UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
I am to blame for my son's failure.息子の失敗は私が責任を負います。
E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ?
He admitted himself defeated.彼は負けを認めた。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
He was badly wounded.彼は重傷を負った。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
Even I was defeated.自分でも負けた。
We lost the game 3-2.私たちは3対2で負けた。
They can't have lost the game.試合に負けたはずがない。
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
The injured were removed from the scene.負傷者現場から運ばれて行った。
Twelve people were injured in the accident.その事故で十二人が負傷した。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
It doesn't matter who pitches, that team always loses.誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。
The news that he had got injured was a shock to her.彼が負傷したという知らせは彼女にとってショックであった。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
Shinobu is really persistent. It seems that I am beaten.ホントしつこいなぁ、しのぶさん。なんか根負けしそう。
Because he was just like a child, he yielded to temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
Carry the injured to the hospital.負傷者を病院に運びなさい。
The chances are that he'll be beaten.おそらく彼は負けるだろう。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
My dish-washing duties are a heavy burden.私の皿洗いの仕事は大きな負担だ。
The chances are even.勝負の見込みは五分五分。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
We lost the game 3-0.私たちは3—0で負けた。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
I think it's impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
Why, I've let him win just to please him!今の負けは御愛嬌さ。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
He was wounded in the fight.彼は戦闘で負傷した。
You will have to be responsible for what you've done.自分でやったことは責任を負わなければならない。
Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch.彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。
With 20/20 hindsight, he could tell why they lost the game.今となっては後の祭りだったが、彼はどうして自分達が試合に負けたのかよくわかった。
We lost by a score of three to one.3対1で負けた。
I gave in to temptation and began to smoke a cigarette.私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。
People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless.人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
The Secret Service has to answer for the safety of the president.シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
If you can't lift your backpack, then you can't carry it!バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。
The wounded soldier could hardly walk.負傷した兵士はほとんど歩けなかった。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
Though seriously injured, he managed to get to a telephone.彼は重傷を負っていたけれども、何とか電話までたどりつくことができた。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
The grapes are sour.負け惜しみ。
Little did they imagine that they would lose the game.彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。
He is as diligent as any man alive.彼は誰にも負けないほど勤勉です。
Losing injured their pride.負けて彼らの誇りが傷ついた。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
Her anger has gone out of my control.彼女の怒りは私の手に負えなくなってしまった。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
Our team defeated our opponent 5-4.私たちのチームは5対4で相手を負かした。
Might is right.勝てば官軍負ければ賊軍。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑に負けなかった。
My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
Someday I'll beat you.いつか負かしてやる!
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はその試合で負けてしまった。
A child on your back may guide you across a ford.負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
There were a few passengers in the train who were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
The news that her son was injured in the accident was a great shock to her.その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。
He was wounded in the head.彼は頭に傷を負った。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
The expense is chargeable on him.その費用は彼が負担すべきだ。
He was wounded by a bullet.彼は弾丸で負傷した。
The Giants were well on the way to defeat.ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。
I can't solve this problem.この問題は私の手に負えない。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
I can't stand getting beaten.負け犬になるわけにはいかない。
Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose.優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。
Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
Robert got the better of Jack in the game of chess.ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License