UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some will gain, other will lose.勝つものもいれば、負けるものもいる。
Even a good computer cannot beat you at chess.優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
He was wounded in the head.彼は頭に傷を負った。
Don't give in.負けるな。
Carry the injured to the hospital.負傷者を病院に運びなさい。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
I played a match of tennis with my friend, but lost.友達とテニスの試合をしたが負けた。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
Bob is a good match for you in skating.ボブはスケートではきみといい勝負だ。
My grandfather was wounded in the war.祖父は戦争で負傷した。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
I don't know whether I will win or lose.私が勝つか負けるか、わかりません。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは夢にも思わなかった。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
She gave way to temptation.彼女は誘惑に負けた。
Beat a person at chess.チェスで人を負かす。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
Mulligan has been riding high since he seized the crown in a come-from-behind victory 14 months ago.マリガンは14ヶ月前に逆転で王座を奪取して以来、まったくの負けしらずです。
He was not a financial burden on her.彼は家計の上で彼女の負担にはなっていなかった。
He is proof against temptation.彼は誘惑に負けない。
It's not over when you lose, it's over when you give up.負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
You can't beat me, Tom. I've been playing tennis since I was a kid.君は僕を負かすことはできないよ、トム。僕は子供の時からずっとテニスをやっているんだ。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
I'm afraid we'll lose the game.私はその試合に負けると思う。
As far as English is concerned, nobody can beat me.英語に関する限りは、私は誰にも負けません。
Petroleum priced coal out of the energy market in Japan.日本では石炭が石油との価格競争に負けてエネルギー市場を失った。
I am to blame for my son's failure.息子の失敗は私が責任を負います。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
When you skateboard, it puts quite a strain on your knees.スケートボードをすると結構膝に負担がかかると思う。
Yamada is second to none in English in his class.山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
The entertainment expense was borne by our group.接待費はうちのグループが負担させられた。
Do your best whether you win or lose.勝とうが負けようが、ベストを尽くしなさい。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
She is proof against any temptation.彼女はどんな誘惑にも負けない。
He is as intelligent as any student in the class.彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
You must not yield to temptation.誘惑に負けてはいけない。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
These problems are beyond me.これらの問題は私の手に負えない。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
Why, I've let him win just to please him!今の負けは御愛嬌さ。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
When it comes to tennis, she is second to none.テニスの事になると、彼女は誰にも負けない。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
Your singing puts professional singers to shame.君の歌はプロ顔負けだ。
People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless.人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
He yields to nobody in love of music.音楽が好きなことでは彼は誰にも負けない。
The Giants lost the game by 20 points.ジャイアンツは20点差で試合に負けた。
You are beaten. Give up.君の負けだ。あきらめろ。
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けたわけを説明できますか。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。
I can hardly hold my own against his daring.彼の心臓には顔負けだ。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
The bluebird carries the sky on his back.瑠璃鶇が空を背負っている。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
His uncle will undertake the responsibility for him.彼のおじが彼の責任を負うだろう。
I beat him at chess.私はチェスで彼を負かした。
Several people lay wounded.数人に人たちが負傷して横たわっていた。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
My team is always losing.うちのチームはいつも試合に負けてばかりいます。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
I relieved him of his burden.彼の負担を軽くしてやった。
Did you make any New Year's resolutions?何か新年の抱負があるの?
This job is beyond my ability.この仕事は私には手に負えない。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
The devil challenged God to a baseball game.魔王が神に野球で勝負を挑んだ。
Our team lost.わがチームが負けた。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
Whether you win or lose, you should play fairly.勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
I felt ready to give in because of my miserable failure.私は惨めな失敗のため、負けを認めたい気になった。
I found a bird whose wing was severely damaged.羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License