認めた。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
He has taken all this work for nothing.彼はこのすべての仕事をただで請け負った。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
He was as mischievous as any boy in the class.彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
Though it was the original, Amsterdam, and York, were beaten by New York.本家であるはずのアムステルダムもヨークもニューヨークに負けてしまった。
As far as English is concerned, nobody can beat me.英語に関する限りは、私は誰にも負けません。
The Tigers lost the game, which was a surprise to us.タイガースはそのゲームに負けた。それは私達には驚きだった。
Ten people were injured in the accident.その事故で10人の人が負傷しました。
Now, the situation is out of hand.既に手に負えない状態だ。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の負債は支払い限度以上に達している。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
The chances of victory or defeat are even.勝ち負けの確率は五分五分だ。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
He was wounded in the fight.彼は戦闘で負傷した。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
I can beat him hands down.あんなやつを負かすのはお茶の子さいさいだ。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
I cannot hold the horse.この馬は手に負えない。
I am left with all the responsibility.私は全責任を負わされた。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
Don't yield to any temptation.どんな誘惑にも負けるな。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
It is strange that he should have lost the game.彼がその試合に負けたのは不思議だ。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
This job is beyond my ability.この仕事は私には手に負えない。
He was seriously injured in the car accident.彼は自動車事故で重傷を負った。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
Her anger has gone out of my control.彼女の怒りは私の手に負えなくなってしまった。
Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ?
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
Should I pay for the gas?ガソリンはこちらの負担ですか。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けたわけを説明できますか。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
The doctor saved the four people injured in the accident.その医者は事故で負傷した4人を救った。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
They were badly injured in a car accident.車の事故で彼らは重傷を負った。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
If it had not been for your help, I would have lost the game.もしあなたの助けがなかったら、私は試合に負けていたでしょう。
He has an uncontrollable temper.彼の気性は手に負えない。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
That's your funeral.それは君が責任を負うべき事だ。
My team is always losing.うちのチームはいつも試合に負けてばかりいます。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑に負けなかった。
Dozens of people were injured in the terrible accident.その恐ろしい事故で数十人が負傷した。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
You will have to be responsible for what you've done.自分でやったことは責任を負わなければならない。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
You are beaten. Give up.君の負けだ。あきらめろ。
He was so childish that he couldn't resist temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けてしまった。
He blamed the accident on me.彼は私に事故の責任を負わせた。
Is it OK for some kid to show you up?子供に負けていいわけ?
We lost the game 3-2.私たちは3対2で負けた。
Finally she gave in to temptation and ate the whole cake.ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
My brother is so smart and witty that I cannot beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けてしまいます。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
Petroleum priced coal out of the energy market in Japan.日本では石炭が石油との価格競争に負けてエネルギー市場を失った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License